• ベストアンサー

Linuxに移行するべき時

今はWindiwsが主流の世界ですがLinuxが主流で世界標準のデファクトスタンダードとなるのはいつごろですか?

noname#43594
noname#43594

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.1

中国がLunuxを進めてますので、中国のIT化が頂点を迎えたときが最大値でしょう。 その後を追っかけるインドはWin派ですので、インドのIT化と共に再逆転が起き、その差は開き続けるでしょう。

noname#43594
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インドはWin派というのは初めて知りました。

その他の回答 (1)

  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.2

稼動台数で考えればUnixが世界標準と思います 気が付かないうちに携帯電話、カーナビ等、身の回りはUnix製品で溢れかえっています 普通にインターネットにアクセスしていてもルータやADSLモデムから始まり、 繋いだ先のWebサーバーやメールサーバーも大半はUnixです Unixベースと言ってもBSD系、Linux系のフリー(一部商用も有り)から、 Solaris等の商用Linuxと色々な物に分かれています Solarisも個人用とでフリー化したり、話はややこしいですが^^ 質問者は個人利用のPC上で実行するOSとしての話に限定と思うので、建前はおいといて.. そういう意味では当面(とりあえず10年以内)に主流になる事はないと思います 一般人向けにOS無しのPCは売りにくい、しかも最新のOSでないと文句が来る という状況があり、ユーザーが使いこなせるかどうかは二の次です とりあえずWindowsが入った状態で売り、初期状態では不十分(メモリが少ない等)で 周辺機器も売れると販売店から見るとオイシイ話ですね Unix系はしっかりと勉強したユーザーが買いますから、いらない物は買いません 周辺機器どころかソフトも売れなくなります 数年前のPCでも最新の高速PCにWindowsを入れた場合と同等の速度で処理が 出来てしまいますから、ハードウェア市場が一気に冷え込むでしょう こういった構図が有り、初心者は高くてもみんなと一緒の方が安心だから 余り考えずにWindowsにするという状態はまだまだ続くのではないでしょうか? ここでも「ネットしかしないのにVistaにすべきですか?」のような質問が 連日のように続く状態一つを見ても、まだまだ逆転は先の話と思います ちゃんと勉強するユーザーが一人増える間に、初心者ユーザーは10人以上増えています そのおかげでUnix系ユーザーも価格低下の恩恵を受けられますから、世の中は Windowsベースでいいじゃないですか^^ 世界標準など気にせずに移行したい時に移行すれば良いのです Windowsだって、バージョンが変わるたびにインターフェースが変わり、 周辺機器が対応しているかどうか調べないといけませんから構えなくても Windows→Linuxと古いWindows→新しいWindowsもそんなに手間は変わりません

関連するQ&A

  • トヨタは低公害車の世界標準を目指しているの?

    素朴な疑問なですが・・・ トヨタは低公害車の世界標準になろうとしているのでしょうか。 デファクトスタンダードはTOYOTAになりますか? 質問文の解釈は回答者さんにおまかせします。

  • ITパスポート 21年度秋 第1問 

    ITパスポートの試験問題でわからないので教えてください。 /////////////////////////////////////////////////////////// デファクトスタンダードの意味として、最も適切なものはどれか? ア 工場製品に関して、日本工業規格として定めたもの イ 工場の科学技術に関して、国際標準機構が定めた企画 ウ 特定の企業やグループなどが採用した仕様が広く利用されるようになり 事実上の業界標準になったもの エ 特定の国や地域、企業などに限られた基準ではなく、 世界中どこでも適用される規格 /////////////////////////////////////////////////////////// 正解はウでした。 どれも同じような意味に感じてしまいますが見分け方はなんでしょう? (デファクトスタンダードの決め手は?) また、アはJIS規格のことを指していますよね? イ、エがそれぞれ何を指しているのか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • データベースのデファクトスタンダード?

    今、医療事務システムの某メーカー製品の情報を収集しています。その中で「サーバやデータベースのデファクトスタンダードを使用しており…」という記述がありました。 医療事務システムはメーカー変更の際、データ移行の問題がよく取り挙げられます。標準=よく使われている…そういった意味に捕らえています。ということは、そのデータベースで作成された同士ならデータの形式が違うから云々でデータ移行不可能です、なんて有り得ないんじゃないかと思っています(違うのでしょうか?) その考えで単純に、標準といわれるものを選んでおけば、後々選択肢の幅を狭めなくともよいと思いました。そこで質問なのですが、データベースのデファクトスタンダードって何ですか?

  • Linux

    Linuxについて質問です。 1.LinuxはどうしてオープンソースOSと言われるのですか? 2.どうしてLinuxは安全と言われるのですか? 3.どうしてLinuxがお金をセーブするのに役立つのですか? 4.世界では続々とWindowsからLinuxに移っていると聞きましたが日本でもそうですか? よろしくお願いします。

  • もっとも使われているLinux

    Linuxの中でもっとも使われているというか標準的なディストリビューションは何なんでしょうか?

  • シスコのルータは、なぜ世界を席巻しているのでしょうか?

    シスコのルータは、なぜ世界を席巻しているのでしょうか? 技術的に劣っていないということと、デジュールand/orデファクト標準を獲得したことが考えられると思うのですが。

  • デファクト・スタンダード

    仕事の一環で、「デファクト・スタンダード」について考える機会がありました。 皆さんがこれからの将来に思い描くデファクト・スタンダードについていろいろな 意見を聞かせてください。 (そもそも将来を想定するってこと自体、ムリがある質問かもしれませんが・・・) 切り口としては、10年後、20年後の世の中を想定して、これからデファクト・スタンダード となって行きそうなことやモノ。現実的・実現性の高そうなこと、自分の夢や希望を託した非現実的な ことなど何でもいいです。 いろんな意見をお願いします★

  • なぜソニーは音と絵を掌握できたか

    MDR-CD900やトリニトロンの業務用モニターなどは有名です。 音はわかりませんが、今でも業務用モニターはソニーがデファクトスタンダードだと思います。 三菱電機など、先行していたと思われるメーカーはたくさんあったにも関わらず、なぜソニーが音と絵のデファクトスタンダードを掌握できたのでしょうか? 単純に既存のメーカーより高品質だったからでしょうか?

  • 日本でデファクトスタンダードになっている会計ソフト

    海外ではクイックンという会計ソフトウェアがデファクトスタンダードになっているみたいですが、日本国内ではどこのメーカーの会計ソフトウェアが中小企業などに多く使われてデファクトスタンダードみたいになっているんでしょうか?弥生会計がシェアが多そうなんですかいかがでしょうか?

  • 現在とこれからのLinuxの主流は・・・・

    Linuxにもいろいろ種類がありますが、現在とこれからの主流はどのあたりになるでしょうか?