• 締切済み

海水魚の水替えについて教えてください。

海水魚を最近飼い始めましたが、今時期の水替えはどのくらいの間隔でしたらいいのでしょうか?水槽は60センチで、ろ過装置は上部と下部です。魚はスズメダイ類です。 また人工海水を作る際に、お湯で温度を調整したらいいのでしょうか? その際に温度調整を失敗して、高温でミネラルなどが変質したり、消失しないか心配です。ご教示お願いします。

みんなの回答

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.3

こんにちは。 >今時期の水替えはどのくらいの間隔でしたらいいのでしょうか? 100本の水槽があったら100通りの水換え時期があり、単純に○週間に一度などと書いてあるHPを信用しないで下さいね。 初心者の方と思いますので、最初ですから基本的な事を覚えてください。 水換えの目的は、生物濾過で生成されるアンモニア→亜硝酸(NO2)→硝酸塩(NO3)の硝酸塩の除去と消費されるミネラル分の補給にあります。 ですから硝酸塩を計測して30mg/L以下でpH8.1以上、KH8以上あれば水換えの必要はありません。無闇な水換えは水質が不安定で力の無い水となり、病気の発生を見ます。このように飼育者が計測しないと正しい水換え時期が判らないことになります。 但し水槽を立ち上げた3ヶ月くらいは水換えせず、ひたすら亜硝酸(NO2)試薬で0.3mg/L以下になるまで我慢して少ない数の飼育を心がけます。亜硝酸(NO2)が消えてからは硝酸塩(NO3)が増え続けますのでこれを試薬でチェックして水を換えることです。 私は硝酸塩を還元濾過で窒素ガスとして放出する方法をとっていますので、2年近く水換えをせず足し水とミネラル分を追加するだけで維持しております。 >人工海水を作る際に、お湯で温度を調整したらいいのでしょうか? 湯沸かし器の水を水槽の水温より少し低めの水にハイポで塩素中和して使用しています。 >高温でミネラルなどが変質したり、消失しないか心配 注意して作ればこんな事は考えられないでしょう(笑)。 参考まで

dentarou
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。大変参考になりました。熱帯魚をややレベル高くしたのが、海水魚だと勘違いしていました。奥が深いですね。段階を踏んでがんばります。

  • Yakker
  • ベストアンサー率58% (71/121)
回答No.2

海水歴5年位(淡水歴10数年)の者からのアドバイスです。あらかじめ断っておきます。 勝手ですが海水・淡水問わず、質問者様の飼育歴が浅いと判断して一般的な飼育方法だと判断しています。(色々と高度な飼育方法が有りますが割愛しています) 海水・淡水問わず、水槽立ち上げ当初は極力水換えはしません。濾過バクテリアが安定して定着するまでは一番大事な時期です。淡水で1か月海水で半年って言われています。本来ならばこの時期は生体は入れずに水作り(水の循環のみ)って言うのが理想です。ただ、そこは人間の嵯峨、生体を入れたくなるものです。 で、無理をしない範囲(本来の飼育数よりかなり減らして)で生体を入れると言う事になります。(パイロットフィッシュと言うのも有ります) 完全に水が出来上がる(生体(微生物等含む)が安全・快適に生活出来る水)までに多量の水換えはダメージが有ります。 様子を見ながら水換えするかしないか、またどれ位の量を水換えするかを決めないといけません。各種試薬(アンモニア・亜硝酸が最初かな)を使うのが簡単です。 水槽が完全に出来上がったら定期的に水換えは必要です。 魚の排泄物(フンなど)などがアンモニアになり亜硝酸になります。これらの硝化作用を水作りの間に定着したバクテリアに頼っているのです。ただ亜硝酸からの硝酸塩は中々除去が難しいです。その為水換えで水槽の外に取り出します。全てを取り出すことも出来ず、また新たな硝酸塩も蓄積されるのでそのサイクルを把握して定期的な水換えが必要になります。 難しく書きましたがサイクルを把握出来れば簡単です。(水が出来上がってからの話です) 飼育環境(水槽の大きさや生体数)などでかなりの差が有りますが、因みに私は120x45x45cmオーバーフローで設置後5年位の現在は1か月に1回50%程水換えしています。(大型ヤッコ類数匹 他スズメダイ等多数) 60x45x45xmオーバーフローのサンゴ水槽(魚はゼロ)は設置後1年半ですが水換えは半年に1回30%位です。 両方とも適時蒸発分の足し水はしています。 上記はあくまでも参考です。 温度調整にお湯は好ましく有りません。給湯器からは銅管を通りますので少ながらず銅の影響が出ます。 私は別の水槽(プラスチックの衣装ケースなども)に水を貯め、ヒーター(魚用の予備)で水温を合わせています。その間に海水の素を溶かします。 本当は前の日に海水を作り丸一日貯め置きした水が理想です。海水が安定します。 以上 アドバイスでした。

dentarou
質問者

お礼

拙い質問に親切なご回答ありがとうござます。熱帯魚は因みに5年飼っています。ただし、Yakker様のように厳密な飼育は行っていませんでした。そういう意味では、アンモニア・亜硝酸の試薬はあまり重要視せず、むしろphチェックのみを確認していました。ことのほか、海水魚だと重要なことだと改めて知り感心しました。今後も勉強して楽しいアクアライフを実現できるよう努力します。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

海水は水替えはしません。するとしても、わずかな量だけです。バクテリアでの生物ろ過が完成してれば、蒸発分を注ぎ足したり、塩分濃度を調整するぐらいです。 人工海水は、水で溶いてください。で、ビニール袋に入れて、水槽に漬け、温度が同じになった段階で、少しずつ混ぜます。 まったくの素人のようなので、こういう場より、近所の買ったショップなどで相談したほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • みずピカなる水質調整剤について

    海水魚水槽です。サンゴとかは飼育していません。水槽は120cm 濾過は、上部濾過と、密閉式外部濾過、水槽設置から5年目です。これまで予備水槽で水替え用の水を作り定期的水かえしてきましたし、水質もすこぶる安定していましたが仕事の都合でよくて半年に一回ぐらいにしか水替えが出来ません。 家族に頼もうと思うのですが、少しでも回数を減らしたいのですが、みずピカなる調整剤があります。 昔淡水で使った記憶があるのですが、海水では大丈夫なのでしょうか? 換水に勝る物なしは分かっていますが・・・・・

    • ベストアンサー
  • 海水魚を飼いたい

    またまたお世話になります。今回は、海水魚についてです。 今度、海水魚を飼いたいと思っております。 まだ、どんな海水魚を飼うかは決まってないのですが、取り合えず、 60cm水槽にしたいと考えております。 はじめの1ヶ月くらいは、濾過バクテリアつくりで何も飼えないと思いますが、まずは、水槽セットをそろえたいと思います。 でも、ショップで売っている水槽セットとかではなんか、ぼったくられている気がするので、単品で買いたいと思います。 これだけそろえれば大丈夫、という水槽セット一式をご存知の方がいましたら、知恵を貸してください。費用はできるだけ安くあげたいです。 例)水槽 (テトラ製の何とか)   濾過フィルター (ニッソーのなんとか)   人工海水の素(○○○○○○○) 初心者ですので、なるべく詳しくお願いします。

  • 海水魚飼育について

    こんにちわ。海水魚飼育を始めて2ヶ月くらいになります。まず、飼育環境について説明いたします。 水槽はオーバーフロー方式の水槽を使用しており、 下部のろ過水槽にはサンゴ石の細かいものを入れてろ過しております。同じろ過様水槽にプロテインスキマーを設置しています。 水槽のサイズは75cm x 55 x 45で、180リットルくらい入ります。 蛍光灯が上部に付いており昼間の時間は点けっぱなしです。ファンも上部に付けており、24時間回しております。現在は暑いので水温は30度くらいになります。水槽には下部にサンゴ砂を敷き、その上にサンゴ石の大きなものを組み立てて設置しています。 ライブロックは置いていません。 飼育魚は現在、カクレクマノミ5、デバスズメダイ7、タツノオトシゴ1、マメスナギンチャク1、イソギンチャク2、エビ2、トゲトサカ1です。 以前、ナンヨウハギ、ツノダシを入れていましたが、 両方とも1週間くらいで☆になってしまいました。 考えられる事は餌が合わなかったか(現在顆粒状の人工餌を朝に、赤虫〈冷凍)を夜に与えています。 ツノダシは苔類を食べるとの事なので恐らく餓死してしまったかもしれません。ナンヨウハギは与えた餌は 食べていたようなのではっきりとした原因がわかりません。水温が常に30度くらいなので考えられるとしたらそれくらいです。混泳については問題があるのかどうかわかりません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教え下さい。あと考えられる原因等ありましたらお願いします。

  • 海水の比重が合わない??

    こんにちは。 淡水魚飼育歴は10年ほどありますが、海水魚は初心者になりますので、あくまでも初心者に対してご回答頂ければと思います。 よろしくお願いします。 先日、90x45x45で上部ワイド濾過槽(元々持っているので使っています/リング濾過材)+プロテインスキマー(シークロン)+ヨウ素殺菌筒(ポンプで上部フィルタとの間に設置)+大きめのライブロック2個でインスタントオーシャンの人工海水を作り現在回している状況です。 比重計が7-8年前に一度海水にチャレンジ(すぐ失敗)した時に購入したNISSOの立て長く浮くタイプを使用しています。バケツに海水を移し比重を測定しますが、なかなか定まりません。古くてダメってこともあるのでしょうか? 別途、レッドシーの温度計付きの丸いタイプも新しく用意しましたが、いまいちこちらも針が定まらない感じです。 人工海水200L用を買いましたが残り1/4程度です、濾過槽+スキマーの容量を考えてもそろそろ比重が合っても良さそうな気がします。 比重は標準値を下回っています、人工海水を追加しているのですが、入れても入れても基準値に行きません。かなり人工海水を入れているので、メータが壊れていて比重が高くなりすぎていないかが心配です。ライブロックもダメになりますよね?? ライブロックに付着していたヤドカリ的な個体は、動いているので生きているようです。 最初に正確な分量の塩を計らず、ドサッと水槽に塩を入れしっかり混ぜました。現在は、水の濁りなどは全くありません。GEXのデジタル式比重計も検討していますが、財布が寂しいのでちょっと厳しいかと思っています。 この内容でお分かりの方がいましたら、ご回答頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 海水魚(初心者)

    つい最近、海水魚をはじめたいと思いました。 そこで、60cmの水槽と上部式フィルターとヒーターが付いてるセットを一つ買ってその他(比重計など)も買いました。 そこで質問です (1)上部式フィルターだけで小型の魚(クマノミやスズメダイ系)は何匹ぐらい飼えますか?? (2)上部式フィルターと併用するとしたら、どのようなフィルターがいいですか?? お願いします

  • 金魚水槽の水替えについて

    金魚水槽の水替えについてお願いします。 60センチの水槽に金魚を三匹(約15センチ)飼っています。 上部ろ過装置とニューフラワーDXを設置しています。 水草も少し入れています。 以前は、一週間もすれば少し水が濁って来ていたので、三分の一ぐらい水替えをしていましたが、今は、一ヶ月しても、水が綺麗なままです。 質問は、水が綺麗でも、定期的に水替えをしたほうが良いのかです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水魚飼育について教えてください。

    海水魚飼育について教えてください。 海水魚飼育を始めようと思っています。 いろいろ調べたのですが、まだ分からないことがあるのでよろしくお願いします。 水槽は、サイズmm:奥行350×幅435×高さ508のちょっと変わったものです。 ろ過は、上部と底面の直結です。 1、いきなり変な質問ですがこの水槽で海水魚飼育はできますか? 水量が多いほうがいいと書いてあったのですが、この水槽はどうですか。 2、魚以外にサンゴみたいな塊とかイソギンチャクみたいなのを入れるのは分かったのですが、あれはなにで、どういった効果がある のですか? どのくらい入れるべきですか? 3、この水槽で、最終的に飼える魚の数を教えてください。 だいたいでいいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水魚の水槽について。

    海水魚の水槽についてお教えください。 60センチ水槽に上部フィルター、2灯の蛍光ライト、オートヒーター、エアレーションで海水魚水槽を立ち上げたばかりです。現在、ライブロック3キロ分とスズメダイとウニしかはいっていません。 器具はほとんどが熱帯魚水槽のものを流用しているのですが、これから夏場を迎えるにあたり、水槽の上を上部フィルターと蛍光灯がふさいでしまうためエアレーションと冷却用のファンはだけでは、水温の調節ができるか心配です。やっぱりどちらかだけあけておいたほうがよいのでしょうか? 将来的にはフィルターを外置きにするか、ライトを吊るかしようとおもっていますが、はずかしながら経済的な問題もあるので、よい工夫・方法などありましたらお教えください。 ちなみに水槽の設置場所は直射日光はあたりませんが、南向きの部屋なので夏場は暑く、熱帯魚水槽はヒーターを切っていました。 熱帯魚、川魚などは何年も飼っていますが、海水魚は小さな水槽でクマノミを飼ったくらいしか経験がありません。いろいろ教えていただければ幸いです。よろしくお願いします

  • 水換え

    ご覧頂いた方、恐縮ですが、回答お願い致します。 水槽の水換えについてですが、一か月前からものすごく迷っています。 60cm水槽、和金6匹(当歳魚?今年生まれました魚)コメット2匹(サンデーで購入)立ち上げ2ヶ月過ぎました。 底面フィルター、上部フィルター使用(別に稼働) 水温20~21度。ヒーター使用 一週間に3分の1水換えしています。 (1)このまま1週間で継続するべきですか?(永遠に?) (2)ご覧頂いた方はどれくらいの頻度ですか? ちなみに、1週間間隔で亜硝酸、硝酸塩は検出されません。

    • ベストアンサー
  • 冬場の水槽の水換えについて

     水槽の水換えをする際にこの時期ですと水槽の中の水温とバケツに汲んでおいた新しい水の温度の差が出てしまいます。この前、新しい水をそのまま水槽に入れたところ明らかに熱帯魚が驚いていたようにみえました。皆さんは、ヒーターであたためてから水槽に入れるのでしょうか?わたくしの場合ですとヒーターは、水槽に固定してあるのでちょっと使いづらいです。皆さんはどのようにして水換えを行っているのでしょうか?それとも、あたためずにそのままかえているのでしょうか?