• 締切済み

出会い系サイトで・・・

mapu2006の回答

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.7

最終的な必殺技として質問者様は未成年。 親権者の同意のない法律行為は全て無効であることを主張できます。 この場合サイトを利用するその代金を支払う、という契約を 親に無断でしたことになるとも言えます。 仮に出るところに出ても親御さんに「私はそんな契約に同意していない。」 と言えばそれで解決です。気に病むことはありませんよ。

関連するQ&A

  • 出会い系サイトについて

    出会い系サイトを利用しているものですが、悪質サイトにつかまってしまいました・・・。 そのサイトには、「提携サイト」なるものがあるらしく、そこのメールからアクセスして出会い系とは知らず登録しました。 広告のようなメールが送られてきたので、クリックすると3000円の後払いが発生したのでそれは払いました。 また同じようなメールが送られてきて、またクリックしてしまったのですがその際20000円の料金が発生し、それも払ってしまいました。 今度は普通のメールが送られてきて、それをクリックしたところなんと50000円分の料金が発生したとのことでした。 驚いたのですが別のカテゴリーで相談したところ払わなくてもいい、とのことだったので無視していました。 ところが今回、「再三の請求にも関わらず払われないので、あなたの勤務先、自宅を弊社関連調査会社でメールアドレス・アクセスログ・電話番号で調査,解析し自宅・勤務先まで直接回収に行く」という内容のメールが送られてきました。 このようにメールアドレスなどから、自宅をなど割り出す事はできるのでしょうか? また、このメールは無視を続ければいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 出会い系(?)サイトからの請求

    みなさんの質問を読みましたが、似たようなケースがなかったため 質問させてください。 出会い系サイトに登録していないのに登録されてて多数の男性からのメールがきました。 こういったサイトのことを全く知らなかったので メールを確認するだけで料金が発生するとは思わず メールに貼ってあったURLをクリックしてしまいました。 ポイントがマイナスになって料金が発生したようです。 とにかく退会したいと思ってサイトに問い合わせたのですが 使用した料金を支払ったら退会処理をすると返事がきました。 その際、住所、氏名、電話番号などを知らせるようにとも書いてありました。 私自身が登録したのではないのですが料金を支払わなければいけないのでしょうか? そして個人情報を相手に知らせないといけないのでしょうか? ちなみに登録されていた携帯番号は自分の番号ではありませんでした。 架空請求とはケースが違うようなのでどうしたらいいのかわかりません。 詳しい方、どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 出会いサイトに住所がばれそう

    先日初めて「優良出会いサイト【完全無料】」と言われる出会いサイトに入会したのですが、女の子から届いたメールを見たら自動的に違う出会いサイトに登録されてしまいました。 こちらのサイトは有料でポイントタイプになっていました。 何をしたら料金が発生するのかわかんないまま、メールを何通か見ていましたら、自分のポイントが152ポイントぐらいになっているのを見て「こりゃなんだ?」と思い、色々調べていくうちに料金が発生してるっぽい事に気づきました。 退会しようにも、10日以内は無理でなんだかややこしい感じになっています。【ちなみに名前を調べた結果、悪徳サイトのよう?】 ほっとくほうが良いなと(過去ログを参照)と思ってはいるものの、実は登録メールが会社のメールアドレスになっていまして(不注意にも同僚と遊び半分で登録してしまいました)、そのままアドレスを検索するとうちの会社がヒットして出てしまいます。。 メールアドレスを変えることにはしましたが、検索すれば住所や電話番号等調べれば解ってしまいます。 どのように対処すればよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 出会いサイトに住所がばれてしまいそう

    先日初めて「優良出会いサイト【完全無料】」と言われる出会いサイトに入会したのですが、女の子から届いたメールを見たら自動的に違う出会いサイトに登録されてしまいました。 こちらのサイトは有料でポイントタイプになっていました。 何をしたら料金が発生するのかわかんないまま、メールを何通か見ていましたら、自分のポイントが152ポイントぐらいになっているのを見て「こりゃなんだ?」と思い、色々調べていくうちに料金が発生してるっぽい事に気づきました。 退会しようにも、10日以内は無理でなんだかややこしい感じになっています。【ちなみに名前を調べた結果、悪徳サイトのよう?】 ほっとくほうが良いなと(過去ログを参照)と思ってはいるものの、実は登録メールが会社のメールアドレスになっていまして(不注意にも同僚と遊び半分で登録してしまいました)、そのままアドレスを検索するとうちの会社がヒットして出てしまいます。。 メールアドレスを変えることにはしましたが、検索すれば住所や電話番号等調べれば解ってしまいます。 どのように対処すればよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 出会い系サイトに勝手に登録されていました。

    数日前に携帯で色々なサイトを見ていたら、出会い系サイトに勝手に登録されていまいた。 その後たくさんのメールが来ました。 そのメールを何通か見てしまってったらポイントが足りなくなってしまって料金清算のメールが来ました。 しばらくは無視していたのですが、今日最終警告のメールが来て明日までに料金を払わないと直接回収になると書かれていました。 また、それでも払わない場合には登録情報及び個人情報を関係各所に提供及び調査の上契約者を調べ小額訴訟をすると書かれています。 住所や電話番号を登録した覚えも無いのに契約者を調べることなんて出来るんですか?? それと、これは料金を払わないと自宅まで回収に来るということですか??私は実家暮らしなのでそのような事をされたら困ります。 確かに私はメールを見てしまってサイトを利用してしまったんですが、勝手に登録されたのに料金を払わなければいけないのでしょうか?? 出来れば料金は払いたくないのですが、今後どのようにしたらいいのでしょうか?? 助けてください。。

  • 出会いサイト

    出会い系サイトに間違えてなんだか分からずに携帯で登録してしまったのですが、個々のサイトは初めのうちはお金を払わずにただで利用できるけど、操作をしているうちにポイントがなくなってそのポイントを使い果たすとお金を振り込まなければならないというものなんですが・・・。 携帯の番号とアドレスを登録しただけで身元が判明したりするのでしょうか・・・というか支払い義務はあるのでしょうか?一応アドレスはもう変えましたが・・・。

  • 出会い系サイトです

    出会い系サイトです 完全無料の宣伝 ↓ 無料登録 ↓ 体験版 ↓ ポイントがすぐなくなる ↓ 本登録料金の説明あり ↓ 登録 ↓ 後払い支払いにする ↓ 結局、同じ様なメールが相手から送られるだけで、ポイントを削られるだけ これは支払いをしなきゃいけませんか 料金説明はあり ただし、確認して同意のクリックボタン無しで 支払い方法 ↓ 電話番号確認 ↓ 後払い支払い3000円になりました どなたかお願いします

  • 悪質出会い系サイト

    出会い系サイトの「NOW」に登録したのですが、 最初の無料メールは良かったのですが、2度目のメールからは ポイント制というので、後払いでポイントを購入するため、 電話をある番号にかけたのですが、支払い義務は発生しますか? 実際、2度目のメールは送っていません。

  • 出会い系サイトの料金

    出会い系サイトの料金 よく迷惑メールで出会い系サイトの広告メールがきます。興味本位でサイトに繋いでみると、お試しポイントがあって少しだけ無料で使うことができます。そして、ポイントがなくなったら当然使えなくなるのですが、お聞きしたいのはこの後です。 ポイントの追加についてですが、サイトにもよると思いますが「後払いシステム」を導入しているところがあります。つまりポイントを先にもらって後から支払いを行うわけですが、これは具体的にはどのようなシステムなのでしょうか。というのは、こちらの住所・氏名・電話番号などはウソの情報を登録することができますよね。場合によってはアドレスもサブアドで登録することもできます。この場合、もし後払いを利用して支払いをしなかったとしたら、どうやって料金を回収するのでしょうか。 携帯電話の通信履歴から契約者を特定するなんてことは、警察しかできないはず。 固体識別番号には個人情報は含まれていない。 そもそも違法性の高いサイトが警察に被害届をだすとも思えない。 一体どうやって回収するのか、ご存知の方いましたら教えてください。

  • 出会い系サイトの料金について。

    先日無料の出会い系サイトに登録しました。登録して3回くらいメールのやり取りをして気づいたんですが、登録と女性が無料で男性会員は相手女性のメールを見たり返信すると有料みたいです。現在1ポイント10円で252ポイント5000円の請求(最小単位5000円から販売らしい)と出てました。一見優良サイトのようですが調べると規約や料金システムの説明がすごくわかりにくいんです。しかも退会は自由にできると規約に書いてありましたが、退会をクリックするところもみあたりません。おまけにポイントが252ポイントついているということは指定してもないのに後払い設定になっているみたいです。ふつう先払制で決まったポイントだけ購入するのならわかりますよね。そのうち「指定した口座に料金を振り込んでください」というメールがきそうです。こういう場合でも料金を支払う義務はあるのでしょうか?無視しても大丈夫でしょうか?このサイトへの登録は自分のニックネームとgooのフリーメールのアドレスしか登録していません。自分の本名や住所をこのサイト業者が知ることはないと思いますが。無視して料金を支払わないとgooのフリーメールアドレスに登録した時の自分の住所や本名を調べ出してくるなんてことありませんよね?