• ベストアンサー

無線LANに接続したマシンをインターネット共有できない不具合

ADSL-ADLSモデム-無線LANアクセスポイント-(無線)-W2Kマシン(デスクトップ)の構成で、インターネットに接続しています。 無線LANアクセスポイントにはDHCPの機能ありますが、これは使わず、W2Kマシンの無線LANNICのプロパティで固定プライベートIPを割り当てています。 ここへ、W2Kマシンにネットワークアダプタを接続し、HUB経由でWIN98マシンと接続し、LANを構築しました。 ADSL-ADLSモデム-無線LANアクセスポイント-(無線)-W2Kマシン(デスクトップ)-(有線)-SWHUB-(有線)-WIN98マシン(ノート) 2枚目のNICも同様に固定プライベートIPを割り当てました。 WIN98マシンからW2Kマシンを介してインターネットに接続したいと考えていますが、うまくいかなくて困っております。 W2KマシンのどのNICをインタ-ネット共有設定すればよいのか、また、クライアントマシンの設定をどのようにすればよいのか、知見のある方、ぜひご教示いただきたく、お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.2

私はWin98Meですが接続の共有を使用して、Win2000やXPマシンを接続しています。 どの辺りで上手く行かないかはわかりませんが、共有の設定で、インターネットへのアクセスするLANと共有に使用するLANは選択するところがあるかと思いますが、いかがでしょうか。 接続ウィザードを利用して、一度接続テストをしてみてはどうでしょうか。 ちなみに現在は、Win2000マシンでWin98マシンのユーザー登録はお済でしょうか。

kazurin_s
質問者

お礼

接続ウィザードを使ってのテストをしてみたいと思います。 早速の回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tailkuppa
  • ベストアンサー率53% (52/98)
回答No.1

Windows2000(Pro) のインターネット共有は、たしかIP アドレスが192.168.0.1 じゃないと使えなかったような気がします。 あと、Win98 側のIP アドレスは固定じゃまずかったような...。 これでは使いにくいので、BlackJumboDog などのプロキシソフトを使っていました。 経験談ですが、数日しか使ってなかった上に結構前の話なのであまり自信はありません。

kazurin_s
質問者

お礼

ソフトウェアを調査してみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無線LAN導入にあたり

    お世話になります。 現在は ADSLモデム(ルータ付)-PC(有線)で繋がっています。 無線LANを導入したいのですが 1.ADSLモデム(ルータ付)-無線LANルータ -PC(無線) となる場合(2重ルータ)、ADSLモデムをブリッジ接続するとグローバルIPが無線LANルータのWAN側となり、PCはDHCPで接続できるのでしょうか?? 2.ADSLモデムのルータ機能を使い、無線LANをアクセスポイントとして使う場合 ADSLモデムのDHCPで無線LANアクセスポイント以下のPCはIP自動取得で繋がるのでしょうか??それともADSLモデムのLAN側を192.168.1.1、アクセスポイントのWAN側を192.168.1.1としアクセスポイント以下のPCはどのようなIPが振られるのでしょうか? 3.アドホック通信というものがありますが、メリットを教えてください。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 家庭内LANのご相談、無線LAN

    お世話になります。 現在は ADSLモデム(ルータ付)-PC(有線)で繋がっています。 無線LANを導入したいのですが 1.ADSLモデム(ルータ付)-無線LANルータ -PC(無線) となる場合(2重ルータ)、ADSLモデムをブリッジ接続するとグローバルIPが無線LANルータのWAN側となり、PCはDHCPで接続できるのでしょうか?? 2.ADSLモデムのルータ機能を使い、無線LANをアクセスポイントとして使う場合 ADSLモデムのDHCPで無線LANアクセスポイント以下のPCはIP自動取得で繋がるのでしょうか??それともADSLモデムのLAN側を192.168.1.1、アクセスポイントのWAN側を192.168.1.1としアクセスポイント以下のPCはどのようなIPが振られるのでしょうか? 3.アドホック通信というものがありますが、メリットを教えてください。 長くなりましたが宜しくお願いします。  

  • 無線LAN接続について

    現在フレッツADSLで、ADSLモデム~スイッチングHUB~デスクトップPC2台に有線接続という形で使用してます。今回、無線LAN内蔵のノートを購入しました。デスクトップPCは有線のままでこのノートのみ無線でネット接続したいのですが、その場合は直接ADSLモデムにアクセスポイントを接続する形ではなく、スイッチングHUBの空いてる所にアクセスポイントの接続という形で宜しいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • LAN接続で不具合

    職場のPCで、オンボードのLANを使って会社のLANに接続していました。 最近、ether接続の機器を使うことになり、NICを増設し固定IP同士でその機器とPCを接続したのですが、OS起動時にLANに接続できません。 一応IPはDHCPよりもらえているみたいなのですが、最寄りのファイルサーバー等にアクセスできません。 OS起動後、増設したNICを一度無効にすると正常に接続でき、その後増設NICを有効にしても大丈夫です。 増設したほうのNICでしかLANを探しに行かない感じです。 OSはW2K、増設したNICはプライベートIPの範囲で設定しています。

  • 無線LAN接続をしたい

    無線LAN接続をしたいのですが、わからないことだらけで困っています。 状況を説明させてください。 プロバイダの無線LANパックに申し込みましたが、 モデム側につける無線LANアクセスポイントカードしか もらえないことが判明、昔知人からもらったIODATAの無線LANアダプタ(IEEE802.11bのすごい古いものですUSBタイプ)でセッティングしてみようとしているところです。 モデムはFA11-W4↓ http://www.so-net.ne.jp/option/mobile/card/about/index.html#modem http://www.acca.ne.jp/support/adsl/modem/fujitsu/fa11-w4/index.html オプションでついていたLANカードは↓http://www.acca.ne.jp/support/adsl/modem/fujitsu/option/apg.html で、モデム側の設定を http://www.acca.ne.jp/support/adsl/modem/fujitsu/faq/10.html#a2 こちらにしたがって(FA11-W4)、 WEPの設定をしてみました。 その後、PC側にUSBアダプタをつけて、コンパネからネットワーク接続などの設定をやってみても、koという別の人らしきネットワークのSSIDを聞かれるだけで、全く設定がうまくいきません。(知人の設定が残ってるんでしょうか?) こうなったら新しくアクセスポイントとアダプタセットになっているやつを買って下記のようなものを買ってしまおうか(きっとCD-Rなどでカンタンセッティングしてくれる)と検討中ですが、逆にこのモデムが対応してるのかとか分かりません。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_u/ yahooの時にはアダプタもセットになっていてすぐできたのでまたyahooにしてしまおうかとかまで考えてしまっています。 どなたかアドバイスください。 よろしくお願い致します。

  • PSPの無線LAN接続について

    ADSLモデムの富士通FA11-W5から(無線LANユニットは未装着)アクセスポイントを検索・受信し、PSPから無線LAN経由でネットにつなごうとすると 「接続エラーが発生しました。 アクセスポイントに接続できませんでした・ ワイヤレスLANのセキュリティ設定を確認してください。」 と表示されてしまいます。 SSIDはlinksys セキュリティはWPA-PSK(TKIP)で、WPAキーは説明書を読んでWEPと同じものを入力しました。 アドレス設定は「かんたん」です行いました。

  • 無線LANでインターネット

    パソコン初心者です。ご協力お願いします。 現在、家にデスクトップ型のPCがあり、ADSLでインターネットに接続しているのですが、新たに2台目に買ったノートPCを、無線LANでネットにつなぎたいと思っています。 自分で調べた結果、「無線LANアクセスポイント」というものを買う必要があるのではないかと思うのですが、今ひとつ自信がありません。 姉は「買わなくてもつながる」と言っています。 もし、買うとしたら家電屋さんで買えるのでしょうか? あと調べていて疑問がわいたのですが、電話回線におけるアクセスポイント(ISP)と無線LANにおけるアクセスポイントは同じものなのですが? 姉は「同じものだ!」と言っていますが…信用できない(^^;) 現在使っているADSLモデムは富士通FLASHWAVEで、電話回線を利用しています。 新たしく買ったノートPCは東芝dynabook TXシリーズで無線LANは装備されています。

  • 無線LANが通信しているのにインターネットに接続できない

    OCNのプロバイダでNTTのADSLモデムとBUFFALOの無線LANルーターを使用している方が、無線LANの通信はできているのにWEBページが表示できないと困っているのですが、有線ではつながるらしく、モデムの問題はなさそうで、デバイスの認識やアクセスポイントとの接続も問題ないようなんです。どういった原因が考えられますでしょうか?直接画面を見て操作できない条件下で申し訳ないのですが情報をいただけたらと思います。お願いいたします。

  • 無線LAN・無線での同時接続について

    こんにちは。 無線LANの子機をもう1台増やそうとしたところで困っています。 OCNのADSLで、アッカを使い接続しています。 モデムは富士通製のもの。 そこからバッファロー社製のアクセスポイント?に繋ぎ、無線LANを使用していました。 アクセスポイントから有線で1台、無線で1台の2台で使っていました。これらは同時に使ってもインターネットができています。 今回これに子機を増やそうとしたところ、子機1が接続している時は子機2が使用できない、といった風に同時接続ができないのです。 つまり、無線経由で2台同時使用ができません。 使用できなくとも「限定、または・・・」となっているのでアクセスポイントへの接続はできているようで、インターネットなどができないのです。 モデムにはスイッチ等なく、なんにもできない状態にあります。 アクセスポイント側の設定ではDHCP接続となっています。 なぜ有線・無線は同時接続ができるのに、有線・無線×2はうまくいかないのでしょうか? 助言いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANがうまくいきません

    IO DATAのWN-AG/Aというアクセスポイントを購入し、Winのデスクトップ→有線、Mac(ibookG4 AirMacExtereme付)→無線 を行おうとしています。 量販店の店員さん曰く、私が使っているACCAのモデムであれば、ルーター機能がついているので、このアクセスポイントで使用できます、とのことでした。 早速、Mac上でアクセスポイントのセットアップガイドに従って設定を行い、いざ無線LAN接続を試みたところ、「接続されていません」というメッセージが出てしまい、接続できません。(Winの有線の方は接続可能で、Macの方も有線接続すれば接続可能です) そこで皆さんにお聞きしたい点は、 (1)接続設定時に何か特殊なことをしないといけないのでしょうか?セットアップガイドには、PC側での設定の後、無線LANアダプターの設定も同様に行う必要がある、と書いてあるのですが、上記のような環境ですとそれが当てはまりませんよね? (2)Mac上でもアクセスポイントの設定以外に何か必要な設定があるのでしょうか? (3)もしかして根本的にこの方法は間違っているのでしょうか? 今行っている接続は、ADSLモデム→アクセスポイント→有線でWin、無線でMac です。 どなたか良きアドバイスをお願いいたします。