• 締切済み

教えてください。。凍結胚移植

はじめまして。 不妊治療を始めて約半年です。 去年の12月、初顕微受精を行いOHSSになったため受精卵を胚盤胞まで育て、その後移植日まで全凍結しました。 OHSSと子宮内膜を落ち着かせ、ホルモン補充周期で昨日(1/20)凍結胚移植を行いました。 そこで質問なんですが。。病院から妊娠判定は来週木曜日(1/29)と言われたんですが。。ここで色々みてみると皆さん約2週間後に妊判と書いてあり。。私の場合約1週間で妊判なので不安で質問させていただきました。凍結胚移植の場合、妊判は1週間後にわかるものなんでしょうか? あともう一つ質問です。凍結胚移植を行った場合の妊娠周期はどのように数えればよいのでしょうか?まだ妊娠したかどうか結果は出ていませんが。。どのように数えたらいいか教えていただきたく質問させていただきました。分かりづらい質問内容ですみません。ご回答宜しくお願いします

みんなの回答

  • cancer7
  • ベストアンサー率55% (67/121)
回答No.2

凍結胚が胚盤胞ということは採卵後5日めの胚ですよね? 体外(顕微)受精の場合は採卵日を通常周期の排卵日としますので、移植した時点ですでに排卵後5日めという計算になります。 (そういうスケジュールで移植しているはずです) なので移植後9日め=排卵後14日めとなりますので一般的なことかと。 また体外(顕微)受精であっても妊娠週数のカウント方法は自然妊娠と同じです。 前述したように採卵日=排卵日としますので、前の回答者さんがおっしゃっているように移植日の5日前が2週0日という考え方になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky_blue
  • ベストアンサー率62% (129/206)
回答No.1

私は凍結胚ではなく、新鮮胚盤胞移植だったのですが、 やっぱり移植後9日目が判定日でした。 採卵した日を排卵日(2週0日)として計算して4週0日の日です。 (採卵後、5日目に移植したので) 4週0日でしたら正しく妊娠判定できます。 ちなみに産科に転院後も、その妊娠数週をそのまま用いています。 初期胚であれば2日ぐらいで戻すので、判定日は少し遅くなるようです。 凍結胚であっても、5日目ぐらいの胚盤胞であれば9日目というのは普通だと思います。 中には、4日目ぐらいに中間判定をする病院もあるくらいですから。 凍結胚移植の経験はないので妊娠週数は分かりませんが、 何日目の胚盤胞を凍結したかで、採卵日を逆算して、 それを排卵日として計算して良いと思うのですが・・・自信なしです(--; (例:5日目の胚盤胞を凍結したら、移植日の5日前を採卵(=排卵日)として計算)

sorachan03
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございましたm(__)m ぜひ参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 桜キートップ第2弾の発売を心待ちにしているが、いつどのウェブサイトで発売されるのか不明で困っている。
  • 具体的な発売時期や販売サイトが分かれば準備ができるため、最新の情報を教えてほしい。
  • 第1弾の時に出遅れたため、第2弾の情報を逃さないようにするための対策が知りたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう