• ベストアンサー

可能性はゼロ?

先日、3年間交際していた彼女に別れを告げられました。最後に彼女はもう気持ちが戻ることは無いと言っていました。僕はやり直したいと思っていますし、彼女にも伝えています。でももう、こう言われたら無理なのでしょうか?同じような経験をされて、復縁された方いらっしゃいましたら、経験談とアドバイスを是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • G-Fish
  • ベストアンサー率34% (37/107)
回答No.3

あなたと元彼女が築いてきた関係がどんなものであるのか そこがわからないので、誰にも的確なアドバイスはできないと思います。 ですが、3年と言えば、あきてきてもおかしくない時間ですね。 その「あき」が、「飽き」であれば良いのですが、「厭き」であれば復縁は難しいと思います。 つまり、彼女が、あなたの長所も含め、あなたと言う人間に「飽き」が来たのであれば、 少し距離を取ることによって、改めてあなたの良さを再認識してくれるかもしれません。 その場合は、復縁も難しくはないでしょう。 長い付き合いの間の、しばらくの冷却期間と割り切って考えた方が良いと思います。 問題は、彼女が、あなたに対して「厭きた」場合。 彼女は、あなたの短所に、もう嫌気がさしています。 3年間のうち、最後の何ヶ月(何年)は我慢の時だったのでしょう。 復縁はまず望めませんし、復縁してもまた別れることになると思います。 元彼女の気持ちがどちらであるか、よく考えてみて下さい。

noname#45943
質問者

お礼

「厭きた」の方かも知れません。きっと我慢していたのでしょうね。彼女のためにもこれ以上は追いかけないほうがいいですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tyuudoku
  • ベストアンサー率19% (39/204)
回答No.4

原因は? 単に別れを告げられただけしか判らない状況では皆さん応えられないと思いますよ。

noname#45943
質問者

補足

そうでね。申し訳ありません。 原因はいくつかありますが、誕生日をきちんと祝うことがでくなくて、それが決定的だったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuuga-777
  • ベストアンサー率11% (25/211)
回答No.2

無理です。とっとと忘れましょう これが三ヶ月の交際・・・とかならいっくらでも可能性あるけどね。人前で「愛してる!」と叫ぶぐらいしかないな(ほんとにどんでん返しはある) 冷静に考えてみな?男友達に同じ相談されたらどうおもう?・・・まず無理でしょ あきらめて、あたらしい女探しな・・・・

noname#45943
質問者

お礼

ありがとうございます。冷静に考えたらそうでよね。時間かかると思いますが、前向きに考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwakuma
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.1

自分の価値を高くすることで復縁することが可能かも しれませんが、絶対とはいえません。 自分の価値とは例えば、自分の内面の強化だったり、または 自分の雰囲気を変えてみたり、自分のもつ個性を変えてみたり。 一概には言えませんが、すくなからず努力できるところは あるとおもいますよ。

noname#45943
質問者

お礼

ありがとございます。可能性はとても低いですが、最後まで諦めずに出来ることをやります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁した方教えて下さい

    私には付き合って6年の彼がいました。 先日ある理由から彼からメールで別れを告げられました。 メールの最後には、「時間は掛かるがいつか話はする」 とありました。 それが心の準備が出来たら別れの言葉を実際に会って伝える、ということなのだろうな、と感じています。 そのメールを最後にもうすぐ1ヶ月経ちます。 どうしても諦め切れません。 でもどうしたらよいのかも分からなくなって連絡出来ずにいます。 そこで復縁した方教えて下さい。 一度は別れを考えて、もう一度やり直そうと復縁をされた方、 又は別れを告げられてしまったが、自分のこんな行動で もう一度やり直すことが出来たなど。 皆さん、それぞれ別れの理由はさまざまなので 私の状態とは異なることと思いますが、 今出来ることは何でも精一杯やりたいのです。 諦めるのはそれからでも出来るから。 どうか力を貸して下さい。 皆様の経験談を教えて下さい。 お願い致します。

  • よりを戻したい

    先日2年付き合っていた彼女から別れを告げられました。 理由は、少し前に知り合った人をもっと知りたくなったからだと言われました。 僕はどうしても別れたくないと気持ちを伝えましたが、彼女の気持ちは固く終わってしまいました。 別れた後にきた最後のメールには僕が優しすぎる、いつも頼ってしまうそんな自分が嫌だったと書かれていました。そして最後に、こんなこと言うべきではないかもしれないけど今でも大好きですと、書かれていました。 大好きなのになぜ別れるんだろう、それとも僕に対する気遣い?全然わかりません。どういう意味なのか女性の方にお聞きしたいです。 できるなら、よりを戻したいです。 その後少しメールをしましたが、これから新しい人がみつかるよ、みたいな話ばかりが出てきます。見てみたいと言っていた人にはまだ恋愛感情はないようですが、ちょくちょく会ってるみたいです。 もう無理なのでしょうか? 客観的な意見や経験談、アドバイスをしていただけると嬉しいです、宜しくお願いします

  • 復縁したいのですが・・・

    最近、5年間付き合った彼女から別れを告げられました。 相手に好きな人ができたらしいのですが・・・。 彼女から私への最後のメールで、今までで最高の彼氏だったとか、きっとあなた以上に私のことを思ってくれる人はいないとか打ってきたんです。女性はどういう気持ちでこういうことを言うのかわかりません。好きな人ができたのであればこういう事をいうのは反則かと。 僕としては復縁したいのですが、どう思いますか? みなさんの体験談を聞かせてください。

  • 年上彼女との復縁について

    現在25歳、男性です。 約2ヶ月前に、4年間交際した10歳年上の彼女に別れを切り出されました。 お互いに、結婚を意識し交際しており、両親とも仲良くやっておりましたが、いざ結婚となると不安になったようで、プロポーズを断られました。 理由は、 ・仕事柄、私の帰りが毎晩遅いこと。 ・彼女は自営であり、子供ができた場合、今の生活環境が変わってしまう不安。 ・私が家事に協力的でないこと。 ・年齢差 等でした。 彼女は、自分自身の仕事と私との結婚生活の両立を考えてくれていたと思います。それには、私自身の協力が必要でした。 先日、別れてから初めて会い、真剣に話し合いをして彼女の想いを聞き、自分の想いを伝えました。 別れの理由は、私が考えていたことでほぼ間違いありませんでした。 そこで、自分自身の改善すべき点、反省している点等を言って、時間が欲しいと伝えました。 彼女の答えは、気持ちは嬉しいし、そこまで深く考えてくれたことに驚いてるし感謝しているけど、 もう一緒に居たいという気持ちがなくなってしまったから、復縁は無理だと言う事でした。 私は、彼女のために自分自身が反省し改善したいと思っていた事と、彼女が別れを決断した理由が同じだった事で、余計に彼女への気持ちが強くなってしまい復縁したいと思っております。 話合いをしてから連絡は一切しておりませんが、FB等ではまだつながっていますし、彼女宅においている荷物も、持って帰ることも出来たのに今度でもいいと言われ会う機会もあります。 このような状況ですが、復縁は難しいでしょうか。 どうしても、復縁したいのです。なにかアドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 変わった自分を見せるべきか?長文ですいません。

    はじめまして、21歳の学生です。 わかりづらく、読みにくい文章ですがお願いします。 お互いにとっての初めての彼氏・彼女で、4年間付き合いました。 最近は、結婚の話題も出てくるようになりました。 そんな矢先に、彼女さんに好きな人ができて2月にふられました。 諦めがつかず何回か話し合いをした結果、彼女さんが好きな人を捨てて復縁してくれるといってくれました。 ふられてから3日後でした。 復縁後は、「すごい大事にしたい。離したくない」という自分の気持ちだけが前に出てしまい、「その気持ちはうれしいけど、今の気持ちのままではついていけない。」と言われました。 その気持ちが彼女さんにとって重くなってしまったんですかね? 最後に「情で戻ったのかも」とも言われてしまい、復縁から3日後に「友達でいよう」とまた別れを告げられました。 やはり、まだ忘れられません。 もしかしたら、もう一度復縁できるかも?なんて考えてしまいます。 ただ、他の方の同じような質問を見ていると復縁は無理なのはわかっています。重々わかってはいますが、どうしても期待してしまいます。 少しは変わった自分を見せれば、復縁の可能性はありますか? 別れてからは、自分が成長したと思いますし、友達からも変わったな。と言われます。(もちろん良い方向にです) ゼロからでも良いので友達からやり直したいです。 変わった自分を見てもらいたい! そう思いゴールデンウィークに食事にでも誘おうかと思っています。 でも、まだ会うには早い気もします。 時期的に会うのは何ヵ月後くらいがベストですか? こんな自分にぜひアドバイスをください。 いろんな人の意見を聞きたいです。ぜひお願いします。 最後に、長い文章を読んでいただきありがとうございました。

  • 恋人と別れた後の感情ってこんなものですか?

    最近、四年間交際していた彼と別れました。 結婚など、先のことを考えたうえで、わたしが別れを切り出しました。 お互い好きなままでの別れだったので、とても辛かったのですが、何日かたって、日に日にこれで良かったと思えるようになってきています。 しかし、公園などで遊んでいる親子や、仲良く歩いている夫婦をみると、彼とこんな風になりたかったな。と思ってしまいます。 わたしはきちんとした交際がほぼ始めてだったので、別れというものに抗体がないだけなのかもしれません。 こういうきもちや、何かにつけて、彼と行きたかったなあ~したかったな~ なんて思うのは、別れた時には感じてしまう感情なのでしょうか? それとも、彼と別れたことを後悔しているのでしょうか? 自分で自分の気持ちがよくわかりません。 さみしさに甘えているようにも思います。 それとこういう場合は連絡を絶ったほうがいいのでしょうか? 今は彼に甘えて、まえほどではないですが、連絡を取っています。 彼と他人になるのがつらくて。。 付き合っていられないけど、離れたくない そんな気持ちです。わがままですよね。 厳しい意見でも構いませんので、客観的にみてご意見をお願いします。 ちなみに彼とは年の差が大きく、それが直接ではありませんが、結局別れの原因の元となってしまい別れたので、復縁しても繰り返しそうで。。 なので復縁は考えていません。 きもちだけはまた会いたいと思ってしまっていますが。。

  • 同棲後に破局し、その後復縁した経験はありますか?

    先日、4年間交際していた(内2年間同棲していた)彼女と別れることになりました。 (年齢⇒私:24歳・彼女:25歳) 同棲期間が長かったためか、彼女が私を恋人としてではなく、兄妹の様にしか感じられなくなったからだそうです。 彼女としても1週間程悩んだ結果、別れを切り出したそうでした。 つい最近まで普通に仲良く生活してきての突然の別れ話だったので、 「別れたくない」と彼女に伝えたものの、お互い泣きながら結局別れることに。 そのため来週には私が引っ越す予定です。 (将来子供が出来た時の事を考えて、彼女の実家の近くにアパートを借りて同棲しておりました。) 互いの実家にも何回か行き来しており、両家の親も認める間柄でもあったので、 本当にショックが大きく、女々しくも最近は一人で泣いたり、食欲もありませんが、 前向きに明るく最後は別れを交わしてアパートを出ていこうと思えるようになりました。 (母親に別れたので引っ越すと伝えたら泣かれてしまいましたが苦笑) 恋愛の形は人それぞれだとは思いますが、 「互いが新しい人生をそれぞれ歩む」パターンもあれば、 「数ヶ月後に復縁する」パターンもあると思います。 私と彼女の場合、復縁できる可能性は低いとは思いますが、 今は仕事に専念し、男を磨いて、復縁したい気持ちを堪えて数ヶ月たったら彼女に連絡をとって、 脈あらば復縁を申し出たいと思っております。 (もっともその間に彼女に新しい恋人が出来たら一発KOですが苦笑) そこで私のように同棲後に破局し、その後復縁した経験はありますか? もしその様な経験が御座いましたら是非お聞かせ頂ければと思います。

  • 奇跡的に復縁できた方...!

    彼氏に、 「もう気持ちがなくなった」 「関係が戻ることは無いと思う」 などと言われ、絶対に無理だと思っていたのに、復縁できたという方...! 経験談やその彼に対してどのような接し方をしていたか お聞きしたいです!お願いします

  • みなさんの復縁体験談を教えてください

    復縁体験談募集します! ①何年交際していたか ②どちらから別れを切り出したか ③別れの理由 ④復縁のきっかけ ⑤別れ話からきっかけまでの期間 ⑥復縁までの流れ 沢山質問してごめんなさい! みなさんのご回答お待ちしております!

  • 浮気のその後、妻としての対応について。(長文です)

    浮気をしてしまった男性の方に質問です。 また浮気をされた女性の方のその後の経験談などアドバイス頂ければ嬉しいです。 私は30代の主婦です。 お付き合いしていた頃に今の夫に浮気…というか二股をかけられていました。 発覚後、私にも反省するべき点があったことと夫からの復縁の要望も強かったのでやり直しました。 ですが1年後同じ相手と続いていることが発覚、さすがに別れを考えましたが、同時期に妊娠が発覚、もう一度彼を信じなさいとお腹の子供が教えてくれているような気持ちになりこれで最後だと伝え、復縁、結婚に至ります。 自分で決めた道ですから思い出して辛くなったり悲しい時も一切旦那には見せずにそのことはなかったことのように新しい生活をしています。 第2子も生まれ幸せな日々を送っていますが今も尚、時折押し寄せる不安や旦那を信頼しようと無理をする自分と戦っています。 自分で決めた道だと常に自分に言い聞かせながら… しかし先日、友人が(浮気をしてしまった夫の立場で私のことは知りませんが相談を受けました) 『これから真剣に生まれ変わりたいから妻には信頼してもらいたいから不安になったり疑いの気持ちが出たら素直に話してほしい』という話を聞きました。 私としては驚きで、結婚から3年、ずっと終わったことを蒸し返されたように思い嫌だろうと自分の気持ちには蓋をしてきたし疑いはじめたらキリがないから信頼しようと(無理をしてでも)思っていました。 信頼関係は一度壊れていることは夫も分かっていると思ったので敢えて言う必要性を感じなかったし修復の為の夫なりの努力を感じているので私の気持ちを話すことは夫を悲しませるものだとばかり思っていました。 実際浮気をしてしまった男性にとって復縁するために、今後家族が幸せに過ごしていくために、妻に望む対応はどのようなものでしょうか? 人それぞれだとは思いますがアドバイス頂ければ嬉しいです。 最後になりましたが乱文、長文、最後まで読んで頂きありがとうございました。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップにスキャン状況が表示されなくなった
  • お使いの環境はWindowsで、無線LANで接続されています
  • ブラザー製品についての質問です
回答を見る