• ベストアンサー

特に女性に質問です。毛深い男って嫌われますか?

毛深い男って嫌われるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koneko2
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.8

私の友達には腕毛&足毛フェチって子がいましたよ。 好みはあるとは思いますが(どうしても生理的に無理って事もあるかもしれませんが)、単純に毛深いだけで嫌われる事はないと思いますよ。 それだけで嫌われたら、所詮その人は、中身を見てくれない外見だけで人を判断する良くない人間って事ですよ。 ちなみに、私は女ですがとても毛深いです(笑) それがコンプレックスで、エステとかも行きましたが、エステも効かないぐらいしぶとい毛で、お金も時間もなくなってきたので、行くのは辞めました。 毛深いせいで、男の人に嫌われはしませんでしたよ(多分) 旦那より毛深いですが、旦那はあまり気にしてませんし。 所詮そんなもんですよ。自分が思っているより、相手は深く考えてないみたいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.13

私は、毛がダメでした。 弟も、父親も薄いので慣れてないというか・・・。 そんな私の彼は、毛濃いわ、ひげあるわ、 胸毛にギャランドゥ。手の甲には、毛穴の穴が見えるくらい。 初めて見た時は、ゲッってのが正直。 だけどさ、1週間で慣れちゃった。 好きな人ってのは、それも含めて認めちゃうもんで、 今じゃ全然気にしなかったりもする。 だから、毛深いからって嫌うことはないと思うよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.12

実父が女性みたく毛深くなかったので・・・ 安住アナが好きですが、金スマで凄いもじゃな事を知り、気持ち悪くなりました・・・彼はもじゃだから、スーツを脱がないんだよ。 逆にもじゃの娘は、もじゃが好きなんだと思います。 ちなみに、胸毛が有る方は一切ダメです。 ホントうちの母は、ラッキーだと思います。 見合いで生理的に無難な男をゲット☆した訳なので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

およびでないかもしれませんが(男ですが)、回答しちゃいます 私も結構毛深いですが、気にせず外にさらけ出してます。 みてくれだけで判断する女性なんてこちらから願い下げです。 堂々としていればそういう女性をフィルタリングする効果もありますからね。 ・・なんて気持ちを持てばいいんじゃないでしょうか? ちなみに私の経験上、比較的毛深い女性の方は気にしない傾向があると思います。 自分より毛深くない男なんて・・・て思われるのかな・・? 参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MinnY7
  • ベストアンサー率16% (20/118)
回答No.10

私は全然大丈夫です。 逆にツルツルの方が私は苦手かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44340
noname#44340
回答No.9

ギネス級じゃなかったらぜんぜん良し。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.7

個人の好みに関わる問題だけですので、あまり気になさらないほうがいいと思います。それよりも、誠実さや優しさ、思いやりといった人格に関わる問題のほうが重要だと思います。ですが、あまりにも本気で気になさっているのなら、男性エステなどで脱毛っていう手もありますが、お金はかかりますよ。そこまでしなくても大丈夫かなとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.6

自分が女性にモテない理由として「毛深さ」を挙げる男だったら誰も好みませんよ。 あなたが女性にモテない理由は「毛深さ」以外には必ずあるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私は毛深いと思うだけで嫌うとかはありません。 普通は毛深いだけで嫌わないと思いますよ。 その人の人間性がよければ毛深いのなんて気にならないものです。 私の男友達で毛深い子がいるのですが、毛深い事をネタにされている事もありますが、私はその人が大好きですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amntr
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.4

程度によりますねー。 原始人みたいなのはやっぱり嫌です。。 でも男なのに毛がないのも微妙です。(体質なら仕方ないんですが) 個人的には毛深さ自体よりも、清潔感を重視ですかね。 毛深くてもお手入れしてる感があったり、気を使ってる感じが見えたりすれば別にいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

「好きになってしまえば、薄かろうが濃かろうがどうでもよくなる」 「『性格は大好きだけど、毛深いからおつきあいはできません』という女性は少数派」 こんなところだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 強い男(女性に質問)

    「女は本能的に強い男に惚れてしまう」 先日TVでコメンテーターがこんな発言をしてました。 男が弱くなった(女が強くなった?)、と言われて久しいこの頃 ですが、これは真実なのでしょうか? 僕個人も、今の女性が一番に男に求めるものは「優しさ」 という感じがします。 女性の皆さん、「強い男」とはどんな「男」ですか? そして、女性にとって「男の強さ」は必要なものですか?

  • 女性に質問です。クールな男って?

    クールな男ってどんな男だと貴女は思いますか?また、飲み会(つまりドンチャン騒ぎの場)で、どの様な態度の男をクールって思いますか?

  • マメな男についてどう思いますか?(女性に質問です)

    まめな男についてどう思いますか? 私は、メールも結構すぐ返信するタイプです。 基本、相手に合わせますが、返信しないことはほぼありえません。 母親に聞いたところ、「あまりまめな男は好きじゃないなぁ」と言っておりました。 みなさんにとって、まめな男はどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 男についてどう思うか?(女性に質問)

    男についてどう思うか?(女性に質問) 男についてどう思いますが?お考えをお聞かせください。 非常に漠然とした質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 男をかわいいと思ったときって?(女性に質問)

    タイトル通りなのですが、男をかわいいなって思ったときってどんなときですか? 普段は男として信頼できて誠実なひとなんだけど、ふとしたことでかわいいなって思ってしまった経験があれば教えてください。 またそのギャップに惹かれてしまったことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問します!26歳男

    はじめまして26の男です。 いま恋愛で悩んでいて、 内容的に女友達に相談をしたいんですが、 今、身近な女友達で相談できるのが、 年下の女の子ばかりなんです。 女性は年上の男から真面目に恋愛相談 なんてされたら、やっぱりカッコ悪い男 だって思いますか? 皆さんの意見をお聞かせ下さいm(__)m

  • 女性に質問・いい男とは?

    女性限定アンケートです。 あなたにとっていいオトコとはどういったオトコでしょうか? 1・条件 2・具体例 3・あなたのだいたいの年齢 例1・楽しい男性  2・次長課長の河本  3・80代

  • 【女性に質問】男だったらよかったのに…

    女性に質問します。 あなたが、男だったらよかったのに・・・と思った瞬間ってどんな時ですか? 私は♂ですが、女性がそう思うときはどんな時かな、っと思い質問しました。 イベント会場等のトイレの行列に並んでいて…、という一瞬のことでも、 男に生まれたらこんな事ができたのに…、という感じでも どちらでも大歓迎ですのでよろしくお願いします。

  • 男らしさとM男、女性に質問

    仕事は頑張ります。弱音は吐いたことがありません。隠れてM男です。男らしさとM男というのは両立するものなのでしょうか。女性が引っ張っていってほしいとか、男らしくあってほしいという風に思うのは頭では理解できるんです。なので、日々の生活では引っ張っていったりできたらなとは思っているんです。それで、頑張ったら、M男でも許してもらえるものなのでしょうか。顔面騎乗や舐め犬とか、要は道具として扱われたいんですね。なんと言うか、どんだけ日常で男らしく振舞ってもM男であるということがばれたらぶち壊しというか、幻滅されるというか。そういうせめぎあいの中で生きています。何とかうまく折り合いをつけていく道を探していますので、何かご意見ありましたらお願いします。

  • 女性に質問 ~ ズバリモテる男とは

    女性に質問です 容姿を考えないとき、モテる男の特徴ってどんなのですか?

このQ&Aのポイント
  • 種子島・西之表市への移住に興味がある方への情報提供
  • 就農に関する相談窓口のご案内
  • 自治体による移住Q&A企画『自治体に聞いてみた』の質問
回答を見る