• 締切済み

友達のこと、好きですか?

YOUcourageの回答

回答No.10

 こんにちは。  ♯8までの方の回答と、それに対するあなたのお礼を読ませていただきました。  ほかの方々の回答と基本的には同じ考えです。  読んでいてふと思ったのは、A子さんですが、プライドが高く負けず嫌い。 もしかしたら、何かあなたの方が勝っている事を見つけてしまって、しゃくにさわるので気づかぬうちに悪口を言い、自分の地位を固めたいのでは。という考えです。  全てではないのですが、女性はグループを作りたがりますよね? それで、自分のポジションを脅かされると無意識のうちにターゲットを決め、悪い矛先をその人に向けさせる。弱い人は、一人になりたくないからそれに参加する。  あとは、ストレス解消のため。人の悪口を言うことでストレスを発散させる。 悲しいことですが、そういう人もいます。  それらの場合、最悪のパターンでもない限り、数ヶ月もすれば状況はよい方向へ変わると思います。エスカレートして、恐ろしいことになる場合もあるかもしれませんが、ごくまれであると思います。  他のグループに移ることができればそれも一つの手なのでしょうが、他に人がいないのでは無理だし、会社の外に出ているときは良いとしても、実際、毎日の生活の殆どを会社で過ごすので、仕事場の人間関係は大きいですよね。  なんにせよ、暫く様子を見てみてはいかがでしょうか?我慢と忍耐が必要で、精神的にも辛いかもしれませんが、差し障りのない雑談を上手く乗り切ってください。 彼女たちも本当にあなたの事を嫌いではないようなので、案外、良い波は早いうちに来るかもしれません。

関連するQ&A

  • 友達をやめたい

    私は大学生です。 大学に入りたての頃仲良くなったA子とB子と三人でいつも行動してきました。付き合いの中で楽しいと感じることも多かったし、 多少嫌な思いをしても、二人とも新しい環境に慣れずにゆとりがないんだ、仕方ないと目をつぶってきましたが、もう限界です。 今更ながら友達をやめてただのクラスメイトとして接したくなりました。でも、どうしたらいいのか分かりません。 しかも、A子に至っては「自分には友達がいない」などの発言や、A子が物を失くした時に、 私が盗んだと最後まで犯人扱いする(結局A子の部屋にありました)そのくせ良く遊びに誘ってきます。 A子を見ていると、きつい言い方ですが、私だけでなく友達は孤独にならないための都合のいい存在と思っている気がしてなりません。 そういう考えを持っているということは別にどうでもいいのですが、そういう子と関わりたくないんです。気づくのが遅かったです。 最近では、A子とB子がケンカをして互いに陰口を私に言ってきます。私は二人の言い分からどっちもどっちだと思っているので、 一方の肩を持つようなこともしたくないし、悪口を聞いても聞き流していたのですが、こっちのほうが精神的にまいってきてしまいました。 なので、私が何気なく距離を置こうと別の友達のところに行こうとすると、必ず向こうから近づいてきます。 ですがさすがに無視をするわけにもいきません。 もうすぐ夏休みだし、これがいい距離を置くいいチャンスではないのかと考えています。何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 友達が怖いです

    はじめまして。 私には中学生の時からの友達でA子という子がいます。 出会ったきっかけは、一人で教室の中で本を読んでいた A子を私がお昼に誘ったことです。 その子とは、大学まで友人関係を続けています。しかし、最近 になって彼女の行動が目に余るようになってきました。前から 私を見下すような態度をとっていましたが、それを他の子にも するようになったのです。 高校の頃から、自分が嫌いな子の悪口を言うようになりました。 悪口なんて、今まで行ったこともないので余程たまっていたのだ ろうと思っていたのですが、悪口を言われている子はA子に対し て敵意なんて持っていませんし一方的な思い込みです。それに、 クラス行事では必ずサボったり、みんなと反対のことをしてクラス メイトを困らせたりするようになりました。 また、私のオススメしたものを興味がないと言っていたのに他の 子に同じものを勧められて私に「これいいよ、知ってる?」と言っ てきたことがあって、とても傷つきました。 それに、私は昔いじめられたことがあります。その影響でいじめ系の ドラマが苦手です。仲が良くなった頃、A子にそれを告白しました。それ は、彼女がそういう話を好んでするからです。私は真剣だったのに彼女 は「そっかー、まあ私は苛めてたけど(笑)」なんて言われて、ショックでし た。 大学に入ってからは、私と同じ部活を始めたのですが自分の気に 入らない子の悪口を言うようになりました。その子がA子に対して何 かをしたわけでもないのにです。直接的な原因は部活の練習中に姿 勢が違うことを言われたことが気にくわなかったようです。でも、全然 そんなことに関係のない悪口をいいます。他の子の話を盗み聞きして 「あの子ってさー、・・・」と言うようにもなりました。友達の悪口を言われ ると悲しくて、泣きたくなります。今はA子に「Bちゃんは○○で良い子だ よ」と言っていますが、「は、なんでBのことを弁護するの?あんたには 関係ないじゃん」と不機嫌なオーラを出されながら言われてずっと心が 痛いです。 次の日に悪口を言っていたBちゃんに縋りつくように話したり、悪口を言 っていたCちゃんに「うわー、可愛いね」と言っていたりします。でも、私と D子には時々、不機嫌なオーラを出しながら話してきたり攻撃的になりま す。私は彼女に昔「人の悪口を言わないで」とオブラートに言ったこともあ ってきっと嫌われています。A子が喧嘩した時に泣きつかれても「私は二 人の友達でいたいから」なんて言ったから八方美人だと思われています。 それが本心なのに、彼女には偽善者みたいな言い方をされます。 人を嫌だと思ったのは今回が初めてでどうしたらいいのかわかり ません。嫌いというか、怖いです。人が傷つくのを見ると、とても傷 つきます。でも、私はA子を怒ることがどうしてもできません。一緒にいるとき には「A子が嫌だ」って思ってたことを忘れたりします。時々、攻撃的なことを 言われて泣きそうになるけど、持ち前の笑顔で対応します。 家族以外の人に厳しく注意することなんてできません。私は彼女に道具みたい に軽く見られていますか?どうして、彼女は私に用事を頼んだり、私の友達とい つの間にか友達になっているのでしょう。友達の様子を見ると、私の悪口も言っ ているみたいです。私が嫌いならどうして私の友達でいるのでしょう。私のどこが 悪かったのでしょうか。もし、私に悪いところがあるなら、私は彼女にそれを聞い て悪いところを治すべきです。私はどうしたらいいでしょう。とても苦しくて、しかた がないです。 こんな曖昧な質問ですみません

  • 友達が自分の嫌いな人と仲良しって嫌な感じですよね・・・・

    私と友達(A子)とで二人で行動を共にしていた所に自然ともう一人加わるようになり三人になりました。そのもう一人の人(B子)はA子を気にいったらしく私を仲間はずれにしようと私の悪口やつくり話をA子に聞かせたり(A子から聞きました)三人でいて私がしゃべっている時B子がすごく嫌な顔をしたりと結局気まずくなって私は一人になりました。ちなみにB子は嘘つきで有名です。友達に一緒にはいれないと言われたらしく私達の所へ来たようです。A子とB子が喧嘩した時はB子は私の所へ来て、A子が一人になったという時もありました。なぜかB子が一人になるという事はありませんでした。結局最後は三人に戻りましたが・・・。会社が倒産してから三人で会う事はありませんでした。私はA子とはたまに会います。数年がすぎA子とB子が一緒にいる所を見ました。とてもショックでした。まだ続いていたのかと。A子と会いたくなくなりました。しかもB子の結婚式の招待状が私にも来たのです。仕方なく出ました。A子の結婚式の時B子と会いました。相変わらず毒をはいていました。「GWに結婚式あげるなよ」と。その事はA子は知りません。いまだに二人は会っているようですが。一緒にいてほしくありません、けどそこまで私が強制する権利もないですよね・・・。A子から会おうと言ってるのかなとかいろいろ気になります。そんな事聞けないし、なんかもやもやします。もうA子には近づかないほうがいいでしょうか?私はA子にB子が嫌いと何回か言っていますが、A子からB子が嫌いと聞いた事がありません。私とA子は幼なじみのようなもので長いんです。B子はたかが数年なのに。

  • 友達関係のことで悩んでます。

    友達関係に悩んでます。 私は一緒に学校に行っている友達がいます。 一緒に遊んだりもします           ↓A子です でもその友達は結構自己中心的な考えの持ち主で ゲームしてたらいきなり貸して!したいから!と言ってきました 最初「はぁ?」と思ったけど貸して、それぞれで遊んでました ある日 そのA子と友達のB子がコソコソ2人で何か話してました 私が「どうしたの?」って聞いたら 「何でもないよぉ」と返してきます (あぁ、なんでもないのか・・・じゃあいいや) と思いました だけどその日を境にその2人は仲良くなり、学校でもそのA子とB子が仲良くなりました でも私に対して何か言ってるんじゃないの?と思い始めました B子が今までより反応が薄いし様子が変・・・ A子もなんか...変でした 私がネガティブでもあるようですが これは変だと思いました 多分A子がB子に私の悪口を言ってるんじゃないのかなと思います 本当に私はそういうのが本当に駄目で すぐに親友のF子に相談しました でもA子とB子の間に何があるんでしょうか・・・ 学校にも行きにくいです・・・ どうか助けてください

  • 複雑な友達関係

    長文失礼します。 いつも一緒にいるのが、 私を含めて三人なんですが その中のA子は本当に優しくて 皆に好印象な人で、 私もA子は大好きなんです。 でもA子がこの前に B子をハブきたいと言ってきました。 A子が言うなら、そうとう嫌いなんだなって思います。 B子は面倒臭い性格してて 気分屋みたいで、 私も正直好いてません。 それに二人のほうが楽でいいです。 A子は 私と居る方が楽しくて、二人でいたいと嬉しいことを言ってくれます。 ただ、高校にもなって こういうのはやめて、楽しく平和に行きたいです。 あと二年もあるし… でも、B子と居るとこの先面倒なことがあるとおもいます。 それにA子は もうすでに若干無視し始めて来ました。 私はyesもnoも言えず悩んでます。 あなたならどうしますか?

  • 友達について

    友達についてです。私は今度同じクラスの友達のA子と遊ぶ約束をしていたのですが、その子が「B子も誘ったんだけどいい?」とLINEで聞いて来ました。私は断りづらく「いいよ」と言ってしまいました。しかし、私はB子と同じクラスですがあまり仲良くないんです(お互い苗字呼び、授業以外は喋らない)。嫌いなわけではないんですが、凄く気まずいです。A子とB子は仲良くて、私とA子も仲良いんですが、私とB子は仲良くないです。A子と遊ぶのは楽しみだったのですが、3人で遊ぶことになって行くのが憂鬱です。正直行きたくないです。。。ここで断ったら失礼でしょうか?教えてください。長文失礼しましたm(_ _)m

  • 友達関係

    友人関係で悩んでます。。 私の親友が友達Aの行動に耐え切れなくなり、手を出す前に離れようと友達Bに相談した所、B子に「貴方が友達に離れられたら嫌でしょ?」と言われ、少し前からB子がその子を無視するようになりました。 その子はB子の行動はA子の気持ちを理解させる為にしたものだと思っていたのですが、よく考えたらB子もA子も事が嫌いで、最初のうちは一緒に避けてたり悪口言ったりしてたんです! 矛盾してませんか!? 精神的にもそろそろ限界のようで、その子がリスカと人間不信に陥ってしまいました・・・。 私はなんて言葉をかけてあげたらいいのかがわかりません。。どうしたら親友を助けられるのでしょう・・・。

  • 大嫌いな友達が頭から離れない、悩んでます。

    私にはA子という高校からの友達がいるのですが、 最近(3年ほど前から)A子のことがが大嫌いになってしまいました。 A子は高校の時はあまり目立たなかったのですが、大学に行ってからは大学デビューというか、 格好も神戸のギャルのような金髪にピンクと黒の格子柄ミニスカートのような格好になり、 久々に会った私はちょっと驚いてしまいました。 また、家がお金持ちのため、一等地のセキュリティーマンションに一人暮らしをしていて、 そこに私を含め3人友達を呼ぶようになっていました。 かなり外見は変わりましたが、中身は変わっていないと思った私はそのまま付き合いは 続けていました。 でも、私が就職した頃から、いつも合っている友達の1人を引き合いに出し、 「○○の彼氏の行っている大学ってすごい偏差値高いところなのね。」とか、 A子の紹介の、メニューがよくわからないような高いお店で、 私が普通に振舞っていると(おどおどしても仕方がないと思ったので)、 「ここのお店は普通のところより高いところなのね。」とそんなことは重々承知なのに、私にのみ言ってきたりするのです。 また、昔から人の噂話をするのが好きだったA子は友達の陰口を(誰と誰が付き合っている、誰々が早く結婚できたのはスタイルのみのおかげ、などなど)言います。 私の友達のことを言われていた時もあったので、そこで怒らなかった私もいけなかったかもしれません。 昔は噂好きというか、軽く考えていたのですが、大学デビューしてからは私も少しうんざりしてきていました。 また、いつも会っていた友達の一人から、二人きりの時に、 「A子が、B子(私)と誰々が付き合ってるみたいって言ってたんだよね。私はそうだったらB子は私達に言ってくれるよ、ってA子に言ったんだけど、そんな事実ないよね?」と言われ、 私は社会人になっているのに、高校時代の話したこともないような男子と噂されていることにびっくりし、 「どっからその話でてるの?」と聞くと、 「分からないけどA子の高校時代の母親仲間のあたりじゃない」と言われました。 それで私は自分のことまで陰で言われてることにも段々腹が立ち、A子のことが嫌いになってしまいました。 このようになったのは、下ネタが嫌いな私が、彼女の下ネタ話を寝たふりをして聴かなかったことがあってからとも言えるのですが・・・ 思えば、高いお店でちょっと嫌なことを言われたり、友達の陰口を言われた時に、段々と距離を置けばよかったのですが、 高校時代の友達が、そこに加わっていない親友1人になってしまうのも寂しく、 付き合ってきてしまいました。 私の親友は一回A子に呼ばれた時に、自分の友達の陰口を言われ、 「ひどいよー」といってそれ以降A子と遊ぶことはありませんでした。 でも私の親友はその他に大勢友達がいるのに対し、私はそうではなかったのでA子と付き合っていました。 今では、3回ほど誘いを断りほとんどメールも来ませんが、 A子が勤めている、一等地に構える高級ブティックがあるのですが、そのお店の名前を聞くだけでも気が重くなります。 しかもA子のことが会わないうちに、もっと嫌いになり、会わなくなってから結構たつのですが、 自慢された言葉や、彼女のお金持ちゆえの自信ありげな行動が頭から離れません。 また、いきなり誘いを断るようになったので、陰で何か言われていそうでとても嫌です。 それといつも付き合っていた中の一人の友達(A子と同様陰口が好きなので私はあまり得意ではない)から、年に1回必ずメールがきます。 その子もA子と仲がいいのでちょっといやになっています。 こんなA子とはどのように付き合っていけばよいのでしょうか。 このままメールアドレスを変えて音信不通にしてもいいのでしょうか。また、彼女のことが頭から離れるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 かなり長文、読みにくい文章となってしまいましたが、知恵を貸していただけたら幸いです。 かなり悩んでおります。宜しくお願いします。

  • 友達を無視してしまいました

    私と隣のクラスのA子の話です。 私とA子はクラブが同じで 最初は仲良くしてました ある日、私は先生に頼まれてクラブの連絡を伝えにA子の所へ行きました すると、A子の周りの友達が(A子のグループです)私を見ただけで笑ってきたんです その子をみたら私が苦手な幼なじみB。 人の噂が大好きで悪口とかいう子です。 BにA子は私の悪口でも言ったのか それからそのグループと廊下ですれ違う度ニヤニヤされるようになりました 一応挨拶したら返してくれますが 今週の初め A子と朝廊下で視線が会ったときに なぜかBの事を考えてしまい 笑われるのは嫌だと 視線を自分からそらして 無視してしまいました A子はびっくりしてました さすがに馬鹿な事をしたなと思ってます A子に謝った方がいいのでしょうか?

  • 嫌いな元・友達

    私は、元・友達A子が嫌いです。 彼女とは、女子のスポーツ教室で知り合いました。 彼女は、初めて会った人にも積極的に話しかけていく様な子です。 私は人見知りで、そのサークルには、友達を作ろうと通っていました。 A子とは、最初は良い関係でした。 教室の中でも、A子・B子・私の3人は仲が良かったと思います。 でもA子は、サークルの他の子のこと「礼儀が無い」とか悪く言って「あの子たちとは関わらない方が…」と言ってきました。 ちなみに、A子は、自称「気が利く女」です。 仲の良いB子を誘って、他のチームに遠征に行ったときも。 「なんでB子を誘うの?誘われるのは私が1番のはず」 「だから友達ができないんじゃない?」 などなど、いろいろ言われました。 正直、愚痴や悪口ばかりのA子との付き合いが、面倒になっていました。 それで、距離を開けようと、教室以外の誘いを断っています。 普通、食事への誘いを3回連続で断っていれば、分るはず。 女子なら察する。と思うのですが、彼女には効きません。 何度も何度も…。 教室に行っても、私は他の人と話すようにしています。 なのに「話がある。2人じゃないと話せない」と休憩中は他の子のいる輪から呼び出されます。 あまり邪険にしすぎると「またキレられる?」と思うと、面倒でそうすることもできません。 まるでストーカー状態です。 こんな彼女と、自然に距離を置く方法を教えて下さい。