• ベストアンサー

本気の恋愛 どうすれば・・・ 

matsuki-_-の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

文章を読む限りでは現時点で彼女はあなたのことを全くといっていいほど相手にしてないですね。多分迷惑がってるんじゃないですかね。 (わたしもメール文はかなり淡白で顔文字など使わないし、逆に絵文字いっぱい使うけどそれは誰にでもしてるだけとかいう人もいますし、それは好意があるかどうかの判断基準には殆どならないと思います。) あなたに少しでも期待させてはいけないと思って素っ気なくしているのであれば、思わせぶりな事をしないっていう意味では彼女は優しいですね。 とりあえず、いまは一旦引きましょうよ。最低でも一ヶ月くらい。 もしかしたらうんざりしてるかもしれない彼女にとっても、いい長さだと思います。 毎日連絡してるわけではなくちゃんとある程度のインターバルを置いてるようですが、それでその反応ならやっぱりちょっと休止した方が得策ではないかなあ・・ あきらめず頑張ってる質問者さんは好感がもてます。 けれど、追いかけてばかりだと相手は逃げてしまうかもしれません。 長めにインターバルとってから、まずは数人での集まりを企画して、「君も暇だったらくる?」みたいな軽い感じでお誘いをかけてみてはいかがでしょうか。 ストーカーにならない程度に頑張ってください。笑

--NONAME--
質問者

お礼

嫌われない程度にメールを続けていこうと思います。 もう駄目だと思ったら告白して、ふられて終わりにしたいと思います(^^; ストーカーですか・・・。 そこまでおバカさんじゃありませんww どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本気で苦しいです。

    彼女に飽きられた? 恋愛について本気で悩んでいるので、真剣に考えてくれる人だけお願いします。 ここからは長文で、文章もぐちゃぐちゃですが、悩みすぎてどうまとめたらいいのか分かりません。 高校生男子です。 今付き合って3ヶ月の彼女がいます。 付き合った頃はメールのやりとりが続いて、メールでも 会いたい 好き 愛してる とよく言ってくれてとても楽しかったです。 昨日は、「今度テストが終わったらデートしよう」と誘ったら、「いいよ(^o^)」って返信が来ました。一緒に帰っている時や、デートしている時はお互いとても楽しいです。2人でいる時は雑談が続いて笑顔が絶えないです。 ですが最近、メールの返信に絵文字、句読点が無かったり、返信が遅かったり、メールを無視されたりします。 好きという言葉も最近聞いてません。 この前も風邪引いたらしくて、その日は往復1時間かけて彼女の家まで学校のプリントを届けに行きました。 その夜「体調大丈夫?」ってメールしたけど無視されて、でもケータイでTwitterに何かつぶやきはしていたっぽいので、メールには気づいているようです。 自分が風邪引いてる時に体調大丈夫?のメール来たら誰でも、ましてや恋人からのメールならTwitterよりも先に返信します。ましてや無視なんでしないのですが… この前、Twitterに「早くフラれたい」ってつぶやいてたらしいです。 だから、その時「最近メール冷たいけど、俺と別れたいん?」ってメールしたら、「なんかメールする気が湧いてこない…」らしいです。 {最近ずっとこんな感じだし、正直こんな事が続くなら、辛いし、別れようかと思った。 けど、本当に彼女の事を思うなら、そういう悪い所も受け入れて付き合っていくべきなのかもしれない。 昔はもっとこうだった、とか言っても仕方ないのかもしれない。 今自分は、自分の考え方を押し付け過ぎてるのかもしれない(俺はこんなに「」してるのに、どうしてお前は「」してくれないんだ)} って思う事にしましたが、やっぱり最近辛いです。 自分がかまってちゃんで、重いのがいけないのは分かっているのですが、彼女を愛すほど重くなってしまいます。 彼女は、よくいう倦怠期を越えた「穏やかな愛」に変わっているのではなく、「飽き」に変わってきている気がします。 そういう時はしばらくメールするのを止めるといい、と聞きましたが、そうすると二度と連絡取れないまま自然消滅になりそうで怖いです。 僕は何から始めたらいいんでしょうか? 人と付き合ったのが初めてで(お互い)、考え方も、行動も変えなきゃいけない事は分かっていますが、どうすればいいのか分かりません。 最近辛すぎて何も手につきません。

  • 恋愛対象として見られているのか?

    私は今、バイト先の女性(お互い20代)に片思い中でして こちらから積極的にメール中心で(電話は苦手みたいです)アプローチをしております。 相手年上で現在彼氏いない 人見知りで大人しい性格 職場は一緒ですが、時間が一緒になることは月に数回程度 これまでは2回デートしており、最後にデートしたのは1ヶ月前ぐらいで それから二人で会うということはない状況です。 2回目のデート終わってからこちらから3回目の誘いをするもの 予定があると断られ、向こうから「行ける日があれば私からするよ」とのことで連絡待ちです。 それからは1~2日ペースでメールが続いており(ほぼ自分からですが) 送れば大体すぐに返信があります。遅くても半日後ぐらい。 ここで前質問をさせていただきまして メールの駆け引きで1週間ぐらい放置してみてはというアドバイスをいただきまして行ってみたところ少ししてから向こうから連絡があり「お勧めした映画どうだった?」というだけのことで デートの誘いではなかったです。 昨日のメールで最後寝る前、「今月もし会える日があったら遊びましょう」と返信し 相手から「遊べる日があったらね顔文字」とのことでした。 男友達として見られてるいるだけで恋愛対象ではないのかなと最近感じております。 焦らず行くべきなのかアドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 「付き合うこと」「恋愛」について本気で悩んでいます

    現在私には付き合っている人がいます。付き合ってから2週間です。きっかけは友達の紹介でした。私は大学4年男で相手は社会人1年目の女性です。私も女性には縁がないし、向こうも縁がないようでした。 ですが私には付き合っている人以外にも好きな女性がいます。その子はバイトにいる子で正確に言うと、ほぼ振られているんです。まだ告白はしてませんが。初めは友達として映画見たり食事したりしてましたが、私の好意に気がつくと避けられ態度を冷たくされました。私はひどく落ち込み、ずっと寝込んだり友達に相談に載ってもらいました。バイトもやめる覚悟でした。そして短期バイトの応募もしてしまいました。 そんな中、心配してくれた友達が女性を紹介してくた流れです。その女性は正直言うと私のタイプの顔ではありません。でも私のために一生懸命だし、バイト掛け持ち・冷たくされる辛い中彼女と一緒にいると落ち着きました。だから誕生日を祝ってくれた日に私から付き合おうかといいました。私は好きになる恋愛ばかりで向こうが思ってくれる恋愛はしたことがないためいつもと違う感覚でした。 だから今もこのまま付き合っていいのか?でもせっかくの出会いのチャンス。付き合っていくうちに熱い思いがわいて来るかも。これも人生経験と思ってますが、どうしてもバイトでの片思いの子に好きという感情がわいてしまいます。付き合っている方は好きというよりいると安心するという感情です。 私もまったく恋愛経験ないし、もてるほうでなかったのでこの歳になってえり好みできる立場でないことも意識しています。 心の中ではどうしても片思いの人を諦めきれないし、彼女が親切にしてくれることも大切にしたいんです。そんな中、紹介される前、私は片思いの人が成人式だったので嫌われてもいいからお祝いのメールを送りました。相手は喜んでくれました。そしたら誕生日に片思いの子からお祝いメールをくれたんです。正直驚きました。来ると思ってなかったから。そして久しぶりにバイトで片思いの子と会ったら以前のような冷たい態度ではなく、普通に話せるようにもなり、仕事も手伝ってくれるようになりました。もちろん以前のようにすごく親密という態度ではないですが一時期の避ける態度ではなくなりました。でもバレンタインでチョコをもらうことはありませんでした。ですから向こうに気はないことは確かです。 でも片思いの子はどうしても好きだし、付き合っている女性とはこれからも仲良くしていきたいんです。好きな子を追いかけるなんて付き合っている女性にたいして失礼ですし。自分の気持ちに整理がつきません。 バイト先の男の友人は付き合っている人とはそのまま付き合い、片思いのほうはまたチャレンジしてみれば。付き合っているという心の余裕も出るし、もし付き合っているほうが合わないなら別れる。出会いのチャンスをわざわざ放り出すことはないし、これも男としての経験だよ、というアドバイスももらいました。 こんな経験した人いませんか?もちろん最低かもしれません。でも年齢的に好きという感情だけで付き合うから、一緒にいて安心だから付き合うというものに心がシフトしているのかな?という思いもあります。片思いの叶わない恋ばかりしていても仕方ないという感情も。 どうしていいかわかりません。何でもいいから教えて欲しいです。私はどうしていけばいいのか。。。。

  • 女性の気持ち。

    女性の気持ち。 片思いの女性がいたのですが・・・。 その彼女に彼氏が出来たとたんに、メールをしても返信がなくなりました。 彼氏が出来て二か月程してその事を知りました。 それで、彼女の事はあきらめようと思っていましたが。 無視されてても良いと思い、たまにメールしてました。 メールするといっても、半月に1回程度でした。 そうしたら最近になって、なんでそこまでしてメールするんですか? という返信がありました。 基本無視だと思っていたので、返信されると困ってしまいます。 この場合どう返信したら良いのでしょうか? 一応彼女に未練は多少なりともあります。

  • 悩んでいます(恋愛)。

    悩んでいます(恋愛)。 20代男です。片思いしていた女性に振られて、もう4ヶ月経ちます。しかし、忘れようとしても全然忘れられなくて、たまーに相手にメールとかしてしまいます。(返信はきたりこなかったり。) メールはしてますが、さすがにデートに誘うのだけは絶対やめとこうと思っていました。 しかし、最近酒の酔った勢いで「今度またご飯でもいこう」とその子にメールしてしまいました。今まで張り詰めていた糸が途切れた感じで。 冷静になって朝メールを見返したら、「何やってんだおれ」って感じでずーっと後悔してます。(誘ったメールの返信はきてません) もう次にいかなきゃいけないのに、ずっと相手のことを考えてしまう自分が本当につらいです。どうすればいいのかわかりません。アドレスを消したりすべきでしょうか?それとも他に何か解決策などありましたら、アドバイス頂ければと思います。

  • 婚活にて知り合った

    いいなと思った可愛い子がいました。29歳で皆が可愛いと思う競争率の高そうな子です。 自分は31歳です。 連絡先はそのとき時間無く聞けず、 主催者側から自分のカード(携帯、メアドが書いてある)ものを相手に渡すというシステムで、自分の連絡先を渡しました。 正直、話はかなり出来ていたのですが、タイミングなくその場で聞けなかった(聞かれない様にしていたのかも)ので、わざわざ連絡なんて来ないだろうと思っていたら、次の日メールがきました。可愛い子だったので、嬉しくて即返信しましたが、特に返信なしでした。 その後ラインを見つけましたが、こちらもやはり続きません(笑) …という感じで、なぜわざわざメールしてきたのか分かりません。 二度と会う事もないであろう相手にわざわざメールするのは、完全無視は悪いかな? という気持ちの現れですか?女性の方よろしくお願いします。

  • 恋愛経験乏しくどうしたらいいか😔

    はじめまして、よろしくお願いします。 当方21歳女性、相手は社会人男性です。片思いをしています。 この方とは昨年夏に出会いました。今まで途切れることなくずっとLINEか電話でやり取りをしていました。自分としては連絡を取るだけでなく食事に行ったりしたかったのですが、お互いの仕事の都合上なかなかそのような機会を作ることができず、この1年で会ったのは一回だけです。このときの会う約束を立ててくれたのは相手だったし、電話も自分からかけるより相手から電話しない?と誘われることが多かったので、勘違いするなと言われそうですが、少し期待していました。 しかしながら今年の4月ごろから素っ気なくなったような気がしました。それまで毎日やり取りしていたメッセージも4~7日おきになったり、自分が電話しませんか?って誘ってもスルーされました。現在も連絡自体は取っていますが、電話に誘い誘われることもなく相変わらず返信は1週間と遅いままです。 潮時というかそろそろ身を引いたほうがいいのかなと思い、友人に相談したところ、"興味なくなったらそもそも返信しなくない?返信が来るってことはまだ気があるんだよ"と言われ、まだ粘ってみようかなと思う自分もいます。 あいにく自分の恋愛経験が乏しくどうしたものかと悩んでおります。 悩みは次の2つです。 ①この片思いはきっぱり諦めたほうがいいのでしょうか? ②近々お茶に誘いたいと思っているのですが、誘ったら上手くいくでしょうか? 上述したとおりLINEの返信が遅いので、数日前のメッセージには返信きていません。そのため、今お誘いメッセージを送るといわゆる“追いLINE”という形になってしまうのですが、やめておいたほうがいいでしょうか? 駄文失礼いたしました。ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 恋愛相談です

    恋愛相談です。 僕は17歳、相手は22歳の方です。 4ヶ月前に同じアルバイト先で彼女にメアドの書いた紙を渡し、およそ2ヶ月ぐらい連絡を取り合っていました。向こうも無視する事なく3日に一回のペースで一回の平均で30往復するぐらいでした。 そして2ヶ月経って、電話で告白をしましたが、『年上の人がタイプだから、』と言われふられました。でも僕はやはり彼女が好きなんで、メールとか送り続けました。相手も告白する前と同様に連絡を取り合ってました。 しかしつい最近になって同じバイト仲間が彼氏がいるとの情報が分かりました。 なぜ彼女は彼氏がいる事を僕に言わないのか? なぜ、ふった後も連絡を取り続けたのか? そして僕は、この先彼女を好きでいていいのか?これからどういう風に過ごしていけばいいのか?教えてください。

  • 好きな人と元の関係に戻りたい

    1週間前に好きだった人に別れメールを送って、相手からももう連絡しません、みたいな返信がきました。 彼女とはSNSで知り合い、会ってる時はとても明るい笑顔で、その笑顔が大好きでした。 4~5回映画や食事に行ったりしてます。支払いは、7:3くらいです 別れメールを送った理由は、突然メールの返信がなくなり、1週間おき程度にメールを何回か送っても無視される状況に耐えられなくなり、送ってしまいました。そしたら、すぐに返信が返ってきました。 簡単な内容が 自分:「俺なんか悪いことしたかなぁ。」、「無視するのはどうかと思うよ」、「もう俺からは連絡しません」 彼女:「無視したつもりはありません」、「私には~さんはもったいないと思います」、「連絡しません」 断片的ですが、最後のやり取りがこんな感じです。 彼女からは、最後の返信メールまでは、数週間一度も返信ありませんでした。 我慢出来なかった自分が悪いとは思ってるんですが、勢いで送ってしまったと後悔しています。 復縁することは可能でしょうか?現時点で連絡してもいいのかまよっています 経験ある方や女性の方特によろしくお願いいたします。

  • 今更、好きになるなんて・・。本気で胸が苦しいんです。

    沢山の方に見てもらいたい質問です。どのような意見でも構いません。> 今まで全然気づきませんでしたが。 今になって、あの頃の気になっていた女性と無性に会いたくなって仕方ありません。 もうその人は他県で仕事をしてます。 二年前に同窓会があって、その人から電話がありました。 あろう事か、私はワザとイヤミっぽい事を言って相手を怒らせてしまったようです。 私も、何故そのような事をしてしまったか。 とても後悔しています。 それから女性とは、全然連絡も取ってません。 でも、この気持ちをどうしたら良いか分からず。 とても胸が苦しいです。 相手は、中学のときの同級生で。 良く彼女の方から話しかけてくれた明るくカワイイ女の子でした。 今更、どこに居るか分からない人を好きになったのかもしれません。 連絡先も分かりません。(その人の実家くらいなら分かりますけど・・) *この気持ちをどうしたら良いでしょうか? 私は、今まで誰かと居ると他人に興味・関心も無く過ごしてきました。 みんな卒業して、離れていった事で。知り合いや旧友の有難さに気づきました。 *今更後悔しているのは、これまでの報いなのでしょうか? どのような意見でも構いません。 私自身未熟な人間であることには間違いないので・・。