• 締切済み

やる気がでないときの休日の過ごし方

nomukunx2の回答

  • nomukunx2
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.4

 部屋の掃除、TVを適当に見る、DVDや雑誌を見る、お昼寝。  こうゆう感じでした私は。。

tibikuri
質問者

お礼

ふむふむ。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • いざ休日になるとやる気が出ないんです

    毎週思うのですが 「休日になったらあれしよう!!」って燃えてるのに いざ休日になるとやる気が出ないんです 平日は仕事で忙しくて家の掃除とか書類の整理とか パソコンの中身の整理とかしようって思ってるのに、 休日になると他の事をしてしまい、平日にやろうとしてたことをしません。 どうすればいいでしょうか?

  • 休日、やる気が出ずいつもダラダラしてしまいます。

    20代後半女性です。 タイトルのとおり、休日、やる気が出ません。 家事をしたらあとはずっとダラダラしてしまいます。 このままでは休日を無駄に過ごしているようで嫌なので、行きたいところなどを考えたりしたのですが、もともと無気力な人間なので大して思いつきません。 かろうじて絞り出した案も、いざ休日を迎えると出かけるのが面倒になり計画倒れ。 休日にやる気が出る方法、オススメの過ごし方を教えてください。

  • 休日は眠くてだるくて何もやる気が出ないんです。

    平日は仕事中に「早く土日になれ」って思うのに 休日は眠くてだるくて何もやる気が出ないんです。 一日中家でゴロゴロ、パソコンをちょっとやって終わってしまう時があるのですが こんな人生良くないですよね・・・ 無理にでも外に出るべきですか? 友達も恋人もいません。

  • やる気が起きない休日にできる簡単な気分転換方法

    休日になるとやる気がなくなってしまいます 猛烈なウツ状態というわけではないので 何か簡単なきっかけがあれば動き出せそうな気もするのですが なんとなーく軽くウツ、といった程度でしょうか 簡単な気分転換方法を教えてください

  • やる気が出なくてまいっています。

    30代半ばの独身男です。 何事に対してもやる気がおきません。 仕事が終わって家に帰ってくると、 ゴロゴロしてTV見て過ごしてしまいます。 休日も家に引きこもってゴロゴロ寝ています。 こんな過ごし方をしていたのでは 自分がだめになってしまうとは思うのですが、 どうにもやる気が出ません。 スキルアップのために資格を取る勉強をするとか やるべきことはあるのにやる気が起きません。 やる気を出すにはどうしたらよいでしょうか?

  • 何もやる気が起きないときはどうしたらいいですか?

    趣味も音楽を聴く程度だし、他にやることがありません。というかやる気が出ないんです。でも何もしないとせっかくの休日を無駄にするみたいでとてももったいなく思います。どうしたらいいんでしょうか…みなさんはこういうときどうしますか?

  • やる気が出ません。

    不定休の仕事してます。 休みの日になると一気にやる気が落ちてしまいます。 休日は大抵、朝起きて夫のお弁当作り、掃除、洗濯などすると、気が抜けてしまい、ぐたーっとなって、気晴らしに外に出るのも面倒になってしまいます。自分を鼓舞しようと外出するために着替えて化粧もしてみるのですが、そこで何だか疲れてしまい結局動けなくなってしまって……… せっかくの休日を無駄にしているような気持ちになって、さらに落ち込んでしまいます。 凄く疲れている、というわけではないんですが、とにかく全てが面倒に感じてしまいます。私は相当な怠け者なんでしょうか? どうやったら気晴らしするやる気?出るでしょうか?いい方法ありましたら教えて下さい!

  • やる気がでません

    やる気がでません。 どうしたらいいと思いますか? 4月半ばくらいからやる気がでません。 体調不良も繰り返していてぎりぎりで会社に出社しています。 3月まで時間に追われる日々だったのですが、 4月からすることがほとんどなくて調子がくるっているからだと思いますが、、 (基本的にいつかかってくるかわからない電話対応のみ) 休日は割と出かけたりしているので6月病と新型うつを足して2で割った感じでしょうか。。 会社に座っているのがちょっとしんどいです。

  • 休日が寂しくて仕方が無いです。若い頃は休日が楽しみでしたが、もうすぐ4

    休日が寂しくて仕方が無いです。若い頃は休日が楽しみでしたが、もうすぐ40歳を迎えようとしていますが逆に憂鬱になります。仕事をしている平日は寂しさも紛れて大丈夫なのですが、ひとりぼっちの休日は寂しくて辛いです。趣味が一応ありますが最近は寂しさが心を支配してしまいその趣味さえ楽しめません。虚しくて虚しくてやる気さえ無くなります。彼女いない歴=年齢でこれから結婚出来る可能性もゼロに等しいです。どうしたら良いのでしょうか?

  • 休日 眠すぎて 休日らしくならない

    最近の休日は年齢の加減か 眠すぎて何かをするやる気が出る以前の状態で 眠い故に横になれば2~3時間は寝てしまいます。 それが休日だといった見解も在られましょうが 休日は平日にできないことを半ば自由に行いたいものです。 という訳で私にとっての理想の休日らしくならなくなってきています。 何とか打破したいのですがなかなか眠い体の要求を無理矢理してそうした理想を得たとしても クオリティーが落ちたり無理をして行った記憶もきちんと残りますので 事後がすっきりとして来なくなることが予期できます。 ある程度の鈍感さや野放図さやこだわりのなさや捕われのなさも必要でしょうが いつしかそういったツケは溜まってやって来て解決できない大きさに翻弄され生き方の軌道を半ば強制力を持って変えられてしまう力となってしまうと思います。 いわゆる乖離というものです。 休日としての休日を取り戻せられる良法はございませんでしょうか? 実現しないことにより最近はそうした理想のイメージすら脳内で使われなくなり退化してきた感も感じております。 仕事も随分不規則スケジュールな面も事実として存在するのですが。

専門家に質問してみよう