• 締切済み

自作 アナログ15ピンディスプレイケーブル(両端ともアナログ15ピン)の作り方教えてください

kabasanの回答

  • kabasan
  • ベストアンサー率44% (264/588)
回答No.2

画像の劣化を気にしないのであれば単なる多芯ケーブルでも出来ますが、それなりのケーブルにするには中身に同軸ケーブルの入った複合ケーブルを使う必要がありますよ。 コネクタとケーブルを別に買って作るより「ケーブルダイレクト」あたりで買ったほうが安いのではないでしょうか。 http://www.cabling-ol.net/cabledirect/

関連するQ&A

  • デジタル24ピンの液晶をアナログ15ピンに使えるか

    お世話になります。 富士通のCE8/85Lで使っていた液晶を(デジタルディスプレイ(DVI準拠)24ピン)アナログ15ピンに付けて使えますでしょうか。 グラフィックボードを付ければ使えるのでしょうか。 よろしくお願い致します。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/ce/method.html

  • 液晶ディスプレイのDFP20ピン(デジタル)・オスをD-sub15ピン(アナログ)オスにする

    液晶ディスプレイのDFP20ピン(デジタル)・オスをD-sub15ピン(アナログ)オスにするプラグは、あるでしょうか。もし、ありましたら、そのURLを教えてください。また、デジタルをアナログにするプラグだけで、写るものでしょうか。

  • アナログ15ピン

    Prime Monarch LX [P45]を検討中です。 アナログ15ピンは付属の変換コネクタで使用可能との情報を友人から聞きました。アナログ15ピンは使うので欲しいのですがどのような注文の仕方をすれば良いのでしょうか? また、グラフィックカード(NVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0)を検討していますが、HDCPに対応していますか。 また、22インチ液晶(P223Wd)もHDCPに対応しているいますか。 教えて頂きたいのですが。

  • DVI端子を持つVAIOモニターをアナログDSUB25ピン本体に繋げたい

    所持しておりますソニーのデスクトップパソコン(型番:PCV-JX10L5)には、15インチのDVI端子を持つVAIO液晶モニター(型番:PCVD-15XD6)が付属していました。 これとは別に、自作パソコン本体がありまして、アナログDSUB15ピン(メス)があります。 VAIOの本体を売って、自作パソコン本体にVAIO液晶モニターを繋げたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? VAIO液晶モニターは、モニタ本体からケーブルが出ていてDVI端子のオスが先に付いています。ピン形状は3×3=9ピンの配列が少し離れて2グループあり、さらに少し離れてマイナス形状のピンがあります。合計19ピンといって良いのかわかりませんが。 調べましたら、DVI端子とDSUB15ピン端子の変換パーツ(ケーブル)がオス・メスの組み合わせで色々ありますが、DVI端子のピン数が29ピンなのですが、当方の要望に沿うものはどんなものがあるのでしょうか? よろしくご教授ください。

  • D-SUB15ピン(3列)コネクタのピンがないのって・・・

    先日オークションで液晶ディスプレーを購入しました。 商品は本体(コンパックの[TFT450])とアダプターとケーブル(D-SUB)で きちんと届きはしたのですが、ケーブルのピンのうち1本がなかったものでした。 それで出品者と連絡をとり、謝罪のメールとケーブルを送ってもらいました。 しかし、さらにそのケーブルを見ると2つピンがありませんでした。 はじめのものもあとから送ってきたものも双方向とも同じ位置のピンがありませんでした。 これは出品者のミスなのか、そういうケーブル自体問題ではない(ある位置だけピンが最初から存在していない)のかわかりません。 ディスプレーは映ります。液晶のもともとの性能なのかもしれませんが、 若干明るさが足りないような気がし、また、ピントが合っていない気がします。 (本体のボタンでの調整済み) わかる方どうぞご教授お願いします。

  • 両端ピン梁のN図

    この梁(両端ピン固定)はMは無し、Qも無し しかしNは発生すると思いますが N図はどう描けばいいのでしょうか?

  • 自作のRCAピンのケーブルについて

    自作のRCAピンのケーブルについての質問です。 電気的なことが無知な故の愚問かもしれませんが、 素朴に疑問に思っていることなので、よろしくお願いします。 2芯シールドケーブルで片側がステレオミニプラグで、もう一方がRCAピンのケーブルの場合、 1本の2芯シールドケーブルのRCAピン側を二股に分けてRCAプラグ2個を使って作られているのが一般的なようですが、 例えば下記 http://www.oyaide.com/audio/diy_files/henkan-part1.htm 同じく2芯シールドケーブルで両側ともRCAピンのケーブルの場合、 ステレオで使用するには、両側ともRCAプラグの2芯シールドケーブルを2本で使うのが一般的なようですが、 例えば下記 http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/artlink/at-ea1000.html ここで素朴な疑問なんですが、 両側ともRCAピンのケーブルの場合、 1本の2芯シールドケーブルで両側とも2股に分けて作られていないのは、どうしてなんでしょうか? (市販品=既製品なら有ると思いますが) 何か電気的な理由(ノイズ対策など)があるんでしょうか? それとも2芯シールドケーブル2本での使用の方が使い勝手がいいからという理由なんでしょうか? それと、ステレオでの使用の場合、1本の2芯シールドケーブルで両側とも2股に分けてRCAピンのケーブルを作って使用したら何か問題って、ありますか?

  • PC-ディスプレイ間アナログ接続ケーブル

    PC-ディスプレイ間アナログ接続ケーブルとしてディスプレイ・メーカの付属ケーブル(1.5m)を使用していますが、ディスプレイを隣室に設置したく新にケーブルの新作(5m)を予定しています。仕様は「アナログRGBミニD-Sub15」でケーブルメーカに製作可否を問い合わせところ、9番ピンは規格通りに未接続で端子も取り付けていないとのことです。ディスプレイ・メーカに確認したところ9番ピンのアサインは「DDC+5V」とのことで付属ケーブル長以上に設置することは保証不可の一点張りでこれ以上の情報は得られません。ケーブルメーカは9番ピンがなくてもアナログRGB信号は伝送でき規格通りで問題ないとのことです。伝送距離の延長は当方の責任で実施するわけですが9番ピンの使用可否を教えて下さい。

  • ゴーストが出るのはD-subピンが1本足りないから?

    D-subのケーブルについて教えてください。 今までもD-subピンのケーブルでPCとディスプレイをつないでいました。 今回、ディスプレイの位置を移動したかったので、今まで使用していた ものより長いケーブルを新たに購入して、接続してみました。 そうすると、画面にゴーストのようなものが出てしまいました。 ピンをよく見てみると、両端の端子ピンが15本中1本ありませんでした (添付画像参照)。ちなみに今まで使用していたケーブルは、 15本とも全部ありました。 ということで、原因はこのピンが1本無いためなのでしょうか? ピンが1本ないのが原因とするならば、単にケーブルが不良品なのか、 それとも自分のPCの設定のせいなのでしょうか? 以上、どなたか分かる方教えてください、よろしくお願いします。

  • DVD-Dにアナログディスプレイを使用できますか

    SonyのR62を本体のみ購入しました。 以前から使用している,VaioのアナログモニタとIOdataのアナログ液晶モニタをつないでデュアルディスプレイにしようと思い,ディジタル端子用に,変換アダプタDVD-Dsub15ピンを購入しました。 が,PCのDVD端子は,DVD-D端子でした。 さらに間に,DVD-D←→DVD-Iアダプタのようなものをかませれば映るのでしょうか? それともやはり,液晶ディスプレイを購入しないとだめでしょうか?