• ベストアンサー

なぜ、あの人なのか今でも分かりません(長文です)

noname#43953の回答

noname#43953
noname#43953
回答No.5

3で回答した者ですが、補足要求はミスです。すみません。

関連するQ&A

  • 好きな人はいますか? (かなり長文です。すいません)

    はじめまして 男性です。 前にも似たような質問をしたのですが、また心の中がイライラというかモヤモヤというか、情緒不安定ぎみになりつつあるので書かせて頂きました。 皆さんの意見が聞きたいです。 男性といっても私はもう三十過ぎの男性でおまけに未だに独身ときています。 そんな大の大人がまだ初恋の人を想い続けている(正確には好きでいる)なんて笑い話にもなりはしません。ホントこんな自分が嫌になります。でも本当に今でも初恋の人を未だに心の底から好きでいます。本当です。これが今の私のイヤになるくらいの悩み事なんです。 私は中学2年の時に初恋を経験しました。それ以来、もうかれこれ十数年になります。 二十代前半の時、偶然にも再び出会い、そしてその時、既にもうその人は結婚していると知りました。付き合っている男性の一人や二人くらいは絶対いるだろうとは思ってはいましたが、結婚まで進んでいたとは正直かなりのショックでした。今でこそ笑えますがあの当時はあまりのショックに知らぬ間に過食症になっていたり、髪を洗う度に髪が抜け落ちていました。 本当にショックでした。 今でも時々休日には好きな曲を聴きながら卒業アルバムで彼女を見ています。 もしあの時、学校からの帰り道「いっしょに帰らない」と尋ねて彼女がいっしょに帰ってくれていたのなら今の私はどうなっているのだろう?  もしあの時、告白して正式に私の彼女になってくれていたら、彼女と結婚出来ていただろうか? なんてバカな事を毎日と言っていい程考えているだけで、楽しくもあり、切なくもなってしまいます。 いつも考えるのですが、普通の初恋は結果はダメでも時が経てば自然と消えて(もしくは思い出になる)そして新しい人との出会いが来るものですよね。実際、私もそうでした。 しかし新しい出会いが来る度にいつも初恋の人と見比べてしまって、結果的にいつも自分の方から身を引いてきました。今思えば、二十代をもっと楽しめばよかったとさえ思っています。 以前頂いた回答の中には「今のあなたは初恋の人を美化してしまっているのです」というような回答をも頂きました。失礼ですが恐らく、今回の質問状を見て頂いて下さっている皆様もそう思っているのではないでしょうか? 今の彼女がどういう生活を送っているかさえ知りもしないくせに、休みの日には好きな歌を聴きながらあの頃の彼女と頭の中でデートしている。 こういうのをイカれている人というのですよね。(笑)   ホント嫌になる・・・ 気分転換にと街中を歩いてみれば手をつないで楽しそうに歩いている男女を見てしまい、叶わぬ夢を未だに見ている自分がとてもやりきれなくなります。 死んだところで何も変わらないこの現実は痛いほど知ってはいますが、それでも時々死にたいと思ったり自分の気持ちが抑えきれなくなりいつまでも自分の部屋で泣いていたりしてしまいます。 自分の気持ちばかり書き、質問になってないので質問します。 皆さんは本当に好きな人はいますか?  その人のためなら死ぬこともできますか?

  • 男女両方に聞きたいです

    自分は高2の代です 中学卒業してから中学から手伝ってた職人になったんです! そのせいか出会いがまったくなくなってしまいました… 中学から付き合ってた子とも別れてしまいましたし… 皆さんはそういう時何処で出会います? (出会い系は絶対やりたくありません) ナンパも何度かしたりするんですが何を言っていいのかさっぱり 女性の場合やはり知らない男に声を掛けられたら嫌ですか? また男性の人は自分のような状況ならどうします? ちなみに友達は皆紹介してくんないんです… どうか教えてください

  • 振り返れば、いつも初恋の人・・・

    もうどうあがこうが中学時代に一目惚れした彼女とは結ばれることはない。 結ばれるどころか偶然出会うこともないだろう・・・悲しい、泣きたい、苦しい、どう生きていけばいいか分からない 「死にたい」 とさえ思ったことも数知れず・・・なんかもう人生が終わったような気さえ感じて、 毎日がとても空しくそしてひどく苦しい。   それにしても何故私はここまで初恋の人にこだわるのだろう・・・ 二十歳ぐらいの時にその人が既に結婚していたと知り、それからもう十数年・・・何故なんだろう。 ついひと月位に ここ数年見続けてきた女性に初恋の時と同様、思い切って手紙で 「好きです、付き合ってくださいませんか」などという事を伝えようとした・・・結局、勇気が足りず断念したが今思えばそんな事ををしなくてよかったとホッとするほどである。 「女優で誰が好きか」と聞かれれば 仲間由紀恵さんだが、仲間さんと自分の初恋の人を天秤にかけるとしたらどうしても初恋の人を選んでしまう・・・仲間さんには失礼な話ではあるが・・・ いい年した大人が未だに時々ではあるが初恋の人とデートしていることを妄想してしまい、そしてその度に未だに心が弾む。 初恋の人が夢の中に出てきて、すれ違ったり すぐそばでほかの子と会話をしている夢を見た時などは、途中で目が覚めてしまった自分に自己嫌悪するほどだ。 夢の中で彼女を見ようとすると何故か見ることが出来ず、例え見えたとしても何故か顔だけが 無い彼女を見てしまう。 何故なんだろう・・・ これから先、本当に私は初恋の人を忘れ他の女性と付き合うことなどできるのだろうか。 バカな話ですいません。

  • 初恋の時よりも夢中になれるような恋をしたいですが。

    はじめまして、三十代の男性です。 毎回 似たような質問で申し訳ないのですが、未だ自分の悩みに解決できずにいるので質問させて頂きます。 私の初恋は中学三年の時、たまに出会うだけの女性を気が付けば自分でも訳が分からずに一目惚れしていました。 卒業までに三度ほどそれとなくアタックしては見たものの、結局その人とは恋人同士にはなれませんでした。 卒業してから十年後・・・偶然にも再び出会い、その時彼女は既に結婚していることも知りました。 勝手な言い分ですが、あの時は本当に辛く この世の神様とやらを心から恨んだほどです。 結局、付き合うことなど出来ないのに再び彼女の前に現れさせたのですから「憎むな」というのは無理な話です。 あの偶然の出会いからもうすぐまた十年の月日が過ぎようとしています。もう偶然の出会いなど期待などしてはいませんが、まだ初恋の人を好きでいるのも事実です。彼女のいろいろなパターンの日常生活を想像するだけで、楽しくて 切なくもなってしまいます。(こうなるともう病気ですね) ぶっちゃけ恋がしたいです。でも私の場合、あまりにも凄い初恋をしてしまったためか女性を見ても「この人とお付き合いしたい」とまではいかないのが今の私です。(女性の方々すみません) それに失恋も正直とても怖いです。 こういう場合はただひたすら待つしかないのでしょうか? それともやっぱり何か行動を起こさなくてはダメなのでしょうか? 行動といってもどう行動すればいいのか恥ずかしい話、分かりません。 他の方々の質問に比べればくだらないかもしれませんが、もしよければ教えて下さい。お願いします。

  • 今好きな人に昔好きだった人の話をしてもよいでしょうか?

    27歳の男性です。 職場の同僚に告白をしました。相手は、そのことを嬉しいと言って くれましたがまだお互いのことをよく知らないのでとその場では、 はっきりとしたお返事は頂いておりません。そのときは携帯のメアド と番号の交換をして、これまで何度かメールでやりとりをしました。 これから少しずつお食事をしたり、出かけたりしてみて、お互いの ことを知っていき、その後、進展するかどうかはそれ次第といった 状況です。 今度、その彼女と食事をしようと思っているのですが、そのときに 昔好きだった人の話をしてもよいものでしょうか?もし、そのような 話をしたらどのように思うか、特に女性の方から意見を伺いたいと 思っています(男性の方からの意見も大歓迎です)。 私は中学生のときの初恋が転機となり、自分自身が大きく (よい方向に)変わりました。私は初恋がきっかけで、いろいろな ことを頑張れるようになったというような話をしたいと思っています。 自分のことを知ってもらうために昔あったことを話そうと思っている のですが、聞く方は昔好きだった人の話など聞きたくないと思うもの でしょうか? もちろん、初恋の相手とは現在は全く連絡は取っていませんし、 昔のような気持ちも全くありません。 いろいろな方から、ご意見を伺いたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 初恋の人を忘れられない、、今でも好きなのかも

    私には6年付き合ってる彼がいます。 結婚の話もでたりと同棲の話もでています。 ですが私には心に引っかかる人がいます。 小学校の時からずっと好きだった初恋の人(Aくん)です。その人とは小学校で学童が同じだったりとても仲が良く恋をしました。卒業の時に告白をしようとしましたが友達に先に告白をされてしまい(その友達は私がAくんが好きな事は知りません)、諦めました。 その子の想いは届かなかったのですが、、 中学校になってAくんと学校が同じでクラスも同じで席も隣なりました。 また一年一緒にいるとやっぱり好きだなと感じまた告白しようと思いましたが、また違う友達に告白されてしまい(その子は私がAくんが好きなことを知っていました)、諦めました。その恋がどうなったかわからず私は違う人に告白され付き合いました。 中学2年になりまたAくんと同じクラスで席は1つ後ろです。Aくんにもその時彼女がいました。それを聞いた時少しショックを受けてる自分がいました。 席替えをして隣の席になり、また仲が深まり彼氏がいるのにまた気になり始めてしまいました。 でもAくんの彼女は友達だったのでなにも起きませんでしたが、、中学二年生の時お互い同じタイミングで彼氏彼女と別れました。私はAくんをずっと気になってたのもあってアピールしようとしましたが、元カノが友達だったしまだAくんが好きと聞いていたので何もアクションを起こせませんでした。 そのまま三年生になりまた同じクラスで隣の席になりました。当時その度に好きを再確認していました。笑顔がほんとに好きでした。 Aくんとはちょっとした喧嘩もしたことあったり授業中にイチャイチャしたりして付き合ってる噂も流れたこともあります。 三年生の時は部活に没頭してたので特に何もなく、卒業間近になり高校が離れてしまうと思うと伝えるしかないと思い、卒業式のあと第二ボタンを貰いに行きました。でもその時に付き合ってる人がいると言われたのですが、俺にとっては第1ボタンが1番だからと第1ボタンを貰いました。(言葉が上手なだけだったのかもしれませんが)とても嬉しかったです。 そしてそのまま高校にあがり私も高校で彼氏ができて3年間ほど付き合い卒業あたりで別れてしまいました、その時また中学のメンツで集まるようになりそこにAくんもいました。 会ってしまうとやっぱり変わらない笑顔で面白くて素敵な人だなと感じまた恋をしました。 少しして告白しようと思いましたが、タイミングがいつも合わないようにAくんに彼女ができてしまい、私も諦めていたところ今の彼氏に出会い付き合っています。お互い6年付き合ってます。 ですが今でも連絡をたまにとったりご飯に行ったりします。昔俺ら絶対両想いだったとか、私に対してキュンとくる言葉を言ってきます。(言葉が上手なんだと思います) 中学のとき5年後の同窓会であった時お互い相手がいなかったら付き合おうという約束も覚えてて(まぁお互い相手はいましたが)、それに対しても嬉しく思ったり、初恋の人なので思い出が美化されてるだけかもしれませんが、彼氏がいるのにまた最近Aくんへの好きが増して来ています。 どうしたらいいのでしょうか。 長い文章ですみません、、

  • 初恋の人は今でも…?

    私は小6のときに初恋をしましたが、 20歳になった今でもその人の事を考えたり写真を見たりすると なぜか心がきゅーっとなってなぜだかわからないけど涙が出てくるんです…自分でも意味がわかりません もちろんもう好きとかじゃないんだけど、ふと思い出すとなんか切なくなるというか…ちなみにその人はもう結婚してるんですけどね(^_^) 初恋の人は忘れられないってよくいうし、これって普通のことなんでしょうか?? 初恋の人ってやっぱり皆さんにとってそういう存在ですか? ちなみに私は女です。少々テーマから外れててもいいので、気軽に皆さんの意見が聞きたいです!よろしくお願いします!

  • あなたの初恋の人は、今どうしていますか?

    ちょっとノスタルジックになって、初恋の人を想い出してみませんか。 彼(彼女)とは、その後どうなりましたか? 消息はつかめますか? 私の初恋(中学2年の時)の人は、結婚して子供を産んで、その後離婚したという話が伝わってきていました。 1級下でしたが、偶然15年ぶりに同じホテルで同窓会があり、再会しましたが、それ以降は不明ですね。 再婚したのかなあ~

  • 想い続けるか? 結婚か?

    今まで幾度となく、初恋の人のことを質問させて頂いてる者です。(三十前後の男性です) 私は中学時代に、何気なく見た女性に一目惚れをしてしまい 今でもその人のことを想い続けています。結果は告白はしてみたもののハッキリとした返事はもらえませんでした。 初恋の人を十数年間、想い続けてきた為か今では街中で目にする女性を見ても、 その時は「ステキな人だなぁ」などと思いつつも本当にその人と恋することが出来るかどうかは、悩む以前に無理だと決め付けてしまいます。 というふうに、これまでの文章はこれまでに幾度となく似た質問をさせてもらい、 その度に皆様から私自身にとって大変貴重な回答をもらって来ました。 いくつかの回答の中には、相手に(初恋の人)危害さえ加えなければ 「一生、想い続けるのも良いのでは」という回答も頂きました。 私も最初は「好きなのだから、これはこれでいいのかなぁ」と思っていましたが私と一緒に住んでいる両親のことを考えると、「やっぱり結婚しなくては」と考えてしまいます。 恥ずかしい話、私の両親も時々「いつになったら、オマエの子供を見れるのかなぁ」などと からかわれてしまい、現在 飼っている約二才の愛犬をまるで我が子のように可愛いがっています。 私が生まれた時から、散々面倒を見てくれてきた両親の為にも結婚した方が良いのでしょうか? 正直に言うと、しなくてはならないのでしょうか? 皆様からの回答、心から待っています。 

  • ホント、どうしたら良いのでしょうか?

    もう、これまでこういう質問は何度か書き、もうやめようと思いましたがやっぱり苦しい毎日なので書きます。 実は、今でも一目惚れした人が忘れられません、中学卒業まで1~2ヶ月という時に思い切って一目惚れした初恋の人に自分の気持ちを伝えました。今思えばあの時はっきり、YESかNoと言ってくれれば こんなことには・・・と思います。 お互いそれぞれの高校に入ってから全く会わなくなり自然と忘れ往くものだと思っていました。「初恋なんてそういうものでしょう?」 思い切って、その人の自宅に行き自分の気持ちを伝えようとも考えました。 でも、「もう付き合っている人がいるの」とかヘンタイ扱いされるのが怖くて、出来ませんでした。 通学時の電車の中でもなんとなく気になる子を見ても、一つ上の女子の先輩「気の合う人」と話しても、必ず初恋の人と比較してしまいどうしても忘れることが出来ませんでした。「初恋の人がまだ好きでした。」 やがて、社会人になり、働きだしてもその傾向は一向になくなりませんでした。22~23の時、偶然にも 「とある場所」 で再び出会い その2~3日後にはその人はすでに結婚していることがわかり それ以来、その人がどういう人と出会い、好きになり、結婚にまでいたったのかを毎日と言っていいほど考え込み自暴自棄になったり、うつ病にもなってしまいました。「約2~3年」 それどころか、初めて声をかけた場所「いっしょに帰らない?と言った場所」にアザラシのOOちゃんまで出る始末。気がつけば他の女性をどう好きになればいいのか解らなくなってしまい、ただ、ただ生きているだけの日々を送っています。 毎日が辛く、毎日が苦しい・・・正直もういやだよ。 あの人だって、もうお子さんだっているはずだし毎日を幸せに送っているはず、だからもう、どうにもならないこと位わかってる。 ホント、一目惚れなんかするんじゃなかった。つくづくそう思う。 ホント、どうしたら良いのでしょうか?こんな質問、本当にすいません。