• ベストアンサー

タマちゃん!!

タマちゃん再登場ですね。 でも、鶴見川は相当汚れてるそうですね。 タマちゃんはだいじょうぶなんでしょうか? やはり捕獲して保護した方がいいのではないでしょうか? 仮に今後海に帰るようなことがあっても、 故郷の北極圏まで自力で戻ることは絶望的ではないでしょうか? タマちゃんは動物園の人気者となって長生きしてほしいと思っているのですが? どう思われます??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

> 一匹の迷い込んだアザラシに対して、そこまでの費用をかける必要があるのかと考えると、疑問に思えてしまいます。 > なので私は、保護して動物園で飼育するというのが、現実的で無難な線だと思えてならないのです。 > 私は、タマちゃんはもう「自然の動物」ではないと思うのです。 同感です。 保護動物ではないという観点から、 行政の方は衰弱または怪我などの事がないと、動けないそうですよね。それはまあ、頷ける所ですが、何とかまだ元気なうちに保護するなりして欲しいものです。 実際こういう風に迷い込んできて、動物園or水族館で飼育される事がないわけじゃないです。 その方が、こういう風に迷い込んできてしまった海獣達には幸せなんじゃないかなと思います。 アザラシなんかは群れの動物ですからね。 このまま北極海に帰しても群れに入れない可能性のほうが高いですもん。こういうケースの動物なら、ほんとに動物園or水族館の方が幸せなんでしょうね。 ところで昨日から私、タマちゃんの質問ばかり答えてる(笑)

neen
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >何とかまだ元気なうちに保護するなりして欲しいものです。 そうなってくれればいいのですが。 >実際こういう風に迷い込んできて、動物園or水族館で飼育される事がないわけじゃないです。 大分や茨城でも過去にアザラシが迷い込んできたことがあったようですね。どういう目的ではるか遠方からやってきたのか、その理由に凄く興味があるのですが(笑)

その他の回答 (6)

  • b-takeda
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.7

ykymさんの回答に対するお礼で >ニュースでちょっと触れていましたが、鶴見川をきれいにしようとする動き自体はタマちゃんが来る前からあったみたいで・・ と質問者さんが述べられていますが、以前から鶴見川をきれいにしようと活動している団体は数多くあるようです。 下記参考URLの「TRネット」(鶴見ネット?)では、これらの団体を通じての鶴見川クリーンアップ活動を紹介しています。興味のある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?私も参加してみよっかなーと考えてる今日このごろです。

参考URL:
http://www.tr-net.gr.jp/
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.6

No.3再登場です。 neenさんのご返事とNo.4のkayakazukiさんのご意見を読んで、考えが変わりました。 1日で考えを変えるのは無節操ではないかという批判は甘んじてお受けします。 >海流のことを考えると、戻ることはこちらに来ることとは比べようもないくらい大変なことになると思います。 海流のことは考えてませんでした。そうですね、たしかに千島海流は北から南に流れていますね。すっかり忘れてました。 >アザラシの群れの中にポトンとタマちゃんを置いてきたとして、果たしてその中で、タマちゃんは共存していくことが可能でしょうか? ごもっともです。どこかの群れに放り込んでしまえば、後は適当に仲良くしてくれるだろうと考えるのは楽天的すぎましたね。 >そこまでタマちゃんを運ぶとしたら、その費用は相当なものになると思います。 これもごもっともです。費用のことも考えてませんでした。でも誰かが「タマちゃんを救う会」とか作ってくれたら、私も1,000円くらいならカンパしたいです。とは言っても、せっかくお金を集めてタマちゃんを北極海まで連れて行っても、群れに入れてもらえなかったら、意味がないですよね。 >保護して動物園で飼育するというのが、現実的で無難な線だと思えてならないのです。 >私は、タマちゃんはもう「自然の動物」ではないと思うのです。 そうですね。結局そういう結論に落ち着きそうですね。 今、現にタマちゃんは動物園にいるようなものだし。 いずれにしても、今の状態がタマちゃんにとっていいとは思えません。 早くどこかに落ち着いて欲しいです。

neen
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >neenさんのご返事とNo.4のkayakazukiさんのご意見を読んで、考えが変わりました。 >1日で考えを変えるのは無節操ではないかという批判は甘んじてお受けします。 何かの主義・信条といったレベルのことではないので、考えが1日で変わってしまったとしても、けっこうなことだと思いますよ(笑) >いずれにしても、今の状態がタマちゃんにとっていいとは思えません。 >早くどこかに落ち着いて欲しいです。 そうですね。アンケート調査でも、一般の人は保護するべきとの意見が多いようです。ただ、専門家に対する アンケートでは、暫く様子を見るべきとの意見が多くて、ちょっと気がかりなのですが……。

  • ykym
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.5

今回のニュースを見ていて不思議に思うのですが、なぜ、鶴見川をきれいにしようという人が現れないのでしょうか? あれだけの人が集まりながら”汚い!”という意見だけで”きれいにしよう!”という意見が出てこないのが不思議です。ただ見に行くだけでなくゴミを少しでも持ち帰るなどすればタマちゃんにとってすこしは良いと思うのですが。

neen
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >なぜ、鶴見川をきれいにしようという人が現れないのでしょうか? ニュースでちょっと触れていましたが、鶴見川をきれいにしようとする動き自体はタマちゃんが来る前からあったみたいで、現状でも以前に比べれれば多少はきれいになっているとのことです。 ただ、今回の騒動をきっかけにして、もっともっと方々からそのような声があがってほしいものですね。

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.3

こんにちは。 タマちゃんのニュースには私も関心をもってます。 No.1, No.2のお二人のご意見もよくわかるのですが、やっぱり海に帰してあげた方がいいような気がします。 動物は元々、方向感覚が優れていて、本来の場所に自力で戻ることはできるはずです。しかし、タマちゃんの場合、今だに東京湾内をさまよっているのを見ると、その感覚が何かの理由で働かなくなってしまったのかもしれません。人間が助けてあげなければ無理だと思います。 飛行機か船で北極海に運んで、放して来ればいいのではないでしょうか。 もしそれが無理なら、少なくとも東京湾内ではなく、外洋に出る所までは、送ってあげるべきだと思います。 アザラシは元々、群れで生活する動物だと思います。仲間が一匹もいないというのは、ものすごく寂しいのではないでしょうか。

neen
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >動物は元々、方向感覚が優れていて、本来の場所に自力で戻ることはできるはずです。 >少なくとも東京湾内ではなく、外洋に出る所までは、送ってあげるべきだと思います。 ただ、海流のことを考えると、戻ることはこちらに来ることとは比べようもないくらい大変なことになると思います。 外国のどこかの動物園が洪水に見舞われて、逃げたアザラシが泳ぎ疲れて死んでしまったというニュースが最近あったばかりですし。 とにかく、北極圏から関東地方まで無事にたどり着いたことだけでも奇跡的なことだと思うのですが、再び奇跡を起こせる確率は限りなくゼロに近いと思えてならないのです。 >飛行機か船で北極海に運んで、放して来ればいいのではないでしょうか。 >アザラシは元々、群れで生活する動物だと思います。 確かにこの方法が一番良いのかも知れないですが、アザラシの群れの中にポトンとタマちゃんを置いてきたとして、果たしてその中で、タマちゃんは共存していくことが可能でしょうか? 本来の家族と巡り合うことなど万に一つも無理だと思いますし、いきなりポッと現れたよそ者のタマちゃんが、果たして歓迎してもらえるかとても疑問です。動物の世界でも、よそ者に対するいじめのようなことはあると聞きますし。 それに、そこまでタマちゃんを運ぶとしたら、その費用は相当なものになると思います。果たして、一匹の迷い込んだアザラシに対して、そこまでの費用をかける必要があるのかと考えると、疑問に思えてしまいます。 なので私は、保護して動物園で飼育するというのが、現実的で無難な線だと思えてならないのです。 私は、タマちゃんはもう「自然の動物」ではないと思うのです。人間に知られることもなくひっそりと自然の中で生活しているアザラシなら、自然の摂理の中で場合によっては早死にすることも仕方のないことだと思いますが、これだけの人気者になったタマちゃんには、私は、長生きしてもらう使命があると思えてならないのです。まあ、人間のエゴといえばそうかもしれないですけど(^^;

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

>やはり捕獲して保護した方がいいのではないでしょうか? 以前ニュースで報道されていましたが、今回のアザラシは保護の対象動物ではないため積極的に保護することは出来ないそうです。 自然に川にもぐりこんだ動物だからそのままにしておくしかないようです。 ※タマちゃんは外敵のいない川を好んでいるのではないでしょうか?

neen
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >今回のアザラシは保護の対象動物ではないため積極的に保護することは出来ないそうです。 私としては、タマちゃんが明らかに衰弱してから本腰をあげて保護について検討する、というのだけは避けてもらいたいと思ってます。既に以前より痩せてきていることは確かなようですし……。

  • sakoro
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

私もタマちゃん再登場には驚き、嬉しくなりました。 neenさんのおっしゃる通り、鶴見川はかなり汚れているようです。 タマちゃんの体を考えると鶴見川にタマちゃんがいるのはよくないかもしれません。 しかし、かといって捕獲して動物園で一生を暮らすというのはどうかと思います。 タマちゃんも決して人間に捕獲されたくて多摩川や鶴見川に現れたのではないと思います。 一番よいのはタマちゃんがしたいように泳がせておく事ではないでしょうか? いずれ海に戻るでしょう。 もしも、人工的な物に体が引っかかってしまっていたり、傷付いていた時に人間が助ける事をすればいいと思います。

neen
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >タマちゃんも決して人間に捕獲されたくて多摩川や鶴見川に現れたのでは >ないと思います。 そうでしょうね(^^; ただ、やはり本来北極圏で生息しているはずの生き物が関東地方の河川で発見されるっていうのは、明らかに異常事態だと思うんですよね。 現時点でも、鳥が羽を傷つけて飛べなくなっているのと同等くらいの意味合いがあると思うんですよ。 >一番よいのはタマちゃんがしたいように泳がせておく事ではないでしょうか? それも一つの方策だとは思います。 ただ、その場合に考えられる事態としては、一つは汚い水で衰弱してしまうこと。もう一つは動物の本能で本来の生息地に戻ろうとして海に出て行った場合ですが、海流の関係などで無事に戻れる確率は極めて低いと思いますし、途中でサメの餌にでもなったりあるいは泳ぎ疲れて×××てなことになる可能性が極めて高いと思います。 なので、私としては、現状で何もしないということは、タマちゃんの余命が刻一刻と短くなっていくような気がしてならないのです。

関連するQ&A