• ベストアンサー

私って大人げない・・・と思った瞬間

こんにちは。 今までに、「自分って大人げないな~」と思った行動・発言はありますか? いくつでもOKですので、沢山教えてください。 ちなみに私は、交差点で前の車にヘッドライトがまぶしいと怒鳴られたとき、言い返してしまった自分を大人げないと思いました。 ハイビームにはなっていなかったんですが、言われてみればまぶしいライトだったのかもしれません。 そこで「あ、すみません」と言えばいいものを、虫の居所が悪かったせいか、何度も何度もしつこく「お前のライトは上向きだ」「まぶしい」だの言ってくるオジサンに切れてしまい、「だから上向きにはなってないって言ってるでしょ!!!」と言い返してしまいました(笑) 後から、何て私性格悪いんだろうと落ち込みました・・・ あのときのオジサン、ごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も1番の方と一緒で、駄菓子屋で100円玉握り締めて 何を買おうか悩んでる子供の横で、好きな物をガツガツかごに入れて 「フフ、羨ましかったら早く大人になりたまえ。」と思っている時でしょうか・・。 ホントに我ながら大人気ないと思います・・。 あと、駄菓子屋で買った占い付きプチプチチョコで、恋愛「×」とか出ると ちょっと悲しくなります。 いい年こいて、こんな事でしょぼくれるなよ、と思います。(笑)

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 breastatrokerさんは女性の方ですか?? なんだかかわいらしい印象を受けました。(男性だったらすみません・・・) なんだか子供相手に張り合っちゃう気持ち、わかります。 「ふふん」って思ってしまうんですよね。大人げなく・・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#108427
noname#108427
回答No.15

ほえてくる犬にほえ返したこと・・・。 ある日近所のスーパーへ歩いて向かっていた所、 いきなり上方から「ワン! ワン!」と犬の声がしたので、はっとしてそちらを見ると、 そこにある家の塀の穴から犬が顔を出してほえていました。 びっくりしてその犬の顔を見ていたら、ヴー・・・とうなってきたので腹が立って (犬苦手だし、私が悪い奴と思われてるみたいな嫌な感じがしたので)、 私も怖い顔をして「ワン! ワン!」って犬に向かって言ってました。 周りに人がいなかったのが、救いです。 犬と同じレベルで威嚇した、大人げない出来事です。

naonao2150
質問者

お礼

吠え返しちゃいましたか! 意味もなく威嚇されると、腹が立つやら悲しいやら・・・ってかんじでついつい私も「なんだよぉぉ」と見てしまいます^^; 吠え返すという手もありましたか!!(笑) 周りの人が見たら、「この人は犬と会話してるのか?」と思われるかもしれませんね。 それはそれですごいか・・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayumikan
  • ベストアンサー率28% (35/122)
回答No.14

つい最近の中から上げると・・ 車の中で彼とスーパーの惣菜屋で購入したお弁当を食べてました。 彼のお弁当の中には「鯖の味噌煮」が入っていたのですが 彼がお弁当をひっくり返して鯖の味噌煮の汁が、 私の大切なトレンチコートにも飛び散ったのです( ̄Д ̄;)!! 彼の服の方が鯖の味噌煮のタレが「ベチャ~~ッ!」 ってかかって悲惨な状態になってたし、 車のシートにもかかってたのにその時は 自分のコートが汚れたが嫌で 「もう最悪!!このコートメッチャ高かったし 買ったばっかなのに、何ヒックリ返しとんのぉ~~(怒)」 って、私がキレてた事ですかね~(汗) 終いには 「なんで鯖の味噌煮込み弁当なんて買ってるの! 車の中メッチャ鯖臭くなってるやんか~ 何でもっと食べやすいの買わんの~(≧ヘ≦)」 って、意味わからない事でも怒ってたし(笑) 冷静になって考えたら、服もぐちょぐちょで 車まで汚れた彼の方がず~~っと可哀想だったんだけど・・(;ーーA`` なんて性格悪いんだろう・・。 いつも本当にごめんなさい・・(反省)

naonao2150
質問者

お礼

服が汚れちゃうのはやっぱりショックですよね^^; 相手に悪気はなくっても、「えぇぇぇ~~!!!」って思ってしまうものですよー。 後から冷静になってみると、悪いなぁって思うんですけど、そのときはカッカしちゃうんですよね^^; 私もそういうことよくあります。 反省・・・^^; 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51846
noname#51846
回答No.13

向きになって答えたここの問答の数々・・・ ただいまここのカテの人間関係勉強中。 ここに来て3ヶ月になりました。

naonao2150
質問者

お礼

なんだかわかる気がします。 ムキになって回答したり、もらった回答にカッカしてみたり・・・ 後々考えるとちっちゃいなぁと思うことばかりです。 ここは色々と勉強になるサイトですよね。 私もかなり活用させてもらっています。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.12

やっぱり同じようなところですね。 無茶抜きした車を追いかけるとか、ノロ車を追い回すとか、バカヤ○ー!!と車内で叫ぶとか…言い出したらきりが無いくらいに大人気ない!!。 だめですねー。 しかしそれでもあんまり反省していないんです。 大人気ないですねー。

naonao2150
質問者

お礼

あぁあ~!! 一緒ですね!!(笑) ノロノロ運転は、すご~くイライラして車内でブツブツ言ったりします(怖)。 運転中ってなんであんなにイライラしたりするんだろーと思います。 私も大人げないです^^; 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

男です。 ゲームセンターで、熱くなってゲームをしていてコンピュータにやられると、自分(例えばシューティングゲームだとしたら飛行機)は死にますよね。その時思わず「くそ!」と叫んでゲーム機を叩きたくなります。さすがに叩いて壊れたらまずいのでやりませんが、これが高校生の頃から変わっていません。 ピンボールなどでも同じです。 でもずっと終わらないと困るのですけどね。ちなみに最長は、ゼビウスというゲームで1クレジット(当時50円)1時間5分くらいプレイしたことあります。

naonao2150
質問者

お礼

50円で1時間5分もプレイですか! すごいですね~!! 熱くなってしまうと、たかがゲーム、されどゲームでついついやめられなくなりますね。 負けたらイライラして八つ当たりしたり、私も経験あります^^; ゲーセンではないですが、プレステのコントローラ投げようかと思ったり。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

あ、女です。 かなり大人気ないですが、30才になりました。 もう一つ書いていいですか? 先日通勤途中、急ぎ気味で私の事を追い抜いていった人のカバンが 私に当たりました。 謝りもせずに歩いていったのでなんか腹が立ち、早足で歩いて抜き返しました。 しかしながら、交差点で信号が赤になり再びスタートラインが一緒に。 青になった瞬間に歩き出し、お互いに早足で歩行開始。 その後、一度も追い抜かれなかったので、勝手に勝った事にしました。笑 ・・・。 あー大人気ない。 自分で書いてて恥ずかしくなりました。スミマセン・・。

naonao2150
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます^^ 嬉しいです~♪ やはり女性の方だったのですね。 ついつい張り合ってしまう傾向がおありなのですね(笑) いや、私もですが(笑) 別に急いでいるわけでもないのに、一番最初に横断歩道を渡り終わったり、交差点で自分の後ろの人が赤信号にひっかかったりするのを見るとちょっと優越感です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _piyoko_
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.9

残り一個!!スーパーの安売りシール(半額!)の品をいち早くカゴにゲットした時 『俺のアイス誰が食べた?』『お父さんよ』 本当は私です。食い意地はった上に責任転嫁。 電車で座って居る時に、前に立つ傍若無人なギャル 「降りるそぶりで期待させておいて、その後寝たふり」

naonao2150
質問者

お礼

笑わせていただきました^^ 私、数ヶ月前から一人暮らしを始めたので、半額がどれだけ大事(?)かがすごくわかるようになりました。 いち早くゲットしたくなるお気持ちわかります。 >「降りるそぶりで期待させておいて、その後寝たふり」 横着な態度の人とか見ると、ついちょっとイジワルしたくなっちゃいますよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

自転車でお互い正面からぶつかりそうになった時、お互い避けて過ぎ去り際に「あ…すいません…」と言った瞬間「チッ」と舌打ちされ、私も思わず反射的に「チッ」と言ってしまった時です。情けない…ぁぁ…。 それにしても大学付近なので学生さんだと思うのですが…女の子が舌打ちとは…驚いた…。

naonao2150
質問者

お礼

あらら・・・・女の子に舌打ちされたらビックリしますね^^; 突然ぶつかりそうになったら確かにムッとすることもありますけどねぇ 。 相手ににらまれたらにらみ返してしまう自分とか、情けないなって思いますよね。 わかっているのについつい・・・^^; 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67989
noname#67989
回答No.7

我が家は新発売のお菓子を最初に食べる争いがあります。 (秋は特に多いですね) お菓子を夕飯の後に見せ「これ食べたことある?」と主人と息子に聞き 「無い」と2人が答えようものなら 誰が一番に味わうか争いが始まります(笑) ついこの間まではむきになって争いに参加していた息子が最近あまり乗ってこないのが寂しいです。(これも成長?) 自分でも大人げないな~と思いますが 2人のちょっぴり悔しそうな顔をみたらうれしくてやめられません!!

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 お菓子争奪戦ですか! 仲良しなご家族なんですね。素敵ですね。 皆でお菓子をワイワイ食べられるなんてうらやましいなぁ~。 私の彼氏はあまりお菓子を食べないので、争いにすらなりません(笑) 楽しそうでイイなぁっておもいます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50624
noname#50624
回答No.6

子供の冗談にむきになってしまう時。精神年齢同じだと思ってしまいます。でも次の瞬間、ま、若いってこと?なんて開き直ってしまいますが、よくないですよね。反省してます。 それにしても、その「ライト上向きだオジサン」も大人気ないですね。^^

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供相手だとわかっていても、ついついムキになってしまう自分が悲しいですよね^^; 今の子供はなんだかあちこちで知恵(?)を仕入れてくるのか、物知りですよね。 話すとびっくりします。 ライト上向きだオジサンもちょっと大人げないですか? ですよね?!(笑) まぁ一番良くないのは私なんですが、それにしても「そんなに突然怒鳴らなくてもい~じゃん」とは思ってました。勝手なことに(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ライトのトラブルです

    ZZR400に乗ってます。 昨夜に気づいたのですが、走行中やけにくらいなと思い、ライトを見てみると ヘッドライトがついてない事に気づきました・・・。 なぜかハイビームはつくので、対向車にごめんなさいと思いつつその日はハイビームで 走ったのですが。 ヘッドライトの電球は二つあるんですか? あと原因は電球が切れたのですか? トラブルはヘッドライトのLowだけです。 他のライトは全て点灯します。

  • 車のハイビームについて

    乗り始めて間もないのですが たまにハイビームのまま走っている事があります。 その時、対向車が近づいてくるとほぼ100%、相手もハイビームに2,3回切り替えて照らしてきます。 それで自分がハイビームにしたままだったのに気づくのですが、あれは怒っているのですか? (1)、まぶしくて前が見えないから、ロービームに切り替えろ。ふざけるな。 (2)、ライトが上向きになったままですよ(気づかせる意味で) 相手さんは通常、(1)と解釈していいのでしょうか?

  • スーパーDioのヘッドライト交換方法!

    50ccバイクのスーパーDioに乗っています! 先日、ヘッドライトの下向きライトが突然点灯しなくなりました! 上向きは点灯しているので、今は上向きで走っているのですが、対向からは眩しいと思うので早急に交換したいと思っているのですが、自分で交換できるものなのでしょうか? ヘッドライトカバーはどうやったら外せるのでしょうか?出来れば詳しく教えていただきたいのですが・・・ よろしくお願いいたします!

  • 後ろの車がハイビームだったら??

    最近、何度か経験しています。 キセノンタイプやトラックが後ろにいるからではありません。 本当にハイビームだったのです。 現在、乗っている車は、ステップワゴンです。 セダン系の車が後ろにいても、眩しさは感じません。 1BOX系統に乗っている方ならわかると思います。 しかし、どうも後ろが眩しいと感じていたら、セダン系の車の ヘッドライトらしい事はわかりました。確実にハイビームです。 本人に信号に止まれば、ライトを消すのですが、動き出せば またハイビームです。 何か対処方法は無いのでしょうか? つーか、こういう時って、相手に知らせる為のルールみたいなの ってあるんですか?? 注)自分の車が遅いから・・・って感じの場所ではないです。

  • 大人な付き合いとは・・・

    彼女と昨晩ケンカしました。 僕は大学生、彼女も大学生で、違う学校に通っています。 彼女の学業が忙しく、なかなか会える日がなくて、「なんで会えないんよ」と僕がすねて、彼女が「忙しいから」とこれまでにも何度か同じようなケンカをしています。 性格も僕は寂しがってすぐ会いたがり、連絡もマメなのに対し、彼女は会えなくても気持ちがあれば大丈夫で連絡もそんなに取らないという感じです。性格が違いすぎるのかなという話も何度かしています。 これまでは彼女が折れ、会いに行くからと言ってくれてました。 ですが、昨日は「もっと大人な付き合いがしたい」と言われてしまいました。 僕が自分なりに考えた大人な付き合いとは彼女がしなきゃいけないこととかあることを理解して、どうすれば幸せかを考えてあげることだと思いました。 皆さんが考える大人な付き合いとはどんなものでしょうか?良かったら教えてください。 また、別れを選んだ方がいいのでしょうか?

  • 最近の乗用車のヘッドライトについて

    こんばんは。 50歳女性、トラック運転手をやっています。 車をお乗りの方に質問です。 最近、街中なのにハイビームのコンパクトカーや、信号待ちやバックでヘッドライトを切らない人が増えたなぁと思っていました。 マナーを知らない人が増えたんだと思っていましたが、先日自分の乗用車をぶつけられて代車に乗ってビックリ。 私の乗用車は10年も前のミニバンで、ヘッドライトのスイッチはヘッドライト、オート、ポジション、オフとなっています。実際その通り使えます。 ところが借りた代車は別メーカーのコンパクトカーで私の愛車よりずっと新しいものでしたが、ヘッドライト、ポジション、オートしかスイッチの選択肢が無いんです。 しかも、Pレンジに入っていないとポジションにスイッチを切り替えてもヘッドライトが消えません。 (オートにしとくと夜ライトは付きますが、昼間もガード下くぐる一瞬でもついてしまいます。パッシングやブレーキと誤認されるのが嫌で、私は自分の車ではオートは使いません。) 代わりにヘッドライトの光軸の高さを調節するスイッチがあるのですが、これを下向きにしたら真っ暗です。上向きにしないと明るくないから、皆さんこれを上向きにして、しかもヘッドライト消せない…という状況なのかと納得しました。 つけ忘れ防止なのでしょうが、あまりにもお節介なというか勘違い甚だしい設計だと私は思いました。 信号待ちで対向車や歩行者が眩しい思いをしないため、またバッテリー保護のためにも停まっている時やバック時、道を譲る時は意思表示のため、ヘッドライト消してポジション状態にしなさいと教わった私の世代からすると、ライトがコントロールできないのは非常に違和感を感じます。 現在やはりこういう仕様の乗用車は多いのでしょうか? 皆さんのお車はどうですか? 不便に感じていませんか? ちなみに今私が乗っている代車は日産マーチです。 お礼は遅くなりますがよろしくお願いします。

  • 大人になれません。

    成人はとうに越しました。 しかし未だに子供のままです。 心に余裕みたいなもんがありません。 些細なことにイライラ。 理不尽にイライラ。 相手が間違ってるのに自分が責められるのが納得いかなくてずっとモヤモヤ(プライベートでも会社でも関係なく) 自分のやりたい事以外にお金をかけたくない。ケチ。 ↑プレゼントとかしたくない(けどサプライズ好きな友人が何かある度にグループ内でプレゼントするからヤダ)(自分にかえってくるならまだしもかえってこないのはヤダ) ↑100円貸したから早く返してほしい……。でも周りから「たかが100円程度あげたら良いじゃん子供だな」って言われました。納得いってません。 反省の仕方が下手。 「クズでごめんなさいごめんなさいごめんなさい」or「クズだけど仕方ないよね」or「自分は悪くない」ここらへんを思うだけです。 子供苦手。手を繋がれて→「(なんで子供こっちに寄ってくるんだよあっちいけよクソガキ。親もとめろよマジで…。)どうしたの?」 書ききれませんがこんな感じです。 それでイライラがつのり、自分の車にやつあたりしたり。家に帰ってきたら発狂したり泣き喚いたり地団駄踏んだり何かを叩いたり壊したり。 ------------------------------ 文章も実に子供っぽいです。大人が書いたとは思えない。 「これではいけないよな。」と努力はしたのですが、思考はなかなか変えられませんでした。 今まで嫌いだったものを好きにはなれず、それなら我慢しかないのですが、我慢の仕方もおかしいです。 「コイツは社会どころか人間の底辺だから仕方ないんだよな。自分が大人になってあげなきゃ。あーかわいそうかわいそう。」と思って、怒りをやり過ごしたりしています。 でもこんなんでは結局何も変わってないと思います。 我慢したら我慢した分だけ器物損害。あくまで私物ではありますけど。 もっと根本から治したいです。 医者にかかるとか提案されたりもしたのですが、それは大げさすぎる気がします。 しかも自分の性格のクズさをあたかも何かの精神障害にしたてあげようとしている感じがして、とことん落ちてしまう気がします。惨めです。 何か意見、アドバイスください。 こういうクズな大人って世の中に多いんですかね?少ないんですかね? でも「多いよ」とか言われても、「じゃあクズでも良いか」と開き直っちゃいます。

  • ヘッドライトが消えました

    こんにちわ。 表題のとおりです。先日、ヘッドライトが玉切れになってしまいました。ただ、ハイビームはつきます。 そこで、電球を譲ってもらって自分で交換しました。 交換自体はおそらく、うまくいって、ライトも点灯したのですが、数日後の本日、ロービームもハイビームもつかなくなってしまいました。電球自体は目視した感じでは、切れていないようです。ちゃんとバネのようなくるくるした銅線はつながっていました。外した電球はロービームのほうが切断していたのを見たばかりですので、明確に違いはわかります。 機械のことをまったくわからないにもかかわらず、自分でやってしまったからこうなってしまったのでしょうが、また電球を自分で刺しなおしたほうがいいでしょうか?それとも、もう自分でいじくらないほうがいいでしょうか?

  • どうやったら大人っぽくなれるでしょう??

    こんにちは。 私は18歳の大学1年生の女です。 女子高校を出て、大学で生活の中に男がいるのに 違和感を感じながらも、すっかり慣れてきて半年。 周りの子がみんな大人っぽくて、自分とっても 幼いんです。容姿が。 サークルの先輩には妹キャラ的にからかわれ、 同い年の男友達にも、「○○がスポーツしてる時って微笑ましいよね」なんて父親的発言されるし…。 身長が154で小柄な上、童顔で、どっちかというとぽっちゃり系なので余計幼く見えるらしく、先輩に 「お前を好きになるやつはロリだ」とまで言われてしまいました。 どうやったら大人っぽくなれるでしょう? 髪も染めてるし化粧もしてるのですが…。 というのも、私の好きな人が年上好きで、大人っぽい子がいいみたいで。というか、私の周りの男友達って結構大人っぽい子や年上が好きな人が多いみたいです。 大学生って年上が好きな時期なんですか?(笑) アドバイスお願いします。

  • 4灯式ヘッドライト

    自分は4灯式ヘッドライトの車種(日産セドリック)に乗っています。ライトは外側がロー、内側がハイというのは分かりますがハイビームにしたとき外側はロービームのままなのでしょうか?それとも外側もハイに切り替わるのでしょうか? もう一つ質問があるのですが、ロー(外側)が切換式だった場合ハイビーム(内側)をハイ・ロー切換式に改造するのは可能ですか?車検などは問題無いのでしょうか。 分かりにくい質問ですみませんがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 74歳女性が登記簿を取り寄せ、兄の不動産について知りたいという質問です。
  • 登記簿の一番下の欄に「根抵当権抹消」と書かれ、同じく一番下の右側には「原因 〇年〇月〇日 放棄」と書かれています。
  • また、上部にはある金融会社の名前が「根抵当権者」として書かれています。質問者はその意味を知りたいと述べています。
回答を見る