• ベストアンサー

彼氏に突然振られました。長文です。

---Zeus---の回答

回答No.1

男性としての回答です。 ただ、恋愛の相談は、解決案を考えるより、聞いてあげることが一番よいのですが・・・。 さて、彼からのアプローチにより、付き合ったということですが、付き合ってから、あなたの彼への接し方とかが変わりましたか? 確かに、友達と恋人では大きな差がありますが、友達から発展した場合は、友達の時のあなたの態度が好きになったのであって、もし、付き合ってから急にやさしくなったり、変わったりしたときには、こんなはずでは???と思うことは私自身も経験があります。そこが男女で考え方が違うところかもしれませんね。 そこで、解決策としては、友達のころの態度に戻ってみては如何ですか?深追いはますます状況を悪化させます。 彼が年上なのか年下なのかも関係すると思いますが、恋愛は、『追っかけた方が負け』です。

rara-tom
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 男性の考え方など、男性側からの意見が聞けて嬉しいです◎ 私から彼への接し方…たしかに変わったかもしれません。。 彼が甘えられるのが好きって言ってたので、遠慮せずに甘えたり。。 それがいけなかったのかな。。 彼は、友達として付き合っていくにも価値のある人だと思うんです。 だからこれからも最初はツライだろうけど、友達に戻りたいと思います。 深追いしたら彼はもっと離れるだろうということは、彼の性格などからして目に見えています。 今はとにかく我慢するのみです>< がんばります! ありがとうございました◎

関連するQ&A

  • 彼氏がいる彼女に・・・・<長文です>

    高校2年生です。バイト先に入ってきた1つ下の女の子に一目惚れしてしまい「メルアド教えてくれない。」っと聞いたらすんなり教えてもらい電話番号も教えてくれました。しかしその子の彼氏も同じバイト先で働いています。4日ほどメールと電話をしてずいぶん仲良くなり、あっちからも会いたいというメールもきます。彼女は今彼氏とうまくいってないらしく僕は自分の気持ちを電話で今日伝えました、しかし彼女は彼氏のこと好きで別れたくないとも言っています・・・。実は今日の夕方にバイトが終わったら僕と会う約束をしています。彼女は僕のことをどう思ってるんでしょうか、どうしてもつきあいたいと思ってます。アドバイス等を本当によろしくお願いします。

  • 彼氏の態度が冷たくなって…(長文です)

    現在二ヶ月半続いている3歳年上で、今24歳の彼氏がいます。彼は前のバイト先の上司で、社内恋愛禁止の職場ということもあり、私が就職活動が本格化するこの3月に私はバイトを辞めました。これまでは、バイト先でも会えていたのですが、今は週一で会い、毎日メールでやりとりする日々です。そのメールが最近どんどん冷たくなっていて、私は本当に好かれているのかどうか不安になっています。私が今、就活中でもともと自分に自信がないタイプなので、思い込みかなと思っていたんですが、どうやらそうじゃないみたいで。すごく好きなんですけど、借金があったりする人で、周りの人には「別れるべき」って言われますが、私はできるなら彼とこれからもやっていきたいんです。あまり、ちゃんと会話とかしてくれない人なんですが、メールで「私のこと好き?」とか聞くのってうっとおしいですか?聞いて、もっと嫌われたらとか思うと、このまま冷たい態度に気づかないふりをしていようかとも思います…。捨てられるのが、本当に怖いんです。自分がどうなってしまうのか、不安でしょうがありません。辛くて、夜も眠れません。どんなものでもいいので、アドバイスお願いします。

  • 彼氏にフラれてしまいました、振り向かせたいです!

    2年ちょっと付き合った彼氏に フラれてしまいました。 好きな人ができたから、だそうです。 本人は2ヶ月くらいからずっと 悩んでいたみたいです。 わたしはお互い倦怠期だと思っていただけだったので、ただただびっくりして心が半分くらい空っぽになってしまいました。 わたしのなかでたくさん 反省した結果、相手が悩んでいる中、わたしは何も気づけずに、相手の優しさに甘え過ぎたり、素直になれずに冷たい態度をとってしまったり、知らず知らずのうちに相手に見返りを求めていたりしたので、離れて行ってしまったのだと思います。 今では、ほんとうにその人の為に、何かしてあげたい、支えたいとおもえるし、わたしもとても安心できる相手なので、これからも一緒にいたいんです。 同じバイト先の人で、今でもバイトは かぶります。でももうすぐ相手は就職で2月の後半にはバイトをやめてしまいます。バイトがなくなってしまったら、会うことがなくなってしまいます。だから、最後の日に、もう、一度自分の気持ちを伝えたいと思います。 相手は、黒か白かはっきりさせたい人なので、多分ご飯に行こうと誘っても言ってくれないと思います。また、追いかけるほど、嫌いになるタイプだと思います。だからメールも全然していません。バイト先では、普通にバイト仲間として接するように心掛けています。 告白するまでの間、どうすれば 相手に自分の気持ちが伝わり、 もう一度付き合うことができるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 彼氏のトラウマ(長文すみません)

    はじめまして(^^) 今付き合って2か月ほどの彼がいます。 告白はあちらからですが、両思いだったので喜んでOKしました。 彼との仲はいたって順調なのですが、彼は私と外に一緒に出るのを避けたり、友達に付き合ってるのを隠したりといった態度をずっと取るんです。 私は、彼はすぐに別れるつもりだからみんなに言いたくないのかなぁとか、私と外を歩くのが恥ずかしいのかなぁとかいろいろ考えていたのですが、 ついこの間、彼が自分に前の彼女とのトラウマがあることを話してくれたんです。 彼は私の前に1人しか付き合ったことがなく、その彼女とは2年近く付き合っていました。 彼は初めての彼女だったこともあり、とても彼女に一生懸命だったそうです。 だから彼女が何回か別れを切り出してきたときに引き止めてしまったり、喧嘩したときはほとんど自分が謝ったりしていたそうなんですが、 ちょうど1年ほど前に、彼女が浮気をしていたことが発覚して別れたそうです。 彼は、当時とてもショックで相当落ち込んだらしく、そんなことがあったから一生懸命になると別れた時辛いからと彼女ができても一生懸命になるのをやめようと決めてしまったと言いました。 前の彼女のとき、学年中みんなが知っているほど有名だったので、別れたときに理由を周りに問いただされたこともあったようです。 そして私への今の態度は、別に私への気持ちが前の彼女よりも劣っているとか、すぐ別れるつもりとか、そういうのではないと話してくれました。 私は彼の話を聞いて、彼に対して抱いていた自分への気持ちの不安はなくなりました。 自分は彼のことを大切にしなければとも改めて思ったし、彼のことを理解しなければと思いました。 でも、そう思った反面、私が彼にどれだけ一生懸命になっても彼は私になにも返してはくれないんだという寂しさをすごく感じるようになり、 今、理解したい気持ちと寂しさが入り交じって気持ちが今まったくついていかない状態です。 しかも彼は、自分が彼女を引き止めたせいで彼女が浮気をしてしまったと思っているのか、わたしがもし彼に別れを切り出しても止めないし、浮気をしていたとして相手の気持ちは自分には変えられないから仕方ないという考えをしているようです。 (実際そうなったとしても彼は本当に引き止めてはくれなさそうです…) 私はいくらお互いが気持ちが通じあっているとはいっても付き合っているのに周りに必要以上に隠したり、彼にいついなくなっても仕方がないように思われたりしているのが辛くて仕方ありません。 トラウマのことは彼は友達にも話したことがなく私だけに打ち明けてくれたようなので嬉しいのですが… 聞いてから毎日彼は何故自分と付き合っているんだろうとか、どの程度の存在なんだろうかとか、いろいろ考えてしまいます。 寂しい気持ちを彼にぶつけてしまうのも面倒に思われるのが怖くてできません´` 私は前の彼女とは違うのに、最初から別れる時が辛いからと自分に一生懸命になってもらえないのは本当につらいです。 彼なりの自己防衛なのでしょうが、彼がそんな考えでしか人と付き合えないのもなんだか寂しく思います。 彼にはまだ私の中の気持ちは打ち明けていないのですが、私はこれから彼の気持ちを受け入れて寂しさを我慢するべきなのでしょうか。 トラウマを抱えている彼に変わってもらうのはやはり不可能でしょうか。 彼は今の付き合いに十分満足しているようだし、このまま自分の気持ちを隠していれば彼と仲たがいせずに付き合っていくことは可能なのですが、付き合っている以上こんな思いで付き合っていくのが私の中で辛いです。 よければアドバイスおねがいします。 長文失礼しました。

  • 友達の考え(※長文です)

    専門学生(女)です。とても長文ですが是非みなさんのお話を聞かせていただけたらと思います。 大切な友達B(親友)に性格の面で、失望した・・・というような事をハッキリ言われてしまいました。本当にその通りでした。なので申し訳ない気持ちとこれから直して行きたい気持ちなど自分の気持ちをすべて伝えたのですが、Bの気持ちは変わりませんでした。 それから私はBから離れる事にしました・・・。その事を伝えた時Bは電話やメールをくれました。でも私はなんだか怖くなって出られませんでした。次の日には学校でBは『今日(私が)学校に来なかったら自分のせいだよね・・・どうしよう』と、違う友達に言っていたそうです。 それから、冬休みに普通に『ピアッサー返してね!!』みたいなメールが来て普通に接してくれてるのだと思い普通によいお年を!!でメールが終わったのですがそれから2日後に電話が来ていました。でも私はバイトで出られず・・・メールで、バイトだったんだ!と送ったのですが返事がありませんでした。 そして学校が始まったのですが、同じクラスですが挨拶も会話も全くありません。避けられているようにも感じていました。この前ある授業でBと同じ班になり・・・その時の授業は出たのですが来週もその班での授業だったので来週は休もうと思っていました。するとBはその事を違う友達から聞いたらしく(私が違う友達にはその事を言っていたので)お昼に呼び出され『本当に出ないつもりなの?先生に聞いたら班変えられないらしいから・・・本当に出ないの?』と言われ私が『だってB避けてるでしょ・・・』というと『それはそっちだから!』と言われ最後に『もうこれ以上ギクシャクしたくない』と言われました。後から違う友達に聞いた話だと『私がいるから出ないんだって。もうどうすればいいかな・・・』と相談されたそうです。 それから後日私は思い切ってBにメールしました。私もギクシャクしたくない、あの時は正直に私に言ってくれてありがとうという感謝の気持ち等全てメールに書き最後に、テスト近いけど頑張ろう!とこれからは普通の友達でいられたらという気持ちで書いて送りました。しかし返事は1日後に、お互い頑張ろう!のみのデコメだけでした。 今もギクシャクは全く変わらず会話も挨拶もありません。Bの言うギクシャクの意味は何だったのか・・・Bの考えていることがよく分からないです・・・。 読んでいただきありがとうございました。

  • 彼氏ができたことをおしえてくれなかった

     今年の1月にバイト先の女の子に告白しました。5月までは友達関係が続きました。バイト先で少し話しをしたり、メールをする程度でした。プライベートで遊んだことはありませんでした。  6月になり、僕がバイトを辞めたため、接することがなかったので、電話をしてみました。「会いたい」と言ったのですが、「2週間前に彼氏ができたのでもう会えない」とフラれました。  僕としては、フラれたのはもちろんショックですが、それ以上に『なぜ、2週間も経ってから、しかも、こちらから電話したら、やっとおしえてくれた』のかがショックですし、理解できないのです。彼氏ができたら、すぐに僕の方に連絡をくれるのが普通じゃないのでしょうか?僕は友達とすら思われていなかった???どうでもよい人と思われていた???と解釈しています。これでは、もう二度と連絡などできないです。。。友達にこのことを話すと「彼女も言いずらかったから仕方ないよ」といいますが・・・

  • 彼女か仕事か…。(長文です)

    あるカップルは2年間付き合っています。 そして今、彼には3年間続けているバイトがあります。彼女は引越しのためにバイトをやめてしまい、今バイトを探している最中です。 彼が、バイト先の人ではないのですが、友達とかるい浮気をしました。 しかし浮気といっても体の関係はなく、メールや電話くらいまでです。(電話でもメールでも、秘密にして異性と連絡取ったら浮気にするという約束があったので…。) 彼女は彼の女関係について信じられなくなってしまい、「あたしと一緒に新しいところでバイト始めよう。今のバイトはやめて。それが無理なら私と別れて」と彼に言いました。 あなたが彼ならどうしますか?? 彼のポイントは (バイトをやめたくない理由) (1)浮気したのはバイトの人ではない。 (2)今のバイトの人がすごく良い人。 (3)学生なので多忙だが、今のバイトならフリーシフトなのでバイトしやすい。 (4)バイトは家から5分。やめても毎日バイト先の前を通ることになってしまう。 (5)時給がたかく、社員と同じ仕事が出来るレベル(アルバイトの最高のランク)に2ヶ月くらい前になったばっかり。 (6)彼女を除いたら、何よりも仕事が大切だった。 (彼女と別れたくない理由) (1)浮気っぽいことをしてしまったが彼女のことが大好き。 です。 彼女のポイント(心境)は (1)彼が浮気した (2)彼女はバイトをやめることよりは、浮気されて不安になったため、彼が一番大切にしている「仕事」と、「自分」のどちらが大切か比べてほしかった ということです。 誰か意見ください。 キーワードは「電話でもメールでも、秘密にして異性と連絡取ったら浮気にする」と最初に約束したことです。

  • 彼氏から別れを告げられました。でも・・・。(長文です)

    おはようございます。 昨日の夜中、彼氏から別れを告げられました。 彼は公認会計士を目指す、23歳の専門学生です。私は21歳の大学生で、彼とは1年半ちょっと付き合っていました。 ここ数年、年に1回の試験を受けていて、とても難しい試験のようなので、残念ながら良い結果がでず、今現在、来年の試験に向かって勉強をしているところです。 最後に彼に会ったのが4月で、それ以降、勉強の邪魔にならないように月にメールを3回ほどする程度でした。私は、長い間会えず、寂しい気持ちではあったのですが、勉強に集中してもらいたい、と思い我慢をしていました。試験が終わって落ち着いたら会えるかな、と楽しみにしていたのですが・・・。ちなみに今日は地元の近くで花火大会があるので、もし時間があれば誘おうと思っていました(@@;しかし、突然のお別れです。 そのメールというのが・・・『すごく悩んだ結果、こんな状態でいるわけにはいけないからちゃんと言う。今年も試験に落ちて、もう後がない。そう思うと試験以外のことが考えられなくなってる。これからもっと切羽詰まってくるし、こんな状態で○○(私)と付き合うことはできない。別れてほしい』という内容でした。あまりにもショックで、はじめは状況を受け入れられなかったのですが、すぐに返信をして電話で少し話をしました。そして私からも『わかった』と伝えました。試験勉強に集中するために、私と付き合っていけないと決めた今の彼に、私は別れたくない!なんて、まさか言えません・・・。今思うと、試験前にメールで『頑張ってね』などと言ってしまったり、影で支えている気になっていた私が重かったのかも、と反省をしています。 電話を切った後、自分の本当の気持ちと真逆のことを言ってしまったけれど、彼のことを考えるとそうするしかありませんでした。後悔と寂しさで、泣いて泣いてすっっごい泣きました(TT) しかし、私は彼のことがまだ好きなのです!!楽しかった1年半を思い返すと、メールや電話で一言『別れたい』と言われ、『はい。わかりました。さよなら』で、別れられるほどそんな薄っぺらい関係ではありません。最後に会ってから、結構経つのに、一目も会わないままさよならなんてやっぱりできません。それをした彼には少しショックですが、しょうがないですよね・・・ もしできたら1分でもいいから、最後に会って話したい。私はまだ好きで、最後に会ってから何ヶ月も会っていないまま別れるなんてできない。でも、別れてほしいと言われたのに、別れたくない!とは言いません。(本音は彼が私のことをほんっの少しでも頭の中で考えていてくれれば続けて付き合っていきたいですが・・・)のようなことを、この後メールで伝えようと思っています。 昨日、電話で『別れよう、さよなら』を言ったのに、いまさらこんな事を言い出す私は、本当にわがままで勝手で、ルール違反なことをしていると思います。でも、今のままじゃ、後悔や寂しさでいっぱいなんです。 私はいけないことをしようとしているのでしょうか?? もし、彼に時間が出来て会うことになった場合、彼氏彼女という関係ではなく、友達としてたま~に連絡を取りたい、とお願いをしてもいいと思いますか??もちろん無理にではなく、彼の気持ちを聞きながらですが。。。こんな元カノはしつこいですかね(><)でも、気持ちがおさまらないんです。 長文・乱文、大変失礼致しました。まだ気持ちの整理がつかないまま書いてしまったので、読みにくい部分があるかと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 別れた彼氏のことが忘れられない

    縺れながら膨らむ気持ちが抑えられず思わず投稿してしまいました。乱文お許しください。 1か月半程前に別れた彼氏のことが忘れられません。彼とは昨年9月頃から約7か月付き合っていました。大阪と滋賀の距離で会うペースは月1~3程度。大きな喧嘩はしたことがなかったものの、最後は私の気持ちを理解しない彼と、彼への思いやりに欠けた私は分かり合えず別れました。 思い出は美化されると言いますが、本当にそうで、今となればどうして私は彼に愛想を尽かしたのか自分でも上手く思い出せないほどで、楽しかったことばかり思い出して苦しんでいます。あまり頻繁に会えてなかったはずなのに、気付けば思い出で溢れていました。自分が思っていた以上に私は彼に惚れ込んでいたのだと今更気付きました。 10日程前に、前から仲の良かった男友達と進展があり付き合うことになったのですが、寂しさを紛らわす為ではないと否定しきれません。最低なことをしているのは分かっているつもりです。 別れてから1か月半経つというのに、気持ちは薄れるどころか強くなっている気すらして、正直自分でも戸惑っています。今までも何人かとお付き合いしてきましたが、こんな気持ちは初めてです。別れの電話の際、彼は"もう好きじゃない"と断言しました。なのでヨリを戻すとか、今の私のこの気持ちを伝えるとか、そういう考えはありません。ただ、この未練をどうすれば良いでしょうか。本当に時間が解決してくれるのでしょうか? 宜しければ、どなたかご助言いただければ幸いです。

  • 振ったのに付きまとう人

    ずっと好きだったバイト先の社員さんに告白しましたが、振られました。 なぜか最近その彼が付きまとってきます。メールや電話ならまだいいんですが、昨日はバイト先に来ました。(現在彼は異動して違う店で働いています。)バイト先は小さなスーパーなんですが2時間以上居座り、でも話しかけてくるわけではありませんでした。バイトが終わり、外で友達と話している時に彼から電話がかかってきました。そのときは出ず、家に帰ってからかけ直すと「なんで友達といるときに出てくれんかったん?」と言われました。そのとき従業員用の駐車場にいて見てたらしいんです…。もう気持ち悪くなってさっさと会話を切り上げて電話を切ると「冷たい。態度が悪い。」という内容のメールがきました。 彼が何をどうしたいのか全くわかりません。振られてもまだ好きな気持ちが残っていましたが、昨日の事ですっかり冷めました。むしろ引きました。できることならもう会ったり話したりしたくないのですが、彼のことなのでまた連絡を取ってくるような気がします。私はこれからどうすればいいのでしょう?