• ベストアンサー

テレビの「ちょびっつ」って・・・。

taka_preの回答

  • taka_pre
  • ベストアンサー率32% (146/451)
回答No.2

局によって放送時間が違います。 通常は以下のとおり。 ・ TBS(東京放送) (火) 26:20~ ・ BS-i (水) 24:00~ ・ HBC(北海道放送) (金) 26:40~ ・ CBC(中部日本放送) (水) 26:20~ ・ SBS(静岡放送) (金) 26:45~ ・ TBC(東北放送) (木) 25:50~ ・ MBS(毎日放送) (土) 25:55~

noname#11949
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • テレビ放送の予定

    1月20日から東京ドームで開かれる「国際キルトフェステバル」を案内するテレビ放送(例年NHKで放映している)の日時を知りたいのですが。録画を予約したいので。ご存知の方教えて下さい。

  • きらり最終回の放送日時について

    義母に純情きらり最終回のビデオ録画を頼まれていましたが、ついうっかり録画しておくのを忘れてしまいました(泣) 今日の昼の再放送以降はもう放送される時はないのでしょうか? もしあるようでしたら、日時等是非教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 第38回・年忘れにっぽんの歌

    テレビ大阪で今日放送される 第38回年忘れにっぽんの歌でマツケンサンバを録画したいのですが、放送時間は4時間半。ビデオは標準で録画したいので2時間だけ。あいにくその時間は留守にするので、登場歌手の順番が分かる方いませんか? 

  • 格闘技、プロレスのテレビ放映日時に付いて

    こんにちは。 格闘技、プロレスのテレビ放映の日時が前もって知る方法を教えて下さい。 このジャンルは不定期に放送になる事が多くて、結構録画忘れが多いです。ですので前もって放送日時が載っているサイトや、教えてくれるメルマガなどが有れば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • テレビ、ビデオの接続のしかたを教えてください!

    テレビと衛生放送用のチューナーのビデオを持っています。 本日、もう1台ビデオを録画用に買ってきました。 今までも、ビデオの録画とかよく出来なかったのですが、今日つなげようとやってみたところ、やはりさっぱりわかりません。教えてください。

  • 見逃してしまったテレビ番組を何とかして見る方法

    ドラマの「スローダンス」を毎回楽しみにして見ていました。ところが、先日の最終回は、録画予約していたのですが、再生してみたら、最後の10分から15分くらい前で録画が終わっていました。いつもより放送時間が10分位長かったのですが、間違えていつもの時間を設定してしまったのか、それとも前のスポーツ番組が延長されて放送時間がずれたのかは判りません。 広末涼子ちゃんのウエディングドレス姿の場面が出て、オー!と思った次の瞬間、録画が終わっていたので、ショックはなおさらです。 何とかして、最終回の最後の部分を見たいのですが、何か方法はありませんか? もちろん、たまたま録画していた知人などはいません。「見逃した番組をビデオにコピーして売ります」みたいな商売があったら繁盛すると思うのですが、著作権とかの関係で難しいのでしょうか? もしかしたら、半年後にはビデオ化されるかも知れませんが、とても待ちきれません。 何とかして最終回を入手したいのですが、方法はありますか?

  • テレビ東京(テレビ大阪)について・・・

    テレビ東京(テレビ大阪)について・・・ 京都市内でテレビ東京(テレビ大阪)の ワンセグ放送が受信できません。 どなたか原因を知りませんか?

  • 東京の民法テレビ局5局

    日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ、この中で仲間外れはテレビ東京だそうです。私は5局横並びかと思いましたが、テレビ東京は別物らしいです。視聴率や収入の低さも違うみたいですが、決定的な違いは全国ネットかローカル局かの分類で、テレビ東京はローカル局に当てはまるそうです。 これはどういう事でしょう?ポケモンは北海道から沖縄まで全国放送ですよね?BSジャパンの番組も全て全国放送だということなら知ってます。笑点も全国放送ですが、放送日時が地域で変わるのかな?探偵ナイトスクープは大阪だけだったと記憶してます。その時間に東京ではぷっスマを放送してます。ぷっスマは確か一部地域を除く放送で、放送エリアだけみればポケモンの方が上です。 テレビ東京は全国ネットですよね? 東京MXというテレビ局がありますが、明らかにこれは仲間外れでしょう。だけど、テレビ東京は仲間外れですか?

  • 至急! 地デジ用テレビでビデオを録画する事は出来ますか?

    至急! 地デジ用テレビでビデオを録画する事は出来ますか? テレビは東芝ビエラ(地デジ対応)、ビデオは(1998年製 )です。 以前一度試してみたのですが、ビデオ1の画面が出ずやり方がよく解りませんでした…。 地デジ放送にすると録画は出来ず、アナログ放送にしたところ録画は出来ましたが画面は砂嵐になってしまい映りませんでした。 やはり古いビデオでは地デジは録画出来ないんでしょうか?

  • 不定期放送の次回の放送日時を知る方法は

    フジテレビで放送の”人志松本のすべらない話”という番組が好きなのですが、不定期放送のためによく見逃してしまっています。持っているビデオに”おまかせマル録”みたいな機能がないのが悔やまれます。。 そこで質問なのですが、このような問題を解決できるホームページみたいなものはあるのでしょうか?(例えばビデオ録画と連動していなくても、”放送日時を検索できます”みたいなホームページがあるとか。。) 教えてください。よろしくお願いします。