• 締切済み

介護施設のサービス残業について

今、特老で働いています。仕事が忙しくて定時では帰れないのが現状です。しかも残った仕事や書類等を書いていると毎日一時間以上サービス残業です。仕事の始めも一時間以上前から来て準備をみなさんしているので仕方なく行っているのですが、賃金も安く、サービス残業してたら精神的に身体が持ちません。これは違法何でしょうか?こういう場合はどうすれば改善されるのでしょうか?

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

違法です。施設長に話して施設長が理解すれば変えられます。

関連するQ&A

  • サービス残業って当たりまえ?

    サービス残業についてです。 私は入社一年目で、労働時間は、 規定の労働時間 : 8:30~17:10(お昼休み1:00、実働7:40) 実際の労働時間 : 8:00~20:00(遅ければ21:00頃) しかし、残業代は出ません。その理由は、規定集に 「着替え、片付け、書類の整理などは業務外である」と記されているからです。 そのせいで、正規のの業務さえも残業代はでない風習が出来上がってしまっています。 入社の際は、知名度のある上場企業であることだけでなく、 優良企業としても名が知れていたために選んだのですが、 入ってみたらこんなもんでした。 残業代が出ない以上、私には「自分の仕事を早く覚え、定時に帰る」しか思いつきません。 みなさんの現状やアドバイスを教えてください。

  • サービス残業は嫌だ。。

    入社から一年経ちますが毎日サービス残業をしています。。 定時に帰ろうとすれば「なぜ帰るんだ?仕事が残ってるだろ」と言われ強制的に残業してます。 確かに仕事は山のようにありますが、どう考えても定時間内で終わるものではなく、私の部署ではほぼ全員がサービス残業しています。 ちなみに私は残業申請の方法すら知りません。 なんとかして今の状況を改善できませんか?

  • サービス残業について

    入社して半年の新入社員なのですが、1ヶ月で平均して60時間程度のサービス残業をしています。 新入社員間でも、このことに不満があったため、私が代表して部長にサービス残業について質問したところ 「通常業務時間内に終わる量の仕事しか渡していない。それを業務時間内に終わらせられないのはお前たちの力量が足りていないからだ、だから残業していても賃金は払えない。」 といった回答をいただきました。 しかし、誰の目から見ても業務時間内に終わる仕事量ではなく、定時になっても新人、先輩合わせて、社内の誰一人として帰ることの出来る人はいません。 これは会社が悪いのでしょうか、それとも社会全体的にこのような感じなのでしょうか?

  • 介護はサービス残業が当たり前ですか?

    介護職員ですが、サービス残業が当たり前です。 タダ働きなんて嫌で、徐々にやる気が失われていきます。 タダ働きなのにきちんと全力で仕事なんて、できるもんですか? じいちゃんばあちゃんは基本好きなのですが、だからといってタダ働きまで好きにはなれない。だから仕事が早く終われるように必要以上に仕事を背負おうとはしないようにしました。(周囲からは冷ややかに見られてます) でも…労働者が時間外に働かなきゃ現場が回らないようなのって、おかしいですよね。労働者が時間で終わってたら現場が回らないようなら、それに対する手立てを経営がとるべきですよね。 残業命令を出してでも対応すべきじゃないですか。 それを現場判断で残業して、命令じゃないから残業代は出さないよって、おかしくないですか。 完全に見切って時間で帰れるようになりたいけどそれもできず、でも納得がいかないままにタダ働きをして。 それともこういうことを思う俺って、介護職員としては不適格なんでしょうか。奉仕の精神が足りませんか? 俺、おかしいですか?

  • サービス残業

    私の会社は8:30~17:00までの勤務です。17:00~17:15までは休憩で残業時間は17:16~です。最初は18:00で1時間の残業がつき、その後は30分単位で残業がついていきます。 そこで今回皆さんに聞きたいのですが・・・ 私がしている仕事は製造業の現場作業なのですが、生産本数を上げるために17:00~17:15までも製造ラインのほうを動かします。その時、定時で仕事を終わる人たちにその15分の残業をするように言ってくるのです(いつもではないのですが・・・しかも定時で終わる人全員ではありません)。しかし私の会社では15分の残業はつきません。たかだか15分ですがサービス残業なのです。かといって15分のサービス残業を4回したからといって1時間の残業を付けてくれるわけでもありません。断ることもできるのですが、私は正社員で、子供が小さいためよく定時で帰らせてもらっているため、会社への負い目みたいなものや、自分の居場所を悪くさせないためにもなかなか『サービス残業がいやだ!!』と思っていても断ることができません。会社側もそれを分かっていて私に言って来ているような気がして・・・こうして15分サービス残業をしろといってくる会社は何の問題もないのでしょうか・・・?

  • パートのサービス残業について(長時間)

    知り合いが高齢者福祉施設でヘルパーのパートをしてるのですかサービス残業が常習化してるらしいのですが、1時間超はざらで2-3時間の無手当てで仕事をするのも多いらしいのです、そこはタイムカードはなく残業するときはリーダーに申告後勤務表に記入するシステムらしいのですがとても申告できる雰囲気ではなく全社的にサービス残業が黙認されているのが現状です、もちろん強制的に残されてる訳ではないのですがとても定時間で帰れる状況ではなく精神的に残らざるおえないようなのです。こういった業種はどこもそういう感じなのでしょうか、問題はないのでしょうか。

  • サービス残業、出勤

    サービス残業、出勤について伺わせてください。 私の会社ではどちらも普通に行われています。度がすぎるのでは?と疑問に思います。学習塾で働いているのですが、最低でも出勤時間の一時間前には全員そろいます。 毎日、定時の前後、2時間、計4時間はあたり前のようにサービス残業です。 もちろん時間で出社、退社をしても責められないのですが誰もしません。仕事を強制されるわけではありませんが、授業の準備や、研修(模擬授業の指導をうける)の準備が終わらず、勤務時間を越えて働きます。 定時に仕事が終わり、それからさて準備しなきゃと、仕事後に仕事か、はじまります。終わらない日は6時間とか残る こともあります。授業準備や研修準備は仕事ではない、と言われればそれまでですが… 週給二日ですが、うち一日はほぼ全員が出勤してきます。休みの日に、授業についてこれない生徒を呼んで個別に指導するためです。会社からの強制ではなく自主的にやる事なのですがあまりにもあたり前な文化が定着しています。 毎日4時間。×五日 休日は8時間×4週 。月に52時間は無償で働いています。 休みの前日だというのに、『明日は来る?』という会話があたり前のように交わされますし、昨日は夜中の何時まで働いたという武勇伝が美徳のように語られます。 厄介なのは強制されない点です。自分の仕事が終わらないから勝手にやる、生徒が困っているのて、助ける…確かに自然ですが、本音では休みたいですし、はやく帰りたいです。 サービス出勤も、うまくできていて『自分の意志で勝手に来ました。』という内容の書類にサインをした上でおこないますので… 普通の会社は、必要以上には働かせてくれないそうですし、定時を越えて働く場合は手当が着きますよね。休日を返上して無償で働くなんて聞いた事がありません。毎日8時間働いて、土日は自由な友達がうらやましくなってしまいます。六日働いて、日曜日は体をやすめて次の日からまた仕事…きついです。 遊びの誘いもいつも仕事でいけません… これは普通でしょうか?自分は疑問に感じます。最近うんざりしてしまい、みなさんに相談したくて投稿しました。

  • サービス残業

    うちの会社は17時半が定時になりますが18時までは給料が出ません。社長いわく30分間は掃除や明日の準備ということらしいです。18時以降から初めて残業代が支給されますがこれは違法でしょうか?また違法ならばどのような機関に申し出れば宜しいでしょうか?

  • サービス残業について

    こんにちは。 私は今年の四月に就職した新社会人です。 そのためこれが社会的に当然の事かわかりません。よろしければ知恵をお貸し下さい。 会社はサービス残業が常態化しています。 私は新人のため毎日30分から1時間で帰らせて貰えますが、先輩たちは当たり前のように毎日2時間以上残っています。 タイムカードはなく残業は事前申請のため、許可をもらわない限り何時間残っても残業代はつきません。 サービス残業が当然すぎて残業の申請はめったにないようです。 私はやる事をいつも定時には終わらせていますが、とても定時に帰れる雰囲気ではなく、仕方なく付き合いで残っています。 先輩もわりと付き合いで残っているところもあるみたいです。 この環境は一般的にどうなのでしょうか。 回答を頂けたら嬉しいです。

  • 小規模作業所の職員のサービス残業について

    小規模作業所(知的障害者)の支援員として勤務しています。 毎日、仕事の量が多く定時に帰れないのが現状ですが、所長命令により定時にタイムカードを打刻してから残業をするため、毎日最低2~3時間のサービス残業をしていると給料も安いため肉体的にも精神的にも身体が持ちません。 小規模作業所に勤めていると、書類作成・翌日の作業準備など自分の仕事は利用者が帰ってからの夕方以降でないと取り組めず、定時迄に仕事を終わらせるのは不可能なのが現実です。 また、所長のほうから休日前の夕方に 「休日明けの朝までに書類を作成して提出して欲しい。」 と依頼してくる事も多々あり休日出勤も頻繁にありますが、休日出勤手当も支払われません。 県と市からの補助金の範囲でしか給料を払えないため、各種手当を付ける事が出来ないという事は理解していますが、 「作業所および利用者のためには、サービス残業・休日出勤・家に持ち帰って仕事をするのは、あたりまえ。それがイヤなら辞めればいい。」と平気で口にする所長に、腹が立って仕方ありません。 他の支援員も私と同じ気持ちです。 そこで、相談させて頂きたいのですが、現在の所長の人遣いは明らかに法律違反ですよね? 法律違反であれば、労働基準監督署に申告して立ち入り検査や所長に対して業務改善指導等を行っていただくことは可能でしょうか? また、労働基準監督署は匿名での申告も受け入れてくれるのでしょうか? 長くなりましたが、みなさんの意見・アドバイスいただければと思います。