• ベストアンサー

薬の飲み方について

sawadaの回答

  • ベストアンサー
  • sawada
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.1

お薬は飲まないと効果が現れない場合がありますが、3回のところを2回飲んだらもっとよく効くというものでもありません。副作用が出たりすることもありますのできちんと指示された用法 用量を守りましょう。 ハイチオールCは 「次の1日量を1日3回服用します」とありますがこれは必ず朝・昼・晩という訳でなく各服用ごとに4~5時間空けてくださいという意味です。 ですから朝・帰宅後すぐ・就寝前にしたらよろしいと思います。 あと注意点ですがビタミンB剤などは食後とありますがこれは食事と一緒のほうが体の吸収率が良いという意味ですのでなるべく食後ということですので無理に食後にする必要はありませんが病院などでもらう薬(抗生剤など)や痛み止めなどは食後のほうが胃に負担をかけないという意味がありますので食後に服用するように気をつけて下さい。

関連するQ&A

  • 胃腸炎のくすり

    一昨日胃腸炎になりました 病院へ行き薬を4種類もらったんですが 1つは朝食前 2つは毎食前 3.4つは毎食後 に飲みます そのうちの 2.3.4は本当は1粒ずつ なんですが 勘違いして3粒ずつ 飲んでしまいました なので一日10粒のところ 私は28粒のんでいたことに なります 私の体大丈夫ですかね?

  • 薬の飲む時間

    今、痛風治療のため毎日薬を飲んでいます。病院でもらう薬は毎朝食後1粒といわれています。しかし、私は寝るのが忙しく朝食はあまり取ったことがありません。そのため、薬は毎昼の食後に飲むことにしています。これって効き目半減なのでしょうか?それとも全く効目がないのでしょうか?よろいしくお願いします。

  • DHCニュースリムの飲むタイミング

    1日4粒、ということだけで、 いつ頃飲むと効果的なのか分かりません。 朝昼夜に分けて飲むのか?  よく食べる時(カロリー高い時)に飲むほうがいいのかなぁ。 食前食後のどちらがいいのか?  サプリは食後が吸収がいいと聞くが、  食前に飲んでカロリーカットというのがあったりして  迷います。 などなど、 効果的な飲み方などあれば 教えていただけますか?

  • 薬剤師さんへ。処方された薬について、一緒に飲んでも良い?

    今、生理の出血過多のため、婦人科で「マーベロン28」を処方され、服用しています。 先日、アレルギーのため、皮膚科に行きました。処方された薬が、 「ザジテン」(朝、夕の食後) 「ボルタレンSRカプセル」(朝、夕の食後) 「タガメット錠200mg」(朝、昼の食後) 「ナウゼリン錠10」(朝、昼、夕の食30分前) です。 「マーベロン」「ザジテン」「ボルタレン」「タガメット」は一緒に服用しても良いでしょうか? 「マーベロン」だけでも時間をずらしたほうが良いでしょうか?いつも朝飲んでいます。 あと、「タガメット」はどうして夕食後に飲まなくても良いのでしょうか? 長くなりましたが、ぜひよろしくお願いします。

  • 薬をお茶で飲むと

    ↑効かないと聞いたことがあるのですが本当ですか? ちなみに飲んでいる薬はハイチオールCやチョコラBBなどのビタミン剤、美肌用や視力維持用のサプリメントなどです。(これいっぺんに全部飲むわけじゃないですけど^_^;) 食後にお茶を飲むので、その時に薬を飲めたら楽なんですけど…。

  • 通風の薬

    40代男性、病院で通風と診断されユリノーム50mgを処方されました。 朝か夜の食後1錠どちらでも良いと言われ、朝飲んでいます(現在尿酸値は平均値で安定しています)。しかし朝と夜どちらが良いとは指定されず、迷っています。 どうせ飲むなら効果のあるほうにしたいのですが医師に聞いても「どちらでも」と答えるだけでしっかりとした説明がありません。 やはり朝と夜どちらでも良いのでしょうか。

  • インスリンと薬について

    現在糖尿病でインスリン治療中 超即効性 朝 4 昼 2 夜 4 時効型 昼 8 ボグリボース0.2 朝、昼、夜 各1錠飲んでます。 HbA1C 6.5です。 この状態を食事療法や飲み薬だけに出来るでしょうか。 よろしくお願いします。 男性 52歳

  • 二日酔い対策の薬

    OKWEBで二日酔い対策にハイチオールCが良いということを知り購入し、酒を飲む30分前に5粒ほど飲んだところ、すごい効き目があり、酔っても、頭が痛くなるなどの悪良い現状が消え、楽しくお酒を頂いています。少し、病み付きになっています。この薬は、飲みすぎると体に悪いということがあるのでしょうか。週に2~3回に抑えていますが、どなたか教えてください。

  • お腹が気持ち悪いです。

    特に食事中(食事中に気持ち悪くなるのは起きた時(昼)だけ)や、食後(食後はたまに)に気持ち悪くなります。 自分は今浪人生で、いつもは朝にちゃんと起きられるのに、1ヶ月くらい前にお昼ぐらいに起きてしまったことがあって、それ以来朝に起きられなくなってしまって、朝ごはんを食べなくなってしまいました。しばらく…というか、今も一日二食(昼と夜)の生活になっています。 食後や食事中にお腹が気持ち悪いのはそのせいでしょうか?前まではこんなことなかったのに、とても不快です。 どなたか原因を教えてください。

  • 叶姉妹のように。。。

    先日誕生日だったのですが、友達にDHCの健康補助食品『エステミックス』をもらいました。 一日3粒を目安にと書いてあるのですが、いつ飲めばいいのか書いてありません。 朝・昼・夜に1粒づつという意味なのでしょうか? また、食前・食後など、一番効果のある服用方法を教えて下さい!!