• 締切済み

初めての車の凹みの修理

kaitaiyaの回答

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.7

ANo.4です。 ?あれ?URLが変ですね?すみません、 URLの中に日本語が入っているためうまくいかなかったようです。 改めてご案内します。 参照先ですがソフト99です。 http://www.soft99.co.jp/ 『お手入れ・補修方法を調べる』-『ボディ』-『ボディの傷を直す』 http://www.soft99.co.jp/howto/body/repair03.html 水が入っているとのコトですが、塗料が剥がれかかって鉄板との間に 水が入っているということですか? それでしたら浮いている部分の塗料を削り取って色を塗りなおすしかないです。 個人的に錆でえらい目にあいましたので地肌が出ているトコだけでも タッチアップすることをお勧めします。 また鉄板とボディ周囲の樹脂性プロテクターの間の水は気にしなくてもとりあえずオッケイです。

関連するQ&A

  • 市川で車の傷の修理

    Z33(サンセットオレンジ)に乗ってるものです。 先週右のリアを鉄柱に擦ってしまいました。 リアバンパーの30CM四方に薄いかすり傷数本と(鉄柱の白い塗装を消したところほぼ目立たないのですが、昼間だとちょっと分かる程度)、一本下が見えてる傷。そのすぐ上のボディーにほぼ下地が見える位の幅1MM長さ3CMの傷一本が出来てしまいました。ただジョイント部分なので目立ちません。ボディーは錆が出てくると聞きましたし、バンパーもやりたいです。 そこで市川、船橋付近で傷の修理をやってくれる所で、うまい所、信用できるところを教えていただきたいのです。 カーコンビニとかは場所によってまちまちですし、ディーラーは無駄な中間マージンが高くつくので、出来れば地元の修理工場がいいかと思います。 自分でやることは仕上がりの面からも考えてないです。 クイック板金や、なるだけ仕上がり良しで価格も控えめの方法を取りたいです。 御願いします。

  • 車が凹んだどこで修理?

    先日、車を誤って電柱にバックでぶつけてしまいました。右後部からサイドにかけてかなりへこんでしまい修理したいのですがどこに出すか迷っています。 2件でざっと見積もってもらった所どちらも16万円位かかりますと言う答えでした。一つはディーラーでもうひとつはよくある車専門のショップです。 なるべく安くでもそれなりにきれいに仕上げてくれるとこないでしょうか?町の板金屋さんとかはどうなのか、でもやっぱりディーラーの方が良いのかどなたか良い答えお願いいたします。

  • 車の修理代について

    先日、狭い路地を対向車とすれ違う際に、自分のドアミラーが相手のボディーに傷をつけてしまいました。 相手(トヨタVOXY)の車は側面を1m程度ひっかき傷がついてました。 (自分のドアミラーは反対側に折れていなかったので、ほとんど惰性走行の状態です) で、結局自分が悪いので住所等を教え、「とりあえず見積を送ってください」と話をしました。昨日相手側から連絡があり修理費が\155,000かかるとの連絡があり、正直びっくりなんですが、そんなもんなんでしょうか?ちなみに相手側はディーラーにての修理依頼、当方は任意保険ははいっておりません。 その他の必要情報ありましたら、追記させていただきますので、ご回答お願いいたします。

  • 車をこすってしまいました。修理代が知りたいです。

    家族が車をこすってしまいました。 まだローンも残っているので、あと5年は乗りたいと思っていますが、 傷を見るたびに、家族一同ため息が出てしまう状況なので、修理を考えています。 写真を添付しますので、修理代の目安はいくらぐらいになるか教えてください。 (写真ではわかりにくいですが、傷は横に20cmぐらいの幅です。) また、修理店(ディーラー、カー用品店、修理専門店(?))も色々あると思いますが、 おすすめがありましたら教えてほしいです。

  • 車の修理について質問です。

    車の修理について質問です。 RX8のタイヤ上部のふくらみを15cmほど薄くこすりました。きちんと直したかったのでディーラーで、板金塗装をお願いしましたが、ディーラーは「満足できる仕上がり」と簡易塗装を進めました。きちんと直るならと何度も確認し簡易板金にしました。 修理後は、ふくらみの下のタイヤ周辺の平らなラインが消えていて、RX8のフォルムと異なり納得できませんでした。 ディーラーに問い合わせると 「通常の板金でどんなにお金をかけても技術的に元に戻らない。簡易板金で十分。他の人も傷を直さないで乗ってる」と言われました。直しに行ったユーザーに適切な言葉だと思いません。 車のデザインが変わるのは嫌なので、きっちり直したいです。ディーラー以外で板金技術が高い所を見極めるにはどうしたらいいでしょうか? ディーラーならきちんと修理して、きちんとした対応をすると思っていましたが残念です。

  • 車の傷などの修理

    トヨタのウィッシュに乗っている北海道の男性です。 先日バックをしていて良く見えなくて軽くぶつけてしまいました。 少し傷がついたので修理したいのですが、どういう所で直すのが一番賢いのでしょうか? イエローハットでもオートバックスでもメーカーのディーラーでも変わらないでしょうか?

  • 車の傷の修復

    狭い路地の曲がり角で、壁に当たってドア部分を擦って傷がついてしまいました 車を購入したところのディーラーで見積もりを出したら、修理費が11万以上するので、 自分でタッチアップペンなど買って修理しようと思っているのですが、 このくらいなら目立たなく出来るでしょうか?

  • 車の修理について質問です。

    車の修理について質問です。 傷やへこみの板金塗装、磨き&コーティング(出来れば全塗装も)を一緒にお願い出来るお店って少ないですか? とある板金屋さんに相談したら、 磨きは専門業者が多いから、どっちもやるならディーラーに出すしかない。結局下請けで別々の業者が施工すると思うが。 との回答をもらいました。 何度も手続きしたり預けるのは面倒なので一気にやってもらいたいのですが。

  • クルマの外装修理

    クルマをぶつけました。レガシィです。 助手席ドアから、横全体がへこんで、傷がついています。 かなりショックなんですが、できる限り、元の状態に戻したいと思っております。 で、こういうときは、修理屋さんか、ディーラーか、どちらの方が、完成度の高い修理を期待できるのでしょうか? 昔、のってたホンダのクルマの時、塗装をやってもらったのですが、修理屋の塗装と、ホンダの工場の塗装では少し異なるとかで、とある修理屋では、工場と同じ塗装?をしてもらえるとのことで、頼んだことがあるのですが、そのときは、ディーラーには相談していなかったので、よくわかりません。 外装修理をより良く実施してもらう方法をお教えください。

  • 車の小さな傷の修理にて

    質問します。 現在、色の濃い輸入車に乗ってるのですが、ドアの ノブの辺りに3センチほどの線の入った小さな傷が 至る所にみられます。 どこで傷をもらったのか分かりませんが、このような 小さな傷はどのようにしたら目立たなくなるのでしょうか? また、こういった傷はディーラーで修理が可能でしょうか? その場合はどれくらいの費用がかかるのでしょうか? ちなみに、購入して3ヶ月しかたっていなく、3ヶ月間は ワックスもなにもかけていません。 2週間に1度は水洗いで洗車するくらいです。洗車の時には 傷はついていません。 誰か、分かる方がいましたら教えて下さい。