• ベストアンサー

三回忌から年賀状は出せる?

MOntacompの回答

  • MOntacomp
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.3

喪中は長くても一周忌までなので、年賀状も普通に出せますよ。 来年が三回忌ということは、すでに1年は経過してますよね? 亡くなった次の年の命日が過ぎれば大丈夫です。

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夫の祖母三回忌 年賀状は

    去年(2009)夫の祖母の三回忌でした。三回忌は参列することができませんでした。 出してしまったものはもうしょうがないのですが、三回忌でも年賀状は親戚(夫側の)には出すのは控えたほうがよかったのでしょうか? 返事の年賀状が届いてないので、やってしまったかなアと心配でなりません。

  • 家族だけで七回忌をしたいのですが?

    七回忌についてお教えください。平成13年の12月に亡くなった亡父が来月七回忌を迎える知らせがお寺からきました。 『御法事、御塔婆供養の申し込みをされる方は、寺までお知らせくださいますようお願いします』とあります。 痴呆症で入院中の母が今まで全部やってくれていたので、私(長男独身)も、嫁いでいる妹(長女)もどうしていいかさっぱり分からない状態です。出来たら私と妹夫婦だけで、家の仏壇かお墓でお坊さんにお経を読んで頂いて終わりにしたいのですが、そんな感じで済むのでしょうか?その場合、親戚等にもまるで黙って済ますわけにはいかないと思いますが、『今回兄弟だけで七回忌やります』みたいな案内文送ればいいのでしょうか? 決してご先祖を粗末に思っているわけではないのですが、親戚もあまり深い付合いをしていませんので遠方から呼ぶのは避けたいのです。親戚は亡父の兄弟、義兄弟になります。みんな高齢になってますので、比較的近くに住む親戚だけに声かけるのもどうなんだろうとか考えちゃいます。 よろしくご教示お願いします。

  • 13回忌・・・11年目も「有り」でしょうか。

    お世話になります、お尋ねします。 義理の祖母は2004年4月下旬に永眠しましたので、13回忌はその12年後、つまり来年2016年の命日にやるものだ と思っていました。 ところが、親戚の叔父(親族全般に対し、物事を決めるのに最も影響力のある人物)が ずっと「13回忌は今年だ」と主張しています。 聞いたところによると「違う計算の仕方が他にあり、今回の場合そちらの方が正しいはずで、11年後の今年の命日が13回忌だ」と言い切って譲らないそうです。 しかし 檀家となっているお寺から(曹洞宗のようです)法要の一覧表が この年明け、義母宅に届いており、確認させてもらったら「本年は2003年に没した方の13回忌にあたります」との旨が明記されていました。これによると2004年没であるならば13回忌は来年であるーーーということが明らかです。しかし叔父は確固たる根拠があるのか、とにかく「13回忌を今年にやる」と主張し続けています。 いつも法要をお願いしている お坊さんには義母が事の次第を先日説明したそうで、お坊さまは「そんなご事情なら その方には そういうつもりでいていただいて、『13回忌は今年ではありませんよ』という野暮なことは私からは申しません」という寛大な返事をされたそうですが・・・ならば来年、本来の13回忌の時は どうすればいいのか、などと考えてしまいます。本当に、叔父の言うように何か他の計算の仕方により、11年後の命日でも「13回忌」をするのが正しい、という説があるのでしょうか。ご存知でしたら是非教えて下さい。

  • 5回忌について

    母の5回忌をする様に、お寺さんから言われました。 普通は5回忌じゃなくて7回忌をするもんだ、という日ともいます。 実際、どうなんでしょう? うちは曹洞宗です。

  • 父一回忌、母七回忌、同時に行える??

    来年は父の一回忌、母の七回忌となります。同時に法要行えますか??父は三月に亡くなり母は一月に亡くなりました。同時にとなると今年の年末くらいになってしまうのでしょうか?父の一回忌がかなり早くなりますよね?ちなみに、母の七回忌はやらずに父の一回忌のみにしようとも考えています。別々だとちょっと大変だし親戚も大変だと思うので。母も三回忌までは法要行いました。

  • 年賀状は出せる?出せない?

    昨年の12月31日に父が亡くなりました。 つまり、来年の元日に喪が明けます。 この場合、来年の年賀状を出してもよいのでしょうか? ・年賀状が到着するのは元日で、日付も「元旦」と書く。  元日は喪が明けているのだから問題はない。  そもそも、来年の正月は初詣や挨拶で新年を祝うのに、  年賀状だけ特別な扱いにするのは変。  だから、年賀状は出せる。 ・年賀状を書くのは結局のところ年内で、  喪中期間に「おめでとう」と書くのは不謹慎。  そもそも、一周忌の翌日に年賀状が届くのは変。  だから、年賀状は出せない。 と、家族で意見が分かれていて、対処に困っております。

  • 昨年の大晦日に亡くなりました。年賀状は?

    昨年の大晦日になくなりました。 来年の元旦に届く年賀状の扱いはどのようになるのでしょうか? 年賀状はOK。喪中扱い? よろしくお願いいたします。

  • 三回忌って亡くなってから2年目の日なの?

    祖母が亡くなって丸一年経った日に一周忌をやりました。 「次は三回忌ですので・・・」 と言われたので来年は何もないと思っていたら、お坊さんから 「・・・来年の三回忌の際には・・・」 という説明があり、???という感じです。 常識的なことだと恥ずかしいので周囲には聞けなかったのですが、 三回忌は来年やるんですか? そしたら3年目は4回忌?って呼ぶんですか? ずーっと一年「ずれる」言い方をするんですか? またさらに呼びかたが「ずれる年」はあるんですか? あるとしたら何年目になるんですか? 生まれてはじめての葬式、法事だったのでわからないことだらけで すみません。

  • 十三回忌

    人が亡くなってから、三回忌とか七回忌とかありますよね? 三回忌は、亡くなって二年目に行うと聞いたのですが、どうしてでしょう? ちなみに、七回忌は亡くなって六年目になるのでしょうか? 十三回忌も同じく亡くなって十二年目に行うのでしょうか? ちなみに、その意味にって何ですか? ご存知の方宜しくお願いします。

  • 1回忌と3回忌の服装について

    婆ちゃんが亡くなってから1年がたとうとしています(´・ω・`) それで一回忌を今週するのですが、その日に爺ちゃんの三回忌も一緒します!! それで、服装についてなんですが何を着ていけばいいのですか?? 普通なら皆で集まって礼服着てお寺行ったり、食べたり飲んだりしますよね!! しかし婆ちゃんの49日は身内だけで地味な私服でやりました!! 今回一回忌と三回忌を一緒にするのでいとこはスーツみたいので来るみたいです!! けど自分スーツとかそこまでいろんな服がないので、また地味な服装で良いですよね?? 行って焼香したりすることに意味があると思うし、気持ちの問題だと思うのですがどうですか(´;ω;`)

専門家に質問してみよう