• ベストアンサー

USB メモリースティック

encyの回答

  • ベストアンサー
  • ency
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.2

「98を使っています」ということは、Windows98 のことでしょうか。 もしそうであれば、Windows98(SEだと思いますが。。。) には標準のUSBドライバが入っていなかったはずです。 最近のUSBメモリはドライバが同梱されていないものがほとんどだと思いますので、必要ならメーカのサイトにいって Windows98用のUSBドライバをダウンロードしてインストールしてください。 あと、Windows98の場合、認識できるドライブサイズにも制限があったはずなので、あまり大きな容量のUSBメモリだと認識できないことがあるかもしれません。 ご参考まで。

JIMOKUJI
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • USB メモリースティックを途中ではずすと

    パソコン画面へUSB メモリースティックのデータを出力して、その最中にUSB メモリースティックをはずすとどうなりますか?消えますか? パソコン画面へデータを読み取り、出力しただけであってメモリースティックの中のデータが消える事って有りますか? 私の目的は一つのUSB メモリーのデータを他のパソコンにも出力したいので、何らかの形でデータが消えてしまわないように前以て知っておきたいです。 教えてください。

  • USBメモリースティックをPCに差し込んでも認識されません。

    USBメモリースティックを差し込んでも、マイコンピュータなかに、外付けでUSBメモリースティックがあるよって表示がされません。 つまり、外付けUSBメモリースティックが認識されません。 PC二台持っているのですが、一台は反応するのですが、もう一台のPCは認識していないのか分かりませんが、マイコンピュータに表示されないのです。 どうすればUSBメモリースティックを読み取れるのでしょうか。 教えてください。お願いいたします。

  • メモリースティック to USB

    今ではよく、複数のカードを扱うことができるカードリーダーが出回っています。 今、探していますのが、メモリスティックのコネクターにUSBのメモリーがさせる物を探しています。 一般的にUSBにメモリースティックをさせる物は、出ていますが、この逆バージョンを探しています。 情報をお持ちの方がおられましたら、教えてください。

  • 「メモリースティック デュオ」と「メモリースティック」

    こんばんは^^ 初歩的な質問なので恐縮なんですが、「メモリースティックデュオ」と「メモリースティック」って違うんでしょうか? 検索かけたところ、「メモリースティックデュオ」というのはSONY製デジカメ用「メモリースティック」の名前っぽいのですが、マルチカードリーダライタ(I-O DATAのUSB2-7inRWを使用しています)でデータ読み込みしようとしたんですが、メモリースティックの読み込み口に上手く入らなかったので…(汗)

  • USBメモリースティック

    今、USBのメモリースティックで、2.2GBのMicroStorageを使っています。 前までは、PCに接続するたびに、中のデータが出てきたのに、最近接続しても、全然出てきません。 前まではマイコンピューターのところに新しいドライブが追加されていたのに、もうそのドライブが出てこなくなりました。 そのせいで、データを入れたり、消したりできなくなってしまいました。 これはメモリースティックが壊れてしまったのでしょうか? いちおう、接続した後、接続されましたというメッセージは出ます。 どうしたら中のデータを取り出せられるか教えてください。

  • USBメモリースティックの正しい取り外し方

    USBメモリースティックの正しい取り外し方を教えてください。 最近になってUSBメモリーを使うようになり良くわからないので 質問します。 「ハードウェアの安全な取り外し」 アイコンをクリックすると 「このデバイスはこのコンピューターから安全に取り外せます」と メッセージが出ますが判らないのはこの先です。 「OK」ボタンをクリックしてから取り外すのですか? それとも取り外してから「OK」ボタンをクリック? どちらが正しいですか? それとも他に正しい手順が有りますか? よろしくご教示ください。   

  • メモリースティックについて

    PCG-FR55E/Bを使っています。パソコンが壊れてしまった時のことを考えて、メモリースティックに写真のデータを保存しようと思うのですが、ソニーのメモリースティックとUSBメモリーではどちらの方が保存に適していますか?

  • USBメモリースティック

    パソコンををWindowsXPからWindows7に買い換えました。XPのハードの写真データをUSBメモリースティックに保存したのですが、7でデータを見ることが出来ません。 プロパティをみるとデータは入っているのですが・・・。何が原因か、また解決策を教えてください。

  • メモリースティックとは?

    携帯電話(ソニーエリクソンのW44S)にメモリースティック プロデュオ(4GBの)を入れて使い始めたのですが、携帯の電池が切れて充電したあと、メモリースティックを使用(保存した写真をみるなど)しようとすると、<フォーマットが必要です>とでてきます。なので、最近は電池が切れる前に充電していたのですが、、、、。 メモリースティック内のデータはUSBメモリーのように残らないのでしょうか?(といっても、USBメモリーはもっていないのですが、データを持ち運べるものと思っていました。) とすると、いちいちPCなどに保存しておかなければいけないのでしょうか? 携帯のメモリーが容量不足(125MB)なので購入したのに、今まで撮った写真も何枚も消してしまって、どうしてよいかわからなくなっております。(そう言えば、携帯を一度落っことしたことがあり、メモリースティックを入れる所付近が少しゆがんでおり、いれたはじめは<このメディアは使えません>のような表示がでてました。今はその表示は出なくなりました。SanDisc,MemoryStickPRODuo,4GB,MAGICGATEです。日本向けでない) よろしくおねがいします。

  • 98でメモリースティックを使うには?

    Windows 98 で、USB接続でメモリースティックを使いたいのですが認識してくれません。 どのソフトを追加したらよいのでしょうか? これまでは、その98では昔ながらにフロッピーディスクを使っていたのですが、 さすがに最近の仕事では扱うデータが大きくなってきたので、 他のXPなどで作ったメモリースティック上のデータを使えるようにしたいのですが・・・。