• ベストアンサー

バイクライフを始めるにあたって

prius770cの回答

  • prius770c
  • ベストアンサー率35% (91/258)
回答No.5

ウェア系 ・グローブ(冬用とメッシュの2つ、冬用が防水なら雨用にもOK) ・ジャケット(3シーズンとメッシュジャケット) ・パンツ(専用のものじゃなくてもいいけど雨風に強い物を) ・インナー(真冬はこれをジャケットの下に) ・レインジャケット(雨は天敵です) ・ライディングシューズ(シフト操作で普通の靴は傷む) 装備系 ・ヘルメット(出来ればフルフェイスで) ・ロック(防犯はまずこれから) ・カバー(外に停めるなら必須) ・タンクバック+地図(これでショートツーリングは大丈夫) ・ネット(荷物が増えても括ればいいのさ) その他 ・保険(任意保険は当然ですが対人・対物は無制限) これくらい揃えれば言う事なし。 保険を除くと10万位見込めば大丈夫。ご自身の使い方を考慮して優先順位をつけて少しずつ揃えればいいと思います。 遠くに行きたくなったら ・リアキャリア(荷物が積みやすい) ・シートバックorハードケース(あると便利) ・ウィンドシールド(風を防いでくれて疲労軽減) 実は一番大切 ・バイク仲間(プライスレスw) 一人でも楽しいですが、やっぱり同じ趣味の人間がいるとそれだけ世界が広がっていいですよ。 情報も入りやすくなって楽しみも倍増。

eugenia
質問者

お礼

シーズン毎となると、たくさん揃えないといけませんね。 どうせなら、全部揃えて快適なバイクライフを送りたいので、徐々に揃えていきたいと思います。 箇条書きでとっても分かりやすかったです。これを参考に買うものリストを作ります! しかし、バイク仲間だけは買えませんね。やっぱり、趣味を共有できる仲間は必要ですよね。仲間も頑張って探します! ご回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • バイクショップ

    最近単車の免許を取ろうと思って教習所に入ったのですが、ヘルメットとグローブを用意するように言われました。私としては、入ってからいいお店を聞こうと思っていたのですが横浜から渋谷ぐらいでバイクと、それに関するアイテムのそろったお店があったら教えてください。

  • バイクに乗るまでの金額

    はじめまして。 私は16歳を過ぎたらバイクに乗りたいと思っています。 合宿免許希望、なるべく初心者でも扱えるバイク希望(大雑把ですみません)です。 それに加え、保険代やヘルメット、グローブ、ジャケット…と色々必要みたいですがそういうのも含めていくら位お金がかかるのでしょうか。 大体でいいので教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • バイク購入費以外に・・・

    はじめまして。 現在、普通二輪の免許の教習を受けれいる大学生です。 バイクを購入するのは初めてなのですが、バイク購入費以外にヘルメット・グローブなどで、どのくらいかかるものなのでしょうか? また、皆さんがバイク購入と同時に購入したものはなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクのカタログ

    バイクのカタログ 又は ウェアやヘルメット グローブ等が載ってるカタログとかは どこで手に入りますか? 教習所 受講中に 教官が出して見してくれたの ですが 私も欲しくなり 探したんですが(本屋) 本屋にはないもんなんですか? カタログとかは どうやって手に入れるもの なのか よくわかりません 教えてください ですけど バイク雑誌は 違いますのであしからず あくまで ウェア等だけが びっちり載ってるカタログが 欲しいのです

  • バイクの初期装備

    バイクに乗ってみたいなーと思い 教習所に通おうと思っています。 まだバイクの免許を持っていないのに 色々調べてます。(かなり気が早い) どれがいいかな~と思い調べてみたところ カワサキのニンジャ250を見てこれがいい! と思ったのですが バイクを買った事がないので常識が分かっていません(ごめんなさい) 初期装備?って何が必要ですか? バイクや免許は当然ですが ヘルメット   ← 当然別売りですよね? メットホルダー ← デフォルト付いているのでしょうか? スタンド    ← まさか別売りって事はないですよね? など等、基本的な事が分かっていません。 一式必要な物、おおよその値段等を教えて頂けないでしょうか?

  • バイク購入

    今学生で教習に通っています 免許を取ったら中古で250ccのバイクを購入しようと考えています。 158cmの女です。 VTR250を乗りたいなって思っています 他にオススメのバイクってありますか?

  • 教習用のバイクのヘルメット

    来月から、中型バイクの教習に通うものです。 自分が通う教習所では、ヘルメットは自前なのですが、どれがよいのか、また上手な買い方も分かりません。 ヘルメットの選び方のコツや、凡その値段を教えて頂けますでしょうか? 一応、当分は教習の期間しか使うつもりはありません。 できれば、メーカーはアライが良いです。 よろしくお願い致します。

  • バイクの教習でジェットのヘルメットは使用可能ですが、シールドがついてい

    バイクの教習でジェットのヘルメットは使用可能ですが、シールドがついていないものはだめでしょうか? 普通二輪MTの免許を明日から受けます。それに先んじて、ヘルメットを用意するように言われ、同時にフルフェイスかジェットのどちらかにするようにと言われました。そして本日ジェットタイプのモノを購入しました。 ここで疑問に思ったのですが、ジェットタイプのものはバブルシールドのようなものが必要でしょうか?教習所は単にジェットと言っていたのでシールドまではいいと思うのですが不安です。皆様はジェットタイプのヘルメットを使った場合、シールドも付けていましたか?また付けなければいけなかったですか?教えてください。

  • 千葉県市川市付近のバイク用品店

    つい先日二輪の免許を手に入れたものです。 肝心の単車はというと・・・ やっと中古が見つかり、今週末に納車予定です。 今まで教習の時に使ってたヘルメットの 4000円位は、超激安物と知ってしまった私は そのヘルメットを買ったお店にまた足を運んでみました。 しかし、どれを見ても3000~5000位で なんか、デザインも悪いし、これ安全なの? 等と思ってしまいました。 そこで数万円、、、 (といっても2~3万円のヘルメットですが) の、ようなヘルメットを置いてある 千葉県市川市内、または千葉県市川市からバイクで行ける距離くらい のバイク用品店はありませんか? 雑誌を見ても、どうもこの付近には無いのでは? と思ってしまうくらい見当たらないので(^^; ヘルメット・グローブ・ブーツ、この三つあたりは買い揃えたいのですが・・・

  • バイクの予算

    今、大学生で免許を持っていない者です。アルバイトでお金をためて中古でホンダのVTR250の購入を考えています。免許取得費用を除き、本体価格、保険料、ヘルメットなどの用品の費用などを総合するといくらくらい予算を貯めればいいのでしょうか。ご回答お願いします。