• ベストアンサー

交流じゃないとダメ!?

家電製品は交流じゃないといけないんですか?もし直流100Vを使ったらどうなるんですか?直流と交流の違いを教えてください。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.3

直流:電圧の係る向きが一定。 交流:電圧がサインカーブを描く様に変化。 で、コイルを流れる電流に寄って、磁場が発生するのですが・・ コイルには磁場の変化率に寄って、誘導起電力が発生します。 この原理を利用して、交流は電気的に切り離された回路の間を 電力の転送が行えます。 このとき、コイルの巻き数の違いなどを利用して、入力側の電圧と 出力側の電圧が変更できるのですが・・これが変圧器(トランス)です。 で、このトランスの先に整流器といって、交流を直流に変更する機器がつき、 さらにその出力である直流で、家電製品の多くは機能しています。 >いわゆるACアダプターっていうやつです。(外付けも内蔵もあります) >もちろん、交流のままで機能している場合もあります。 直流の場合、トランスによる電力の転送ができません。 ので、家電製品に直流を100Vで入力しても、基本的に動きません。 トランスがただの抵抗と化して発熱するだけなのでやめませう。 ただ、多くの家電製品は内部では直流ですので、 その部分に直接直流を入力すれば、動く可能性はあります。 ただし、100Vを入力するのはかなりまれだと思います。

その他の回答 (2)

noname#161749
noname#161749
回答No.2

ホトンドの家庭電化製品は交流を直流に変換して動作しているので、 本来なら直流入力の方が良いのですが、 交流はトランスで昇圧や降圧が簡単にできますが、 直流の方が電圧変換が難しく複雑な回路が必要になります、 このため送電線が太い物にしないと抵抗成分によって電圧の低下が起きやすくますし(抵抗は長さに比例、電力は高電圧であれば同じ電力量をより細い線で送る事ができます、)、 電圧変動時の影響も受けやすくなります、 それとエジソンが始めた電力会社は直流で運営してましたが、 送電ロスなどの理由でニコラ=テスラの交流電力システムに負けました。

  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.1

交流用の電源ユニットは交流を直流に直してさらにその製品に適正な電圧に調整する機能が付いています。つまり中身では直流で使っているわけですが。中学校の理科や技術の時間で習っていると思います。 交流用の電源ユニットに直流をつなぐと向きによっては通電しないか、逆に過電圧になるかといった不具合が出ると思います。

youhey02
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう