• 締切済み

老健から毛布を用意するよう言われました

入所している老健施設から、これから寒くなるので毛布を持ってくるよう言われました。 老健施設では、寝具まで利用者が用意しなければならないものですか? 持って行くまでに寒くなっても、毛布一枚かけてもらえないのかと不安になります。

みんなの回答

  • masajp
  • ベストアンサー率39% (48/123)
回答No.4

老健で働いているものです。 わたしの勤める施設では毛布と布団は秋になると入居者に配られます でも、毛布といっても病院などで見られるよくある普通の毛布です 入居者の中にはとてもさむがりな方も見えますし、 そうでない方もいていろいろな方がいます。 さむがりな方の家族は 個人もちで厚めの毛布を持ってこられる方もいます。 そのほかにも電気毛布や電気あんかを使う方も結構見えます。 特に手足が冷たい方にはこちらでも対応はしますが 家族の方に毛布やあんかなどの依頼もします。 質問者のご家族が入所されてる老健でも 何もしなくて風邪をひかせるといった対応はしないとは思いますが・・・ 心配なことや疑問があれば職員の方に気軽に聞かれていいと思いますよ

yuutin557
質問者

お礼

施設に入ってからいつも身ぎれいになり、職員の方には良くしていただいてると思ってます。寝具の件は良くわかりました。 ご意見ありがとうございました。

  • Tumugi
  • ベストアンサー率20% (60/287)
回答No.3

父が特養に入っていますが、やはり秋に「毛布を持ってきてください。」と言われました。 聞いた時はちょっと驚きましたが、良く考えたら、助かるなと思いました。 向こうで準備して欲しければ頼めばしてくれるでしょうが、家で使い慣れた毛布があればその方が本人も落ち着くでしょう。自宅から持っていった毛布がベッドにかかっているだけで、その部屋の雰囲気も変わりますし。 施設に準備してもらうとそれなりの料金が発生すると思います。 施設の方針もあると思いますが、そこでは、最初は割れないお仕着せの湯のみを使っていましたが、あるとき、「使い慣れたものがあったら持って来てください」と言われ、使い慣れた湯飲みでお茶を入れてくれるようになりました。 入所者さんたちも、自宅から持ってきたものを使っている方が嬉しいみたいです。

yuutin557
質問者

お礼

経験者からのアドバイスありがとうございます。 うちは認知症フロアなので、私物の持込みは一切ダメなんです。なのに毛布は持って来いと言われて納得できませんでした。急に寒くなりましたから急いで届けようと思いますが、自家用車を持たないので、毎週着替え等大量の荷物を持ってバスを乗り継いで行っています。正直施設にお世話になるのがこんなにたいへんだとは想像もしませんでした。

回答No.2

 施設の備品として寝具ぐらい用意しておくべきだという、質問者様の疑問も良くわかります。  が、ホテルや旅館と違い、老健施設という性格上、備品の寝具を借りるとなると、もしかしたら以前借りていた人はよくお漏らしをしていた人かも知れない、何か皮膚疾患とか持っていた人かも知れない、そういった事情もあり、むしろ利用者の側から「寝具は個人もちで」と施設にもちかける方も居られるようです。使い慣れた寝具に愛着をお持ちの方も当然居られるでしょうし。  その辺の事情を踏まえて、施設側としてはむしろ親切で「毛布を用意して来て下さい」と提案されたのかもしれません。  なんでも疑問に感じられたら、遠慮なく施設に真意を問いただされるのが一番です。よい施設ほど、むしろご家族との連絡を密に取りたいと願っているはずですし。そのために、契約書にも「苦情申し出先」などの明記が義務付けられていますので、ぜひご確認ください。  ちなみに、法的にも、 『介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準』 (平成11年3月31日 厚生省令第40号) 第11条 第3項 介護老人保健施設は、前2項の支払を受ける額のほか、次に掲げる費用の額の支払を受けることができる。  (第1~3号省略)  第4号 前3号に掲げるもののほか、介護保健施設サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用であって、その入所者に負担させることが適当と認められるもの ・・・とあり、利用者側に寝具等の用意を依頼することは、違法とまでは言えないものと思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/greatforest/H11ho40.htm
yuutin557
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 疑問は施設へ直接聞くのが一番良いだろうとは思います。入所のときにも、相談員さんから「遠慮なくなんでも言ってください。行き違いがあれば一つづつ解決して行きましょう。」と言っていただきました。でも親を預けている身としては、どうしても言いにくいことが多いです。お世話になっている施設のスタッフは若い人が多いのですが、若いだけに言葉が足らないというか、全体にそっけない雰囲気で話しかけにくいです。入院中も戸惑うことが多かったのですが、施設にもこれから慣れていかなければなりませんね。

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

用意するのは当たり前でしょうね。 貸し出しもあるかもしれませんが数が限られていますし

yuutin557
質問者

お礼

当たり前ですか・・・施設の方にとって当たり前でも、初めて利用する者にはびっくりすることがたくさんあります。 お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 老健で転んだ母

    年末に、老健に入所した母が、車いすから落ちました。 打った腰を痛そうにしていて、ベッドから起き上がるのも一苦労です。 でも、触診打診だけで、レントゲンを撮ったりはしてくれていません。 年末年始で病院も休みだからかな?と6日までは様子を見ていました。 6日に、「レントゲンを撮りに連れて行きたい」と申し出たところ、「老健に入所していると、医療保険が使えない。」と言われました。 「どうしてもと言うなら紹介状を書きますが」とも言われましたが、「施設の言うことを聞けないなら」と退所も促されました。 とても気分の悪くなる言い方でした。 それまでは、とても良い施設だと思っていました。 老健って、そういう所ですか? なかなか医療機関を使えないのでしょうか?

  • 老健入所中で特養に入るのを拒否したら

    身内が老健に入所中です。入所して5年くらい経ちました。以前(2年ほど前)申し込んでいた特養から順番が来たと連絡があったのですが、その特養には雰囲気的に入れたくなかったので、入所を断りました。すると老健の職員から「家に帰る希望があるんですか。そうでないのなら、順番が来たんですから入ってもらわないと困ります。これからどうするおつもりですか」とやや強い口調で言われました。 老健に入所していて特養の入所を断るってやっちゃいけないことなんですか? 特養を断った事で、老健を出される事ってあるんですか? 今までに何度か「家に帰るのか、施設なのか」を迫られていました。家には到底連れて帰れないので、特養の申し込みをして「施設待ち」ということになってました。 要はこの施設待ちっていう位置づけだから、断っちゃいけなかったんですか? 老健の職員さんには「また他の施設に申し込みをするので置いてください」と伝えたんですが「他に入所を待たれている方がいるので、退所していただくかもしれません」と言われました。 退所しなさいと言われたら従うしかないんでしょうか?

  • 老健で保険証を預かるのは普通のこと?

    70代の女性、要介護状態となったため、今年3月に老健施設に入所しました。ところがその施設の入所時に、そこのケアマネさんから「入所と同時に、健康保険証と介護保険証をお預け下さい。」と言われ預けましたが、以下の2点において腑に落ちないことがあるので教えてください。 1.老健とは介護保険による施設ですから介護保険証を預けるのは納得いくのですが、健康保険証まで預けなくてはならないというのが納得いきません。おそらく、老健入所中の人が外出時に勝手に健康保険で医療を受けると、その分の医療費が老健からの持ち出しになってしまうので、それを避けるために健康保険証を預けさせたのだと思うのですが、そもそも人から健康保険証を(実質的に)取り上げる、という行為は法的に許されているのですか? 2.日本全国の老健で、「入所者に健康保険証の提出を要求する」という行為はよくあることなのですか?それともこの施設だけなのでしょうか? この2点について、介護保険や老健施設での医療費(療養費)請求にお詳しい方からの回答をお待ちしています。

  • 老健から追い出す

    6年以上居る入所者を追い出す。特養にも行かない、他の施設も申し込まない、何かと理由をつけて家で見る気がない、そんな人たちを追い出す。 でも、「出て行ってください」というのは簡単ですが、それに応じない家族。 利用者を道ばたに放り出す訳には行かないので、家族が迎えにこないと話にならない。 警察を呼ぶ?何の罪なのかも良く分かんない…むしろ6年も何もしないで何言ってるってなりそう。 行政に相談?それくらい自分の所で解決してくれよ、いちいちそんな相談に乗ってたら全部の施設で何百ケースにものぼるだろ。ってなるんだよね、きっと。 弁護士?どんな法律を盾に、どう戦うのか… いろんな老健は、そんな困った家族にどう対応しているんでしょうか?

  • 老健、施設医の常駐

    老人健康保健施設の施設医は常駐していなければならないはずですが、 大叔父が入所している老健ではゴールデンウィーク中連休を取っております 医師も人、休みを取るのはしょうがないとですが、連休を取るとは問題がある のでは? これでは何かあった時のことを思うと不安です

  • 老健施設への入所についての悩み

    現在私の母は70歳。認知症で要介護5の状態です。 お風呂、食事、トイレなどすべて全介助の状態です。 現在は老健施設に入所しており、(病院に入院していてそこの併設の老健に入所できました)もうしばらくすると入所して一年になります。 施設の方から自宅へ戻るか、他の施設に移るかをお願いされており、移った場合3ヶ月経過した後、また再度入所申請をすれば入所できるそうです。 自宅に戻ったとしても満足に介護出来る状況ではないので他の老健へ移ろうと思っています。(特養は申し込んでいるのですが、まだ入所出来る順番には至っていません。) 10カ所ほど老健を見学しましたが、要介護5、全介助と言うことで大半の施設は申し込みをする以前から色よい返事が貰えません。 しかし2カ所前向きな返答がありました。 そのうちの1カ所は比較的重度な状態の方も入所していただいているようで、入所判定でひっかかるとすれば特別な薬を必要としているかや市販薬でも対応できるのかと言うところだそうです。 もう1カ所はすべてにおいて全介助と言う方はおられない(比較的軽度な状況の方)のですべて全介助と言う方に対して満足な介護サービスが提供できるのかと言うのがひっかかっているそうです。(食事だけ全介助、お風呂だけ全介助、トイレだけ全介助の方はいらっしゃるそうです。ここはとりあえず申し込みをして本人の状況を見せて欲しい。それから判定したいと言われています。 施設見学をしたり相談員の方と面談もしました。この2カ所はとても親切に対応していただいて好感も持てました。 施設も清潔な環境でしたし、申し込んだとしても安心してお任せできそうな雰囲気でした。 ただ心配なのが母が施設内で一番重度な利用者だと放りっぱなしにされないかと言うのが不安な材料です。 本人にとっても疎外感を感じ、病気が進行してしまっては素も考もありません。 こういうケースの場合どちらの施設にお世話になるのがベストなのかアドバイスいただければ幸いです。

  • 介護度1では老健施設に入所できなくなる?

    とても不安に思っています。 私の父が介護保険の介護度1に認定されています。約3年前、脳出血のために右半身麻痺になってしまいま した。いまでもその状態は変わりません。 その後、病院→老健施設と移り、1年前に自宅に戻りました。ですが、うちは母も体が悪いため、家で父を介護することができず、再度老健施設に入所申し込みをしたところ、そこの相談員さんから、「今回は入所申し込みを受け入れますが、介護度1の方は3ヶ月しか入所できませんし、次回からは、介護度1と2の人の入所は受け入れません」と言われました。 介護が必要だから申し込んでいるのに、とても腹立たしく、ショックでした。 他の施設には問い合わせをしていませんが、近い将来、介護度1では、どこの施設も受け入れてもらえなくなるんでしょうか。

  • 特養と老健の違いについて

    老人の入所施設で、特養と老健、有料ホームなどの違い、例えば、法的な定義や実際にはどう違うのか、詳しく教えてください。また、そのようなことを説明しているサイトがありましたら、あわせてご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • 老健の薬はロットでしか仕入れられないのでしょうか。

    現在、母が老健に入所中です。老健入所中に他科受診した場合、外部医療機関では薬は処方されず、老健からもらうことになりますが、現在入所中の老健には「薬はロットで仕入れるので、特定の入所者(母)のために、現在使用して(仕入れて)いない薬は調達できない」と言われました。 もし、本当に薬が調達できない(代替薬もない)場合には、老健を退所しなければならなくなってしまうのと思うのですが、これは老健では一般的なことなのでしょうか。 (以前、別件で市役所に照会した際、「老健で調達できない薬はない」と言っていました。また、そのような理由で老健が入所者に退所を強いることはできない(指導対象)とも言っていたように記憶しています)

  • 老健の短期集中リハ加算について

    老健に務めているリハビリ関係者、または ケアマネさんに質問です。 短期集中リハ実施加算について、算定用件の中では 「当該入所者が過去3ヶ月の間に老健施設へ入所したことがない 場合に算定できる」とされています。 しかし、Q&A問212では、「肺炎により4週間に満たない期間入院して 再度入所した場合において、短期集中リハ実施加算の算定に係る起算日は 入院前の入所日が起算日」と書いてあります。 肺炎により入院した際は、一旦、老健を退所し、再度入所の時点では、 「3ヶ月の間に老健施設へ入所したことがある」と考えられ、 短期集中リハ加算の算定用件を満たさないと考えられるのですが、 いかがでしょうか?

専門家に質問してみよう