著作権の消滅した推理小説のトリックを使いたい

このQ&Aのポイント
  • 趣味で推理小説を書きたいけど、トリックのネタが思いつかず困っている。
  • 著作権が消滅した推理小説を基にして練習しようと思っているが、アレンジして自分の作品にするか迷っている。
  • みなさんのご意見をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

著作権の消滅した推理小説のトリックを使いたい

ここでは初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします。 自分は、最近趣味で推理小説を書きたいと思っているのですが、大まかなストーリーはともかくとして、 トリックのネタが思いつかず(というより、どのようにして考えればよいか分からず)に、困っています。 そこで考えたのですが、著作権が消滅した推理小説を基にして練習というか、 作り方のコツをつかもうと思うのですが、これはいけないことなんでしょうか? 具体的には、登場人物などの設定を自分なりに作ったものに差し替えて、トリックを借りる…といった感じです。 あくまで参考までにして、自分でアレンジして膨らませていくのはアリかなと思うのですが、 トリックのネタをそのまま丸パクリするというのは少し気が引けるので… ちなみに、使わせて頂こうと考えているのは、ミステリーファンはともかくとして一般人は知らなさそうな(失礼ですが…)方の著作です。 「芸の道は模倣から」という言葉もありますし(でも、アレンジしたりするのは慣れてきたら挑戦したいと思っています)、 してもいいのか悪いのか、葛藤しています。大げさですが… みなさんのご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

法律的な面から言えば、 単純な「トリック」であれば、その小説の著作権が切れているか、あるいは有効であるか関係なく、真似することによって著作権侵害が問題になることはありません。 著作権が問題にするのは文章やストーリーなど、具体的な表現の部分です。著作権は「アイデア」を保護しません。したがって、ただトリックだけを真似し、文章その他は真似していない場合は、著作権侵害にはなりません。

akashic
質問者

お礼

素早いご回答、ありがとうございました。そうだったんですね。知りませんでした。 そういえば、マジックなんかもそうですね。もっともマジックだと、タネを買ったり、 考えた人に対して使用料を払わなければならないものもありますが。 ためになりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • お勧めの推理小説を

    月並みですが、おもしろい推理小説ってありませんか? 一応、僕の「おもしろい」と感じる基準をあげておきますと、 (1)トリックありきの小説であること。 (2)クローズドサークルであること。 (3)叙述ミステリーではないこと。 (4)古典、海外ものではないこと。 要するに推理小説らしい推理小説を読みたいというただそれだけなのですが、なかなかなくて。 この条件にばっちし該当するのが綾辻行人のいくつかの作品だっていうのは承知の上での質問です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 本格ミステリのトリック

    小説の推理物のトリックには、著作権はないのでしょうか? 「これじゃまるで本格ミステリの巨匠、エラリークイーンの『Yの悲劇』さながらじゃないか!!」 みたいな文が作中に出てればOKなんですか?

  • 推理の楽しめる推理小説を教えてください。

    推理の楽しめる推理小説を教えてください。 友達と推理小説を読んで、推理対決をやろうという話になりました。 しかし自分で内容を確認するわけにもいかず、お題の選定に困っています。 探しているのは ・ある程度読みやすい ・無茶なトリック等は出てこない ・あまり有名でない(TV化等されているものは内容を知っている可能性があるので ・文庫版で出ている 上の条件を満たすおすすめの推理小説がありましたら教えていただきたいです。 また、○○ページから、○○章からは解答編だよ~、という情報もありましたら、あわせて教えていただきたいです (自分で確認するとネタバレの可能性があるので… それではよろしくお願いします

  • トリック&ネタの一覧や検索

    推理小説のトリック&ネタってありますよね (例:ホームズのマダラの紐では、紐=蛇だった) 「トリック&ネタの一覧のホームページや書物」や 「新しい推理小説を書く時に、 新しいトリック&ネタを思いついたが 過去に使われていなかったかを調べる検索エンジンや書物」 って有りますか?。

  • 推理過程がフェアなミステリー小説のおすすめ

    以下の要件を満たす、推理過程がフェアなミステリー小説を教えてください。 (1)客観的にみて実現可能性の乏しいトリックを用いていない (2)仕掛けが大掛かりすぎて、自滅するような展開ではない (3)高度な専門知識がなければ理解できないトリックを用いていない (4)読者が自力で解答できる可能性がある

  • オススメの推理小説

    最近推理小説を読み始めたのですが、本屋にいったりすると膨大な量のミステリーや推理小説があってどれから手をつけていいかわかりません。 とりあえず、十角館の殺人とアガサクリスティの短編集、13階段を読んでみました、どれも面白かったです。 また推理小説じゃなくても頭脳戦みたいな小説も好きです(たとえば青い虚空など) こんな自分にオススメの本はありませんか?

  • 【館モノ】の推理小説を探しています。

    こんばんわ。読書の秋にはちと遅いですが、これから小説を読みた いと思っています。特に、好きなジャンルはミステリや推理小説で す。犯人やトリックを自分なりに推理し、作者に翻弄されながらハ ラハラドキドキして読むのが楽しいです。 特に、【館】モノが好きで、閉ざされた洋館(和館も勿論。)が舞 台になっているモノを探しています。館の見取り図なんかが掲載さ れていればイメージも湧きやすく尚良しです。例えば、綾辻行人氏 の十角館をはじめとする暗黒館までの館シリーズや霧越邸のような 感じの小説を探しています。 オススメの【館モノ】推理小説があったら、教えて下さい。作者と 書籍名、それにどんなトコロが舞台になっているか、(外国の古城 とか、古びた温泉宿とか)、見取り図の有無などを教えて頂ければ 有難いです。宜しくお願いします。

  • 私はミステリーが好きで小説を読んでるのですが

    私はミステリーが好きで小説を読んでるのですが 「本格」「社会派」と呼ばれる本を読んでも そのどれもがラストの曇天返しがメインで「推理」ではありませんでした。 探偵小説と呼ばれる八墓村も読んだのですが、推理ではないような気がしました。 読者も一緒に推理できる小説はございませんでしょうか? 出来れば短編集で、トリックがあるものがいいです。 おすすめがあれば是非教えてください。 それから、シャーロックホームズは有名ですが読んだことはありません。 文化や時代に関係なく推理できる小説でしょうか?

  • ミステリ&推理小説

    自分的には、それなりの数のミステリ&推理小説を読んで来たと思うのですが、どうしても読む作家に偏りが出てきてしまい、最近マンネリ気味です。 多くは探偵もしくは警察関係者が犯人を当てる話で、それに平行して自分で推理して行くわけで、それもまぁ面白いのですが、犯人の心理描写などはラストに偏っており緊迫感に欠ける気がしないでもないわけで。 質問 犯人視点で進む、おススメ小説を教えていただきたい。 もちろん犯人視点&追跡者視点で進む知能戦でもOK。 ヨロシクお願いします。

  • 綺麗に騙してくれる小説(ミステリー、推理物など)

    最近ミステリーや推理物の小説にはまっているんですが、ずっと読んできてやっと自分の中でこの物語の真実が見えてきた!と思ってたらそれが最後に一気に覆されるような気持ちよく読者を騙してくれる作品を探しています。 ちなみに最近読んだ中では「ハサミ男」が見事に気持ちよく騙してくれました、自分の中では傑作だと思います。