• 締切済み

pc-9821 v200でのCDからの起動方法を教えてください

pc9821v200というデスクトップなのですがvine linuxをインストールしたいのでCDドライブから起動したいと思っています。どのようにしたらいいのでしょうか?困っています、よろしくお願いします。

noname#173872
noname#173872

みんなの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

PC-9800シリーズのBIOSは、CDブートでは、なかったはずです。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2

PC-98はCDブートはできないはずです。

  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.1

PC-98にはvine linuxはインストールできなかったはず。Plamo Linux ならインストールできたと思います。

関連するQ&A

  • windowsXPの入っているPCにLinuxを入れたらwindowsが起動しなくなりました><

    windowsの入ってるPCにvine Linux4.0をCDに焼いてから入れたんですがwindowsが起動しなくなりました;; Linuxインストール次よくわからなかったので次へをずっと押してたような気が; windowsは完全に消えたのでしょうか? あるとしたら起動方法を教えてください。

  • CDドライブが認識できません(CDから起動するとき)

    TOSHIBAのDYNABOOK Satellite 1800 SA100P/5というノートパソコンを入手しました。 これは、もともとWindows98が入ってたみたいで、ハードディスクがフォーマットしてあるパソコンです。 これにLinuxをインストールしたいと考えています。 Vine LinuxのCD(ISOファイル)を入れて起動したのですが、 Invalid system disk Replace the disk,and then press any key と表示され、認識できません。 (KNOPPIXっていうLinuxも試してみましたが同じ結果でした。) フロッピーディスクが入っているわけでもなく、BIOSの設定もCDからブートするように設定してます。 ためしに、Windows 98SEの起動ディスク(フロッピー2枚)を使ったら起動できて、A:\>というプロンプトがでてきました。 Linuxが起動できないのは、CDドライブ壊れていて読み込みができないからでしょうか? 一応CD入れたら読み込んでいるような音はします。 考えられる原因を教えてください。 よろしくお願いします。

  • OSが起動しない

    NEC PC-VL3509/Dで質問させていただきます。 HDDが壊れたため交換しました。(OSが起動しません) ATA133 160GB →320GBへしました。 BIOS上正常に認識しております。 CD-ROM(DVD)ドライブは起動順位HDDより上位で有効になっています。 新たにOSを入れようと WINXP 及び WIN2000をインストールしようとCDROM(DVD)ドライブへCDをいれましたが起動しません。 LINUX(VINE)だと起動します。 なにか情報をお持ちのかたおおしえ願います。

  • CDドライブの無いノートPCにOSをインストールする方法を教えて下さい

    ノートPC(DynaBook SS 3430/1N2T)を貰ったのでOSを再インストールして活用したいのですが、OSにwindows2000(とvine linux2.6)を入れたく、CDドライブが無いノートPCの場合のOSを入れ方を教えて下さい。 自分で過去ログ(QNo.778191,QNo.271488)を調べてみましたができるかどうか不安な点があります。 自作PCとOS単体があれば、3.5インチ⇔2.5インチ変換コネクタ等を用いて2.5インチHDDにOSのCDの中身を書き込み、CDドライブ不要で再インストールができると書かれていましたが私の場合ノートPCが2台あり、またIDE HDD 用変換トレイ経由で使用する外付けCDドライブがあります、これに変換コネクタが使用できるものなのかどうかという点と、OSが単体でなくリカバリCDなのでどの内容をHDDにコピーしてMS-DOSからどのファイルを起動すれば良いのかが分から無いという点です。 他にもDOS環境からネットワーク経由でインストールする方法を見てきましたが、これは難しくできそうになさそうです・・・ 出来るだけ現状を利用してOSを入れ直す方法を教えて下さい 長文失礼しました<(_ _)> ----所持している物---- [TODHIBA / DynaBook SS 3430/1N2T]  正規外付けFDドライブ (FDから起動できる事確認ずみ)  リカバリCD  仕様書 http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/ss/ss34t3/spec.htm) [Mouse Computer / m-Book P3200GF]  CD,FD内臓  仕様書 http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0404/m-bookGf.htm [その他]  IDE HDD 用変換トレイ (PCにはUSB接続,3.5インチ用)   -- 内蔵用HDD (3.5インチ)   -- 内蔵用CDドライブ (Toshiba製 TS-H552,DynaBook SSの起動ディスク非対応)  LANケーブル(クロス,ストレート)  Windows98SEの起動ディスク  Vine Linux2.6r4インストールCD

  • PCが起動しないのですが

    PC(デスクトップ WinXP)を起動しようとすると、DHCPにアクセスする旨のメッセージが出て、最終的には、"DISK BOOT FAILURE"になります。 Linuxのインストールがうまくいかなくて色々やっていたのですが、それが原因だと思うのですが。 起動FDから"sys c:"を実行しようと思ったところ、Cドライブが存在しないと表示されました。 そのCドライブですが、ノートPC(WinXP)にハードディスクケースでつないで見た限りではとくに変わった様子は見られません。 この状況で、デスクトップPCのCドライブに"sys c:"を実行させるには、どのような方法を用いればいいでしょうか? 全く違う対応法でも結構です。アドバイスをお願いいたします。 尚、ノートPCにはフロッピードライブはついていません。

  • インスト-ルしたvine52が起動できません

    初めてです。 Oracle VM VirtualBoxでバーチャルPCを作りVine52をインストールしたのですが、Vine52の起動方法が解かりません。 VirtualBoxの起動をクリックするとインストールになってしまいます。Vine52の起動方法を教えて下さい。 ・・・isoファイルと仮想CDドライブを使いました。 他、 外付けHDD内にバーチャルPCを作りたいと思います。 ためして見ましたが、Cディスクからファイルのコピー貼り付けではだめなのですか。 ・・方法はありませんか。

  • GRUBと表示されLinuxの入ったCDが起動しない

    もともと、Red hat linux 9が入っていたPCに再インストールをしようとして、3枚あるCDのうち1枚目をインストール中、ファイルが破損していたとかで、インストールが途中でできなくなりました。やむを得ず、Linuxのダウンロードサイト(ftp://archive.download.redhat.com/pub/redhat/linux/9/en/iso/i386/)から「shrike-i386-disc1」をダウンロードし、CD-Rに焼いて、いざ、PCの電源を入れ、BOOTの選択でCD-ROM Driveを選択したのですが、CD-ROMは起動せず、その後、真黒な画面に'GRUB'とだけ表示され、コマンド入力もできない状態になりました。 CD-ROM Driveの不良なのか?他に起動方法があるのか?困ってます。 ちなみにPCはIBMのThinkpadで、購入当初は「Windownws2000」が入っていたものを今回Linuxとして使用していました。Windowsは再インストール前は入っていません。

  • KNOPPIXをCDから起動する方法

    CD一枚で起動できるのが売りのLinux系のKNOPPIXというOSについてなのですが、BIOSでCDからブートするように設定しているのに起動ができないんです。 CDドライブに異常はありませんし、PCが壊れているということもありません。 もちろんWindowsXPなどのOSはCDから起動してセットアップすることができます。しかし、WindowsXPのSP2適用済みCDを作成したら読み込んでくれませんでした。 これはCDの違いがあるのでしょうか? CDドライブによっては相性の問題でブートできない方がいるそうですが、WinXPはできるので相性の問題以外に異常があるとしか思えないのです。 ブートCDを作成できるらしいのですが、私にはそこまでの技術がなく作れないのです。 どなたかKNOPPIXをブートできるようにする方法をご存知じゃないでしょうか?

  • 「Let's note CF-W5」にLinux(Vine Linux3.1)をインストール

    こんにちは。 ご経験のある方、いらっしゃいましたらご教授願います。 表題の通り、 Panasonic製「Let's note CF-W5」にLinux(Vine Linux3.1)を インストール(Windowsとデュアル)したいのですが。。 ミラーサイトよりVine Linux3.1はDLし、インストール用CDは作成。 その後、BIOSにて起動順をDVD-HDD(内臓のマルチドライブ)を 最初に起動するように設定。 インストールCDをドライブにセットし起動。 Vine Linux3.1最初の画面にて「Enter」 しかし、次画面の「Language Selection」画面にならず、 ブルースクリーンにて「Initializing PC Card Devices」... となってしまいます。 PCカードスロット、USBなどをBIOSにて無効にしても同様の状況です。 自分のPCには環境として向いていないのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授お願いします。 <Linuxインストール先環境> PC:Panasonic Let's note CF-W5 OS:Windows XP Professional (Service Pack 2) BIOS:V1.00L15 CPU:インテル(R) Core TM Solo U1300 (1.06GHz) メモリー:512MB HDD:55GB <インストールLinux> Vine Linux3.1 <事前設定:パーティション> C:\ = 25GB(Windows領域) 残り30GBをLinuxに割り当てようと。。。(論理パーティション)

  • iBookG4 + 外付けドライブ + Linuxインストール

    内蔵のドライブが壊れたので、Firewireでつながるドライブを購入し、10.3をインストールすることはできましたが、Vineのディスクイメージを焼いたディスクから起動させることはできるのでしょうか? 出くわしている現象は、  1 Option でMacを起動させると、Vineのディスクを認識してくれまが、ディスクを選んで起動させると、再び起動ドライブを選ぶ画面に戻ります。しかも色落ちしたような画面ー>起動に失敗している模様。  2 OSの起動ディスクに10.3のディスクは現れますが、、Vineのディスクは現れない。 いろいろ試した結果、CD、DVDを起動させてインストールするのは、ほぼあきらめてますが、何かよい方法があれば、教えてください。 また、CD/DVDなどのディスクを使わずにブートさせる方法があれば、教えてください。 なんとかLinuxをインストールできないものでしょうか?