• ベストアンサー

一致

kerozirusiの回答

回答No.3

実はこういう時のandの使い方と、andで結ばれた語句を主語として受けた時の動詞の単複の扱いというのは少し厄介です。 andは基本的に2つ以上の語句や節などを結ぶ役割があるのですが、そこにもう少し"一体感"を伴う場合には、前後で個別に冠詞類をつけずにそのまとまりでひとつの物と見なし、単数扱いにします。 ちなみにいつもいつも可算名詞の単数形同士の結合というわけでもありません。 ・bread and butter  バターを塗ったパン ・bacon and eggs  いわゆる和製英語の「ベーコンエッグ」 ・a watch and chain 鎖つきの時計 ここで、「鎖と時計」というように別個のもの(物体)が1個ずつ存在するというニュアンスなら、andのあとに不定冠詞のaを置かなくてはいけませんし、それが主語になったのなら動詞は当然複数で受けます。 上記は名詞同士の並列でしたが、形容詞同士の並列の時にも同様の注意が必要です。 ・a black and white cat  白黒模様のネコ(←1匹) ・a black and a white cat 白ネコと黒ネコ(←1匹ずつの計2匹) 今までは不定冠詞で見ましたが、所有形容詞でも同様のことが言えます。 ・my son and heir  私の跡とり息子 ひとりの人物が、跡取りでもあり息子であることも兼ねているので当然単数扱いです。 これらの点から見ても、質問文の場合の動詞は単数のisが妥当な気がします。 とはいえ何事にも例外があるというか、特に誤解が生じない場合にはandの後の冠詞類を省いてしまうこともあります。 ・the king and queen   王と王妃 ・my brother and sister  私の兄弟姉妹 これらの例は同一で有り得ないために誤解が生じないから省かれているだけで複数扱いです。 また、逆に同一なのでandのあとには冠詞類が特に必要ないのに、強調的に繰り返して使うこともあります。 ・He is an actor and a director. 彼は俳優でもあり監督でもある。 この場合のandは「~と」と言うよりももう少し強めのニュアンスで、「尚かつ、しかも」みたいな感じかと思います。

関連するQ&A

  • 文の転換問題について

    She is a very kind and gentle teacher. All the students are fond of her. これを2つ繋げる問題で、答えは She is such a kind and gentle teacher that all the students are fond of her. になるようですが、thatがくるところがなぜwhoでは駄目なのかがわかりません。 thatが来る場合は、最上級や序数the only,the sameやallなどが来る場合と参考書に書かれていますが、suchもそれらに含まれると言うことでしょうか? もしくは関係代名詞と考えては駄目でしょうか? これらをうまく判断できる方法があればご伝授お願いいたします。

  • 主語と補語の数の一致について

    取り急ぎ質問します。 「私の宝物は私の友達です。」を言うときの My treasure is my friends.や (主語が単数形)  (補語が複数形) 「私の友達は私の宝物です。」を言うときの My friends are my treasure. (主語が複数形) (補語が単数形) このような文では主語の数と補語の数が一致していませんが、正しい英文になるのでしょうか。

  • 英語やくしてください

    my husband is very gentle,kind and intelligent man.we are considerate to each other.i feel calm when I'm with him. my bf. he is all curiosty. he said you inspire my lifestyle. because we need motivation i am an artist and he is journalist こちらの2文は先翻訳頼んだ人より相当のろけていると 感じますが、どうなんでしょ。 翻訳よろしくお願いします。

  • 教えてください

    中学の問題です。答えを紛失したので、教えてくだい。 Who is your science teacher?と聞かれたときの答え方です。 「私の理科の先生は○○先生と○○先生です」と答えるようになっています。 My science teachers are Mr.○○ and Mr.○○. と答えたいのですが、正解ですか? teachersとareにするのは合ってますか?

  • 動詞の文法について

    疑問詞が主語の場合と、そうでない場合の答え方に注意しましょう。 主語でない場合 あの背の高い男はだれですか。 Who is that tall man? 私の理科の先生です。 He is my science teacher. 主語は that tall man の部分です。 すいません、初歩的な事を教えて欲しいんですけど 主語は that tall manなのになんで Whoにisのb動詞が来てるんですか? 英語の文法は主語+動詞+その他じゃないんですか?

  • Tell me of OSEIBO.

    Please tell me of Oseibo. Should I send Oseibo to all of my Japanese friends?Some are always very kind and helpful. I heard, however, if I send. they are forced to make "Okaeshi." I am afraid it is troublesome.

  • 訳をみてください

    英語に訳せなくてこまっています。教えてください。 とあることがきっかけで疎遠になってしまった人のことを、別の人にかたるときなんですが、 彼女はとても親切だった。英語が上手ではない私の話を、理解しようとしながら聞いてくれた。私の遅い英語でも、きちんと聞いてくれた。彼女は本当にやさしい人だった。 自分でやってみると、 She was very kind.わかりません My English is very slow and not good.but she.....わかりません わかるかたいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 3つ以上の並列した名詞が主語の際は単数?複数?

    3つ以上の単語をandで結び主語とする場合、これは単数扱いでしょうか?複数扱いでしょうか? ○ You and I are... × You and I am... ○ My wife and poet is... (妻で詩人である…) ○ Mary, Tom(,) and Jane play... × Mary, Tom(,) and Jane plays... これらを踏まえて…、3つの並列した単語を主語とするデタラメな文を作ってみたので、これで表現可能か、解釈の是非等をお教えいただけたらと思います。 ★「名誉と金とこれらのりんごが俺のお気に入りだ。」 抽象名詞、物質名詞、普通名詞の並列 1. glory, money(,) and these apples are my favorite. ・ 単に名誉・金・これらのりんごで複数の意味だから複数扱い? 2. glory, money(,) and these apples is my favorite. ・ 名誉と金とこのりんごがセットになったのが俺の好みだ(意味不明)という意味で単数扱い? ★「名誉と平和と規律が俺のお気に入りだ。」 抽象名詞の並列 3. glory, peace(,) and discipline is my favorite. ・名誉・平和・規律がセットになったのが俺の好みだ(意味不明)という意味で単数扱い? ・名誉、平和、規律、どれをとっても俺のお気に入りだという、Everyの意で捉え単数扱い? 4. glory, peace(,) and discipline are my favorite. ・単に名誉・平和・規律で複数の意味だから複数扱い? 3つ以上の並列した単語を主語として扱う際に、それらを単数とすべきか複数とすべきか、その辺についてお教えいただきたく思います。 もしかしたら見当違いなことを言っているかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 将来の夢についての英作文で困っています!

    現在中2です。 冬休みの宿題で将来の夢についての英作文がでました。 そこで色々やって作って、今日塾の先生にも見てもらいました。 でも、少しやり直しの部分がでてしまいました。 明日も塾に行くけれど、明日は完成したのを見せたいので できれば今日中に完成させたいんですっ!! 少し直したのですが、まだおかしいところがあるかもしれません。 もしおかしいところなどありましたら、アドバイスお願いします!! Hello, everyone. I want to be a teacher of cram school. Why? First, I like my cram school. It is a lot of fun. There are a lot of companions in the cram school. They help each other. Second, I like teachers of my cram school. Some classes of my cram school teachers are very comprehensible. And, they teach important things other than study. Third, I learnt the cram school is not only study. I'm very happy now. If I will be a teacher of cram school I want to teach a lot of important things. So, I want to be a teacher of cram school. Thank you. 特に私はThey help each other.と Some classes of my cram school teachers are very comprehensible.のところが不安です; よろしくお願いしますっ!!

  • 英語の解釈ができないんです。

    That is, the idea that if you have the courage to be different and to follow your own path, life will be more rewarding. まず、この文章を私は、 " それは(他人と)違うようになる、そして、自分自身が決めたことに従う勇気があれば、人生はそれ以上のことをやってくれる。と解釈をしました。 ..すなわち、私はここで主語はthat 動詞はisと思ったのです。... しかし、友たちは、that is, は "いわば"という意味で、the idea とlifeが主語で動詞はwill beだというんです..そうなると解釈がぜんぜん違うので ..この文の主語と動詞と正確な解釈をお願いします。 But what has been even more interesting, and sometimes disturbing, is to see which aspects of American culture are imported to and become popular in Japan. この文章でも、主語と動詞が分かりません。解釈がばらばらで、つながらないんです。よろしくお願いします。 If guns become as "cool" here as they are in America, how long can that last? この文章でも文法的な説明と解釈をお願いします。...