- ベストアンサー
フランス語(とろみのある)
フランス語で「とろみのある」ってどういうの?英語だと thick でよろしいでしょうか。フランス語だと エペーかなにかですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。6/4の英語のご質問以来ですね。 「とろみ」の具体的な食感により、英仏、以下のように使い分けられます。 1.英語: (1)とろみのあるスープ thick soup (2)どろりとしたソース sticky sauce (3)とろり(としたたる)蜂蜜 dribbling honey (4)とろけるチョコレート melting chocolate (5)「油っぽい」という意味のoily、greasyという形容詞もありますが、「とろりとした」とは、少し食感は異なると思われます。 2.仏語: (1)とろみのあるスープ soupe epaisse (2)どろりとしたソース sauce (bien) epaisse (3)とろりとしてお腹に重たい感じ soupe (sauce) ecoeurant (4)とろり(としたたる)蜂蜜 miel gluant (5)とろけるチョコレート chocolat onctueux (6)「油っぽい」という意味のgraisseux、huileuxという形容詞もありますが、「とろりとした」とは、少し食感は異なると思われます。moelleuxも「柔らかい」「ふうわりとした」という意味から、moelleux au chocolatというお菓子もありますが、「とろり」という原義ではないようです。 以上ご参考までに。
その他の回答 (1)
- anapaultole
- ベストアンサー率65% (825/1256)
はい、そのフランス語は ● onctueux , visqueux , graisseux ● huileux , moelleux, graisseux 古来より、 ● Les mots sont glissants et la pensee visqueuse と言いますので、ご利用になる文脈や対象が 明確になれば、いま少し絞り込みも可能かと 以上です
お礼
Merci!
お礼
Merci!