• 締切済み

既設の建物と新築をつなげると違法?

yama2011の回答

  • yama2011
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.7

構造的につなげなければ、大丈夫じゃないですか?単なる増築扱いになるかと。構造的につながないと言うのは、新たに建てる平屋と2階建ての間(2階建て側)に柱を立て屋根と壁は完全につながずに建てること(エキスパンションを設けること)です。但し消防法的には1つの建物として見られるかと記憶してますが。完了検査後に渡り廊下としてつなげるのが1番かと思います。後から壁を抜いてつなげるだけ

hamaruri
質問者

お礼

建築屋と十分な話し合いと、詳しい見積もり・既設の建物を調べていただいた上で、検討していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 古い未登記の建物を登記するには?

    詳しい方に教えていただきたく、こちらへ書き込みいたしました。 昭和49年頃、父が建築した建物が未登記のままです。 増改築のため、住宅ローンを組もうと必要書類を揃えていて判明しました。 父に確認したら建築許可もなく、「元々平屋だったのを増改築で2階建てにしたかも」ということが分かりました。 平屋時代の建物登記も当然ながらありませんでした。 下手をすると建築許可を得てない違法建築物の可能性もあります。 建物登記はないものの固定資産税は支払っているようですので、多分、書類だけを紛失したものではないかと考えています。 1 建物の登記が可能なのでしょうか? 2 建築許可のない違法建築物(建坪率、容積率違反)の場合でも登記できるのでしょうか? 3 登記までの事務の進め方はどうすれば良いのでしょうか? 4 登記手数料(司法書士、建築調査士等)はどのくらいになるのでしょうか? 以上、教えていただけますようお願いします。

  • 新築戸建を三世帯に。違法ですか?

    三階立ての狭小住宅を建築予定です。建築屋に無理を言って一階を賃貸用ワンルームを二つにして二階三階を自宅(外階段)にしたいと思います。。一階は一世帯で申請後二期工事で二世帯にするなら違法かも知れないが可能といわれました。この場合明らかに違法でしょうか?また どのような指導や改善命令を受けると思われますでしょうか?

  • 1階の上に2階を増築できる?

    築30年と築50年の部分と半分ずつの1戸建てです。築30年の建物の上には2階があり,築50年の部分は2階がありません。この度リフォームを考えるのに,この築50年部分の建物の上に2階を増築するということは可能でしょうか?基礎から柱・梁など補強するのに1階部分のキッチンやお風呂などを触らずに増築は可能なんでしょうか?床や壁や天井をはがして補強するのはいいのですが,今あるキッチンやお風呂は今後も使っていきたいので。経験者・建築にお詳しい方がいましたらどうかアドバイスをお願い致します。

  • 違法建築の建物でも登記は可能なのでしょうか?

    違法建築の建物でも登記は可能なのでしょうか? 今現在15年程前に家を建て直しまして、登記上は以前40年程住んでいた家のままになっています。 建築物自体は高さ制限が引っ掛かっており、家の完成と共に建築士が失踪してしまいました。 その後15年放置してまして、登記し直すと15年分のペナルティーがあったりするのですか? 教えて下さい。

  • 新築と増改築との境目はどこなのでしょうか?

    とある土地に家を建てる予定です。 そこは旧家があります。(ボロボロの木造平屋。一部2階がある。誰も住んでない。築50年以上かと) 今でこそ建ぺい率80%の地域ですが、その家はほぼ100%です。 間口2間なのですが隣家とひっついていて、境界線の間に隙間がありません。(壁の共有はしていませんが。) そこを新築で立て直すと、今の建築基準になるので間口や建築面積が狭くなります。 そこで新築ではなく増改築といった感じで、3階建てにしたいのです。 3階建てなので、おそらく基礎からやり直しですが・・・ この場合は新築扱いでしょうか?増改築の扱いで昔の建築基準のまま建てれるでしょか?

  • 増築について

    はじめまして増築についての相談です。建築のことが全くわかっておりませんので質問の内容も不備があるかとは思いますがよろしくお願いします。今現在、築15年の総2階立ての家に住んでおります。現在の敷地にまだスペースがあるので増築を考えておりますが、今の家に渡り廊下をつけて独立??した家を建てたい(2世帯にしたいので)のですが可能なのでしょか?と言うのも増築側に中老夫婦が住みやすいようにお風呂以外のほとんど1軒屋と言ってよい建物を建てたいのです。部屋数は少ないのですが増築できるのが可能であればキッチンリビングトイレ洗面所寝室に中2階ぐらいの(あまり階段はのぼり降りに困らない程度)部屋を考えております。全くのど素人で何もわかりませんのでどなたかよきアドバイスをいただけると助かります。

  • 賃貸住宅の建物が倒壊した場合

    先日、立退きについて相談さていただいた築40年、2階建て、古いアパートを所有しいる大家です。 建物は当初平屋で増築を重ねてきております。 もし近隣で建物の解体や建設があったり地震がおき、万が一、所有しているアパートが倒壊して入居者が被害を受けたら大家として損害を賠償する責任があるのでしょうか。例えば倒壊により亡くなられた方が出た場合など。 お詳しい方ご回答お待ちしております。

  • 新築の階段について

    建築条件付の新築一戸建ての間取りを決めています いくつかの希望を伝え 設計士さんがリビング階段の設計図を提案してきました リビング階段は廊下はなくて広く部屋を取れるのですが 冬の暖房の暖かさが階段から二階へ流れる リビングと階段にドアは作るのが難しい状況となると 寒がりの私はホール階段を希望しています 主人は暖簾などで防げば良いから 部屋を広く取れるリビング階段を気に入ったようです 今、暮らしている狭いアパートより 広くなるダイニング、キッチンで 布一枚でどうにかできるとは思えません そろそろ決めなくてはいけないのですが なかなか決められません アドバイスよろしくお願いします

  • 道路から離す建物の距離について

    ここは住居地域で、建物前面に4mの道路があります。この道路に面し1mほど離して住宅が建てられているのですが、最近増築により50cmほど前面にせり出したため、道路と建物の距離は50cmほどに縮まってしまいました。 この行為は違法建築にならないのでしようか。近隣の方々は、違法建築だと騒いでいるのですが、4mの道路に、どれほど近づけば違法建築になるのでしようか。ご教示宜しくお願い致します。 この建物は木造二階建の一般的な建物です。

  • 違法建築のリスク

    関東圏の築古の2世帯住宅を購入し、6部屋長屋形式へリフォームを試みましたが 屋根や柱も腐っていたので予定よりも大規模な改築工事になりました。 しかし工事途中で役所から建築基準法違反で工事をストップされました。 増築部分が20平米減築部分10平米の合計10平米なら建築許可は要らないと思っていましたが、 許可は必要であった為、違法であるとのこと。しかもよう壁も現在の基準には合わないらしく 現在の建物を全て撤去とするように役所からお話がありました。 建築指導課では対処できずに違法建築課の部署に移されても同じ判断がありました。 もう数千万の予算の捻出も難しいのでこのまま強引に建物を建ててしまおうかと業者と相談しておりますが 完成後にも行政指導が入ることはあるのでしょうか? ネットで検索をかけると完成すれば居住権の問題で撤去はできないとのことでしたがいかがでしょうか? 水道も止めることは出来ないとの記載がありました。