• ベストアンサー

ペットボトルやボトル缶の麦茶・お茶のようにきれいに水出しするには?

コンビニなどで売っているお茶の類って、なんであんなに透き通るようにできるんですかねぇ?自宅で「水出し麦茶」なんかで作ると、必ずお茶っ葉のようなものが沈殿しちゃうじゃないですか、飲むときはさらにそれが対流してよくかきまざってしまうし。。。自宅では作れないんですかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

水で出すのではなくて普通にお湯で作ってから、 氷なんかを使って一気に冷やすと濁りにくかったり緑茶なら色が緑のままだったりしますけど...。 うちではそれでけっこう綺麗な緑色の緑茶を飲んでます。 麦茶も...麦を煮出してまず大きなやかんで作るんですけど、 その後ペットボトルに小分けして冷蔵庫に入れてますが濁ってはいないですねえ。 たぶん、静かに移し変えて下に溜まる分は捨てているんではないでしょうか?? 確かに少し手間でも#1の方の回答にあるように、移しかえる際に漉し器を通してからならごみ問題は解決するのでは? 直接水から出そうと思うと濁り具合とかは...どうなんでしょう? 回答になっていなくてごめんなさい(^_^;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • a_kurokin
  • ベストアンサー率17% (12/67)
回答No.3

紅茶ですが、お湯ではなく水で時間をかけてつくると きれいで透き通ったアイスティーが作れると 聞いたことがあります。 聞いたことがあるだけでつくったことがないので 自信はありません。 緑茶やウーロン茶にも応用できるかも分かりませんが 参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

TVで、本来のお茶は濁ってしまうけど、ペットボトルに入れたときに見た目がいいようにフィルター濾過をしているって聞いたことあります。 一部の商品だけかもしれませんけどね。

参考URL:
http://www.itoen.co.jp/products/ryokucha/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 遮断器は電気設備で使用される重要な機器です。
  • 遮断器の構造には最低引き外し電圧と最低投入電圧が関係しています。
  • 一般的には遮断器の最低引き外し電圧が最低投入電圧よりも低いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう