• ベストアンサー

のどの奥から出てくる白っぽいもの

kumamodokiの回答

回答No.1
noname#93694
質問者

お礼

病院に行こうかと思っていたけど、これで特に行かなくてもいいと分かりました。 教えてくれてありがとうございました。

関連するQ&A

  • のどの奥からなんか出てきます

    くしゃみなんかのきっかけで、のどの奥からゴマ粒ぐらいの大きさの歯糞のようなものが出てきます。 色は白っぽく、臭いがあります。 兄も同じらしいのだけど、友人は全くしらないといます。 何ですかこれは?

  • 喉の奥に白い異物?

    こんにちは。最近気になってることがあります。最初のきっかけは一、二年前ぐらいのことなんですが、喉に違和感を感じて、鏡で見たところ、一番奥の壁?に白い直径5ミリぐらいの塊が二つ張り付いていました。大きくせきをするとポロッと外に出てきました。実はこれ以前にも「何か首のところに詰まってる気がするなあ」と思って大きくせきをすると、その白い塊が出てくることはありました。けれど、喉の奥に張り付いていたのは初めてです。しばらくはあまり気にしてなかったのですが、最近のどの側面に大きなくぼみが出来てそこにその白い塊がたまるようになりました。どうにかして取っているうちに、そのくぼみも大きくなってる気がします。これぐらいのことで病院にいくべきなのか迷ってます。でもちょっと心配なのでこの症状に心当たりある方教えてください。お願いします。

  • 喉の奥から出てくる臭い物体の正体は?

    たまに喉の奥から乳白色に黄色みの掛かった、潰すと物凄く臭い物体が出てきます。これは一体なんなのでしょうか?大きさが米粒大のものばかりなので喉に引っかかっていた米かとも思うのですが・・・ この物体の正体をよろしくお願いします。

  • 喉の奥から白いかす

    私が子供の頃からずっと気になっていた事をここで皆さんに聞いてみて教えていただけたらと思います。半年に1回くらいのペースで、喉の奥に異物感をいだき、痰をだすように‘ペッペッ’とすると白い小さなかたまりが出てきます。大きさは米粒より小さいです。それをつぶすと、とてもくさいにおいがします。皆さんはそういうものが喉にあったことはありますか?この正体は一体何なのかわかる人はいらっしゃいますか。すみません、くだらない質問で・・。

  • 喉の奥に白い物体

    今日、喉の奥の方を見てみると、白いものが見えます。 その白い物体の場所は、 舌の付け根の辺りというか、喉のかなり奥というか・・・ かなり口を大きく「あ~~~」っと開けて、見ないと見えません。 形はガムを食べた後、ペチャンコにした感じで 色は白っぽい感じにちょっと周りが血管のような薄い赤っぽい感じです。 痛みはないように感じます。 今までは気づかなかったのですが、これは何なのでしょうか? 何か悪いもの? 明日、病院には行ってみようと思っているのですが・・・ 耳鼻咽喉科でいいですよね?

  • 白にきびについて

    高2の男子なんですが最近よく鼻の下に白にきびが出来ます。指や針でつぶすと跡に残るみたいなのでつぶさないようにしているのですが、つぶさないと黄色っぽくなって余計ひどくなった気がします。どうするのが一番いいんですか?

  • たまに口内(喉の方)から白っぽい臭い塊がでます。

    たまに喉の奥の方から白っぽい塊が出ます。 その塊は、完全な白ではなくやや黄ばみがかっているようにも見えます。 大きさは様々ですが、大体BB弾くらいの大きさが多いです。 そして、その塊には臭いがあり、口臭を凝縮?したような感じの臭いです。 "何か喉に引っかかってるな"と思って咳をすると出てくる事が多いです。 これは何なのでしょうか? 何かわかる方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • 喉の奥のするどい痛み

    先日、高熱とともに扁桃腺が腫れたので、内科で薬を処方してもらい、服用しています。 そろそろ扁桃腺の痛みもとれるはずなのですが、いまだに、いや、むしろ今の方が、ものすごく喉の奥が痛むのです。 水もしみるほど、ひどくチクチクとして、更にビリ~っとした痛みもしょっちゅうです。 おかしいと思って鏡で喉の奥を見たところ、片側に、平面で白っぽい部分がありました。 あの白い膿栓ではなく、水泡がつぶれて平べったくなったような、ツルツルした部分です。 やはり、知らないうちに水泡などできものが出来て、それがつぶれて痛むと考えてよいのでしょうか。 仮にそうだったとして、耳鼻科ではどのような処置が行われるのでしょうか。 放っておいても、自然に治りますか。 もちろん、こちらで100%の判断は不可能ですので、可能性として教えていただけるとありがたいです、

  • 鼻の奥が粘っこい鼻づまり

    よく鼻の奥が詰まり気味なんですが、鼻をかんでも詰まっているのに出にくい感じで(出るときは一気に出る時も)逆に鼻の奥で息をふごふごとやりながら、咽を通して口から出すほうがスッキリしたりします。色は透明か白、たまに少し黄色から草色に近い薄~い色のものがでます。 最近、月ごとに2回風邪をひきましたがどちらも症状が同じで、最初に咽を痛め、胸の辺りが少し息苦しくなりだし(ヒューヒュー・ゼーゼーはありませんが、気管支炎のような)、少しずつ咳が出て、咳の時にタンが出るようになり、鼻の具合はいつものように詰まり気味、といったような状態になりました。その間の鼻の詰まり物は多少濁ってます。普段の鼻づまりの原因は何が考えられますか?今回の風邪も少し気になってます何かお解りの方がいらっしゃいましたらコメントしていただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • 喉の奥に緑色の粘膜が・・・

    喉の奥に緑色の粘膜が・・・ 一昨日から、喉の奥が痛くて 鏡で見たら 腫れていて白い粘膜みたいな物が付着していたんです 病院に行ったら、扁桃腺が腫れてる と言われて薬を出されたんですが さっき見たら色が白ではなく緑っぽくなってるんです これってなんですか・・・? 緑っぽいのは右側だけで、左側は白いんです なんかの病気ですか・・・? 凄く不安なんです・・・ どなたか教えてください・・・