• ベストアンサー

仮想PCにメインのビデオRAMを割く事は可能でしょうか?

2007バーチャルPCを使用してみたのですがビデオRAMが8MBと表示されています。メインのビデオメモリを仮想PCの方に割く事は可能なのでしょうか?メモリは割く事はできたのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

>メインのビデオメモリを仮想PCの方に割く事は可能なのでしょうか これは実際のビデオカードのメモリをVirtualPCの方に持ってきたいということでしょうか? VPCは仮想のビデオカードをエミュレートしているので無理です。 ただし、VPC2007ではビデオRAMが16Mまで設定できるようです。 (私の使っている2004は8Mまで) なお、VPC2007がエミュレートするビデオカードは今から数年前の性能しかありません。 3Dゲームなどあまり過度な期待はしませんように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオRAMについて

    OFFICEなどの事務的用途で使用するのが主な、ノートPCについてです(ビデオRAMはメインメモリ使用)。 32MBで十分なのか、64MB以上にしたほうが良いのか、ご意見お聞かせください。

  • ビデオRAMの容量を増やしたいのですが

    NECのPC-VT7004Dを使用しています。 ビデオRAMが32MBしかありません。 メインメモリーは増設済みです。768MBあります。 部品を交換または追加することによってビデオRAMの容量を増やすことはできないでしょうか?ハードのことはよくわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • メインメモリから共用するビデオメモリって?

    よくカタログなどにメインメモリから最大64MB共用するとか書かれているビデオメモリってどういう時にどの程度、使われるのでしょうか? いずれもXPで メイン512MBから最大128MB メイン512MBから最大64MB メイン256MBから最大16MB使用 のPCを使ったことがありますがWMPとか、DVD再生とかで特に差を感じたことがないのですが… この最大値の差によって何が違ってくるのでしょうか? また、どうした時にビデオメモリを大量に使うのでしょうか? 3Dゲームとかでしょうか?

  • メインメモリをビデオメモリに使えますか?

    現在ノートパソコンを使用しています。 ネットゲームがしたくなり色々探したのですが、 推奨スペックなどで、「ビデオメモリ16MB以上」とかってなっています。 私のノートパソコンはビデオメモリが4MBとなっています。 メインメモリをビデオメモリに割り当てることはできるんですか? メインメモリは256MBあるので、そのうちいくらかを 割り当てることができればゲームができるかな、と考えています。 よろしくおねがいします。

  • RAMについて

    XP Home Edition SP2 1.66GHz 224MB RAM です。 サポートページやネットで調べても、どうしても分からなかったので、質問させていただきます。 ソフトをインストールしようとしたところ、 "インストールするには最低でも384MBのRAMが必要です。RAMを増やしてからインストールし直して下さい。" と表示されました。 サポートページにて、 "コンピュータに○○MBのRAMしか装着されていなくても、プログラムはコンピュータのハードドライブにある○GBの仮想メモリにアクセスできる" と書いてあったので、仮想メモリを増やしたのですが、やはりインストールはできませんでした。 この場合、RAMを増設するしかないのでしょうか? 私は初心者なのでとても出来そうにないです… 仮想メモリは関係ないのでしょうか? そもそも、RAMと物理メモリは同種と考えて宜しいのでしょうか。 (ネットで検索してもイマイチわかりませんでした…) HDの空き容量はそれなりにあります。 どなたか分かるようでしたらご返答よろしくお願いします。

  • メモリを増設したのですがビデオRAMが一定以上増えません

    http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/satellit/071210t3/spec.htm 現在上記リンクのノートPC(T31 186C/5Wモデル)を使用しています。 このリンクページの下の方(※3)に↓ 「ビデオRAM容量はコンピュータのシステムメモリ容量に依存します。  システムメモリが512MBの場合、最大64MBまで。  システムメモリが1GB以上の場合、最大251MBまで。  システムメモリが1.5GB以上の場合、最大358MBまでビデオRAMとして使用されます。」と書いてありました。 そこで先日1GBのメモリを2枚挿して、最大の2GBまで増設したのですが、 ビデオRAMの容量は256MBまでしか増えませんでした。 確認しても確かにメモリは1.5GB以上あるのですが、何故最大の358MBにならないのでしょうか?

  • RAMの容量について

    RAMの容量について パソコン初心者です。 新しいプリンターを買い、ソフトをインストールしようとすると、以下の表示がでます。 このコンピュータのRAMの容量は最小限のシステム要件を満たしていません。 現在インストールされたRAM:502MB 最小限:512MB 推奨:512MB 家には同じパソコンがもう1台あり、そちらでは問題なくインストールできました。 この違いの原因は何でしょうか? また、どのようにしたらインストールできるのでしょうか? 使用しているパソコンはWindowsのvistaで、スペックは以下の通りです。 回答にあたり、足りない情報がありましたらお教えください。 インストール済みの物理メモリ(RAM):512MB 合計物理メモリ:502MB 利用可能な物理メモリ:57.1MB 合計仮想メモリ1.45GB 利用可能な仮想メモリ531MB ちなみに、インストール出来なかったほうのパソコンは、もう1台に比べると使用頻度がかなり高いです。

  • PCの物理メモリ(RAM)について・・・

    PCの物理メモリ(RAM)について・・・ 昨日までは、実際つんでる2GBが使用可能だったのですが、仮想メモリとやらを弄ってしまったら、1GBしか使用出来なくなりました・・・ 仮想メモリを増やしたらPCが早くなるんじゃないかという初心者な考えだったのですが、今は凄く起動が遅くなってしまいました。 直すことは出来るでしょうか?

  • PMG4 OSX 10.3 PCIグラフィックスでV-RAMをメインメモリから・・・

    現愛使用している環境が Power Mac G4 PCIグラフィックス OS 10.3.9 メモリ 1024MB ハードディスク 120GB(40GB,80GBのパーティション) と古いマックをまだまだつかっているのですが。 さすがにビデオメモリがついてきません。 DVDやiTunesのビジュアライザなどをみたときに、 かちかちになってしまいます。 古いから当然なのですが、 最初から搭載されているグラフィックボードはわからないのですが、 V-RAMは16MBと表示されます。 この状態のままV-RAMをメインの物理メモリからとるとか、 なにかいい方法はないでしょうか。 結果として、iTunesなどのビジュアライザがきれいに動けば最高なのですが。 あまり知識がなく言葉が少ないですけれど、わかる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メインメモリと共用するビデオメモリ

    パソコン買ったのですが、ビデオカードなしです。 メインメモリは1024Mあります。で、説明に 「ビデオメモリ:最大224MB (メインメモリと共用) 」とありました。 ビデオカードでもし224MBタイプがあったとしたら、この共用する224MBよりも性能はいいのですか? それとも同等? ※PCの用途は主にHP作成とゲーム(アクション系)です。

パキラ葉枯れの原因と対処法
このQ&Aのポイント
  • パキラの葉が変色したり汚らしい色になったりする原因は、過湿や根の腐敗、日光不足などが考えられます。
  • 数日前に雨が降り、風も強かった影響で葉が取れてしまった場合、パキラは茎だけの状態からもう一度葉を生やすことができます。
  • しかし、葉が取れた後は十分な水やりと日光を与えることが大切です。また、葉が取れた部分に傷や切り口がある場合は、消毒を行い感染症を予防する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう