• ベストアンサー

なぜこんな事を言って来るのでしょうか?

いつもお世話になっています。 長いですが、読んでくれると嬉しいです。 私は20代後半の女性です。10代の後半の時に妊娠しにくい体だと病院で言われ、最近また十年ぶりぐらいに病院で妊娠出来る体かどうかを調べて貰っています。 1ヶ月半ぐらい前に性格の不一致という理由で1年付き合った彼氏に振られました。付き合っている間に私が妊娠しにくいと昔に言われた事は伝えていて、それでも気にしないと言っていたのですが、病院に行き1度今の体の状況を調べて欲しいと言われました。調べている間に私の卵巣に腫瘍が見つかり手術をしなければならなくなり、そんな矢先に彼氏に振られました。ところが手術手前になり卵巣の腫瘍が消えていて卵巣が正常に戻っていた事が分かり手術をしなくても済む様になりました。 手術をしなくても済む事を彼に伝えたくて電話をしました。そしたら「良かったね。」って言われたのですが、「でも、まだ子供が出来るかどうかはっきりしていなんだろう?子供が出来る体かどうかはかなり大きな問題だ。ちゃんと最後まで調べた方がいいよ。」って言われました。心配してくれてるのかと思い、彼の事を好きという気持ちもあったので復縁したいと伝えたところ無理だと言われました。 ですので自分からその後は一切連絡をしなかったのですが、最近になって彼から数回電話がかかって来て電話に出ると大した用件でなかったり、用事を忘れたと言い、毎回の様に体の事を聞かれ言われます。来月には結果が出るのですが、今はまだ子供が出来る体かどうか?はっきりしていない段階なのに・・なぜ?電話して来て体の事を言われなくてはならないのか?凄く嫌な気分になります。私が子供出来るかどうかなんて元彼に一体なんの関係があるのでしょうか? 「子供できないのと出来るのとは大きな違いがある。早く子供を生める体になりなよ。」と言われる度に自分の努力だけでどうにかなる問題でもないし、結果が出るまでの間、不安な気持ちになる私の事が理解出来ないのかなと思うと何しに電話をして来てるのか全く分らないです。 皆さん、どう思われますか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okisinman
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.9

貴女のこれまでの色んな質問を見ての感想ですが、丁寧に一人一人にお礼のレスをしているのは感心しました。人によったら、幾ら回答が集まっても一切お礼のレスをしない人もいますし、そのまま見ているか如何かも判らない感じで放置されている質問さえあります。中には質問を締め切っても、お礼のレスもしないうえに、良回答(20点)や次点(10点)の回答を選択していないものさえあるのですから。 結論ですが、既に別の方も指摘されていますが着信拒否されるべきだと思います。貴女の中で既に彼との事は整理されていますよね。貴女との別れを選択したのは彼の方なのに、折角貴女が気持ちの整理が出来ているのに、かなり自分勝手な元彼だと思います。全くもって、彼が貴女が子供を産める身体になろうがなるまいが、知る権利もなければ知る必要の無い事です。 >復縁したいと伝えたところ無理だと言われました。 僕も復縁するべきではないと思います。無理やり結婚してもダメだと思います。先ず、物理的に不可能だと思うからです。物理的って云うのは表現がおかしいのかも知れないですが、貴女が犬を如何しても手放せない事実と、彼がアトピー性皮膚炎?! が酷くなる事で別れようとした事実があるからです。 僕は、逆に振られた方ですが、相手の女性が仮に子供を産めない身体だったとしてもどころか、相手の女性が例え後何年も生きられない感じでも良いとまで考えました。それ位の覚悟も時には必要だと思います。 何時までもぐずぐずしていてもしょうがないと思います。それこそ悪い男になると、結婚してからも元彼女と不倫をしようとする輩さえいるのです。そんな事になっても良いのですか。?! きっぱりと着信拒否しましょう。自分から振っておいて全く理解出来ない男です。

jyori-
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 以前の質問も読んで頂き、嬉しく思います。 本当に自分勝手な元彼だと思います。 色々な理由をつけて私と別れたのにも関らず なぜ?体の事を言って来る権利があるのでしょうか。 今はその事を考えると嫌な気分になります。 別れてから彼のデリカシーの無さを感じて 気持ちの整理がつきましたし、冷めました。 okisinmanさんの言うとおり、復縁は無理です。 こんな理解不可能な相手とは一緒には居れません。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.8

ごめんなさい。 底の浅い男性なんだと思います。 本人は貴女の今後の幸せの為のアドバイスをして 良い人を装っているでしょうね。 「君が幸せをつかむ為には、子供が出来る体になる事が大事なんだよ だから、僕は幸せにしてあげられないけど、心配してるよ」 ところが、本当の女性の苦しみがわかってない。 元彼なんだし、縁が切れて未練が無いなら応対する必要も ないと思いますよ。 「ありがとう。子供が出来なくても君を大事にするって言ってくれる 器の大きな男性を探すから心配しないで、さようなら」 最後にそうやって電話を切ってあげましょう。

jyori-
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 私も同じ事を思いました。偽善者の様に思います。 次に電話がかかって来る事があれば、そう言いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246743
noname#246743
回答No.7

元彼はデリカシーに欠けた方のようですね。 女性にとっては、妊娠出来るか出来ないかは重要な問題です。 御夫婦であれば、その問題について話し合う必要がありますが、復縁するつもりもない元彼が聞くなどお門違いもいいところです。 その話題がでる度に、どんなにかあなたは傷つかれたか、お察しします。 次に元彼から電話が掛かってきたのなら、はっきりと『もうあなたとは関係のない事』とおっしゃられてはいかがですか?

jyori-
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 私も別れてから、今まで知らなかった 彼のデリカシーの無さに少し驚いております。 次に電話がかかって来たら、はっきり言いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coske
  • ベストアンサー率9% (46/475)
回答No.6

30代後半男性です 貴女と別れてしまった後悔と復縁を思う気持ちが交錯しているのかもしれませんね。 付き合いはじめの頃は気にしないとしていた彼が急に調べてくれと言ったのも ただの想像ですがもしかすると結婚を前提に家族に話されたのかもしれませんね。 そしたら、妊娠しづらい女性は・・と家族や親族に言われたのかも。 でも、別れてしまったけど貴女のカラダのことは気になる。 いや、だったら別れなくてもいいのにね。汗 というか遠慮なんかしないで「あなたには関係ない」とでも言ってやったらどうですか

jyori-
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 復縁の気持ちはきっとないと思います。 ただ単に私の気持ちの様子伺いの様な気がしました。 次に電話して来る事があれば、はっきり言いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenkiti
  • ベストアンサー率11% (39/331)
回答No.5

すぐに思いつく可能性として2つあります。 1、コンプレックスを持つ人は、その事に触れられると過剰に反応しますが、他人から見たら大した事ではない場合がある。元彼が近況を聞く感覚で聞いただけなのかも? 2、元彼にとって現在結婚を意識するような相手が居なく、貴方が出産出来る体であれば復縁もありと考えている。

jyori-
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 きっと復縁は考えていないと思います。 どちらかと言うと1の様な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinzoo
  • ベストアンサー率29% (76/262)
回答No.4

うーん・・・ 元彼に、現在恋人がいないのでしょうか? いなくて、一度振ったけどやはりもう一度あなたを思い出しているのでしょうか? ただ単に、自分とつきあっていた期間にあった出来事なので、とりあえず結果が聞きたいんでしょうか?(心配してくれているかどうかは、不明・・・。) 質問者さんが、電話のたびに「結果はまだ!」って言わなくてはいけないことや、「子供の産めるからだかどうか」のことを何度も尋ねられることだけでも、十分苦痛だと思いますし、その上電話の相手が元彼では、さらにストレスですよね。 ・・・ということで、 「なんでそんなに結果が気になるの?別れたはずでしょ?」 と言ってみるのはいかがでしょうか? どうやら質問者さんの方は、現在は元彼のことはさっぱり整理できているようにお見受けするので。「心配だから」とか「手術しなくて良いって報告が来たから、最後まで成り行きを聞きたい」などの返事でしたら、 「そう。でも答える義務はない。私は元気だから。もう心配しないで。結果が出ても連絡するつもりはないから。」 とすぱっと言ってみるのはどうでしょう? まだしつこく食い下がってくるようなら、 「あなたからの電話がストレスの元なの!」 とはっきり言ってみては? そこまですっぱり言えません、と言う場合は、 電話がかかってきたら、受話器を置いて放っておくとか、 聞き流して、相手の話が切れたところで、じゃあね!と切るとか。 まあ、今のあなたにこれ以上不安の追い打ちをかけてきそうな人なので、早めに連絡などは絶った方が良いと思いますし、気持ちがさっぱりしたら、また新しい恋ができるかもしれませんよ。 なんか、あんまりアドバイスになって無くてごめんなさい。 どんな結果が出るのであれ、質問者さんの悩みが軽減すると良いですね。

jyori-
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 電話してきても大した用事を言わないところを考えると ただ単にもっと追いかけてくると思ったのに、 そうではなかったから電話をして来た様に思いました。 次に電話がかかって来る様な事があれば、 きっぱり言いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ihorok
  • ベストアンサー率12% (5/40)
回答No.3

妊娠できるとわかったら復縁したいのかもしれないですね。 そんな彼最低!!って思うかもしれないけど、 結婚を考える相手なら、頭をよぎる目をそらせないことですから。 電話が嫌であれば、 「結果が分かったら私から連絡するから。もう別れたんだから電話してこないで。そうじゃないと期待しちゃうから」 そう言ってみてはいかがですか? 期待しちゃうからってのは好きって場合だけですよ。 もし嫌気がさしているのであれば着信拒否をお勧めします。 私たち女性が男性のことがわからないように、女性の体の問題って男性にはなかなか理解しづらいことです。

jyori-
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 そうですね・・・別れてから分ったのですが 毎回電話で体の事を言うのでよっぽど彼の中で 大きな事だったのだなぁと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼が貴女と付き合ってるままであれば、この行動も理解できます。 しかし、復縁も無理という状態でそんなことを何度も聞いてくるなんて、いい迷惑でしょう。 次に電話がかかってきたら、結果がまだでも 「結果は良好で、子供ができるかどうかは問題ないといわれた」 といってやりましょう。 その上で復縁を言ってくるのであれば、こっちから断りましょう。

jyori-
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 私も全く同じ事を感じました。 子供が産める体であってもなかったとしても 結果は良好だと伝えてしまいたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

彼氏さんはもしかしたら、あなたに言った事を後悔してるのかも知れませんね。 別れてあなたとの関係がどうでも良ければその事について知りたいとも思わないかなと。 僕は男ですけど、同じように不妊症に悩んでる身内がいます。 旦那さんはとても奥さんの体を気遣い治療は続けてるけど、もし奥さんが辛い思いや危険な事になるなら子供は諦めてもいいと話していました。 変に励ますとそれがプレッシャーになり精神的に追い詰める事になる事もあるので僕はjyori-さんを励ます事はしません。 でも、彼氏さんはjyori-さんの体を心配してるとは思うので1番いいのは何で聞いてくるかを問われてみるのがいいかと。

jyori-
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 そうですね・・心配しているのかも知れませんが 来月には結果が出ると伝えているのにも関らず また電話で体の事を言われますとデリカシーがない様に感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 45歳過ぎての妊娠の事

     私は34歳で、付き合っている女性が46歳なのですが、彼女には離婚歴があり、前夫との間に2人のお子さんがいらしゃいます。 彼女は「前夫との間に出来た子供を可愛いがってくれて、実の親子の様に接してくれるのは嬉しいけど、出来るなら貴方(私)の子供を生みたい」と言ってくれているので、生んで欲しいです。 が、46歳と言う年齢と23歳の時に卵巣腫瘍で、切除手術を行った際、「後1歩遅かったら、死んでてもおかしくナイ程、肥大化していた」と言われたらしく、結局卵巣を1つ半切除して、その後結婚して、お子さんを生んでいるので、前夫との時は20代と若さがあっての妊娠・出産だったので、彼女の身体の事を考えたら、私との子作りは諦めた方が良いのではナイかと考えたりするのですが、妊娠の可能性や対処法がわかる様でしたら、教えて下さい。

  • 卵巣腫瘍の手術にお勧めの病院を教えてください!

    卵巣腫瘍の手術にお勧めの病院を教えてください! 今日、婦人科の健診で卵巣腫瘍と診断されました。おそらく良性で内部に水が溜まった ものだろうということでしたが、10cmくらいと大きいことから早めの手術を勧められました。 今まで入院もしたことがなかったので大変動揺しております。 30代後半(独身)ですが、まだ妊娠・出産をしたいと考えていることもあり、可能ならば体への 負担の少ない腹腔鏡手術を希望しております。 詳しい検査結果は2週間後に改めて伺い、手術のできる病院への紹介状をその時にもらう ことになると思います。 同じ病気で入院・手術されたことのある方からお勧めの病院を教えてください! またその時の体験談・アドバイスなどいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 卵巣嚢腫 卵巣摘出するかどうか

    30代後半2人の子供を持つ主婦です。卵巣嚢腫(皮様嚢腫)で手術予定です。腫瘍の大きさは5cm程度だそうです。右卵巣摘出か腫瘍のみ摘出するかの最終判断は本人に任せます。と言われとても迷っています。 今後妊娠出産予定はありません。年齢から言って卵巣ごと摘出する方が望ましいのでしょうか?また腫瘍のみ摘出した場合再発や卵巣がんのリスクが高まるのでしょうか?手術まで1週間を切っています。経験者等どなたでも宜しいのでアドバイス頂けませんか。よろしくお願いします。

  • 卵巣腫瘍、手術についてお願いします。

    私は27才で、2年前くらいから体が重く、だるいので病院で色々な検査をして来ました。 産婦人科と、消化器科の病院に何度も足を運び、様々な病院で検査をしても何異常はありませんでした。 しかし、ここ半年前からさらに体調が悪化し、お腹が毎日痛くなり、また色々な病院で検査してはバラバラな診断結果で、エコーをし、胃腸の薬を沢山もらい、何の病気でもないのに検査をしてばかりの私に精神科まで進められました。 でもとてもお腹から腰にかけて痛くて、ずっと我慢して仕事をして、激痛で急患で運ばれた事もありましたが、腹痛を抑える薬を処方されるだけでした。 先日、内視鏡をしたときに、卵巣に腫瘍があると言われ、昨日、国立病院で検査したところ、何十ヶ月も前から右の卵巣に7cmの腫瘍と、左の卵巣にも腫瘍ができていると言われ、 妊娠しづらい体になる可能性があると言われました。 今まで何度も検査して、今年、エコーも2回して、子宮がん検診して、何でもありませんと言われてきたのに!!! 国立病院のお医者さんは、今年できたものでは無いと言っていました。 こんなに毎日痛いのにきちんと診察してもらえてなかったんでしょうね・・・ 26日に紹介された国立病院で詳しく検査して、手術することになります。 生理の時の血が卵巣に溜まってしまっているそうです。 手術しても、再発するそうです。 私は結婚前で彼氏と同棲していて、彼氏の両親とも結婚の話しを進めているところで・・・・ 彼の両親にもそのことを話しましたが、 妊娠できないかもしれない・・・ 右の卵巣は全摘出で、左は残せるかわからないそうです。 左の卵巣も全摘出したら妊娠できなくなるのでしょうか? お医者さんは、今の段階では何とも言えませんと言っていました。 すごく不安です。 絶対に子供がほしいので、卵子の冷凍保存や、体外受精など何か方法はありますでしょうか?

  • 卵巣腫瘍の手術・・・

    5年前、第1子妊娠時に6cmほどの卵巣腫瘍がみつかりましたがそのまま出産、MRI検査の結果は良性ということで様子を見ながら手術をしようと思っていたところ、そのまま第2子を妊娠し出産、現在に至っています。その間腫瘍の大きさは変わってないようです。  茎捻転を起こしやすい大きさということで手術を勧められていますが、一度も痛みやだるさどころか鈍痛すら感じたこともなく元気なのですがわざわざ手術することによって皆さんがおっしゃっている術後の癒着、ホルモンバランスの崩れによる心身不安定などを引き起こすのではと思うと小さい子供達を抱え思いとどまってしまいます。 緊急手術をするよりいいとは思うのですが、この5年間水泳も思い切りやっていましたが茎捻転を起こさなかったのはラッキーだったということなのでしょうか・・ 卵巣腫瘍の手術自体、自覚症状がないまま手術するのがあたりまえなのでしょうか?

  • 不妊治療について

    30代後半の主婦です。すぐに子供が授かると思っていましたが恵まれず、数ヶ月前から産婦人科にかかっています。 卵巣機能が弱ってきている年齢である事と、検査の結果、子宮が流産しやすい形状をしている事、卵巣に腫瘍がある事、稀発月経、基礎体温からみて無排卵・・など妊娠し難い要因がたくさんあるそうです。 腫瘍の摘出手術後3回生理が来たら不妊治療に入るとの事。まずは薬を使って排卵を起こして妊娠を待ちその後何回も流産するようだったら次の治療へ移ります。ですが、現在の年齢・状況から「流産を繰り返すようだったら次の段階」で時間的に本当に大丈夫なのかとても不安です。ずっと子供を欲しがっている主人に自分の子供を見せてあげたいです。不妊治療はお金がかかると聞きますのでその点でも心配です。 どんな治療をしたらどれだけの希望があっていくらくらいかかるのか教えていただけないでしょうか。

  • 卵巣腫瘍

    先日卵巣腫瘍の手術を行い、片側卵巣を切除しました。検査の結果悪性の腫瘍で残した卵巣の腫瘍も切除しなければならなくなりました。腫瘍は10センチを超えているようで全摘出になるようです。どうしても妊娠出産したいのですが、手術の日までに卵子を保存することなどできるのでしょうか?自分の遺伝子で出産するために他に方法はあるのでしょうか。

  • 良性の卵巣腫瘍と腹水の関係について

    友人の体のことが心配でお訊ねします。 まるで妊娠六ヶ月くらいほどの腹水がたまり、病院に行ったところ卵巣に腫瘍がみつかりました。 手術したところ良性だったということで、片側の卵巣のみ摘出し、他の部分は残したということです。 良かったと胸をなでおろしたのですが、良性の卵巣腫瘍でもこんなに腹水が溜まるのでしょうか? その後本人に会ってないので、腹水が術後引いてきたのか確認できていませんが、炎症部分が無くなれば軽快していくのでしょうか? 教えて下さい。

  • 卵巣腫瘍摘出、開腹か内視鏡手術かで迷っています。

    こんにちは。未婚で子供なし、現在20代後半です。 10代の時に卵巣のう腫が発覚し、開腹手術で、卵巣の一部を切除しました。そして、数年前、もう片方にも同じ腫瘍が発覚し、今5-6センチほどになったため、今年中に手術をすることを主治医からすすめられました。体に負担が少ないと言うことから、内視鏡を提案され、技術のある、腕のよい医師がいる病院へ紹介状を書いてもらい、診察してもらいました。 ところが、この先生の対応がかなりドライで戸惑いました。MRIの結果も聞けることになっていたのに、説明も一切なしで 「で、内視鏡手術は予約いっぱいで半年先になりますが、いいですか?」と、いきなり切り出されました。 私は2度目の手術ということもあり、精神的に不安で、「もし、今回手術することで、妊娠できなくなる可能性ありますか?」と聞いたら 「そりゃありますよ。可能性ゼロなんて私は言いません。そんなに迷ってるなら、一度家族の方と相談してきてください。手術のあとで、何かあって責められても困りますから。」と言われ、思わず泣けてきてしまいました。 話もほとんど聞いてもらえず「迷うならやめなさい。今日も手術がひかえてるんです。あなたにつきあってる時間ありませんから」と言われました。 内視鏡の手術に関しては、これを読んでください、と冊子を渡されただけで、手術に関する質問もできなかったので不安です。 やはり内視鏡のデメリットとしては カメラを通して手術を行うわけなので、開腹にくらべ、腫瘍の状態が見にくい、ということになりますよね? 確実性を求めるなら、やはり開腹のほうがいいのでしょうか。 ただ数年前に受けた開腹手術の痛みを思い出すと、こわくて、精神的にへこみます。内視鏡だと5日で退院できると聞きました。そして名医にやってもらえるならやはり内視鏡か・・・と頭の中が今ごちゃごちゃしていて、どうしたらいいかわかりません。 長い文になってしまいましたが、ご経験者の方、お医者様、ご意見お聞かせください。

  • チョコレート嚢腫手術後、妊娠希望、不妊治療について

    私は去年12月子宮内膜症(チョコレート嚢腫)の開腹手術をしました。 1年前からお腹に激痛を感じ始め、腰痛と下痢が止まらなくなり色々な病院で検査をしても異常なしと言われ続け、ある病院では急性胃腸炎と言われ胃腸の薬を飲み続けていましたが、一向に良くなりませんでした。産婦人科も行きましたが異常なしとの事でした。 徐々に歩きづらくなり、仕事も休みがちになってしまい、近所の総合病院の内視鏡検査を受けた時のエコーで両方の卵巣に腫瘍がある事を知らされました。 大きな病院で診察したところ、子供が出来ない体になる可能性があり、手術しても完治は無いと言われました。 あまりのショックで会社を辞めでしまいました。 その数日後、異常な腹痛で救急で受診したところ、腫瘍が破けている可能性があるとの事で、緊急手術しました。 腫瘍がかなり大きくなっていた為、大腸に癒着していたそうです。 手術は成功し、もうすぐ手術してから2ヶ月になりますが、癒着していた方の卵巣の痛みがかなり残っています。 私は未婚ですが、3年同棲している彼氏がいて、互いの両親に結婚の了承も得ています。 お医者様には、チョコレート嚢腫は再発するので、ピルを飲むか、半年以内に妊娠するか選択するように言われ、まだ未婚ですが、今すぐ妊娠する事を希望しました。 先月(1月14日)から、基礎体温を付けて彼氏と妊娠の努力をし、それから生理が来たので、今月こそはと思っています。 今はちょうど排卵なので、今月こそはと少し焦っています。お医者様には6月までに妊娠しなかったら他の方法を考えよう。と言われました。 早く妊娠したいのですぐにでも不妊治療をしたいのですが、どんな方法がありますか? 保険の範囲でお願いします。 手術後、早い段階で不妊治療をする事ははおかしいでしょうか? 彼のお母さんに2ヶ月近くも無職でいるなら家を出ていくように言われてしまって・・・少し回復したら、アルバイトをしようと考えていましたが、就職活動しながらピルを飲まずに生活し、妊娠する努力をする自信がありません。正社員で就職も出来ないかもかもしれません。 今も少しマイナス思考になってしまい眠れません。 本当に子供がほしいのでどんな事でもかまいませんアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HTMLのimgタグで画像を表示させる方法について詳しく教えてください。
  • 画像のパスを正しく指定しても、画像が表示されず小さなサムネイルのようなものになってしまいます。
  • HTML文書と同じレベルにおいたフォルダー内の画像は表示されるのに、他の場所の画像は表示されないのはなぜでしょうか?
回答を見る