• 締切済み

旦那以外の人を好きになってしまいました

あるサービス業をしています。客として来てくださる方を好きになってしまいました。相手の方は私の父ぐらいの年齢ですが、何故かすごく惹かれていくのです。勿論、私には旦那も子供もいます。平凡ですがとても幸せです。でも、私の心は、彼の方へと完全にかたむいています。好きになってはいけないとわかっているのですが・・・彼の事忘れて今を大事にと思っています。でも忘れられません。どうすればいいですか?

みんなの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.8

そういう気持ちが、ある日突然湧きあがるのは、自然現象なので、無理やり消す事は出来ないと思います。 せめて、その人のこれからの幸せを願ってやる事でしょうね。 自分の家族を守れる人なら、人の幸せを願ったところで、罰が当たるわけではありませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42920
noname#42920
回答No.7

こんばんは。相手の男性はきっと素敵なひとなのでしょう! 私も年下の女性から好かれるようになりたいですね。さて、あなたは現在の状態が一番幸せなのだと分かっておられると思います。仮に体の関係になったり、離婚だ、子供はどうする、みたいなどろどろの状況になったらとても素敵な恋愛どころではありません。現在のあこがれを、美しいままで終わらせたら一番良いのではありませんか?いかがでしょうか?

riruka770
質問者

お礼

そうなんです。親子ほど年が離れているし、見た目もそう若くは見えません。でも、私にとってすごく魅力的で心を奪われました。私にとって本当の大人の男性と言う感じで、強いあこがれを感じたと思っています。ただ今片思いで、この状態でいるのがとても苦しいですが、本当に今とても幸せなので、あこがれのままでいられるよう自分自身、冷静に考えようと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143799
noname#143799
回答No.6

こんにちは。 質問者様は真面目で律儀な方なんでしょうね、きっと。 好きになるのは自由だと思います。 ずっと一人の人を愛せる人はあまり多くないでしょう。 旦那さんだって、もしかしたら心の奥で他の女性を思ってるかもしれません。 結婚は今後お互いに経済力を分担して生活できるようにとか、 子供を共同で育てるなど、一種の契約ですので、 生涯、気持ちまで束縛しがんじがらめにできるものではありません。 ただ、今、質問者様がそのお相手を好きになったとしても お相手も質問者様を好きになってくれるとは限りません。 なので、今後もし相思相愛になった場合に、 もっと深く悩む方がいいかもしれません。 今は特に何も問題がないようですので、片思い、憧れ、ときめき、 このような気持ちを大事に、人生楽しく生きた方がよいかと思います。

riruka770
質問者

お礼

実は申しますと、完璧な片思いなんです。あなたの言われるとおり片思い、憧れ、ときめきを大事に今の自分が置かれている立場を冷静に考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47518
noname#47518
回答No.5

その気持ち自体は否定しません。ご主人がいても素敵な男性に会えば胸がときめくものです。みんなそうですよ。 結婚したから女性としての気持ちがなくなるわけではないし、恋煩いで気持ちが苦しくなることもあるでしょう。 特に、叶わない恋はどうしても夢中になってしまうものです。手が届かない人だと思うと素晴らしい人に思えるのです。いつもそばにいる旦那など何の価値もない存在に思えるでしょうね。ありがたみがないのですから。 結局、自分がどうしたいのか、だと思いますよ。 No.3さんのいうようにカラダだけだと割り切って付き合うことができるのか。 それとも、やはり旦那さんや子供と平和に生活していくのか。 いっそのこと旦那さんと子供を捨てて新しい人生を生きるか(こういう人も結構いますよ) こんな大事なこと「○○しなさい」なんてアドバイスできませんよね(笑) もしどうしても忘れたいなら、時間と距離が必要です。 どんなに好きで大事な人でも忘れようと心に決めたら、いつかは忘れることはできると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3311yoyo
  • ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.4

好きだからどうこうなりたいなんて考えていないでしょ? だったら、好きでいいと思いますよ。 結婚してたって、気がついたら誰かを好きになってたって事はあります。 心の中で思ってるくらい悪い事ではないと思いますよ。 その内覚めるでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe99999
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

うまくやれる自信があるなら、ばれないでやれる自信があるのなら、平和な結婚生活を続けながら、その男性と付き合えばいいと思います。 今時、人妻の浮気なんて特別じゃないし、一度限りの人生なんだから好きな人と食事したり、セックスしたり、楽しめばいいと思います。とくにそういう秘密の中のセックスは夫婦では味わえない凄いものです。セックスだけで離れられなくなってしまうことだってあります。 そういう人妻がいるからこそ、私なども人妻と楽しむことが出来ます。互いに楽しめばいいじゃないですか。 でも、うまくやれないと思うのなら、怪我をしないうちに自分でコントロールすることです。慰藉料沙汰になって離婚になって・・・・・・それで家庭崩壊した人も何人も見てますから。 恋心は恋心だけで楽しむのだっていいじゃないですか。 ようするに、あなたにとって一番よい結果をにらんで、考えることです。 怪我をすることないように祈ってます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.2

あなた自身の年齢がわかりませんが、好きというよりも憧れに近い感情かもしれません。いまの家庭をゼロにするならご自由にと言えますが、一応家庭を築いている身であれば、一線を越えないほうが大事です。いい意味でのつながりとかをもっていったほうがいいかと思います。

riruka770
質問者

お礼

最もな御意見ありとうございました。誰にも相談できずにいましたが、よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43445
noname#43445
回答No.1

女性は遺伝子を嗅ぎ取れます 旦那の遺伝子との結果がかんばしくないので、新たな遺伝子を求めているのでしょう できそこないの劣化遺伝子たちとはサヨナラして、子孫繁栄のため新たな遺伝子をゲットしてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那に好きな人ができました。

    旦那に、会社に好きな人ができたそうです。 発覚したのは、旦那の携帯でした。相手に「愛してる」等のメールしているのを、偶然、見てしまいました。最初はとぼけていたけど、問い詰めたら、白状しました。相手は会社の子で、毎晩メールしているそうです。相手は、「あなたは結婚してるから、体の関係は持たない」と言ってるそうですが、両想いみたいです。旦那よりも10才も年下の、若い子みたいです。 ウチは子供が4人もいて、離婚して、経済的にやっていけるか分かりません。結婚以来10年も専業主婦で、仕事が見つかるかどうか・・・。仕事が見つかっても、きっと子供を保育園などに預けっぱなしになってしまうし。離婚で、子供の心を傷つけたくもありません。 旦那には、私にはもう愛情はないと言われました。でも、彼女と一緒になることよりも子供達の方が大事だそうです。離婚した方がいいのか、ふたりが一時的に盛り上がってて、この感情が消えて行くのを待つべきなのか、自分でもよく分かりません。 どうすればいいでしょうか?修復できるものなら修復して、幸せな家庭を作りたいですが、旦那が同じように思っているか分かりません。ばれたからって、「彼女と連絡を取るのをやめる」と約束もしてくれませんでした。でも、今のところ、家を出てまで彼女と一緒になりたい!とも思ってないようです。

  • 旦那以外の人を好きになってしまいました。

    旦那以外の人を好きになってしまいました。 ひき目を感じて誰にも相談できず悩んでます。 旦那とは6年付き合って結婚し、今3年目です。(25歳女です) 旦那に対する大きな不満はないですし、ごく平凡に暮らしています。 彼との出会いはネットです。初めは、未婚で彼氏もいないという設定で暇つぶし程度にネットで絡んでいたのですが、あまりにも気が合って楽しくてアドレスを交換しました。 相手は付き合ってほしいとかそんな事は全く言ってこないし、色を出して来ないので こういうやり取りがとても楽しくて半年くらいメールしていました。 そして、一回会おうって事になってその彼と会ってしまいました。 それから彼が私に対して気があるメールを送ってくるようになりました。 でも、冗談混じりなのでもちろん本気になんてしていまでんでした。 その後、また会うことになって1時間くらい会ったのですが、帰り際にキスされました。 だんだん私の中で、旦那に対する罪悪感と、久しぶりな恋愛感情との狭間にいる自分がいるのを感じました。 自分でも最低だと思っています。 旦那が居るのに他の男と会う事・彼氏がいないと嘘を付いて彼と連絡をとっている事・・・ 彼からはつい最近、私の事を好きだと言ってきました。 前までのような面白いノリがあるメールから、ハートがついたメールの内容に変わってきています。 今までに3回会ったのですが、3回目は恋人のような感じになっていました。(体の関係はありません) 私からは彼のことを「好き」とか言わないし交わしているので彼もそれ以上は何も言ってきません。 だけど良くないっていうのは分かっているのですが、どうしてもメールをきることはできません。 これ以上会ってはいけないとも思っています。 彼の事をだんだん好きになっていってしまうし・・・ とにかく今、自分で冷静な判断ができません。 今まで浮気とかしたこともされた事もなかったので、まさか自分がこんな事をしているなんて、 自分でも怖いです。 彼に、今更だけど結婚している事を言うべきか・・・ もう何も言わずに連絡を減らして自然に終わらすべきか・・・ どうすればいいのか分かりません。 会いたいけど、もう会ってはいけないですよね。。。 馬鹿みたいな質問ですみません。 でも、初めての経験なので今後どうしたらいいのか分かりません。 宜しくお願いします。

  • 旦那以外に好きな人

    今五ヶ月の子どもがいる主婦です。 結婚して半年もたたないうちに、旦那に出会い系で浮気をされました。 私自身、子供がいるのに浮気された時点で悔しい気持ちと同時に冷めてしまいました。 2人目の子供は欲しいものの、旦那とはもう一緒にもいたくないくらいです。好きでもなんでもなく毎日一緒にいるのが苦痛にもなってきています。 浮気を知ったのは結婚式の一ヶ月前です。結婚式あげたら気持ち切り変わって、少しでも幸せって思えるかもよ?と友達に言われ結婚式を楽しみにしてました。 ですが、その言葉通りにはいかず、こんなやつとこんな式あげていいのかな、と悲しい涙しか出ませんでした。嬉し涙より後悔の涙でした。 そんな時男友達から連絡がきて、告白されました。私は昔からこの人が旦那さん、子どもの父親だったらいいのになーとよく思って人でした。 旦那公認で、とても仲が良く、子どもが生まれた今でも子どもが寝てから2人で出かけたり、子どもと三人で出かけたりしています。 旦那よりその好きな人のほうが子供もあたしも可愛がってくれてます。 あたし自身、母子家庭で育ったけど、母のおかげで父親がいない悲しみは感じたことはありません。 でもこの子にとったら寂しいのかと考えると気持ちは押し殺して仮面夫婦でいなければいけないのかな、と考えます。 子供と抜け出したいくらい、旦那の二度目の浮気を待ち願うくらいとても辛いです。 やはり私がなにも考えられないバカなのでしょうか。 毎日彼に会いたくて辛いです。 会う日を楽しみに一日を頑張っています。

  • 旦那様以外に好きな人っていますか?

    結婚して5年、3歳の子供がいます。 主人に出会う前に好きな人がいました。片思いでしたが、グループで遊ぶ仲でした。今は年賀状のみのやり取りです。あちらも結婚しています。最後に逢ったのは6年前です。 時々その人の事を思い出します。「今幸せなのかな」「歳取ったかな」って。また、「あの人と結婚してたらどんな人生になっていたかな」と考えることもあります。 そう思う事って普通の事なのでしょうか?私の身近の友達はみんな旦那様一筋でなかなかそういう話が出来ません… 主人も子供も私にとってはかけがえのない存在ですがその様な事を考えること自体不純でしょうか?考える度に罪悪感も出てしまいます…。

  • 旦那以外の人を好きになりました

    こんにちは。複雑でだれにも話せないのでここで質問させてください。 結婚7年目、主婦で子供が二人います。3ヶ月前、3人目の子を身ごもりました。私は幸せでいっぱいでした。が、妊娠がわかってから旦那は週末朝帰りをするようになり、つわりで動けない私をなじるようになりました。結局三人目の子供はほしくないと一点張りで、それでも産まれれば変わると信じました。 子供の母としてしか愛せないなども言われました。結局離婚まで話がいき、最終的に好きな人がいる、お前も好きだけど彼女も好きだ、でも今はまだ離婚したくない(金銭的に養育費を払うのが大変)と言われ、「私は今妊娠中でどうすることもできない。離婚しないから、彼女と別れないということを認めるからあわせて」といったら、旦那は彼女を家につれてきました。その時、旦那は彼女側に立ち、その夜は彼女と一緒に去っていきました。そして私は、次の日中絶してしまいました 。中絶する前、だんなはやっぱりしないでくれと言いましたが、私は聞き入れませんでした。 今考えると自傷行為だったと思います。中絶したあと、なぜか旦那は彼女とすっぱり別れ戻ってきました。泣いて謝ってくれました。彼女とはどうせ遊びで戻ってくるつもりだったと。  旦那は私のことを愛しているとは思います。現に十分な生活費はもらえてますし、子供の面倒もみます。頼りになるし、情はあつく、肩書きもしっかりした仕事です。反省も十分していると思います。しかし、私がこんな状態でも外に友達とのみにいき、帰ってくるのは2、3時ということが中絶後もつづき、(女関係ではないと思います)車からはコンドームを見つけたりもしました。 私が車上荒らしに会った日も飲みいき、泣いて錯乱した私を殴りました。 それでも、彼のおかげで生活ができている感謝しようと耐えることに決めていたのですが 殴られた次の日、私はある人と出会いました。 彼は、旦那よりも稼ぎはありません。一緒になるようなことがあれば、彼の稼ぎではとても私と子供二人の面倒はみれないでしょう。ただ私のことをとても大切に思ってくれ、子供たちも家族として迎え入れる気持ちでもいてくれています。話しているととても安らぎます。旦那とは違い穏やかな人です。 彼と出会ってから、旦那との関係も落ち着いています。 出会ってなければ、精神的にやんでいたかもしれません。ただ、この状態をどうしたらいいのかわからないのです。キャリアのある男の妻から、パートのような仕事をしている男性の妻になる決心がつかない私は卑怯者です。 この状態から脱却するには、私自身が自立する必要があるのではないかと思います。 妻が他の人と恋に落ちるという状態自体が夫婦としておかしいんだと思います。別居をしたほうがいいでしょうか? 子供たちのために、彼と別れ旦那とやっていく決心をしたほうがいいですよね?

  • 旦那さん以外に好きな人がいます。

    好きな人(A君)とは、今は連絡をとったり会ったりしていません。 A君とは旦那さんと出会う前からの知り合いです。 しばらく連絡を取っていませんでしたが、お互い結婚し、私が旦那さんのことで悩んでいるときに、たまたまばったり会い、A君も奥さんとうまくいってないと話をしたのがきっかけです。 私の旦那さんは、キレやすいく、束縛激しいくせに自分は隠れて遊び半分で女の子とメールしてたり、子供や家庭の事には無関心でしょっちゅう飲みに出掛けたり、仕事もちょっと体調悪いだけで休んだり(ひどい時は元気なくせに精神病院に通い3ヶ月くらいは休んでました。家ではテレビみたりゲームやったり)... と色んなことで旦那に嫌気がさしている時でした。 それでも旦那は私のことを大好きでいる様子だったので、A君からは旦那さんと頑張ってと言われていました。 A君は奥さんとはほとんど会話もなく家庭内別居のような状態だと話していました。 離婚の話も出ていると言っていましたが、私に対して気がある様子もあったので、悪い人だと思えませんでしたが遊び人なんだと思うようにし、連絡を取らないようにしていました。 それから、旦那さんとは別居をすることにし、しばらく実家に帰ることにしました。 嫌なとこは直すから戻ってきてみていてほしいと言われましたが、別居してる間は反省してる気配もなく、寂しいからと毎日のように飲みに出掛け、飲み代に収入の半分くらい使われたりしていました。 たまたまA君が離婚をしたということを耳にし、少し気持ちが揺れましたが、A君が原因で離婚はしたくなかったので、旦那さんのところに戻り、向き合うことにしました。 戻ってからも旦那さんは、表面上は私の機嫌を取るように頑張っていましたが考え方など根本的なところは直っていませんでした。 それからさんざん話し合い、やっと理解してもらえたのか反省し、段々と今は良い方に変わってきてくれています。 職場が移動になったり、残業が増えたり、子供が成長したり、環境が良くなったのもあるかもしれませんが、飲みに行くのも減ったし、仕事もちゃんと行ってるし、子供とも仲良く遊んでるのを少なからず見られるようになりました。 でも、面倒なことは極力避けるところは変わらず、頼りたいときに頼れないし、辛いときなどいざという時は私だけ辛い思いをするような気がします。 旦那さんと一緒にいてもA君の事が頭から離れず、旦那さんじゃなくA君とだったらこんなだろうなーとか考えてしまって、離婚したい気持ちが消えないんです。 離婚してもお金や職には困らず、生活は問題なくやっていけると思います。 そんな状況だから離婚を考えてしまうのかもしれません。 でもやっぱり離婚を選択するのは旦那さんに悪い気がしてしまいます。 心のモヤモヤを消したいです。 何かいい解決案はありませんか。

  • 旦那さんがいる人を好きになってしまいました

    私は40過ぎの普通のサラリーマンです。 早くに結婚をして、子供にも恵まれ、 昔からモテるタイプではなく、お金も持っていなく、 また、今の家族が大好きなので、 決して浮気なんてしないと思っていました。 今のままで十分幸せでした。 また、したいとも思っていませんでした。 でも、たまたま高校の同級生に会って、 昔話をして盛り上がっていました。 後日彼女から「相談がある」っていうメールが来ました。 それは、彼女の旦那が浮気をして、家に帰ってこない というような内容でした。 私は、同情心から、真剣に悩みを聞いていました。 何にもアドバイスできるような経験無いので、 ただ聞いてあげました。 そのうちに「あなた見たいな人と結婚すればよかった」 とか「幸せそうでいいな」とか「好きになってもいい?」等言われ、 女性と付合った経験が少ない私は、 彼女の事をだんだん好きになってしまいました。 そして、一線をこえてしまったんです。 彼女は「あなたの家庭を壊す気は全くない」 「たまに会ってくれればそれでいい」 「心の支えになって」等言ってくれます。 本当に今の家庭はとっても愛しているから壊したくないんです。 でも彼女の事も好きなんです。一緒にいたいって思います。 本当にダメ男だって事はわかっています。 ずるい男だって事もわかってます。 でもどうしようもないんです。 今は、妻にバレないようにこっそりと会っています。 すみません。皆さんの厳しい意見を聞きたいです。 長文でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 旦那以外の人を好きになりました

    私は20歳です。 8歳上の人と 付き合って半年で結婚し 結婚してからまだ1年たってません。 結婚式も今年終わったばかりで 子供はいません。 好きな彼なのですが 旦那より2歳上の独身の人で 連絡を取り出してから 1ヶ月ほどになります。 私が既婚なのも知っていますし 愚痴なども聞いてくれる人です。 ただメールしかしてない時に一度旦那に知られて 怒られた事もありました。 でもその人と切れなくて 結局また連絡をしてしまい 先日 車で5時間ほどかかる距離なので お互いの住んでるところの間ぐらいで 会い関係を持ってしまいました。 そして、次は そっちに会いに行くと言ってくれました。 私は軽い気持ちだったのですが 今日1日本当に彼の事が頭から離れませんでした。 冷静になって考えると もし、また会ってしまったら もっと本気で好きになりそうで 切ってしまうべきかと思ってもいます。 旦那とは、上手くいってない事もないのですが 普段から 私への独占欲や執着心が強く それが物凄いストレスなのも正直なところで じゃー何故結婚したの? と言われると、 これまでの彼とは全然違う 本当に真面目で優しい今の旦那が 大好きだったからです。 今も、もちろん優しくて なんでも甘やかしてくれるんですが 今年に入ってから 一度浮気されてます。 その事は、旦那は気づかれていないと 思っているよーなんですが 私は全て知っています。 もう探る事はしていないので 今もしているのかは分かりませんが その事を問い詰めた事はありません。 昔から男は浮気するものだと 頭の隅に置いていたので そこまでショックや驚きは ありませんでした。 普段から本当に良くしてもらってるので それぐらいは夫婦なんだし 目をつぶっておこう っとゆー気持ちもあったからです。 かと言って 私も浮気をするっていうのは やっぱり間違っていますよね? 私の歳が歳なだけに 結婚もっと考えればよかったのに と、言われてしまうのは 承知しています。 ただ、結婚というのは まだまだ私にとって難しい事だったなと してみてから分かりましたし 彼と出会うずっと前から 後悔した事も何度もあります。 結婚式や今の家に住むためのお金は 全て旦那が出してくれて 今書いてると改めて感謝しているのですが それと同じぐらい 結婚を後悔もしてしまっています。 自分自信もですし こんな事をしてしまっているのに 私のために貯金もほぼ 使い果たしてまで一緒に居てくれて 申し訳ない気持ちもあります。 この先、どうゆう気持ちを 忘れないように 続けていけばいいですか? それとも、 あと何年か 様子も見るのもかねて という方がいいんですかね? 長々とすみません。 同じ経験のある方や 端から見た意見も聞きたいので よろしくお願いします。

  • 旦那以外の人を好きになってしまいました。

    既婚者、子供あり、20代の主婦です。 旦那以外の人を好きになってしまいました。 相手は仕事が忙しく、休みもありません。 朝早くから夜遅くまで仕事をしているため、朝メールを送っても返信は夜です。 しかも昨日のメールは「疲れたから寝るね。おやすみ」 一度彼の方からキスをされたことがありますが、 このメールで私に対しての気持ちがないことが分かりました(T-T) 胸が苦しくて苦しくて。 どうしたらいいでしょうか? きっぱり忘れて今までの生活に戻るか、気持ちを彼に伝えて彼の気持ちを聞くのがいいのか・・・。 教えてください。

  • 旦那に「好きな人が出来た」と言われて。。

    結婚10年子ども二人。夫婦とも30歳です。旦那は昔から遊び人で新婚時代からつねに遊んでいて今に至っています。最近その中の一人で離婚するかしないかの34歳の主婦とナンパで知り合いはじめて旦那が本気になってしまいました。もちろん相手も本気です。付き合って1ヶ月で肉体関係もありました。私にはお前が一番好きだけど相手の女の事も好きだから認めてくれと言っています。さらにそんな俺と一緒に生活するのはかわいそうだからお前が離婚するかどうか決めてくれ、といわれました。正直何も考えられず旦那のことが好きなのかどうか、離婚したほうがいいのかまったく考えられません。しかも2週間後には新築の家を買ったので引っ越す予定なんです。私はいままで遊びで終わってたので今回も平気だと思っていたのにもうボロボロです。。。

このQ&Aのポイント
  • 職場で上司(Jさん)を好きになってしまった私。しかし2人で食事を誘って断られ、以降上司の態度が変化。
  • 上司は優しくしたりキツイ言い方をしたりしている。そして他の人に興味を持たれるなら若い人がいいと言われた。
  • 上司の心理について理解できない。なぜこんな嫌がらせをしてくるのか不思議だ。
回答を見る