• 締切済み

ドメイン名など・・・

この中で、存在しないドメインはどれですか? ad.jp ed.jp st.jp go.jp の4つです。 それから、wwwの検索サービスで、ロボット検索型とディレクトリ検索型との違い はなんでしょうか?教えて下さいgooはどちらにあたりますか? 待ってます。

みんなの回答

  • kaw
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

前半の部分はJPNICのページにありますし、後半部分はここでもでてますよね、、。 わたしもmarimoさんと同じ考え持っています。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=28894
  • hequil
  • ベストアンサー率65% (242/372)
回答No.4

JPドメインはJPNICというところが管理していますので JPNICで調べたら簡単にわかります。 現在存在するJPドメインは ac.jp, ad.jp, co.jp, ed.jp, go.jp, gr.jp, ne.jp, or.jp あと地域型ドメイン名と呼ばれる [都道府県名].jpなど 詳しくはJPNICのページを見てもらえばわかると思います

参考URL:
http://www.nic.ad.jp/
回答No.3

gooは両方です(^^; gooヘルプにも書いてあります。 ロボット検索というのは、自動的にリンクを辿ってウェブ上のページを登録するタイプで、サイト管理者が自分で登録しなくても勝手に検索エンジンに登録されてしまいます。メリットは自動的に登録するのでデータが膨大なこと。逆に探しにくいと言うデメリットもあります。 ディレクトリ検索は、カテゴリ毎にページを分類して、目的のページを探しやすくしたものです。メリットは目当てのページを探しやすいこと、デメリットはいちいち登録作業が必要なことでしょうか。 なので、厳密にはロボット検索の反対語がディレクトリ検索ってわけじゃないんですよね。ただ、ディレクトリ型はカテゴリ分類が必要なので、ロボットで自動的に分類することは不可能ですから、実質的には別々ですかね。 とはいえ、ロボット型の代表的なものがgoo、ディレクトリ形の代表的なものがYahooと思っておけば間違いは無いと思います。

参考URL:
http://www.goo.ne.jp/help/search/searchall.html
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.2

go.jpは、省庁のホームページなどがそうなので、絶対にあります。 同じくed.jpも、私の出身高校のホームページがそうなので、間違い無くあります。 これは絶対の自信はありませんが、ad.jpって言うのも、 確か見た様な記憶があります。 実際に存在しないとすればst.jp。そもそもこの『st』って言うのが、 administrator(?)やeducation、govermentなどと違って 何の略なのかが判りませんので(上記の英単語、スペル間違ってたらごめんなさい)。 あと、gooは多分、ロボット型でいいと思います。 ロボット型とディレクトリ型の違いについては、 うまく説明できる自信がありませんので、恥かかない様にやめときます(^^;

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

まるで宿題の問題に見えるのですが。 その程度の事簡単に検索エンジンで引っかかります、自力でまったく努力しない根拠は何なのでしょう? marimo-cx

関連するQ&A

  • ドメイン取得に際して

    ドメインの取得に関して、、 さまざまなサイトで登録が出来るようですが、どういったサイトで登録するのが一番いいのでしょうか? 価格もまちまちで、場所によってはあまりに安くて「危ないのでは…」と思うところも多いので体験談等があれば教えていただけませんか? 安くて信頼できるところを教えていただけますと幸いです。 また、「.com」「.jp」「.net」等の末尾の違いによって機能(?)に差があるのでしょうか? 「.co.jp」は法人でなければ取得できない、他には学校でないと(ed.jp)、官庁等でないと(go.jp)…というのはわかりますが、この3つのようなのはイマイチ違いがわからないです。

  • ドメイン転送サービス

    ドメイン転送サービスを利用したHPは、ロボット型検索サイトにうまくヒットしないと聞きました。本当でしょうか。なにか裏技はありませんか?

  • ActiveDirectoryのドメインについて

    社内でシステム変更を行う予定です。 現在はワークグループで処理していましたが、ActiveDirectory(アクティブディレクトリ、以下AD)で統合管理する予定です。 そこで質問になります。 ADでドメインという名前がありますが、これはインターネット上で使用しているドメイン名と重複していても構わないのでしょうか? (OSはWindowsServer2003です) 例えばJPNICに登録しているドメイン名をtest.co.jpだとした場合、社内LANでたてるADのドメインも同様にtest.co.jpといった感じになります。 マイクロソフトのサーバについて経験不足の私にお知恵を貸してください、よろしくお願いします!

  • ローカルネットワークのドメイン名について

    こんにちは。 Active Directory学習のため職場のPCにWindows Server 2003を導入してみました。 とここで、このADマシンのドメイン名を付ける必要があるのですが、学習用としてはどのような名前が良いのでしょうか。 「グループ名.local」などが妥当でしょうか。 また、現在私の組織はJPNICに登録してあるドメインを持っており、ネームサーバも存在します(LINUX)。 この状態で、学習用ADのドメイン名をJPNICに登録しているものと同じものにして良いのでしょうか。 何か障害など起きませんでしょうか。(セキュアでない、馬鹿にされる、などのお話はさておき汗) ちなみに学習用という性質上、本家ネームサーバに登録出来ないためADにDNSサーバ(デーモン)もインストールしました。 サーバ初心者なもので馬鹿な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • windows AD/DNSとドメイン名

    windowsのAD・DNSについて 2拠点をBフレッツのグループアクセスで接続しています。ADを導入しました。 ADのドメイン名をインターネットのドメイン名と同じにしました。xxxx.co.jp クライアントPCのDNSをAD.DNSのアドレスに切り替えたところ、メールと自社のHPが見れなくなってしまったため、DNSのxxxx.co.jpを削除しxxxxというゾーンを登録しました。クライアントPCはADのドメイン名をxxxxにして無事登録できました。 別拠点で同じことをしたところ、xxxxではSRVレコードが見つからない、xxxx.co.jpではADのAレコードが見つからないとのエラーが出て切り替えができません。なぜ拠点によって違いが出るのかがわかりません。 また、ADの再構築をせずに解決する方法はありますか? 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ドメインとアクティブディレクトリの違い

    アクティブディレクトリとドメインの違いがよくわかりません。wikipediaで読んでみてもいまいち理解できません。私は会社でコンピューターを起ち上げドメインにログインします。ドメインがABCとすると私はABCのドメインにログインしたことになります。 ではアクティブディレクトリにログインするとはいいません。ドメインにログインしたイコール、アクティブディレクトリにログインしたことになるのでしょうか? よろしければ、週間子供ニュースなみにわかりやすく解説頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 情報科で「検索エンジンの違い」を学習させたい!

    高校情報科の教員をしています。 検索エンジンについてを指導するのですが, ロボット型とディレクトリ型の違いについて どのように教えようか悩んでいます。 去年はyahooとgooで同じキーワードで検索して ヒット数を比較することで違いを学習したのですが, 昨年yahooがロボット型になったことで指導方法が 思いつきません。 高校1年生ということで外国語の検索エンジンは 使うのをためらいます。 ディレクトリ型で良い検索サイトはないものでしょうか? また,良い指導方法があれば教えてください。

  • Windowsドメインのフォレスト名ってどうやって確認するんでしょうか?

    みなさんよろしくお願いいたします。 早速ですが、表題どおりで簡単な質問なのですが、 Windows2003や2008のActiveDirectoryドメインにて ドメイン名はいたる所から確認可能なのですが フォレスト名は、どこかで確認することが出来るのでしょうか? 「ADサイトとサービス」や「ドメインと信頼関係」あたりから 確認できるのかと思ってたのですがどうも見当たりません・・・ どなたか、よろしくお願いいたします。(;_;) 補)ちなみに、最終的にはフォレスト間信頼の設定をしたいのですが、 そこまでたどり着けそうに無かったので、まずは上記の質問からお願いします。

  • サイト内検索

    ロボットの検索エンジンにてサイト内検索サービスを利用する場合、ドメインの指定したディレクトリ以下のみを検索対象にできないのでしょうか? 例えば、プロバイダのHPスペースを利用している場合等です。 希望はgoogleを利用したいと思っているのですが・・。

  • ドメイン取得方法について

    JPNICのHP http://www.nic.ad.jp/ja/profile/beginner.html によるとドメイン名を取得するには 「 株式会社日本レジストリサービスに直接申し込むか、 JPドメイン名の指定事業者 にご相談ください。」 とあります。 上記二者の方法にはどのような違いがあるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。