• ベストアンサー

一致

My teacher and adviser ____ very kind. の____にはis が入るのか are が入るのかわかりません。主語の部分は、 My teacher and my adviser とも My teacher and adviser とも解釈できるような気がするのですが、どうなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Gです。 また試験文法の批判となってしまいますが読んでみて下さい。 実際に使われている英語表現は試験文法がしようとしているほど「はっきりした」分類が出来るわけではありません。 They are my brother and sister.と言う風に複数であることが分かるものもありますし、今回のように、人によっては一人のことなのか二人のことなのか、はっきりしないものもあります。 確かに社会的文法では今回の場合は一人のことをされるでしょうから単数となりますが、My teacher and adviser are very kind.と言う表現をして二人のことを言っているときもないとは限りませんん。 彼女のように私はしたくありません。と言う文章があったとき、これも両方に取れないことはないですね。 つまり、彼女もしないし自分はしたくない、と言う解釈と、彼女はするけど私はしたくない、と言う解釈ですね。 混乱させる文章だ、と言う事です。 My teacher who is also a teacher of mineとすれば誤解がないですね。 isが来るわけですがisがなくたって一人だと分かりますね。 二人であれば、Both (of) my teacher and an advisor of mine areという表現にすれば問題がなくなるわけです。 これもareと言う単語「だけ」に頼らずにフィーリング表現ではっきり示すことができるわけです。 一つの文章を見てそれを分析判断して解釈するだけではなく、じゃ違う表現との違いをどうやったら出せるのだろうかと考えると結局自分の英語表現が「誤解をされず」に理解してもらえる、と言う事になるのですね。  >My teacher and my adviser とも My teacher and adviser とも解釈できるような気がするのですが、どうなのでしょう? 試験文法ではひとりのことを言っている、とされます。 試験のためであればisが使われると覚えるしかないのです。 使える英語では、表現方法を誤解を避けるようにするべきだと言う社会文法を使うと言うことになります。 つまり、今回の問題はmy "teacher and advisor"なんだよ、という事を教え込むことをしていて、他の誤解のない表現を使いなさいとは教えてくれないわけですね。 参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

その他の回答 (4)

回答No.5

Gです。 ちょっと表現に間違いがありましたね。 訂正します。 >とすれば誤解がないですね。 isが来るわけですがisがなくたって一人だと分かりますね は My teacher who is also an advisor of mineですね。 ごめんなさい。

exordia
質問者

お礼

みなさん、ご回答、ありがとうございました。この質問については、私にしてはめずらしくよく理解できました。いつも回答をいただいても、なかなか理解するのに苦労するのですが。本当にありがとうございました。

回答No.3

実はこういう時のandの使い方と、andで結ばれた語句を主語として受けた時の動詞の単複の扱いというのは少し厄介です。 andは基本的に2つ以上の語句や節などを結ぶ役割があるのですが、そこにもう少し"一体感"を伴う場合には、前後で個別に冠詞類をつけずにそのまとまりでひとつの物と見なし、単数扱いにします。 ちなみにいつもいつも可算名詞の単数形同士の結合というわけでもありません。 ・bread and butter  バターを塗ったパン ・bacon and eggs  いわゆる和製英語の「ベーコンエッグ」 ・a watch and chain 鎖つきの時計 ここで、「鎖と時計」というように別個のもの(物体)が1個ずつ存在するというニュアンスなら、andのあとに不定冠詞のaを置かなくてはいけませんし、それが主語になったのなら動詞は当然複数で受けます。 上記は名詞同士の並列でしたが、形容詞同士の並列の時にも同様の注意が必要です。 ・a black and white cat  白黒模様のネコ(←1匹) ・a black and a white cat 白ネコと黒ネコ(←1匹ずつの計2匹) 今までは不定冠詞で見ましたが、所有形容詞でも同様のことが言えます。 ・my son and heir  私の跡とり息子 ひとりの人物が、跡取りでもあり息子であることも兼ねているので当然単数扱いです。 これらの点から見ても、質問文の場合の動詞は単数のisが妥当な気がします。 とはいえ何事にも例外があるというか、特に誤解が生じない場合にはandの後の冠詞類を省いてしまうこともあります。 ・the king and queen   王と王妃 ・my brother and sister  私の兄弟姉妹 これらの例は同一で有り得ないために誤解が生じないから省かれているだけで複数扱いです。 また、逆に同一なのでandのあとには冠詞類が特に必要ないのに、強調的に繰り返して使うこともあります。 ・He is an actor and a director. 彼は俳優でもあり監督でもある。 この場合のandは「~と」と言うよりももう少し強めのニュアンスで、「尚かつ、しかも」みたいな感じかと思います。

回答No.2

My teacher and adviser ____ very kind. の____にはis が入るのか are が入るのかわかりません。主語の部分は、 My teacher and my adviser とも My teacher and adviser とも解釈できるような気がするのですが、どうなのでしょう? 【回答】 adviser 単独で使うことは出来ないので、my teacher and adviser で同一人物と考えるのが、自然だと思います.だから、答えは、 is でしょう。 My teacher and adviser is very kind. 私の先生でもあり助言者でもあるその人は大変親切です

exordia
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 My brother and sister というような言い方をすると思うのですが、これだと、「弟であり妹でもある人」ではないですよね? 私の本と私の辞書というときも、my book and my dictionary といわないといけないのでしょうか?my book and dictionary と言えるような気がするのですが。それだと、質問の文もmy teacher and my adviser と解釈できるような気がするのです。 どうなのでしょうか?

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

are

関連するQ&A