• ベストアンサー

少年犯罪の凶悪化について・・・

pixisの回答

  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.9

ズバリ、教育がその問題の根本にあります。 マスコミは「17才が殺人!!」などと書いていかにも問題があるように かき立てますが、考えてみると年端もいかない人間形成がきちんとできてない 少年が間違いを起こすのはそんなに問題があるように思えません。 確かに問題は問題ですが、実は40才の男が殺人をおかす方が余程問題なのです。 人間形成ができてるはずの大人が殺人!これの方が大問題です。 (個人的にはマスコミ報道がおかしいと思ってます。 大人が起こしたら大々的に取り上げればいいんです。) 40才の大人と17才の少年とどちらが事件を起こす可能性があるか といえば当然17才の方が起こす可能性が高いわけです。 なぜか? 善悪、正義不正義、危険安全、損得、等々判断するまでに至っていないからなのです。 偽善的なことはいいたくありません。 殺人事件をはじめとする陰湿な事件、圧倒的に教育を受けていない人の方が おおいです。男女間のもつれから、金銭問題のいさかいから、 ほとんどは教育レベルの低い人たちの事件です。 ニュースを聞いていると、愛人を巡っての殺人事件がよく出てきます。 弁護士や医者、パイロット、大学教授、銀行頭取、一部上場会社の社長などなど、高学歴と思われる人が犯人である事は滅多にありません。 交通事故もそうです。飛ばし過ぎや、酒酔いで何人も死ぬような事故を起こした という報道にはあまり登場しません。 だいたいは、住所不定無職だとか、職業があっても高所得の職業ではありません もちろん学歴が高くても事件はありますが、 どこかでアンバランスな教育になっているはずです。 教育の話になりますが、 なんのために勉強するのでしょう? 実は、自己の責任においての正しい判断基準を自分の中に作るためなんですね。 つまり人間形成のお手伝いを教育はしてるわけです。 そこのところを親も教育者もわかっていないのです。勿論教育を受ける子供などは 知るよしもありません。 どうして勉強するのと聞かれれば将来の生活(医者だー、弁護士だー、いい仕事だー、)のためにするんだとか教えちゃうわけでしょ。 それもいいかも知れませんが 根本を教えておかないで、教育(学校の授業を問わずありとあらゆる教育)するからゆがむんです。教える側も知らないんですから仕方ないといえば仕方ありませんが・・ 廻りにどんな悪い誘惑があろうと判断基準がしっかりしていればしやしません。 ゲームだ、映像だ、情報だ、少子化だなんていうものはそこに責任転嫁しているだけです。 それがあろうがなかろうが正しい判断ができるのが人間なのです。 つまり教育が全てなのです。 パレスチナで生まれ教育を受けたものは自爆テロを平気でするようになります。 イスラエルで生まれ教育を受けたものはイスラム教徒が天敵です。

関連するQ&A

  • 日本の少年犯罪について

    今、大学のエッセイで「日本の少年犯罪」について書いてます。10個の異なった情報源として、皆さんの実際の声を聞きたくてアンケートを使うことにしました。そこで、ご迷惑かと思いますが次の質問に対して皆さんのお考えをお聞かせください。よろしくお願いします。 1.近年、日本の少年犯罪は増えてると思いますか? (もし、増えてないと思う方は理由もお聞かせください。統計などは関係なく、「考え」をお聞かせください) 2.1の問題で「増加している」と答えてくださった方にお尋ねします。日本で少年犯罪が増加している理由は何だと思いますか? 3.少年犯罪が起こる原因は何だと思いますか?(これは2の質問と少し重なるかもしれません) 4.少年犯罪を防ぐためにはどのような解決策があると思いますか? 5.少年犯罪についてどのように思いますか?(かなり大まかな質問ですが、何か少年犯罪について思ってることがあるのでしたら、お聞かせください。) 文章が見にくいかもしれませんが、みなさんの考えを聞きたいと思うので、よろしくお願いします。

  • 少年犯罪、少年法について

    大学で討論会があります。 参考程度にみなさんの意見を聞かせていただけませんか? 議題は次のとおりです ・少年も一般成人と同様の処罰を与えるべきか ・犯罪を起こした少年を実名で報道すべきか ・刑事処罰可能年齢が引き下げられたがその処置は適切であったかどうか ・世界各国と比べた日本の少年法について ・少年犯罪の起こる原因、背景について 以上が議題となります それと、もう一つお願いなのですが、世界各国の少年法を調べる方法がわからくて困ってます。もし調べる方法や、参考となるような本、URLを教えていだたければありがたいです

  • 少年犯罪

    犯罪をしてしまう少年は一体どんな心を持っているのでしょうか? やはり環境からきているのでしょうか? 最近、少年犯罪が増えているので疑問に思いました。 みなさまの意見、良かったら聞かせてください。

  • 少年犯罪

    最近の少年犯罪の報道について疑問に思うことがります。警察庁の調べによれば、少年犯罪の発生件数は昭和20年代から今までを比べてみても、現在のほうが少ないようです。凶悪事件が増加したといっても、その頃でも殺人事件はおきているようです。 少年犯罪が「心の闇」という形で大々的に報道されていますが、なぜ今「心の闇」や人間関係に原因が直結されているのでしょうか? インターネットなどの情報技術の発達、テレビゲームなどの娯楽の充実といった問題が「現代」にあるからでしょうか? 気になって仕方ありません。参考になるような本やホームページがあれば、教えていただければ幸いです。

  • 少年犯罪の社会背景は?

    大学の授業に必要なので、ネットで調べようと思いました。 しかし、警視庁・警察庁のHPには犯罪件数の統計などしか載っていないので、 どこに行けば少年犯罪の社会背景を知ることができるのかを、 どなたか知っていましたら教えてください。

  • 少年犯罪についてアンケート

    学校で少年犯罪についてアンケートをとる宿題が出ました。そこで皆様にアンケートに協力して欲しいと思っています。 質問1)あなたはもし14歳以下の少年が殺人などの罪を犯した場合、罰せられるべきだと思いますか? はい 又は いいえ でお答え下さい。 また、その理由もお聞かせ下さい。 質問2)あなたは少年犯罪は他の少年犯罪のニュースに影響されているとおもいますか? これも上の質問同様に”はい”又は”いいえ”で皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 少年犯罪の親の教育

    環境、学校、社会、親、自分 が原因で少年犯罪が起こります。 彼らに共通する親とはどんな親なのでしょうか? ・愛情不足? ・厳しすぎ。怒りすぎ? 少年犯罪の原因が親だとしたらどんなことが原因でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 少年犯罪とゲーム

    1、最近、犯罪をおこした少年が無差別に人を殺戮するゲーム(グランドセフトオートとかです)に熱中していた。という報道をよく耳にしますが、これは偶然なんでしょうか? それともこれらのゲームが犯罪を誘発したのでしょうか? このゲームをやっても犯罪をおこしていない人もいるので一概にそうとはいえないのでしょうが・・ 2、また国家はこれを取り締まれないのですか?発売禁止にするとかせめて20禁にするとか。 3、皆さんはこのような殺人ゲームをどう思われますか?

  • 少年犯罪が増えたと大騒ぎするのはなぜ?

    2、30年以上前のほうが少年の凶悪犯罪が多かったのに、少年犯罪が増えたとか凶悪化したと言われるのはなぜなのでしょうか? なにか意図でもあるのでしょうか? 外国の場合ほうが圧倒的に多いし、昔の子供(今の大人が子供だったころ)のほうが多く、 今の日本の子供ほど凶悪犯罪が少ない子供はいないはずなのですが、今の日本の子供ばかりが批判されるのはどうしてなのでしょうか? それとテレビゲームやファーストフードもなかったし、共働きも少なかった2、30年前のほうが少年の凶悪犯罪が多いのに、それらが原因であるかのように言われるのはなぜなのでしょうか?

  • 性犯罪・少年犯罪に厳罰を!

    今の社会は性犯罪者と少年犯罪に甘いと思います。 アメリカの法律「ミーガン法」を日本でも制定すべきです。 犯罪者の履歴公開を徹底し、少年犯罪は大人並の量刑で扱うべきだと思います。 昨今の犯罪を知る度に・・・加害者の人権は尊重され、被害者は蹂躙されるように思います。 皆さんはどう思われますか。