- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:凍結卵胚移植の時期について)
凍結卵胚移植の時期は遅い?内膜測りはしない?
このQ&Aのポイント
- 初体外受精後、OHSになり胚移植を見送った経緯があります。生理がきて凍結卵胚移植の時期が決まりましたが、選んだ日程が遅いのではないかと心配しています。
- また、先生に聞く機会が少なく、看護婦さんに質問した際に内膜を測るかどうかと聞いたら測らないと言われました。内膜の厚さによって中止になることもあるとネットで見ていたので、不安です。
- 現在通っている病院には信頼が持てず、質問にも答えてもらえないことが多いです。病院選びに困っており、アドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も2度、九州の病院で凍結胚移植をしました。その次の3回目の体外受精後の胚移植で妊娠しました。 私の病院の場合、凍結肺移植は、排卵推定日の数日前から1日決まった時間3回尿をとって、毎日病院へもっていき、その際尿中のホルモン測定と内膜の厚さ、卵胞の大きさを測定していました。そして排卵日をみつけ、受精卵の解凍をはじめ、その日から2日目に来院し、いつ戻すのかを判定してもらい、卵の様子もみて、ちょうどいい日に受精卵戻しをしました。 また、基礎体温表は必要ありませんでした。 おっしゃるとおり、「いつでもいい」「内膜を測らない」つまり排卵日をちゃんとみつけない、なんてありえないと思います。 先生が忙しそうで質問できない、というのも不安ですよね。 いろいろ事情はあると思いますが、その病院は代えたほうがいいというのが私の意見です。 今回の戻しが、いつがいいかというのは、私では答えらせません。 別のお医者様に聞いてみることができたら、そのほうがいいかもしれません。 もしできたら排卵日検査薬を使い、自分で尿中のホルモンを測定されれば少しは参考になるかもしれません。 でもあまり不安にならないでくださいね☆ 赤ちゃんは来るときはちゃんと自分できてくれますから… そして葉酸をいまからのんで、おいしいものを食べて、ストレスや運動不足のないように楽しくすごしてみてください。 私も1回目がだめで落ち込み、2回目はなんとなく希望がもてず、3回目はどうにでもなれえ~と思っていたら妊娠しました。
お礼
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 私自身が先生を信頼できなければ、それがストレスになってしまうと感じているので、今回の胚移植が終わったら、他の病院も検討してみようと思います。 温かいお言葉ありがとうございました。