• ベストアンサー

遺産分割協議書提出時の書類について

遺産分割協議書提出にあたり 相続人全員の戸籍謄本が必要とありました。 私の父がなくなって遺産を相続したのは私だったのですが 父には前妻に一人子供さんがいまして戸籍上その方も相続人となる のですが顔を何回も会わすような間柄ではないので 一度で書類等お願いする際はすませたいと思っております。 そこでご質問なのですが 父親の除籍謄本を私(娘となります。私の母とは離婚しています) が市役所で請求すれば前妻の子供さんの戸籍もでてくるのでしょうか。 今現在の前妻の子供さんの戸籍をとってきてもらわないと駄目なのでしょうか。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65452
noname#65452
回答No.2

前妻の子供の戸籍が移動していることも考えられます。 父親の除籍をとり、前妻の戸籍を調べ、その子供の戸籍を確認する必要があります。 父親の除籍謄本だけでは無理です

kotetutomo
質問者

お礼

では前妻の子供さんには本人の戸籍謄本を とってもらうようにお願いすればよいということでしょうか。

その他の回答 (1)

noname#65452
noname#65452
回答No.1

遺産分割協議書の作成にあたり、前妻の子供の承諾もなく、あなたが勝手に全て遺産を相続することって可能なのでしょうか? 相手の同意がないと協議書すら作成できないはずですが? 今戸籍のみ用意しても無意味のように感じてならないのです

kotetutomo
質問者

お礼

説明不足ですいません。 もう遺産相続は一年前に終わっているのです。 今回私達も知らなかった財産がでてきてしまいまして 話し合って私が所有する事となっとのです。 遠方でお互いあまり交流もないもの同士ですので 書類関係は一回で済ませたいなと思いまして 皆様の意見をと。。。 必要書類に法廷相続人全員が確認できる戸籍謄本1通とあります これが除籍謄本(父親の)に値するのでしょうか。

関連するQ&A

  • 遺産分割協議書での準備書類

    父はすでに他界、今回母がなくなり子供A、B、C、D4人が相続人です。遺産分割協議書で相続を進めているのですが、 Aは土地、Bは預貯金の一部、C預貯金の一部、D預貯金の一部と 土地、と分ける事で全員一致しているのですが、 司法書士の方から印鑑証明書と戸籍謄本が全員分必要と言われ ました。 父からの相続の時は公証遺言状で分けたのですが、 遺産分割協議書の場合は戸籍謄本が必要だそうです。 この戸籍謄本は土地を相続する、AとDのために BとCの戸籍謄本も必要という事なのでしょうか?

  • 遺産分割協議書の作成

    シンプルな相続なので、専門家に頼まずに、自分達で遺産分割協議書を作成しようと思っています。教えて下さい。 被相続人=父(3年前に他界) 相続人=子供達。母も2年前に他界しました。 今回、父が亡くなってから初めて、名義を変更します。 父や子供達の戸籍謄本等を集める以外に、亡き母の戸籍・除籍・原戸籍謄本等も集める必要がありますか? 又、相続関係説明図には、亡き母も記載するのですか?その場合にはどう書けばいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 遺産分割協議書は必ず提出するもの?

    半年前に父が亡くなりました。 相続人全員(母・兄・私)が集まり相続についての 協議をまだしていません。 (もしかしたら私以外の2人で協議済みかもしれません。) 遺産分割協議書はどんなに少額の財産でも 必ず提出しなければならないのでしょうか? また、私以外の2人で作成して提出できますか?

  • 遺産分割協議書

    私は一人っ子なので母親の財産を全額相続する予定です。(父親はすでに他界) 相続税を払うほどの財産はないのですが、金融機関への届出の際、相続人が一人の場合は戸籍謄本の提出のみでよいのでしょうか? 遺産分割協議書は相続人が複数の場合作成するものですか?

  • 遺産分割協議書の作成

    祖父の遺産相続で、相続人が18名います。不動産の相続登記に遺産分割協議書が必要です。 しかし相続人は、それぞれ遠隔地に住んでおり、1つの遺産分割協議書に全員のまとめて署名捺印ができません。 そこで、遺産分割協議書をそれぞれ各人に郵送し、本人の署名捺印及び戸籍謄本と印鑑証明を合わせて返送してもらい、それらを合わせて1つの遺産分割協議書にすることはできるでしょうか。 遺産分割協議書は、相続人の数だけ分割され、契印はされませんが問題ないでしょうか。 又、全員の集まった遺産分割協議書の写しを各人に送付するか、各人に18枚の遺産分割協議書に署名捺印して貰い、それらをまとめた分割協議書にして各人に送付した方がよいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 分割協議書の他、謄本を求められたことについて

    お世話になります。 先日、高額介護合算療養費(亡くなった母の分)の申請のために、 記入済申請書と遺産分割協議書を役所の窓口へ持参しました。 そうしたところ、「分割協議書だけでは相続人が全員であること の確認ができないため、亡くなられた方と亡くなられたお子様 全員が一緒に載っている戸籍が必要」と言われてしまいました。 私からは 「この分割協議書は、被相続人が生まれてから亡くなるまでの 謄本等を法務局に提出して、公的に認められているものなの だから分割協議書だけで十分ではないか」と反論しても、申請 を受け付けてはもらえませんでした。 その理由は「分割協議書だけでは相続人が全員であることの 確認ができないため」とのことでした。 その理由を聞いても私はどうも納得できません。 この職員の対応は正しいのでしょうか?

  • 車の下取りに出した車の遺産分割協議書について

    先日今まで乗っていた車を下取りに出し、車を購入しました。 下取りに出した車の名義が亡くなった母になったままでした。 購入時にディーラーには全部記載の戸籍謄本は提出してありました。 ディーラーより手続きに必要なので、 (1)私一人の印鑑証明書 (2)遺産分割協議書 を提出してください。と言われました。 ディーラーでは(2)の遺産分割協議書は「本籍のある役所で発行してもらえます」と言われました。 まったく相続問題は初めてなので、ネットで調べました。 遺産分割協議書は役所で発行するものではないような・・・。 ディーラーの若い担当には二度問い合わせしたのですが、役所に聞いていただければと言われてしまって頼りになりません。 ネットで見ると代行でお金を払って司法書士などが作成してくれたりするようですが、 わが家は相続で問題が起こることはないのでお金をかけずにできるものなら自分で作成したい・・・と思っています。 下記の雛形がネットで探せました。 『            遺産分割協議書   平成●年●月●日被相続人●●●●の死亡により相続を開始し、相続  人全員で分割協議を行った結果、遺産の取得について、次のとおり決定した。     相続財産のうち、次の自動車は●●●●(私)が修得する。         登録番号▲▲▲▲▲▲▲▲         車体番号▲▲▲▲▲▲▲▲   以上のとおり、相続人全員による遺産分割の協議が成立したので、これを証するため、  本協議書を作成し、相続人全員が各自署名押印する。                     平成●年●月●日              相続人    続柄   住所             氏名      実印  (父)●●   ▲▲▲▲▲▲▲▲   ●●●●    ◆  (私)●●   ▲▲▲▲▲▲▲▲   ●●●●    ◆  (兄)●●   ▲▲▲▲▲▲▲▲   ●●●●    ◆  (妹)●●   ▲▲▲▲▲▲▲▲   ●●●●    ◆                                』 を記入して、ディーラーに提出するだけで大丈夫でしょうか? 遺産分割協議書は記入後にどこかで確定してもらう作業がありますか? 仕事の都合で父や家族の住む本籍地と離れた所に住んでおるので、 私が作成して郵送して家族には記名・捺印してもらおうと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 遺産分割協議書

    先日、父が亡くなり遺産相続を行うこととなり遺産分割協議書を作成することとなりました。 相続人は、母とその子どもが3人です。 遺産分割協議書には全ての相続人のサインと実印が必要ですが、母は高齢で体が弱く現在入院中のです。 その為、母の承諾が得られません。 このような場合は遺産分割協議書は作成できないのでしょうか? 遺産分割協議書を有効にする方法を教えてください。

  • 遺産分割協議書について

    お世話になります。 このたび父の遺産相続で、遺産分割協議書を作りました。 相続人は、母と子供が3名の計4人です。相続遺産は、銀行預金のみです。 預金は全て母が受け取ることにしており、その旨を記した協議書を 私がワープロで作り、それに相続人全員に署名と実印を押印してもらいます。 一応、全員納得の上ですので、とくに問題はないと思っているのですが、 なにか気をつけるべき事はあるでしょうか。 協議書には、日付、被相続人名、戸籍、生年月日、死亡年月日に続き、預金口座の詳細と、それを全て母に譲る旨を記しています。 念のため、「協議書に記載のない遺産及び、後日判明した遺産についても母が取得する」と書いています。あとは、相続人全員の署名、押印をもらいます。 これを4通作って、各自がそれぞれ持っておくことにするつもりですが、やはり、4通ともきちんと署名押印をしておくべきですよね。 1通原本を作って、あとは写しを持っておくのじゃまずいですよね。 また、印鑑証明も取る必要があるようなのですが、これも各自が4通取って、それぞれに原本を渡しておく方がいいのでしょうか?  等々、考えていると、やはりこういうことは専門家に依頼して、きちんとやるのがいいのかな、素人だと、あとでなにか問題になる恐れがあるのかな・・・・などとも考えてしまいますが。 アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 遺産分割協議書の印鑑証明・戸籍謄本の部数

    遺産分割協議書に添付する印鑑証明書と戸籍謄本の部数を教えてください。 相続人が3人の場合は、遺産分割協議書を3部作るとして、印鑑証明と戸籍謄本は何部取ればいいのですか? 遺産分割協議書1部につき、印鑑証明3部と戸籍謄本3部取るのでしょうか? そうすると、遺産分割協議書が3部なので 新刊証明と戸籍謄本は それぞれ 3×3=9部ずつ必要となりますか?