• 締切済み

五反田に通うのに便利な地域を探しています。

noname#52772の回答

noname#52772
noname#52772
回答No.5

御返事ありがとうございます。No.3です。 「羽田空港まで1本」という表現は若干語弊がありました。 都営浅草線は京急線と乗り入れを行っているので、戸越⇒泉岳寺(都営浅草線)⇒ホームに降りて待つ⇒羽田空港(京急線)という形で1本になります。 私もたまたま最新の質問を見ていたら、池上線に武蔵小山に、馴染みのある場所満載の質問だったので、ビックリしました。 よい物件にめぐりあってくださいね。

mango3105
質問者

お礼

ほんとう、ご丁寧にありがとうございます。 降りて待つだけなんて、なんて便利なのでしょう!! あとは、家賃がしっかり払えて、よい物件に、 本当めぐり合うだけですね。 本当に、ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 品川区五反田・不動前近辺の歯医者さん教えてください。

    東京品川区五反田・不動前駅近辺で、治療が丁寧、評判の歯医者さんご存知でしたら教えてください。

  • 五反田Kビル

    東北新幹線で東京駅に行きます。 東京駅から品川区西五反田2-21-1 五反田Kビルにタクシーで行くとすると、いくらかかりますか? 又、東京駅から五反田駅に電車で行く方法も教えて下さい。 東北新幹線を降りて、東京駅構内で迷いそうなので、できるだけ簡単に乗り替える方法を教えて頂けると、助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 便利な引越し先教えて下さい!!

    東京の鮫洲で働らくことになったので近くに引っ越そうと考えております。女です。 商店街が充実している。 家賃は7万5千円くらいまで(なるべく広く駅近で。。) 通勤にかかる時間が30-40分くらいまで というのが条件なのです。 商店街の充実している武蔵小山などを考えたのですが、やはり家賃の相場が高めなため7万5千円だと駅から遠いか狭くなってしまいます。なるべく広く、駅から近いところに住みたいため、もっと家賃の相場が低く、それでいて武蔵小山なんて言いませんが。。。商店街の充実している穴場を教えてください。よろしくお願いします。

  • 品川、五反田周辺の100円ショップ

    品川駅、五反田駅周辺で大きめの100円ショップをご存知でしたら教えて頂けますか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 武蔵小山の住みやすさと家賃について教えてください

    八月から東京で就職しますが、会社が五反田にあります。 武蔵小山で1Kを探したいのですが、八万円位で見つかるでしょうか。 おススメの不動産屋等ありましたら教えていただけますか? 住み心地はいかがでしょうか?

  • 渋谷•五反田近くで緑豊かな街

    引越し候補先を探しています。 •渋谷、五反田に自転車で通える範囲で •だだっ広い緑豊かな公園が近く、子供達(4才、1才)も楽しめる、または開放的な川がある •パン屋さん、ファミリー向け外食や中食が充実 •家賃は26万円まで •低層住宅がいい この条件に当てはまりそうな街はありますか? 今まで駒沢大学、用賀、武蔵小山を考えていましたが、 駒沢大学は、幼稚園がお受験幼稚園しかなく、のびのびした幼稚園に入れたい。 用賀は、私は良かったのですが、主人がお店が少ないと言い好みではないらしい 武蔵小山は区画が狭くファミリー物件が少ない、道が狭くて子連れで歩くのに危ない、子育てファミリーよりお年寄りの街という感想 なとなど、東京なので贅沢は言って入られませんが、大都会なので、あきらめず探したいです!!

  • 品川区 五反田の治安はどうですか

    東京に引っ越そうと考えていて、山手線沿線の五反田が候補にあがっているのですが、東京に住む友人の何人かに「治安が悪いからやめた方が良い」と言われてしまいました。 歓楽街?があるような地域だとかで… 20代女性の一人暮らしなのですが、そんなに良くないのでしょうか。 ご意見聞かせて下さい。

  • 東京での初一人暮らし

    来春から東京で一人暮らしをはじめます。ですが、一人暮らしが初めてで、わからない事が多く、アドバイスをお願いします! ・通勤駅 品川駅(しかし、数年後に東京駅に変更になるので、同じ駅から東京駅まで30分程度、品川でも50分位を希望しています。) ・女性一人暮らしでも治安のよい場所。 ・スーパーなどが遅くまでやっている場所。 ・家賃7万円程度 以上が希望している条件です。 よろしくお願いします!!

  • 東急目黒線‘不動前’駅‥‥ほか

    こんにちは。 来年の春頃から、ひとり暮らしをする予定です。 いろいろ自分の条件と照らし合わせて調べた結果、 東急目黒線沿線(東横線は除く。目黒~武蔵小杉まで)に しぼって探すことにしました。 そこで先日、各駅前を軽く歩いてみて、 いくつか挙げた候補の中に『不動前』があるのですが、 目黒から一駅の場所なのに、何故、家賃が安めなのでしょう? 学生対象のアパートが多いとか、 どこも駅から遠いというのならわかるのですが、 駅からせいぜい5分前後の1Rや1Kマンションでも、 7万前後であったりするので、何か理由があるのかな‥‥と。 あと、平日の終電時間(0時~1時頃)の 不動前の雰囲気は、どんな感じでしょうか。 先日(休日)、不動前は夜8時くらいに立ち寄ったのですが、 少々、暗く寂しい印象がありました。 会社勤めの女の一人暮らしで、仕事で帰宅は終電間際が多いです。 ちなみに他の候補は、 武蔵小杉、奥沢、大岡山、洗足、武蔵小山あたりです。 この中で家賃的には、武蔵小杉がベストではありますが‥‥; (武蔵小杉は、このサイトで多少調べました) 実際に住んでいる方のご意見をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ホリデーパス使用と私鉄に乗り換え

    ホリデーパスを利用して東京に行こうと思ってます。 最寄り駅は小山から3駅ほど下りの駅です。 なので行きは最寄り駅から小山までSuicaで行き、小山で下車し、改札を出てホリデーパスと帰りの為の小山~最寄り駅の切符を買って東京方面に向かおうと考えています。 そこまではなんとか自己解決できたのですが 気になるのは目的地は旗の台だということです。 この場合は五反田まではホリデーパスが使用可能なので、そこまでは使って行こうと思います。 しかし五反田から旗の台は私鉄になるのでどうすればよいか分かりません。 ①五反田駅の改札を出てSuicaでまた改札に入ればよいのでしょうか? ②また、五反田から旗の台まで改札を出ずに行く方法はありますか? 長文ですいません。 質問は上記の①と②です。 回答宜しくお願いします。