• 締切済み

ダウンロードしたソフトをもう一台のPCにインストールするには?

kumamodokiの回答

回答No.1

一台分の料金で二台のPCにインストールするのはライセンス違反。 ダウンロード販売はプロダクトキー(ライセンス)を購入するので、ソフト本体のダウンロードはweb上で出来るので、どのPCでもOKです。 ソフト名が明記されてないので販売方法が違う可能性もあるが、ほぼ間違いないと思います。

0902149
質問者

お礼

別途購入するしかないのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PC1台しかインストール出来ないソフトについて教えてください

    PC1台しかインストール出来ないソフトについて教えてください。 そのソフトをインストールして使っていたPCが壊れて、ソフトが使えなくなってしまいました。 仕方ないので別のPCにインストールして使おうと思ったのですが、利用規約→使用者・所属の入力画面後、インストール開始ボタンを押した後、インストールが開始せず、またディスクを読み込んだ最初の画面に戻ってしまいます。 メーカーに問い合わせたら ”PC1台に付き1ソフトしかインストール出来ない。前のPCをアンインストールしたら別のPCでも使える様になる。” と言われました。 何度もかけて繋がったのは終了間際。 やっと繋がったのに『前のPCをアンインストールしてください。』と言われまして…。 前のPCのを消すのはいいんですが、そんな事ってあるんですか? ●ソフトは筆ぐるめver15(通常版/アップグレード版ではないです) ●PCは2台ともWinXP ●ネットに繋いでないのでユーザー登録はしていません。 PCの買い替え時に新しい方にインストールや設定作業後、古いPCを初期化して処分したことはあるんですが、新しい方のPCに今までインストール出来ない事は無かったですし、どうしても不思議に思います。 私はディスクそのものが壊れているか、その他の要因の可能性を考えてしまうのですが…………。 メーカーさんがそう言うなら、前のPCのをアンインストールするだけで新しいPCにインストール出来るんでしょうか?! 壊れている方のPCもディスクを読み込む所が壊れていて、来年の干支のレイアウトが読み込めないだけで使えない訳ではないんです。 インストール出来ない~!ってやってて時間もないし、サポートセンターもまた中々繋がらないだろうし……。 アンインストールするべきか、しないで壊れたPCで作るかどうか迷ってます。 PC1台しかインストール出来ないソフトで古い方を消去すれば新しい方にインストール出来る様になった…!って事があるのかどうか、教えてください。 困ってます・・・・。

  • 筆王ダウンロード版はPC1台だけしか使えないの?

    あけましておめでとうございます。 ソースネクストの年賀状ソフト筆王って、ダウンロード版はPC一台ごとに一つ購入しなければいけないのでしょうか? PCが5台あったら、ダウンロード版を5つ購入しなければいけないのでしょうか? パッケージ版の方は、一つでPC5台まで使えるようですが・・・ ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 楽天ダウンロードで購入したPCソフトがうまくダウンロードできず困っています。

    楽天ダウンロードにてPCソフトをを購入しダウンロードしようとこころみましたがうまくダウンロードできません。 詳しい状況を説明すると 1.購入履歴の画面からダウンロードのボタンをクリックするとソフト電池Runtimeをインストールしてくださいというページが開く。 2.ソフト電池Runtimeをインストールしソフト電池の充電まで済ませ、再度ダウンロードを試みましたが、再度ソフト電池Runtimeをインストールしてくださいというページに飛んでしまいます。 ※ゲームのファイルを保存しますかといった選択肢すらでません。何度試しても同じソフト電池のファイルをダウンロードさせようとしてきます。 3.楽天ダウンロードさんに対して上記の1及び2の内容で質問のメールを送りましたが「推奨動作環境でないPCを使用しているためそれが原因である可能性がある」という回答しかもらえませんでした。(私のPCのOSはWindows Vistaであり、ダウンロードしたソフトの推奨動作環境には含まれていません) 補足として、楽天ダウンロードにて他の無料ソフトを試しにダウンロードしたところ、それにかんしては問題なく行うことができました。 推奨動作環境でないものを購入してしまった私が悪いのですが、せっかく購入したソフトを無駄にするのもいやなので困っています。 どなたか解決方法がわかる方がいらっしゃいましたらダウンロードの期限である30日までにご回答よろしくお願いいたします。

  • ダウンロードソフト

    PCを4台使用しているのですが,購入したダウンロードソフトを別のPCで使うことはできるのでしょうか? はがき作成ソフトの宛名職人が今年はダウンロード版しかないということで,購入を迷っています.

  • PC ソフト インストールについて教えてください

    教えてください。自分がモバイルPCを購入いたしました。CD-ROMなしです。 ですが会社のPCに入っている見積もりソフトをなんとかダウンロードしたいのですがやり方は あるでしょうか?社内ネットワークでもダウンロードする方法を試みてメモリースティックに保存しましたが ショートカットで保存されるためできませんでした。 CD-ROMがなくてもインストールする方法ありますか? すいませんが至急教えてください。 よろしくお願いいたします

  • ソフトのインストールで困っています

    年賀状作成ソフト「筆王2008」をダウンロードで購入しましたが、インストールができません。 セットアップは9割方進むのですが、何度やっても「インストール中・・・ HG楷書体・・・」のメッセージの所で止まってしまいます。打開策を教えていただけますでしょうか。

  • 違うPCへのソフトの再インストールについて…。

    先日PC用のソフトを購入しました。(MS社のVB) インストールはまだしていません。 現在古いPCを使っていて(OSはWin98)、最近調子が悪くなり、近々PCを買い換えようと考えています。 今使っているPCに先日購入したソフトをインストールしてしまったら次の購入予定のPCにそのソフトをインストールできないのではと思い、インストールを控えています。 例えば今使っているPCにそのソフトのCD-ROMのケースに貼ってある"CDキー"を入力してそのソフトをインストールした場合、やはり次に購入したPCにはソフトをインストールすることはできないのでしょうか。 こういったソフトに関しては初心者なのですが、ちなみに"ユーザー登録"というのはインストールをすれば登録したことになるのでしょうか。 インストールとCDキーとユーザー登録の関連性がいまひとつ分からないです。 よろしくお願いします。

  • PC買い替え時のソフトインストールについて

    表題の件でいくつか疑問点があるのですが… 1.今使っているPCにMS Office Personalが付属していたのですが、新しいPCで同ソフトのProfessional版を入れたいと思っています。 MicrosoftのWebサイトでアップグレード対象表を見たところ対象となるソフトにプレインストール版も載っていたのですが、これは同じPCで使う場合限定で、別なPCの場合はアップグレード版ではなく普通版(?)を買わなくてはならないのでしょうか? 2.その他の市販ソフトで、例えば最初にVer.5を購入、後にVer.6のアップグレード版を購入して使っていた場合、新しいPCにはまずVer.5をインストールしてからVer.6(アップグレード版)をインストール…という手順を踏まなければならないのでしょうか? 3.今使っているPCでウィルス対策ソフトを入れていますが、随時更新している定義ファイルなどは、CD-ROM等から新しいPCにソフトをインストール後、また1からダウンロードしなければならないのでしょうか? 初歩的な質問かとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • PC2台でOfficeソフトの再インストールができますか

    現在使っているPC(NEC LaVie LL550/3D)のマルチプレードライブが壊れてしまい、CD-ROMが読み込めません。そのためOfficeソフト(Office XP Personal)の再インストールができなくなりました。 新たにPCを購入し、新PCを壊れたPCの外外付けドライブ代わり、もしくは新PCと壊れたPCでネットワークを構築するかたちで、壊れたPCのほうに元通りOfficeのアプリケーション自体をインストールすることはできるのでしょうか? (新しいPCに入っているOfficeを壊れたPCに入れるのではなく、壊れたPCに元からついていたものをインストールしなおしたいです) *外付けドライブの購入は考えておりません。 もしご存知であれば、詳しい方法をご教授くださいますようお願いいたします。

  • 有料ダウンロードソフトを二台のパソコンで

    質問させていただきます。 有料のダウンロードソフトを購入しようと考えていますが、そのソフトをUSBに記憶させ、ダウンロードしたパソコンとは違うパソコンにもインストールさせ、二台で同じソフトを使う事はできるものでしょうか? また、CDROMでそのソフトを買った場合は、二台で同じソフトを使えたりするのでしょうか? よろしくお願いします。