• ベストアンサー

出産直後、主人と義母が旅行に

nnmsg1327の回答

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.9

質問拝見しました。 箇条書きにされている細かい理由はさておき、 「産後一ヶ月……主人が義母と一緒に8日間インドに旅行」と、 私ならこの時点でもうアウトですね。質問者様がお怒りになるのも私はもっともだと思います。 ちなみに初産でいらっしゃいますか? 出産経験もあり子育ても落ち着いてきた頃なら、余裕で「いってらっしゃい」といえるのかもしれませんが、 今回は時期が悪すぎます。 質問者様は出産、子育てで実家に帰っているとはいえ、 気持ちのうえでは家族、特にご主人にいつも寄り添っていてもらいたいと考えるのは、 当然のことですよ。 たとえ方はおかしいかもしれませんが、まるで大学受験に上京する息子が留守の間に、 両親夫婦が家を空けて旅行に行くようなもんじゃないですか(笑)。 お義母さんもあつかましいですよ。こんな時期に息子夫婦にお金を使わせて海外だなんて。 (お財布が夫婦別であろうと、関係ないと思います。) 親孝行という名目なら聞こえがいいので、無理やりとめるのも気が引けるなら、 冷たく「どうぞお好きに」と言って、でも私なら帰国後温かく迎える気持ちになれそうにないです。 こういうことは、後々大きなしこりとなって質問者様の心に残ると思います。 率直にそういう気持ちを手紙でも、電話でも訴えてみてはいかがでしょう。 私も今夜にでもうちの夫にこの件どう思うか聞いてみます。たぶん質問者様の味方をすると思いますよ。 それにしても、読んでいて本当に不愉快になりました。 なんだか私の方が熱くなってしまいましたが、お体お大事にしてくださいね。

koomattayo
質問者

お礼

体のことまでお気遣いくださって、ありがとうございます。 実際に経験してみるとそこまで大変ではないかもしれないのですが、今回初産で不安が大きいです。

関連するQ&A

  • 出産後の手伝いを義母さんにお願いしたのですが断られました。

    来年、3人目を出産する海外在住のものです。 私は里帰りしたかったのですが、事情がありできなくなりました。そこでリタイアしている義母さんに2週間程お手伝いをお願いしましたが断られました。理由は同居している実母(90歳近く)のことで後悔したくないということです。といっても今すぐどうこうなるという感じではありません。至って健康ですしボケなども全くありません。とてもお元気な方です。 実母を含め残してくる他の家族についても2週間くらいなら主人曰く何とでもなるとのことです。私もそう思います。 結局、まだ現役の私の母に仕事を休んでもらい、1ヶ月弱ですが来てもらうことになりました。その間実家はお弁当を取り、これまで家事など全くしたことのない父がいろいろするようです。 義母さんはとても面倒見が良く、子供たちをよく可愛がってくれていました。私と義母さんもとても仲がよく、親子と間違われたこともあるくらいです。 でもやはり海外に来たこともないですし、ましてや1人で来なくてはいけないとなると無理なのでしょうか? 残してくる家族のことも気になるとは思いますが、そんなものでしょうか? 私ならと考えると、実母が普通に元気ならこれから実母よりお世話になるのは長男夫婦なのだから無理してでもお手伝いしに行くと思います。孫たちの顔も見たいですし。 上2人は里帰り出産していますが、産まれても見に来てくれませんでした。飛行機なら1時間の距離です。 なんとなく寂しいものがあります。 義母さんとお嫁さんの立場の方からのご意見を伺いたいです。 その他の立場の方からのご意見でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 里帰りしない出産・産後生活

    2月に出産予定です。実家は電車で3時間ほどかかるところにあるのですが、主人と一緒(実母にも来てもらわずに)に出産・育児をやっていきたいので里帰りせずに2人で頑張ろうと思ってます。 (実母でも、来てもらうとなるといろいろ気を使ってしまう性格なので主人と2人の方が落ち着けるのです。) 私と実母の間では、出産・産後すぐは2人でやりたいので(主人が有給をとれるので)もし、体の調子が悪かったりしたらすぐにでも手伝いに来てくれるという話合いをしたばかり。。。 その事を義母に伝えたら、やはり産後すぐには実母に来てもらったらいいのでは?と言われました。その場は「ハイ」と乗り切ったのですが、後日、義母から実母へ「○○さん(私)の産後のお世話をお願いに今度うかがいます」と電話で言われたらしいのです。 義母が実家に産後のお世話を直接お願いにくるなんてあるのでしょうか?実母も困っている様子でした。。。(私のわがままが悪いのでしょうか?) なんとか、義母を納得させる方法はないでしょうか?

  • 出産後の実母と義母への対応について

    長文です 来週出産予定日を控えている者です 貸家で物があふれている狭い平屋、犬がいる、父が病気の為3時間おきに起こすのは忍びない等の理由で実家への里帰りは考えていません 私の実家は車で15~20分程の所に、主人の実家は車で7時間、新幹線で4時間の所にあります 実母は車の免許をもっておらず、自転車で30分かけて手伝いにきてくれるといっています(遠いだの大変だのぶつぶつ言いながら)そんな実母の状況を知って、義母が心配してくれ実母が大変だから、退院頃来て1週間くらいるねとの申し出がありました。その事を実母に伝えたところ、「私が近くにいるのに気分が悪い、来てもらえば良いじゃない?その間は1度たりとも行きません」と激怒してしてしまいました。そんなふうに言ったら心配して言ってくれてる義母に失礼だ、と義母を擁護した私の事も気に入らないみたいでへそをまげてしましました 確かに、義母の申し出があったときは私も気を使うし正直嫌だとは思ってしまったのですが、純粋に義母が心配してくれているのがわかり今ではありがたく思っています 実母の気持ちもわかるし義母の気持ちもわかりますが、そんな態度をとる実母に対して嫌悪感を抱いてしまいました 退院した日は皆でお祝いしましょうと義母が提案してくれているのですが、それも実母は良い顔をしません やはり気を使わず何でも頼めるのは実母ですが、そんな感じの実母には手伝ってもらいたくありません。ですが義母には気を使うし、いてもらってストレスで母乳がでなくなってしまうのでは・・・等の心配もあります どちらの申し出も蹴って、手伝いはなしで頑張ろうかなと考えていますが、30も超えているし無理するのはよくないと周りに言われるし、主人もそんなに気がつく方ではありません 間をとるのがベストとは思いますが、この場合の「間」とはどんな感じなのでしょう? 是非、皆様の知恵をお貸しください

  • 出産後手伝いに来てくれた義母へのお礼

    11月の中旬に二人目を出産しました。 妊娠当初は里帰り、もしくは実母に手伝いに来てもらうつもりでしたが、実母の体調が悪く難しかったため、主人の母に手伝いに来てもらっています。 義母には上の子の保育園の送迎、買い物、家事…と本当にお世話になっています。 そして、食費に関しても渡しても受け取ってもらえず、義母がお金を出してくれている状況です。 12月の始めに帰っていただくことになったのですが、お礼を渡したいと考えています。 いくらくらいが妥当なのでしょうか…? ちなみに主人は義母の家が遠方のため、交通費(3万円程度)も含めて10万円渡してほしいと言っています。

  • 出産後の義母の宿泊先

    もうすぐ出産を控えています。 出産して退院後に義母が赤ちゃんを見に来てくれるとのことで、その気持ちは大変嬉しくぜひ来て頂きたいと思っています。 悩んでいるのは義母にどこへ宿泊して頂くか。 ・私の自宅 ・私の実家 ・ホテル 私は里帰り出産をするために、退院したら実家の世話になります。 ・私の実家⇔自宅 電車&徒歩で1時間半 ・    ⇔義母の家 飛行機使用の距離ですので通うのは無理 ・    ⇔ホテル 出来るだけ徒歩圏内の場所を検討 私としては自宅に宿泊して頂こうと考えていましたが、主人が「でも僕が赤ちゃんに会うために実家へ泊めてもらいたいときはどうするの?」と。要するに主人が実家に泊まるのに、義母が一人で自宅へ帰ることはできない。結果、2人とも実家に宿泊することになる。 こういった場合、どうなんでしょう。 義母が私の実家に宿泊するのは気疲れするのではないでしょうか。 それか、ホテルを予約すると義母に対して水臭いのでしょうか。 その場合は主人も一緒にホテルの方が良いでしょうか。 やはり主人には自宅へ戻ってもらった方が良いのでしょうか。 年末年始を挟みそうですので、甥っこ&姪っこ達も泊まりに来てみんなが楽しく盛り上がっているときに義母だけホテルへ送るのも気が引けそうです。 実家へ泊まって頂くなら寝る場所、布団の調達なども考えなくてはいけません。 まずは義母の希望を知りたいですが、私が聞くのも失礼な気がして仕方ありません。主人は「何も気を遣ってくれなくていいよ」と言って宿泊について義母と話をしてもくれません。どう考えても気を遣うって!と私は思っています。 何か良い案はないでしょうか。

  • 義母が暴走気味で困っています

    お世話になります。海外で現在第1子妊娠中です。 初孫誕生が近付くにつれ義母が暴走気味になってきて困っています。 出産後は実母が手伝いに来てくれることになっており、義両親も「それが一番いいだろうね。」ということで話はまとまっていたのですが義母が突然私の実家に電話をして「勤め先に長期休暇の許可をもらったし、私が行きます」と話をしたらしいのです。 母からの連絡でそのことを知って私たち夫婦もびっくり、主人が義母に「実母の方が気楽だろうし、貯めていたマイレージを使って交通費をかけずにこっちまで来れるらしいから。それに、出産後落ち着いたら家族3人で里帰りするからそれまで楽しみにしてて」と説明して一件落着したのですが、赤ちゃんが男の子だと分かった途端またテンションが上がったらしく「やっぱり私が行く!」と・・・。 義母いわく”**さん(私)のお母さんは男の子を育てたことがないから勝手がわからないだろう”とのことなのです。 実母は”手伝いに行くことをとても楽しみにしていたけれど、お義母さんの申し出を断ってあなたと義両親さんとの間に確執が生まれるぐらいなら諦める・・・”としょんぼりしてしまっています。 義母の申し出はとてもありがたいのですが、私はやはり実母に来てもらいたいですし、主人も「その方がいい」賛成してくれています。 けれどいったんお断りした件を再度お断りするのにはどうしたらいいのでしょうか。 これまで義両親は何に関しても驚くほど控え目だったのですが、 私の妊娠が分かってから義母は少し変わられてしまったようで・・・ 主人共々ありがたみを感じながらも困惑しています。 出産後の義両親との上手な付き合い方のこつも含め、何かアドバイスをいただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 義母が許せません。

    結婚2年目、12月に第一子を出産予定の専業主婦です。 私の実家は名古屋で、主人の実家は私達の家から車で10分程の距離(東京)です。 結婚して以来、必ず土日のどちらかは義両親の家に行くことが決まりになっていて、今まで行かなかった週末は2・3回しかありません。 嫁の立場としては、義両親宅への訪問はいつまでたっても慣れませんし、気を使い、疲れます。 でも、しょうがない。と割り切り、毎週末言っているのですが、最近の義母の発言でどうしても許せないことが何度かあり、腹が立ってしょうがないのです。 私は出産の一ヶ月前から産後一ヶ月くらいまで里帰りする予定なのですが、それに関して「オトコは奥さんが長期里帰りする時が浮気の一番危険な時よ。」と言います。何が言いたいのか分かりませんが、私としては、遊びに里帰りするわけではなく、「出産」のために里帰りするのです。私にとってはじめての出産なので、はっきり言って自分のことで精一杯で、主人の浮気の心配なんてしてる余裕は無いのです。まだ、義母が里帰り出産する自分の友達に冗談でそうゆうコトを言うのだったら分かりますが、少なくとも嫁である私に対して言うことではないと思います。それに、あなたは息子を妻が出産で里帰りしている時に浮気をするような人間に育てたのですか?そんなことを堂々と言って恥かしくないのですか?と思います。 あと、主人は出産に合わせて休暇をとり名古屋に来る予定でいます。私は出産後、約一週間入院するので、その間の主人の宿泊先について、「○○ちゃん(私)のご実家に▲▲(主人)をひとりで泊まらせるのはいかにもかわいそうでしょ。いたたまれないわ。だから、▲▲にはホテルに泊まるように言ったの」と言われました。私も主人にひとりで私の実家に泊まってもらうのは気も使うだろうし、かわいそうだということは分かっているし、私の両親も同じ考えです。なので、入院する病室も主人が寝泊りできる部屋に予約の変更もしたし、近場のホテルも探していました。 主人にも、私の実家に一人で泊まってもらう気はこちらには無いことも伝えてありました。なのに、なんで「いたたまれない」とまで言われないといけないの?と思います。 私が里帰り出産するのも、出産後入院するのもしょうがないことで、その時の状況で主人がどこに泊まるか考えればいいことで、結果的に、もし、私の実家に一人で泊まることになったら、それはそれで主人も我慢するべきだと思います。(私も毎週末我慢して義両親宅に行っているのだから)それに、30過ぎの息子にそんなこと(宿泊先)までいちいち指示する義母もはっきり言って信じられません。 これらの発言から、なんか、私(と私の両親まで)バカにされてるような気がして、すごく不愉快です。 義母は何が言いたいのでしょうか?気に入らないことでもあるのでしょうか?聞き流せばいいのですかね?? 主人にも何気なく、お義母さんはなんであーゆーことを言うんだろう。と聞いたこともありましたが、「知らない」としか言いませんし、変な形で義母に私が気にしてることが伝わっても厄介なのであまり主人には相談できていません。

  • 妻の出産直後に義母と海外旅行に行く夫の賛否

    いつもお世話になっています。現在第一子を妊娠中の主婦です。出産予定日は今年7月の末ごろになります。 夫の職場では、毎年7月~9月の間に1週間夏休みがとれることになっています。結婚後は毎年(といっても2回ですが)夫と二人で海外旅行に行っていたのですが、今年はわたしが7月末に出産予定のため、海外旅行ではなく、9月の半ば以降にでも家族全員で近場の温泉にでも行ってのんびりしようと夫と話をしていました。 ところが昨日、急に夫が「母親が海外旅行に行きたいというから、今年の夏休みは母親と二人で海外旅行に行ってくる」と言い出しました。義母は夫が幼いころに離婚していることや親戚との関係も相当悪いことから、夫以外に頼れる身内がいません。人見知りで友達などもあまりいないようです。また、どちらかというとアクティブなタイプではなく、一人ではお隣の県にも行けないような人です。だから、海外旅行に行きたいと思ったら、夫に連れて行ってもらうしかないのは事実です。 そういった事情はわたし自身も理解していますが、生まれたばかりの子どもを置いて、義母と二人で海外旅行に行くと平気で言う夫や、嫁の出産直後に嫁や孫が海外旅行なんていけないのをわかっていて息子に海外に行きたいという義母に心底失望・落胆してしまったのもわたしの本音です。 数日間夫がいなくても、その間自分の実家にいけば、両親もいますし、それほど不安はないのかもしれませんが、もし赤ちゃんに何かあったときにすぐに夫に連絡がとれない、すぐにかけつけることができない場所にいると思うとそれだけで心細く、夫に見捨てられたような、大事にされていないような淋しい気持ちになってしまいました。 できれば夫にも義母にも今年は海外旅行は諦めてもらって、なるべく赤ちゃんのそばにいてもらいたいと思うのですが、それはわたしのわがままでしょうか? それとも、実家にいれば一人ではないのだから、1年に1度の夏休み数日間ぐらい夫の好きなようにさせてあげたほうがいいのでしょうか?  また、夫に思いとどまってもらうよう話をする場合には、どう伝えれば義母との関係にも大きな溝ができることがなく、無難に事を収めることができると思いますか? というのも、以前、新婚旅行に義母が一緒に行きたいと言ったのを今回だけはと夫を説得して、我慢してもらったことがあるので、ここでまた断ると夫にも義母にも「またか」とよく思われない気がするので。 今のところ夫親子は、出産直後の妻子をおいて海外旅行に行くことをわたしが快く思わないとはまったく想像していないようです(夫はわたしが不機嫌なことには気がついていますが、まったく心当たりがないようで、今朝も逆切れして「今夜は実家に泊まってくる」といって出かけて行きました)。 みなさまのご意見、ご感想、アドバイス等をよろしくお願いします。できましたら、夫、義母(姑)、妻等の立場も明記したうえでご回答いただけましたら、わたしとしましても非常に参考になります。

  • 主人と義母のスキンシップ

    こんばんは。 36歳主婦、主人36歳 共働き 主人の実家(義母63歳一人暮らし)から10分のところに住んでいます。 主人と義母があまりひどくはないですが、スキンシップがあります。 主人が義母の肩・腰をもんであげたり、 またその最中にふざけて、手でおしりをさしたり(いわゆる浣腸というやつです もちろん服の上からですが)を 私の前でされたこともあります。あくまで、ふざけてです。二人はアハハーと笑ってました。 主人が義母の頭を「じゃぁ帰るわなー」と言ってくしゃっとさわったり、 義母も冗談っぽい口調で「○○ちゃんー、よしよし」と言いながら 主人のほっぺたをさすったりします。 昼寝をしている主人の手をツンツンとしたり・・・。 今は2週間に1度ほど、3人で会います。 常にスキンシップがあるわけではないのですが、 半日の間で、3~4回あります。 夫婦で主人の実家を出ようと車に乗ると 「オカンまた来るわなー」と主人が車の窓から手を出し、義母の手を 握ります。 ネットリという感じはなく、ハイタッチのような感じ(でも一瞬手は握り合います)ですが。 結婚して半年です。付き合ってた頃はスキンシップは見受けられず、 ただ、仲の良い親子なんだと思ってました。 結婚したからか、私を家族と思ってあけっぴろげになってくれたのか、、 私の前でもスキンシップします。 スキンシップではないですが、たまーーにですが、主人は義母に対して、 甘えた口調で話します。 例えば口喧嘩になると義母は主人に「あんたすねてるんか」と言うと 主人は「すねてないよ」と幼稚園の子が話すようないい方をしたりします。。 私はどうしても、毎回、生理的に「気持ち悪い」と思ってしまいます。 主人の家は、長年、それが「普通」だったので、きっと何も思ってないのでしょう。 私には兄がいますが、実母は兄にそんなことは一切しません。というより 娘である私とでさえ、大人になってからそんなスキンシップはないです。 仲はみないいです。 これも価値感の違いということで、理解し、受け入れないといけないのでしょうか・・。 「あなた異常よ。しっかりしてよ。」と自分の価値観を押さえつけるようないい方しか 思い浮かばす、主人には何も言えず、悶々としています。 今は2週間に1回くらいしか会いませんが、この先、同居も約束されているので、 我慢できるかどうか不安です。 同じような旦那様でこんなことをしたら改善されたよ、、などありましたら、 教えてください。 また気持ちの持ち方でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 実母と義母の関係・・・

    実母が義母のことをあまりにも嫌っていて、困っています。 結婚式の準備の段階から「何にでも手をかけたい実母」は「言われるまでは 何もしない義母」にイラ立ち文句ばかり言っていました。 たしかに、結婚式の準備は私と実母2人だけでやったようなものでした。 (夫は仕事が忙しく、私におまかせ状態でした。) 私は今、妊娠中なのですが、実母は色々用意してくれたりしています。 一方、義母は何もしてくれなかったので、実母が結婚式のイラ立ちを再発させています 妊娠も後期に入り、最近は義母も少し準備を手伝ってくれるようになったので 私は今まで、ほったらかしだったけど色々やってくれるようになってホッとしていました。 実母もこれで文句を言わなくなるって思いましたし。 でも、色々もらったらもらったで、「あたりまえ」と言ったり更なる不満を言うんです。 先日も義母が出産準備にと、ベビー布団や、おむつ、肌着などを用意してくれたのですが 実母にそれを言うと、今まで何もしてなかったんだし、それぐらい当然だ。とか 他に現金はくれなかったのか?とか文句を言いたい放題です。 もううんざりだーって思ってしまいました。 義母は実母のことをどう思っているのかわかりませんが、 実家に帰るたびに、実母の「義母への不満」を聞かされ続けて かなりストレスになってしまっています。 実母のこの「愚痴」をやめてもらう方法はあるのでしょうか? お産は実家で里帰り出産を予定しているのですが、この事を考えると悩みます。 ちなみに、実母のいる実家も義母のいる夫の実家も今の住所からは遠方なので 会うのはそれぞれの実家に行った時ぐらいです。あとは電話で話しています 私も実母に頼りすぎていた部分はあったと思いますが、結婚してからは 相談事はするものの、ベッタリ頼ったりとかはしていないと思います。

専門家に質問してみよう