• 締切済み

雇用保険資格取得手続きを忘れていた場合

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
kazu444510
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。大至急手続きします。

関連するQ&A

  • 雇用保険の資格取得

    雇用保険被保険者資格取得届をハローワークに提出した後、ハローワークから受領する書類は?

  • 雇用保険と社会保険の資格取得手続き

    雇用保険と社会保険の資格取得手続きについて教えて下さい。 ささいなことですが、新入社員が入ったとき、職安に提出するのは (1)「雇用保険被保険者証」(以前勤めていた会社が年金手帳にホッチキスで止めたもの) (2)「雇用保険被保険者資格取得届」 (3)「出勤簿」 以上で、年金手帳自体は要りませんよね? で、社会保険事務所には、年金手帳を郵送してしまいたいのですが、別に職安に持っていく(1)「雇用保険被保険者証」は要らないのですよね? 要は、「雇用保険被保険者証」と年金手帳は、離してしまって、それぞれ提出で構わないでしょうかということなんですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 健康保険の資格取得について

    「事業主から健康保険資格取得届が健保組合へ提出され、 皆さんは当健保組合の被保険者となります。 入社した日が資格の取得日となります。」 とあるサイトに書いてありました。 私の資格取得日は3月1日です。 この場合、給料から健康保険料(と厚生年金保険料)が引かれるのは4月にもらう3月分の給料からでしょうか?

  • 雇用保険資格取得届について

    転職の手続きについて教えてください。 前職を辞めて、一年間以上アルバイトをしていました。 そして、最近再就職先が決まりそうです。 その際に、雇用保険資格取得届の提出があるのですが、 これは前職の会社からもらうものなのですか? それとも、役所に行って発行してもらうものなのでしょうか? それとも、自分が持っているものなのでしょうか? 教えていただけますでしょうか。

  • 雇用保険被保険者資格取得届 3取得欄

     以下の点、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。  雇用保険の被保険者番号は、資格喪失から7年以上経つとデータが削除されるとのことです。資格喪失から7年以上経った人が再び会社へ就職した際、資格取得届の「2 被保険者番号」欄は、空欄にして提出するとのことですが、「3 取得」欄は、データが削除されている場合であっても、かつては雇用保険に加入していたのであるから、「2 再取得」を記入すればいいのでしょうか?

  • 雇用保険料を給料から天引きしていたのに、資格取得届を提出していなかった場合について質問です

    私の勤めている会社は毎月給料から雇用保険料としてお金を引かれています。 しかし、従業員総てではないのですが、雇用保険被保険者資格取得届を提出していない人がいました。 会社側は、『毎年ちゃんとお金は払っていて使い込んだりしていない。ただ単に届出を忘れただけだ。』と言っています。 先日、会社側は届出を忘れた人の雇用保険被保険者資格取得届を提出したのですが、 2年以上勤めている人の被保険者となった年月日が2年前になっていました。 基本的に遡れるのは2年前までで、ちゃんとその人の分お金を払っていたと証明できれば、2年以上遡れるハズだと友人から聞いたのですが、 2年以上遡れるものなのでしょうか? また、 ◎2年前から雇っていたという届出を出すと、会社側は2年間分の保険料を収めなくてはいけないのでしょうか? ◎3年勤めていて3年分雇用保険料を給料より天引きされていたのに、被保険者となった日が2年前となっている人は、1年分の返金を求める事ができるのでしょうか? ◎加入年数が2年と3年では、失業保険で貰える金額は変わってくるのでしょうか? 会社側のやっている事に悪質さを感じてしまい、 言っている事が信じられません。 私の場合手続きはされているのですが、支払いにルーズな会社なので、 ちゃんと支払われているのかも怪しいです。 未納の場合どうなるのでしょう? 聞いても誤魔化されてしまう事が多いので、調べたいと思うのですが教えてもらえるものなのでしょうか? 知っておかなきゃいけない事を会社任せにしてきてしまい、反省し勉強中です。 お知恵をかしていただければと思います。

  • 雇用保険の資格取得について

    資格取得届の提出が所定の期限を相当期間経過して行われた場合、資格取得日が被保険者資格取得の確認が行われた日の2年前の日より前であるとき(遡及適用の特例に該当しない場合)は、被保険者期間を計算する場合、資格取得の確認が行われた日の2年前の日が、その者の被保険者の資格取得日として取り扱われる。 ↑上記の解釈として・・・ 2年であれば、遡れり資格取得ができる。しかし、2年を1日でも過ぎれば資格取得できない。という解釈で問題ないですか? 他に、問題ありますでしょうか?

  • 雇用保険被保険者資格喪失届

    雇用保険被保険者資格喪失届を会社に頼んだが45日間出してもらえないのでハローワークに頼み雇用保険被保険者資格喪失届を出してもらい、ハローワークにすでに雇用保険被保険者資格喪失届を提出したあと 会社が雇用保険被保険者資格喪失届の日にちに納得いかない場合、雇用保険被保険者資格喪失届 の日にちは簡単に変えられてしまうのでしょうか。

  • 雇用保険被保険者届けを忘れていた場合の遡り(保険料は天引き)

    会社が行うべき雇用保険被保険者資格取得届の提出を5年間も忘れていたことがわかり、ハローワークに問い合わせたが2年前にしか遡れないといわれました。保険料は入社時から天引きされており、会社も間違いなく労働局?へ支払っている(証明できる)とのことでした。この場合は、3年分の支払った保険料は返してもらえるのでしょうか?

  • 雇用保険資格取得手続きを取り消した場合

    12月末で会社を辞め2/1に新しい会社に入りましたが、そこを1週間で辞めました。 雇用保険被保険者証にその会社の名前が残るのではと心配していましたが、総務の人から電話で資格喪失ではなく資格取得手続きの取り消しができたと聞き、12月で辞めた会社の名前入りの被保険者証をそのまま返却してもらえると思っていました。 昨日年金手帳は返送されてきたのですが雇用保険被保険者証が入っていませんでした。 資格取得手続きを取り消してもらえたなら、普通は入社の際に渡した被保険者証をそのまま返してもらえますよね?