• ベストアンサー

haven't はイギリス英語の常用法?

haven't を「所持する、所有する」の意味で使うのはイギリス英語とききました。イギリス英語ではこの用法は普通に使われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

古くからのイギリス英語では, have は「所有している」という状態を表す場合は, be 動詞と同じ扱いで, Have you ~で疑問文,I haven't ~で否定文 を表してきました。 しかし, 一時的な場合 Have you a headache?「今,頭痛がしますか」 永続的な場合 I haven't blue eyes.「私の目は青くない」 であり, 習慣的な場合は do を用います。 Do you have a headache?「頭痛持ちの人ですか」 しかし,今ではこの形は古くなってきており, have got を用いることが多くなっています。 have got はアメリカでもよく用いられます。 また,政治・経済・社会あらゆる面でアメリカが世界の中心となり, 特にハリウッド映画の影響が強く,イギリスでもアメリカ式の do を用いた形が一般的になりつつあります。 また,英米を問わず, 「食べる」や「~をする(have a bath など)」,使役の have など, 「所有している」という意味でない場合は do, don't を用います。 このように,イギリス人の方でも,don't have を用いるケースは多いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

基本的に使います。 推測です。 イギリスでは「持つ」と言うことを、基本的にhave gotで表します。 例えば、「ペン持っている?」を Have you got a pen? とします。答えは Yes, I have. 若しくはNo, I haven't. なのでこの名残でhaven'tを「持っていない」としているのではないでしょうか? Do you have a pen? No, I haven't. 見たいな感じです。

hlava
質問者

お礼

どーもです。 私の知り合いの英人は don't have しかいってなかったです。 その人しか知りませんのがつらい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meh
  • ベストアンサー率48% (28/58)
回答No.1

・・・言われてみれば普通に使うかもです。 イギリス人の相方との会話を思い出してみました(@^ ^@)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Haven'tを使って

    「彼から電話きた?」「きてないよ」 「きてないよ」をHaven'tを使って同じような意味に英訳を宜しくお願いします!

  • didn't knowとhaven't knownの違い

    次の文は一体どのような違いがあるのでしょうか? 1.I haven't known the meaning. 2.I didn't know the meaning. ちなみに1は継続用法「ずっと知らない」を意図して作ったのですが、 for…やsince…などの副詞を伴わないと、継続用法と 意味をとってもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • I haven't been と I haven't beenの違い

    I haven't been と I haven't beenの 違いがわかりました。 こういう完了形って とても苦手な 英語初心者の社会人です どうかおしえてくださいませんか?

  • 古いイギリス英語の用法だが、イギリス英語では現代では廃れた用法

    アメリカ英語で、古いイギリス英語の用法を保持しているが現代イギリス英語では廃れた用法を教えてください。 fall (秋) や guess がそうだとききました。チョーサーの時代では普通に使えたそうです。

  • haven't yet について

    yetについての使い方について質問者が I haven't decide yet whether I will attend the party. に対して 回答者が haven't decided と過去分詞になるとしていますが I have yet to decide whetere I will attend the party. (過去分詞でなく不定詞) としても意味は同じでしょうか。 ご回答お願いします。

  • イギリス英語でhaveをめぐって

    haveという動詞は中学1年生でも最初に習う動詞ですよね。例えば I have a broher.という形で出てきますよね。ところが、イギリスでは I've got a brother.という言い方もしますよね。そこで質問です。 (1)イギリス英語ではhaveとhave gotはどのように使い分けるのでしょうか? (2)英和辞典の説明では イギリス英語でhaveが動詞として使われる場合 疑問形は Have you ~? となるそうですが、普通は Have you got~?かDo you have~?になると思うんですが、例えば「コーヒーは飲みますか?」は Have you some coffee? となるんでしょうか? (3)I've gotを否定形にすると I've not gotとI haven't gotではどちらが普通でしょうか?

  • ネイティブは haven' tをどう発音してる?

    映画を見ながらリスニングを鍛えています。で、すごい早口役のアメリカ人(ケイト・ブランシェット)が言うこのセリフ、 I know you haven't got a lof time. では、「ア(イ)ノーユ ガラロブタイム/I know you got a lof time.」と聞こえ、「haven't」がまったく聞こえません。 ネイティブ達は、どういうふうに聞き取っているのでしょうか? haven't と言ってるかどうかは、どこをポイントに耳をかっぽじって聞けばいいのでしょうか? (ちなみにセリフの状況としては、カフェで会ってる相手が時計を気にしているのをケイトが気づき、「I'm sorry.I'm late.」と言ってから、上記のセリフに続きます。こうした状況から判断するしかないんでしょうか?しかしこうしたシーン以外でも、たいてい私は haven't が聞き取れません。)

  • イギリス英語「t」の音

    前にも、似たような質問が出ていましたが、ちょっと違うので新たに質問させて頂きます。 1-最近のイギリス英語(容認英語RPを話す人も含むらしいですが、正式にはRPと認められてないみたいですが)の傾向に、母音間のTは詰まる感じの声門閉鎖音になる、ということがあるようですが、だったら、potatoやnationalityも、「ポッエッオ」、「ナショナリッイ」といった感じになるのですか?どうしても、そんな感じはしないのですが・・・?もし違うのであれば、どういうルールになってるのでしょうか?(ごめんなさい、言語学者に聞くような質問で・・・。) 2- 今のイギリスでは一般に、eightやflightのようにtが最後に来る場合も、アメリカ英語のように、きちんとは発音されないのでしょうか?

  • must notとhaven't got toについて

    The concert starts at 7.We must not be late. これでhaven't got toは駄目みたいなんですが、(文法4択問題なので) なぜなんでしょう?have got=haveから、これはhaven't toとなるんじゃないんですか?意味的にはmust notと変わらないような気がしてなりません。

  • イギリス英語の「t」の発音の仕方について

    イギリス英語の本(CDつき)を買ってみて、教えていただきたいことがあったのでよろしくお願いいたします。私自身、日本にあるテキストで学んでいたので米語の発音になっています。でもイギリス英語の発音にも興味をもって是非勉強したいと思ったのですが、米語とかけ離れている部分が多く教えていただきたいと思いました。 Tの発音:イギリス英語の本にイギリス英語のtは声門閉鎖とあります。letterはle'er, betterはbe'erと発音されると書いてありました。カタカナで発音を表現するとしたらletterは レア、betterは ベア、というかんじでしょうか。全くtの発音をしない(発音しないなりにもそのtの部分は音のない空間があるとは思うのですが)のでしょうか。 Aの発音:本にクイーンズイングリッシュでは[a]の発音を長めに・・・とありますが、auntが例にでていましたが、結局は米語でエアント(発音記号がパソコンで打てないのでこう表現します。)だけど、英語ではアーントという感じになるということでしょうか。