• 締切済み

詩みたいのが書いてあるこんな筆入れ知ってますか?

10年くらい前に売られていた筆入れ(布製)のものですが、 ローマ字つづりで書かれた詩のようなものが書かれていました。 すごくいい詩(?)なのでかなり印象に残っています。 あの作者が誰なのかすごく知りたいです。少しでも情報があれば教えてください! ちなみに、筆入れはいくつか種類があって、私がもっていたのは、 赤紫の筆入れで、ペンギンの絵が書いてありました。その他にも水色のものも あったようです。確か、イルカか何かの絵が描いてあったような気がします。 書かれていた詩みたいのですが、次のようなものです。 「夢で見た 極彩色の  彼女は  焦がれるほどに 美しい  目が覚めると 涙が  こぼれそうになる」 っていう詩です。先にも書きましたがこれはローマ字つづりで書かれてあります。 「YUMEDEMITA GOKUSAISHIKINO KANOZYOHA・・・・」っていう感じです。 筆入れの情報でなくとも、この詩をどこかで聞いたことのある方などいましたら、 なんでもいいので情報ください!

noname#6599
noname#6599

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 同等の質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=350039

関連するQ&A

  • この詩の作者を探しています

    皆様にお願いがあります。 次の内容の詩について、作者を探しております。 『私が生まれてくる時 父はどんなに待ち焦がれたでしょう  私が生まれた時 母はどんなに喜んだでしょう  私の顔が どんなかしら  私の声が どんなかしら  私の手足が どんなかしら  幾度も幾度も 私を覗き込み  父は思わず 万歳! と云い  母は涙を流して 私を抱きしめた  生まれたばかりの私の目には 見えなかったけれど  今ではそれが よくわかる  小鳥を飼い 金魚鉢を置き 小窓に草の緑を絡ませ  それを 私と一緒に眺めるために  ただそれだけの喜びのために 父と母は生きてきた  父の髪に 白いものが増え  母の手には しわが増えた  私たちも もうすぐ父母になろうとしているけれど  私の仰ぐ空に いつも 父の雲がある  私の歩く後に いつも 母の影法師がある』 30年ほど前、知人の結婚式で朗読され、参列していた人皆が涙を流した詩なのですが 今となっては誰が作った詩なのか皆目検討がつきません。 この詩について御存知の方がいらっしゃいましたら、何でも構いませんので是非情報をお寄せ下さい。 お願い申し上げます。

  • ”涙を流す絵”について

    今から10年ほど前?に(うろ覚えです) ”涙を流す絵”というものがテレビで紹介されていたと思います。 最近ふとその絵のことを思い出し、いろいろと調べてみたのですが どうにも求めている情報を得ることができません。 ○知りたい事 ・絵のタイトルと作者 ・”涙を流す”の真相(やらせ等) ・絵のその後 ・絵の写真(掲載サイト等) 回答で寄せられた情報が私の思っている絵の情報であるかどうか判断するためにも 絵の写真(掲載サイト等)があれば助かります。 うろ覚えなため、回答に支障をきたすかも知れませんが 記憶にある”涙を流す絵”についての情報を記しておきます。 (かなり曖昧なので参考程度に) ・大きな目があってそこから涙がでている ・絵の色は青黒い感じ?(青っぽい印象があります) ・どこかの美術館?に展示されていた(テレビで紹介されていた当時) ・油絵(おそらく) 些細なことでいいので何か知っている方は教えてください。

  • アルゴステーラ フロンテーラ って聞いたことありますか?

    先日友人がヨーロッパを旅行した際に、旅先で出会ったオーストラリアの方に 「いつかアルゴステーラ フロンテーラに行ってみろ~感動するから」と言われたそうなんですが、語学力のなさで(涙)詳しく聞けなかったそうなんです。 彼女は覚えてるのはその名前だけで、(実をいうとそれも怪しいそうですが)なんでも断崖絶壁に村があって、ヨーロッパにあって、風光明媚らしいのです。 ガイドブックやインターネットで探してみましたが、どうもそれらしい観光ガイドが出てきません。 もしかしたら名前を間違えているのでしょうか? またローマ字のつづりで検索しないと出ないほどローカルな場所なんでしょうか? どなたか心当たりのある方がいらっしゃいましたら、どのようなことでもかまいませんので情報をいただけますようお願いいたします。

  • おしゃれイズムで

    昨日のおしゃれイズムのゲストは高田純次さんでした。あの適当なおじさんの高田純次さんがある漫画にはまっているというエピソードをし、作者の絵をプレゼントされた時、目に涙を浮かべていました。そこで、その漫画を読んでみたいと思ったのですが、題名を忘れました。確か、「~~の森」だったと思います。知っている方がいれば、情報をお願いします。

  • 機種変更で携帯電話帳の移動と文字化け

    auで使っていた携帯(CA004)の電話帳を富士通arrowsM03に移しましたが 一般的な人名(主に漢字)は正常に表示されますが、ローマ字綴りや、 仮名交じりの企業名などが殆ど文字化けし、手作業で修正するには些か数が多すぎ困っています。 雑誌か何かで、変換ソフトを利用するてが有るのを見かけ探しましたが分かりませんでした。 前置きが長すぎましたが、このような文字化けを解消するソフトをご存じでしたら 教えて頂きたくて投稿させて頂きました。 関連する情報も含めてアドバイスをお願いします。

  • 夕焼けや虹のドレスが出てくる児童書

    昭和54、5年に読んだ児童書のタイトル・作者がわからず 探しています。 背表紙は黄色でシリーズものではなく単発もの?でした。 挿絵は水彩画風でした。 字は大きく、絵もたくさんありましたがハードカバーのような 堅い表紙で厚みも1センチくらいありました。 小学校低学年~中学年くらい向けだったように思います。 お話の内容は、少女の夢の中だと思うのですが 彼女のまっさらな白いワンピース?を 妖精たちが次々と空模様にあわせてそのワンピースを 染めていくというものでした。 青空だったり、夕焼けだったりして一番最後に 虹色になるというものでした。 お心あたりがあれば教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 三毛猫の後姿の日本画

    三毛猫の後姿が描かれた日本画を探しています。 うろ覚えですが、一匹の短尾の三毛猫が窓際(?)に座って外を眺めているといったような図柄だったと記憶しています。絵は浮世絵だったような気がしますが、もっと柔らかい夢二のような感じだったような気もして定かではありません。 ちなみに歌川広重の「浅草田圃酉の町詣」ではありません。 昔日本史か美術の教科書もしくは猫の飼育書に載っているのを見ました。 こんな曖昧な情報で恐縮ですが、作者名、タイトル、入手できそうな場所などがお分かりになりましたらどなたか教えて頂けないでしょうか。

  • ポン・デ・ライオンの作者はどなたですか?

    ミスタードーナッツのキャラクター、ポン・デ・ライオンの作者はどなたなんでしょうか。 2~3年前にネットで調べた時には「公表しておらず秘密」…と言うような感じで、結局解らずじまいだったのですが今も気になっています。 過去の質問でも何人かの方が質問されているようでした。 ちなみに、直接会社に問い合わせても教えては貰えないらしいです。 ミスドに問い合わせた方のメールから引用↓ [この度いただきましたお問い合わせの、ポン.デ.ライオンの仲間たちのデザイナ-の名前でしょうか。 デザイナ-でございましたら、特に有名なデザイナ-では、ございません。 ありがとうございました。 ミスタ-ド-ナツ お客さまセンタ-] と言う返事があったそうです。 ポン・デ・ライオンを作ったデザイナー(イラストレーター?)さんについての情報をご存知でしたら教えて下さい。 その他、この人じゃないか…この人の絵に似ている…と言う推測でも結構です。 また、あのような可愛いらしいイラストが好きで、似たような絵も探しています。 好きなイラストの系統は坂崎千春さん(Suicaのペンギン・チーバくん・カクカクシカジカなどの作者)です。 ポンデ…以外に、あのような線が丸っこくて可愛い動物などを描くイラストレーターさんでお勧めの方をご存知でしたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • この財布のブランド名、知っていますか?

    いつだかは詳しくは忘れてしまったのですが、数年前にマルイの財布売り場に行った時に見た可愛い財布が忘れられなくて未だに気になっています。 財布の特徴は多分皮で出来ていて、さらに同じ素材で出来た花がいくつか付いている立体的なデザインのものでした。 色はピンクとか使われていてとても可愛い財布でした。 もう一つ別のデザインの財布は茶や黒のシンプルな皮の財布で、龍の絵が型押しだかプリントされたものが売られていたと思います。 ブランド名は確か日本人男性の名前(ローマ字表記)だったと思います。 このブランド名がどうしてもハッキリと思い出せないのです。 情報少ないですが分かる方いましたらよろしくお願いします。

  • 児童書を探しています

    10年近く前に、図書館で読んだ本を探しています。 小学生向けの本だと思います。 タイトル、作者、出版社などは全く覚えていないのですが、単行本の短編集でした。 2つの話のあらすじを覚えています。 1 ある小学校(中学校?)のクラスに、一人ものすごく頭の良い生徒がいる。 他の生徒が授業を受ける中、大学の参考書を読んでいる怖いほどの優秀児である。 その学校の近くのペットショップで、 かごの中の鳥が何者かによって逃がされるという事件が続けて起こる。 店員は犯人と見られる少年を追ってその学校へ行く。 犯人が逃げ込んだのは例の優秀な子のいるクラスで、授業中だった。 事件の起こった時間はクラス全員が授業を受けていて、事件を起こすことは不可能だった。 だが優秀な生徒は教室で眠っている時に夢を見ていた、かごの中の鳥を逃がす夢を・・・。 2 奇妙な絵はがきの話です。 主人公の少年の元に、差出人のない絵はがきが届く。 京都(?)の町並みの絵はがきである。 彼の修学旅行は京都だった。 それ以降、彼が旅行に出る前に、彼の旅行先の絵はがきが届くようになった。 ある日、成長して社会人になっていた彼の元に、また絵はがきが届く。 カナダのバンクーバーの絵はがきであった。 彼はカナダに転勤になった。 やがて彼は結婚した。新婚旅行の時はさすがに絵はがきは来なかった。 結婚後、彼は飛行機で旅立った。 家に絵はがきが届き、妻が見た。その絵はがきには彼のデスマスクが写っていた。 飛行機は事故に遭った。 あらすじは微妙に違っているかもしれませんが、「絵はがき」「修学旅行」「カナダのバンクーバー」「デスマスク」などは間違いないと思います。 微妙に怖い本でした。 この本について何か情報を持っている方、タイトル、作者、出版社など教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう