• ベストアンサー

フラれましたが・・・(長文失礼致します)

kumanamiの回答

  • kumanami
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

>私はまだ彼の事が好きです。 離れてみてからその気持ちを改めて感じたと言う感じでしょうか。 出来れば彼ともう1度お付き合いをしたいという気持ちもあります。 (もちろん、今までの事は深く反省して・・・) >彼に「もう終わりにしよう」といわれたら 追いかけるつもりもないですし それを受け入れる覚悟も出来ています。 …もう答えは出てるんじゃないかと思ってしまいました。 彼がどう考えていたかはこの際考えず、今までのことを反省して付き合いたいという気持ちを正直に言ってみたらいいと思います。 ただ真相を知りたい!というのは問題かもしれませんが、正直な気持ちを伝えることは「すっきりするため」なんて私は思わないです。

linvuihs50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう一度冷静になってみて それでも好きだと思ったら気持ちを正直に伝えてみたいと思います。 そうですね。 私がすっきりするために彼に真相を確かめるのはおかしいですよね。 すみません、言葉足らずでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 振られてどうすればよいのでしょうか。(長文)

    初めて質問させて頂きます。 先日、1年付き合ってきた彼女に振られました。もうあなたを受け止めるだけの余裕が無いとの事。基本的に、私がプラス思考なのに対し、彼女の方は少々マイナス思考があるようです。気落ちしている時など、私は「そんなことないって、頑張ってみれば、変わる。気の持ち様だよ」といった内容の答えを返します。 ですが、彼女は自分に共感して欲しいようでして、私のような答えは求めていないようです。 少し前から、心のSOSといいましょうか、気付いては居たのですが…。その時から私も気遣うようにしていたつもりです。 正直なところ、今例えようもないくらい辛い心境です。性格があわないのでしょうか…。とはいっても、趣味や先に挙げた性格の差異以外の考え方なども同じで、よく遊んだりしています。 自分の思ったことを中々人前で言う勇気が無く、結局自分を押し殺してしまい、いつも一人泣いていると前に聞いた事があったので、彼女が自分の気持ちを正直に言うことを考えれば、よほどのことだったのだと思っています。時既に遅しかもしれませんが…。 彼女に別れを切り出された時、私は何も言えませんでした。唯一、わがままな態度を取ってばかりで迷惑かけてごめん、とだけ言った後、彼女は去りました。 彼女が別れを切り出した時、もう戻れないのだろうと思っております。でも、たった一度でよいので、もう一度だけ彼女と話をしたいのですが、連絡を取るべきかですごく悩んでおります。 ですが、あの時言えなかった自分の気持ちを正直に彼女に伝えたいのです。とは言うものの、いつ連絡を取るべきか…。 よく分からない状態で、今自分は何を疑問としているのかも少々分からないのが本音です。また、連絡を取るかどうか以前に、こういう時にどうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 長文失礼します。

    長文失礼します。 私は今年受験生です。いつまでもこんな私ではダメだ、と思い、ですが周りに口に出して話す勇気もないので、思い切って相談させていただきます。 私は時々情緒不安定になります。 友達はいますが、今は親友と呼べる人はいません。そう呼べる人がいるときもあるのですが、いつもいなくなってしまいます。誰といても空間的に一緒にいても私だけ1人だと思うときがあります。私なんかいなくても誰も気にしないんじゃないかなあ、と思ってしまいます。ですが楽しいと思える日もあります。 私は中2のときにアムカをしていました。今はもうしていませんが、落ち込んでいるとまた切ろうかな、と思ってそんな自分を想像します。結果傷跡を少し血がにじむ程度に引っかいたりしてしまうことがあります。 それから小5ぐらいのときに親と一緒に寝ていて、している現場と背を向けた状態で遭遇しました。耐えられずその部屋から逃げ出すと、しばらくして母が追ってきました。その晩はたくさん泣いて、次の朝は何もなかったみたいに普通で、でもしばらく毎晩寝るのが怖くて泣いていました。親も困っていたと思います。それ以来それにはあまり触れず、1年ぐらい前に私が酷く情緒不安定になったとき、そのときのことを言いました。親にはやっぱり気にしてたのか、と言われ、私は当たり前だ、と怒りました。今は1人で寝ていますが半年ぐらい前にふとその寝室にAVがあるのを見つけて、それもまた言ってしまいました。私は風景などの写真集が好きなのですが、その数日後親がそういう本なら買ってあげるよ、と言ってくれました。現金な奴だと思われるかもしれませんがそれで納得しました。というより、親がそのつもりだったと思います。 情緒不安定の原因は今書いたものが大きな理由だと思っています。少し調べたのですが、躁鬱病や境界性人格障害の傾向にもあるかと思います。もしそうだとしたらそのアドバイスもいただきたいです。 親も友人もいないわけじゃないし、何もかも嫌で学校を休むこともあります。贅沢な悩みだ、ただの甘えだと思われる方もいると思います。 今こうして悩んでいても、明日は明るくなっているかもしれません。私自身わかりません。ですがまた落ち込んだときに、ちゃんと向き合って、周りにも迷惑をかけないよう、勉強にも集中出来るよう今相談させていただきました。 私の拙い文章にお付きあいくださりありがとうございました。

  • 冷めた気持ちは取り戻せますか?

    こんばんは。 私は最近、半年付き合った彼と別れました。 理由は、私が言葉足らずで彼のことを不安にさせてしまって 彼の気持ちが冷めてしまったからです。 私たちは別れ際まで喧嘩したこと、ぶつかったことがありませんでした。 なので、彼が思ってたことや、不安だったということは、彼が別れを告げた時にはじめて知りました。その時に、お互いに言いたいことがやっと言い合えた。という感じです。 もう好きになれないかも。冷めた気持ちは戻らない気がする。好きかわからなくなった。疲れちゃった。 と言われてしまいました。 別れ際に、すがったら彼をさらに困らせてしまうと思い、今までありがとう。と伝えて別れを受け入れましたが 私はまだ彼の事がすごく好きです(>_<) 冷めた気持ちを取り戻すことはできるのでしょうか? また、もう好きになれないと言われたけれど復縁できた。という方がいたら お話を聞きたいです(>_<) 回答お願いします。

  • 長文失礼します。

    長文失礼します。 私は20代男性です。昨年に1年半付き合った彼女と別れました。 原因は彼女の浮気です。今回の浮気の前にも一度彼女が浮気したことがあり、その時は許したのですが今回は二度目ということもありどうしても許すことができず、別れました。 ですが今になっても好きな気持ちは変わらず、楽しかった思い出や彼女の良い所ばかりを思い出して会いたくなってしまいます。別れる時にお互いの連絡先は消したのですが、私が彼女のLINEidを覚えているので、連絡先を追加したくなる衝動に駆られることがあります。 やり直したい気持ちと、やり直したとしてもまた同じ事の繰り返しになるんじゃないかという不安と、もう彼女は私に対しての気持ちは無くなっていて他の男性と付き合っているのかな?という不安の感情が入り混じって、その事ばかり考えてしまいます。 こんな時はどうしたら良いのか、アドバイス頂ければと思い投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 長く付合い好き同士で別れました (長文で失礼します)

    はじめまして。今回初めてご相談させてもらいます。 同じ境遇の方はもちろん、お時間がある方は是非アドバイスをください。 よろしくお願いします。   6年近く付き合った彼と別れました。 別れた理由は、付合いが長すぎた・・・・マンネリが原因といったところです。 ただ私も彼も、もうお互いドキドキする事はないものの お互いの事をとても大切な存在だと思い、 そして好き同士で結婚もしたいと思いあっている状態です。 今の状態では次の結婚というステップには行く事ができず別れを決めました。 別れた今、毎日していた電話や会うこともなくなり、とても辛い日が続いています。 こんなに自分の気持ちがしっかりしていて、辛いのであれば戻れば良いとは思うのですが、 会えば馴合いからか好きという気持ちも薄れ 彼への気遣いも疎かになるので付き合ってゆく自信がありません。 彼自身も、今は他に目を向ける期間だと考えているので 戻ることは考えてないようです。 やはり、時間が解決してくれるのを待つしかないのですよね。 分かってはいるのですが、時間が経つのが遅すぎて辛いです。

  • 長文失礼します。

    こんにちは。初めて投稿させていただきます。 私は19歳女です。半年間付き合っていて同棲もしている28歳の彼がいます。 その彼について相談があるのですが… 彼には私と付き合う前に、七年間付き合っていた女性がいます。 彼は結婚する気だったようです。 彼女との間には子供もいますが、現在は彼女の実家にお任せしている状態のようです(彼女の実家が彼を認めなかったから)。 今私と二人で住んでいる所は、彼女と彼と子供と三人で暮らすため、彼が用意した部屋です。 彼女とはケンカも多かったらしく、付き合っていた七年間のうちに二、三回別れたり復縁したりしています。 最後に復縁した時には子供の事もあるし七年間一緒にいたから、情で付き合った、恋愛感情はなかったといっていました。 結局、彼女が家を出ていってしまい破局、半年後に私と付き合い始め、一ヶ月後に同棲を始めました。 部屋は彼女が出ていったままなので、多少荷物も残っています。 彼は私と話してるとき、元カノの事を話したりします。私もそれだけ長く一緒にいたとなると、彼女のことを知りたい気持ちもあり聞いてみると、「今の俺は〇〇(元カノ)と同じようなものだ。彼女を知りたかったら俺みたいな奴と思えばいい」と言われました。 その後もちょくちょく元カノの話しをしてくるので、その度に嫌な気分になります。 ついこの間は、ずっと連絡がつかなかったのに彼女から電話があり(ここまでは私に話した)、一週間くらいほぼ毎晩電話していたようです(携帯を見てしまいました)。 私も彼も結婚を考えているのですが、この状況がとても気になります。 彼に、「元カノの話しされるの嫌?」と聞かれましたが、普通に付き合っただけなら嫌だけど、子供もいるし、親同士ともなれば絆も相当なんだろうからしょうがない、別にいいよと言いました。 そうはいったものの、彼がイマイチ気持ちに踏ん切りがついていないようなのです。 だから、元カノの話しをしたり連絡とったりするんじゃないかと思ってしまいます。 彼いわく、大事な人は三人いて、私と彼女と子供だそうで、誰か一人は選べないと言います。 私は彼との結婚を真剣に考えていますし、双方の実家にも話しに行った段階です。 普段はとても優しい彼ですが、そんなことを聞くと私は彼にとってどんな存在なんだろうと悲しくなります。 なぜ私ばかり悩んでいるのか、とも思ってしまいます。 二ヶ月前に彼の子供を妊娠しましたが流産でした。 その後も彼の行動は特に変わらず、自分からは連絡しないが連絡があればしているといった感じです。 私の前では絶対に電話しません。 彼になぜ未だに連絡を取るのか、まだ未練があるのでは、と聞きたいのですが、私が口を挟む問題ではない気がして中々言えません。 親同士でもあり、とても深い関係ですから極力理解しなくてはとも思いますが、こんな風に悩んでしまうことに疲れました。 彼が私の事を好きで大事にしてくれるのは分かっていますが、どうにも引っ掛かってしまい素直に喜べません。 私が嫉妬深いのでしょうか。 これから結婚と言うことを考えて、私はどうしたらいいのでしょうか。 男性、女性両方からアドバイス戴けると嬉しいです。 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。 長文、駄文失礼しました。

  • 振られたのですが、いい関係に戻れることを望んでいます。(長文失礼)

    昨年末(12月)3年半付き合った彼女に振られました。理由は、私を引いて見るようになった。他の男性に告白されたとも。 私は昨年4月~社会人となり、限られた時間の切り替えがうまく出来ず、彼女のことを考えることが出来ませんでした。会うのも月1回程となり、この関係に限界を感じ、彼女は他へ気を向けるようになったのだと思います。 しかし、別れ話では、もう一度0からやり直したいとの事だったので、信じて連絡をとり、たまに会っていました。その間、気持ちを整理し、本当に必要な人である事に改めて気がつきました。その思いを昨日伝えました。彼女はそれに対し、「気になる人が出来た。今の状態は、あなたにも気になる人にも悪いと思う。だから2人で会うのは止めよう。ただ、(共通の)友達と一緒なら会いたいと思う。」と話しました。私は、「気持ちの整理がつかないなら待つよ。」と言ったのですが、「待ってもらうことは、期待させてしまうから・・」と断りました。お互い号泣でした。最後には、「がんばってね」と声をかけ涙と握手で別れました。 彼女は、決めたことは譲らない点があり、今回も告白された人(今は気になる人)とのことを決めてしまい、それに気持ちを合わせようとしているようにも見えます。別れてから、初めにメールで連絡をくれたのは彼女でしたし、まだ気持ちがあるのではないかと考えてしまいます(今度、私の家にある荷物をとりにくるとも言っています)。 もう一度やり直せればと考えています。そのために、「時間がたって改めて、私のことが気になっていたら、その時は連絡を下さい。その時、お互いの気持ちの矢印が向き合っていたらいいね。」といった内容のことを伝えようかとも考えています。彼女の気持ちを変化させたのは私に責任があるため、覚悟はあります。 以上、経験等を踏まえ、ご意見頂ければと思います。最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • これは別れたのと同じことですか?私はどうしたらいいでしょうか。(長文失礼します)

    これは別れたのと同じこと?彼のことを信頼していいのでしょうか? 私からメールすべきですか?(長文失礼します。) 以前付き合っている彼のことについて相談させて頂いたものです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4137225.html) あれから2週間経っても彼は「キスしたい」 「イチャイチャしたい」とメールしていました。 ある日、彼と電話した際に耐えかねて、「体目当てなの?」と続けて聞いてしまいました。すると彼は、「お前はいっつもそのことしか 言わないな。」とあきれたように言った上、「心に余裕がない からそういう考えになるんだ。俺のこと好きといいながら信頼して くれない奴とは付き合うつもりがないから」と言いました。 確かに私はテスト前でレポート課題も大量にあり、自分のことで一杯いっぱいの状態でした。 そのことを告げ、今は一杯いっぱいにならざるを得ないと言うと、 「それは甘えだ」というようなことを言われました。私が「もう別れたい?」と聞くと、「それはないけど…」と返ってきました。しかし、 余裕ができるまで連絡してくるなと言われました。 私はその時、自分から連絡を取らない決心をしました。そして、 別れも覚悟していました。なぜなら、自分からほとんどメールする ことも無いのに時々したメールでホテルに誘いばかりする彼を、 どうしても信頼しきれないと思ったからです。しかし、1週間経った後、何ごとも無かったかのように「頑張ってるか?」とメールが 来ました。「うん、ちょっとずつ頑張ってるよ。メールありがとう」2~3通メールをやり取りして終わりました。その後、またこの1週間全く連絡が来ません。 1週間ぶりにメールをくれたのは嬉しかったですが、言い争い(?)になった時のことをうやむやにされたようで、スッキリしません。 しかし彼とは1か月以上会っていないので、ここ何日間か、なぜか会いたくて仕方ない思いになります。彼はもう別れたつもりで いるのでしょうか。何を考えているのか分かりません。 今、私から別れを告げるべきでしょうか。また、するとしたらどんな 内容を送ればいいですか? 分かりにくい文章ですみません。アドバイスお願いいたします!

  • もうだめなんでしょうか? 長文です。

    3日前に彼女に振られました。オフ会で知り合い彼女の方から告白され、好みのタイプだったので特に好きという感情は無かったのですが付き合い始めました。 3ヶ月経った頃彼女から「つまんない」とたまに言われはじめ、一緒に飲みに行った時に、その日は眠いから帰ると言って別れたはずなのに、別れた後に友達と飲みに行っていたことがありました。 飲みに行くのはいいんですが(別れた時様子が変なので友達のとこに行くんだなと思ってはいたんですが気にはしていませんでした)、それを隠そうとしてたのが気に食わなくて、直接会ってはいませんが電話とメールで怒ってしまいました。彼女が謝ってくれたので許しましたが、その時は彼女を信用することが出来なくなってしまいました。 それから何度か会ってはいましたが、する事が無くなるたびに、つまんないと連発するので、ホテルの帰り際に「俺といて楽しい?」と聞いてみました。返事は楽しいと言ってくれたのでその日は安心して帰りました。 それから私事で2週間ほど会えなくなり、次会ったときに別れを言われました。嫌いになった訳ではないけど、自信を持って好きとも言えなくなったそうです。理由は僕の「気に食わない」という言葉と「俺といて楽しい?」と聞いてしまったことが彼女のなかでひっかかっているようです。 それを言われた時は、もう何も考えられずに別れを承諾しました。別れ際にもう一度「俺といて楽しかった?」と聞いてみたのですが回答は「楽しかった」との事でした。僕に未練が残っているので電話しちゃうと思うけど、電話にでるなと言いいました。それから連絡もしていません。僕は会うたびに彼女の事が好きになってきていたので、別れを言われた今でも大好きです。 もう元に戻るのは無理なんでしょうか?同じような経験した方いらっしゃいますか??

  • 距離をあけ考えたいと言っている彼女(長文です)

    先程から何度もすみません。 私の説明不足のため訂正し捕捉します。 ご意見、アドバイスを下さった方ありがとうございます。 今回の質問ですが私が全て悪いと自覚しています。 それを前提に読んで戴き意見をお願いします。 私は32才彼女は25才です。付き合って半年です。 10日前に彼女と喧嘩別れをしました。 喧嘩内容は些細なことですが、喧嘩になるとすぐ別れ話を言ってしまう私のことが嫌になったのだと思います。 今まで、何度か許してもらい復縁しました。 もう繰り返さない約束もしました。 今回は「距離をあけて考えたい」と言われました。 当然、私が約束を破ったからです。 彼女の理由は 今まであなたに甘え過ぎていた。 一緒にいるのはお互いに良くない。 あなたを駄目にしている気がする。 あなたに無理をさせている気がする。 あなたのことがわからなくなった。 などいろいろと理由を言われました。 別れてまだ10日ですが、1度だけ会いました。 別れて一週間後、彼女から電話があったので話をしていましたが、私が会いにいきました。 その時、いろいろ話し合いましたが、今は戻ることは出来ないと言われました。 その時、体の関係をもちました。 彼女は「気持ちがあるからした」と言います。 けど今は戻れない!もう少し考えてさせてほしい!わがままでごめん!と言います。 私はそんなことで考えることが出来るはずがないと思いました。 私は彼女の答えが決まるまでは連絡をとらず会わない方が良いと言いました。 しかし答えが出るまで連絡は毎日じゃなくても、連絡したい時はして会いたい時は会うという話になりました。 セックスをしてもいいと言います。 私が、どうしても答えが出るまで連絡をしたくないならしないと彼女は言っていましたが、私も絶対に嫌という訳でもなかったので上記のような話になりました。 私は「好きだからやり直そ」と言っても今は無理みたいです。 真剣に何時間も話し合いをしました。 今どうしても答えを出せというなら終わりにすると言われました。 気になる人がいるわけでもなく、わたし以外の異性と遊んだり連絡をとっていることもないようです。 彼女が何を考えているのか、戻れない理由が本当なのかわかりません。 戻ってくることはないような気がします。 でも私は彼女の答えを待てるまで待つことにしました。 今すぐ戻れない理由で、喧嘩別れをする前にも、些細なことでずっと喧嘩が続いていた事!以前にも喧嘩別れをして色々と話合い戻った事!もう二度と同じ事を繰り返さないと約束した事も彼女にとって大きな理由らしいです。 私たちは付き合っている時から喧嘩が多い方だと思います。 今までの喧嘩も全て彼女が私に甘えていた「自分が悪い」と言っています。 私には今の私達の状態、彼女の本音がわかりません。 最後まで読んで戴きましてありがとうございました。 今すごく悩んでいます。 どんなことでもいいので皆さんの意見をお願いします。