• ベストアンサー

LANを使うとネットの接続速度が下がるのです・・・

パソコンの台数 2台 サーバー:OS Windows2000 NIC PCMCIA LANカード クライアント:OS Windows98SE NIC PCMCIA LANカード インターネット:接続 ADSL 機器 ADSLモデム LANを使うとネットの速度が下がるのです・・・ インターネットにはUSBのADSLモデムを使用しております。 LANを使っていないときは60k近く出るのですが、LANを使用中だと10k 5k 0k と言う感じで どんどんネットの接続速度が下がっていきます。 後気になることがもう一つあるのですが、98から2kのフォルダに1回アクセスした後そのフォルダを閉じると、ネットワークコンピューターから見えなくなってしまいます。 winipcfgを使いipを習得し直すとまた見えるようになるのですが・・・ 一番困っているのが、LANを使うとネットへの接続速度が下がってしまうことです。 LAN構築作業は本当にやり始めたばかりで、説明かなり不十分かもしれませんが ご指摘、ご教授お願い致します。m(__)m 失礼致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (882/2337)
回答No.3

こんばんわ、お困りですね。 さてご質問の件ですが、ちょっとネットワークの設計に問題が有る気がします。(私がお力になれるかどうか自信がありませんが) たぶん、ノートパソコンからしますと、LANを使っている時・USBモデムを使ってインターネットをしている最中では、出口が二つできてしまい、混乱しているのだと思います。(LANカードを使っての出口・USBモデムを使う出口) 提案として、いくつか有ります。下記のサイトを元に説明いたします。 【1】こちらのサイトの「複数台接続事例集」の「1.インターネット接続(A)+LAN共有(A.B.C・・・)」の1.1 NetBEUIを使った設定事例の1.1.1インターネットに接続するPCが1台+HUBを利用 実際にそちらの環境ではHUBはご利用になっていないと思いますが、HUBを使わずにPC同士2台をつないでいるだけで意味は同じです。外部と内部のプロトコルを区別することで、パケットの混乱を無くします。設定は上記のサイトをご覧下さい。 【2】わかりやすいのが、ルーターを購入して2台とも外部に接続してしまう。最近ではそれほどルーターも高くないですが(国外では事情がちょっと分かりませんが)素直にこちらを購入なさるのが、一番簡単です。 【3】ルーターを購入せずに2台とも外部に接続する場合。こちらですと、出口が一カ所になりますので、PCは混乱しません。ただ、W2Kのマシンをルーター化しますので、ちょっと面倒ですが、設定は下記のサイトの 2. インターネット複数台接続(A,B,C・・・)の 2.2 ルータを利用した設定事例 の2.3 Win98SEのICS(インターネット接続共有)を利用した設定事例  が参考になります。 どんなものでしょう?

参考URL:
http://www5c.biglobe.ne.jp/~winetips/
Ichiro666
質問者

お礼

とても参考になります(^o^) 参考のURLを見ながら色々設定を変えて試してみようかと思います。 質問の方はまだ締め切りにせずもう少しそのままにしようかと思います。 問題が解決しましたら、またお知らせいたします♪ OS変えるか、ルーターの購入しかないかと思っていましたので、とてもうれしいお答えです。 ありがとうございましたm(__)m またなにかありましたらよろしくお願い致します。 失礼致します。

その他の回答 (4)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (882/2337)
回答No.5

紹介いたしましたサイトですが、ちょっと難しいかもしれません。もし分からないところが有れば、ここを使ってで結構ですのでご質問下さい。「ここのサイトのここが分からない・・」 職場ではNTと98のネットワークを管理しているので、多少知識がありますが。自宅で使っているW2Kはあまりネットワークをシビアに設定していないので、分からない面もあります。 今回の件は、2台で構成されたLANと外部との接続の問題ではないかと、推測しています。LANはなかなか難しいですが、楽しいですよ。 イギリスですか?良いですね、これから寒い季節になるのですか?日本はお盆を過ぎめっきり涼しくなってきました。頑張ってください。

Ichiro666
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございますm(__)m 早速なのですが、ご紹介していただいたHPに従い、NICの方のTCP/IPのチェックを外しNetBEUIの方でファイルの共有だけをする設定に変えましたところ。 まだ、定かではないのですが、ネットへの接続速度は通常どおりになったような感じがします。急にまた速度が落ちることがあるかもしれないので、油断は大敵ですね♪ 浮かれていましたら、新たなる問題が浮上してまいりました(ToT) 2000の方で共有フォルダを追加し98の方で情報を更新してネットワークコンピューターから見ようとしたのですが、その追加したフォルダが見えないのです。 TCP/IPが在った頃はwinipcfgコマンドでIPの再習得すれば大概の問題は解決できたのですが今回はNetBEUIしか使っていないので、この方法は使えませんでした(ToT) Windows98,2k共に再起をかけてみましたが見えない状態です、もう一つの前から共有に加えているフォルダは見えるのですが・・・ あと、LAN関係の良いFAQなどありましたらまたURLのご紹介お願い致します。 今回の件は、2台で構成されたLANと外部との接続の問題ではないかと、推測しています。LANはなかなか難しいですが、楽しいですよ。 >さすがですね♪かなり的を得たご意見ですm(__)m 98の方のOSを2Kに変えても問題解決にはならないかもしれませんが、最終的に問題が続くようならばやってみようかとも思っています。すでに、98(クライアント)のほうから、ネットには繋げない環境ですし(笑) イギリスは、日本と比べるとコンピューター関係かなり遅れていて、かなり残念です(^。^;)日本の高速回線が羨ましい限りです。 色々とありがとうございます。失礼致します。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.4

PCのスペックにもよるのですが、NICは意外と負荷が かかります。ネットワークの通信をしている間はそちらへ リソースが使われますので、そのためUSBモデムの動作にも 影響があるのかもしれませんね。 Win9x系はリソースの管理効率がNT系より悪いですし。 対策としてはやはり、ADSLモデムをルータタイプまたは ブリッジタイプ+ルータまたはハブという構成にするのが良いかと。 またはOSを2000あるいはXPにするか。 Win98用ソフトウェアが(たまに)動作しなかったり しますし、設定をやり直す必要がありますが。 NIC以外に接続する機器が無ければ、それだけリソースを 節約できるので、動作も安定するのではないかとおもいます。

Ichiro666
質問者

お礼

98の方のスペックは問題ないのですが、2000の方のスペックにはちょっと問題があるかと思っていました。 ルーターはこちらイギリスでは今だ高価なので、買わずに問題が解決できることを祈っている次第です(^o^) 最終手段は98の方を2000に変えてみようと思っています。 お答えありがとうございましたm(__)m また、よろしくお願い致します。 失礼致します。

回答No.2

クライアントにUSBのモデムを直付けすると速度が上がるのですね。 もしかしたら、見当違いかもしれませんが参考までになればうれしいです。 基本的に最新のパソコンではない限りUSBはバージョン1.1というものが搭載されています。USB1.1というものは最高速度が12Mbpsが限界です。 それに、USBの操作のために消費される時間、LAN通信したときのデータが届くまでのロスの時間などがあわさって、速度が落ちているのだと思います。 私の学校でも逆ですが、サーバーからクライアントを操作するとおなじく操作が遅くなってしまいます。 もしかしたら別の問題があるのかもしれません。

Ichiro666
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・・・なるほど、参考になりました。 今後、他の方からの回答を待ちもし解決できなかった時には諦めがつきそうです( ;^^)ヘ..。 最新PCに買い替えはちょっと辛いので(^。^;) また、よろしくお願い致します。 ありがとうございました。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

ADSLモデムと各端末はどのように接続されてますか? 「使っていないとき」というのはローカルエリア接続を 無効にしてあるということですか?それとも単にローカル でのデータ通信をしていないときということでしょうか? あと、ADSLモデムの機種などもしわかれば補足してください。

Ichiro666
質問者

補足

ADSLモデムと各端末はどのように接続されてますか? >ADSLモデムはノートPCのUSBに繋いで使用しております。 使っていないときと言うのはPCカードをスロットから外しているときです。ローカルでデータを受信、送信していない時でもネットの速度は下がりました。無効は試しておりません。 ADSLモデムの機種 ALCATEL ADSL MODEM SPEED TOUCH USB ただいま海外に在住です。こちらで購入したので日本では売られていない型かもしれません・・・ 補足のほう必要でしたらまた要望お願い致しますm(__)m 的外れな補足でしたらすみません。 失礼致します。

関連するQ&A

  • 共有のフォルダが開けなかったり、開くまでに時間がかかったりします。

    パソコンの台数 2台 サーバー:OS Windows2000 NIC PCMCIA LANカード クライアント:OS Windows2000 NIC PCMCIA LANカード インターネット:接続 ADSL 機器 ADSLモデム 2台のノートPCはクロスケーブルで繋げています。 クライアントのパソコンからサーバーPCのフォルダを開こうとすると 開けなくはないのですが・・・・5分くらい開くまでに時間がかかります。 サーバーの方からクライアントのフォルダを開くのは問題なく開けますが、 サーバーPCからクライアントのPCへファイルを移動するとExplorerが終了してしまいます。 以上2つの問題です。色々自分でも調べてやってみたのですが・・・もうお手上げです(笑) 少ない知識とLAN関係の問題多発で疲れ果てました・・・ お手数おかけしますが、どうか良い意見をお願い致しますm(__)m 失礼致します。

  • 無線LANに接続したマシンをインターネット共有できない不具合

    ADSL-ADLSモデム-無線LANアクセスポイント-(無線)-W2Kマシン(デスクトップ)の構成で、インターネットに接続しています。 無線LANアクセスポイントにはDHCPの機能ありますが、これは使わず、W2Kマシンの無線LANNICのプロパティで固定プライベートIPを割り当てています。 ここへ、W2Kマシンにネットワークアダプタを接続し、HUB経由でWIN98マシンと接続し、LANを構築しました。 ADSL-ADLSモデム-無線LANアクセスポイント-(無線)-W2Kマシン(デスクトップ)-(有線)-SWHUB-(有線)-WIN98マシン(ノート) 2枚目のNICも同様に固定プライベートIPを割り当てました。 WIN98マシンからW2Kマシンを介してインターネットに接続したいと考えていますが、うまくいかなくて困っております。 W2KマシンのどのNICをインタ-ネット共有設定すればよいのか、また、クライアントマシンの設定をどのようにすればよいのか、知見のある方、ぜひご教示いただきたく、お願い申し上げます。

  • ノートPC内蔵の無線LANでネット接続したい

    私は、フレッツADSLの無線LANセット(ルータタイプモデム、無線LANカード2枚:レンタル)でインターネットに接続しています。 無線LANカードを使用しての接続はできていますが、PCカードスロットが塞がってしまうので、PCカード型HDDが使用できません。 また、ベッドの上でもPCを使用するので、無線LANカードの出っ張りが邪魔です。 ノートPC内蔵の無線LANモジュールでは未だに接続できません(説明書は読みましたが)。 何とか接続する方法はないのでしょうか。 PC、モデムなどの詳細は以下の通りです。 PC:Panasonic Let'snote CF-W2EW6AXR OS:Windows XP Professional SP2 無線LANモジュール:Intel PRO/Wireless 2915ABG ADSLモデム:Web Caster 3100NV 無線LANカード:Web Caster FT-STC-Na/g 以上、よろしくお願いします。

  • 無線LANは接続できるが有線では接続できません。

    YahooBBのADSLを利用しているのですが下記のような状況で接続が出来ません。 私は2台のPCを使っています。1台はノートPC(OS:XP)と1台はデスクトップ(OS:ME)です。 どちらもADSLモデムから有線で繋ぐと接続はできます。ところが無線ルーターを通した場合、ノートPCでは無線ルーターから有線、無線ともに接続できます。しかし、デスクトップの方が無線ルーターから有線で接続できなくなります。(デスクトップにカードスロットルが無いので無線は試していません) ファイル名を指定して実行で「winipcfg」を実行し、「解放」→「実行」を行うとしばらくして「DHCPサーバーが利用できません:アダプタの更新""」というエラーメッセージが出てしまいます。 再び、LANケーブルを無線ルーターから抜き、ADSLモデムに接続し、ファイル名を指定して実行で「winipcfg」を実行し、「解放」→「実行」を行うとデフォルトゲートウェイが表示され接続はできます。 この状況で無線ルーターから有線で接続できるようにするにはいかがすれば良いでしょうか?

  • ネット接続ができなくなりました。

    よろしくお願いします。 【環境】 OS・・・WindowsXP 使用機種・・・VAIO PCG-FX-55J/B http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-FX55J/spec_master.html 契約プロバイダ・・・SO-NET フレッツ 使用モデム・・・NTT ADSLモデム-NVIII http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-nv3/index.html ルーター(無線LAN)・・・IO-DATA WN-G54/R2-S http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-g54r2/ 【状況】 インターネットが繋がらなくなりました。 SO-NETに契約しインターネットに接続していましたが その後しばらくの間パソコンを起動していませんでした。 先日、ノートンインターネットセキュリティ2006を購入し、インストールして「製品のアクティブ化」を行なおうとしたところ、ネット接続ができなくなっていることに気が付きました。 インストールしたインターネットセキュリティを「無効」にしてもネットに接続できません。 (他のセキュリティ対策ソフトはインストールしていません。) 本体に取り付けているIO-DATAの無線LAN PCカードですが 今までとはランプの光り方が変わっているようにも思えます。 LANカードには2つのランプがありますが、2つとも1秒置きに点滅を繰り返すような感じです。 なお、NTTのモデムについては PWR、ADSL、LAN と3つのランプがあり 3つとも点灯している状態です。 ADSLのランプだけは非常に短い間隔で点滅を繰り返しています。 以上のような状態ですが、 原因と考えられること、または解決策などありましたら是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットに接続できません。

    ネットに接続できません。 もう1台のPCの方ですが、突然ネットに接続できなくなりました。 原因はおそらく、不要だと思うアプリケーションを大量にアンインストールしてしまったことだと思うんですが…(アンインストール前には出来ていました。) どなたか助言お願いします。 OSは Windows2000 SP4 LANは ADSLの有線LANです。元々LAN側で初期設定されているので、PCにつなぐだけで接続できるものです。 一応機種は PCV-RX70K

  • 無線LAN(WLAP-11 SetCB2)でNETに接続できません

    coregaの無線LAN導入パックで環境を構築しました。有線ではNETに接続できますが、無線LANではNETに接続できません。1月3日より悪戦苦闘しており困ってます。よろしくお願いしますm(__)m ## 状況 ## 1.有線(PC-ADSLモデム) : NETに接続できます。 2.無線(PC - 無線LANカード - アクセスポイント - ADSLモデム) : NETに接続できません。 2-1.PC - 無線LANカード - アクセスポイント 間でアクセスポイント(WLAP-11 V2)の設定ユーティリティー(ブラウザにアドレス 192.168.1.230を設定)を起動でき、設定の変更ができます。 2-2.PC - 無線LANカード - アクセスポイント - ADSLモデム 間でADSLモデム(SV2)の設定web画面(ブラウザにアドレス 192.168.1.1を設定)を起動でき、設定の変更ができます。 3.アクセスポイント(WLAP-11 V2)のクロス切替スイッチ(PC / HUB)は、HUBに設定しています。 4.coregaのサポートセンター(電話&mail)を利用しましたが、解決に至らず。 5.NTT通信機器お取扱相談センタ(電話)も利用しました。 ## 環境 ## PC : PC-AL70F(SHARP) OS : XP Home Edition Ver2002 SP1 回線 : フレッツ・ADSL 1.5M(IP電話加入) プロバイダ : DION モデム : NTT ADSLモデム-SV2 アクセスポイント : corega WLAP-11 V2 無線LANカード : corega WLCB-11 V2 セキュリティー対策 : Norton Internet Security 2004 アドバイス お願いしますm(__)m

  • Macでの無線LAN接続について

    So-netのADSL12Mに入会しました。 無線LAN契約にし、モデムとモデム用のLANカードが送られてきました。 MacBook OS Xバージョン10.5使用でモデムは富士通FA11-W5です。 問題なく接続はでき、繋がっている時の速度も十分ですが、接続切れが頻繁に起きます。 Macの「ネットワーク診断」をすると「正しく動作しているようです」と表示され、その瞬間に切れていた接続が復帰することが多いです。 試しに有線で接続したところこのような症状は無いので、Mac←→モデムの接続不良かと思われます。 マニュアルを見つつ、無線のチャンネルを変更てみたりしましたが、改善されません。 そこで、レンタルのモデム用LANカードを返却して、appleの「AirMac Extremeベースステーション」での接続に変更を検討しています。 この対策は有効でしょうか? できれば無線で使用したいと思っていますので、このような状況を改善できる方法が何かあればぜひ教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • LAN接続にLANケーブルの長さで支障はあるの?

    LANケーブル(有線)でADSL接続したいのですが、 パソコンを使いたい所からモデムが遠い為に、何十MのLANケーブルが必要となるのですが、 インターネットの速度やプラウザの処理等でLANケーブルが長いせいで重くなったり遅くなったりはするんでしょうか? 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコンを変えてからネット接続が途切れます(長文です)

    ネット接続が途切れるので、過去の質問があまり読めなくて、 同じような質問があったら申し訳ありません。 so-netADSL50M で契約しています。 今までモデムにLANカードを差込み、無線LANで接続していました。 速度は元からあまり出なくて1,5Mほどでした。 今回、PCを買い替えると同時に、フレッツ光の申し込みをしました。 (工事はまだで、月末になります。契約だけしました) その際に、今度はルーターを買わないとLAN接続できないと言われ、 ルーターを購入しました。 光にする前でも使えるよ、といわれたので、ADSLの状態で、ルーターをつけてみたら、その日だけは2.7Mくらいまで速度が早くなりました。 しかし、翌日より、ネット接続が途切れるようになり、 PC、プロバイダ、ルーター発売元のサポートを利用し、 光にするまではルーターは使わず、今まで通りの接続の方がよい、との結論になり、いったんルーターははずしてあります。 ですが、同じ設定をしているのにもかかわらず、ネット接続が途切れるのは変わりませんでした。 有線にもしてみましたが、変わっていません。 「ネットワークと共有センター」というところを見ると、 ネット接続が途切れるときは必ず、 コンピュータ→モデムの部分は接続されていて、そこから先のインターネットへの接続だけ×印が出ています。 毎回、診断をすると、その後は接続できるのですが、10分ほど経つとまた切れてしまうのです。 PCは以前は1年半前に買ったNEC(Windows Vista) 今回は東芝です(Windows Vista) 買い換えたのは10/7で8日からおかしくなっています。 ADSL回線の安定化もしましたが何も変わりません。 PCは独学ですので、あまり詳しいことはわかりません。 2つPCを無線LANに繋げているからでしょうか? (でも以前も2つPCをつないでいた時期がありました) 長くなりましたがよろしくお願いします。