• ベストアンサー

普通車と軽自動車の維持費の違いを教えてください。

Mystleafの回答

  • ベストアンサー
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.2

税金支払済みの車を買って、3月末までに 名義変更か廃車にすれば税金は発生しません。 もちろん車検が切れない車でですね。 なので長く乗るつもりがないならば、そういった買い方もありなのでは? で、、 普通車と軽自動車ですが、ざっくり言うと税金は1年で約30000円の違い、 車検(業者手数料などは抜き)では 軽=32000円くらい 普通車=(重量にもよりますが)約60000円 保険ではMR2やスターレットGTは結構高いほうに入るので、 軽=対物対人無制限、搭乗者、車両保険までひっくるめた金額と ここで言う普通車=対物対人無制限、搭乗者までの金額が ほぼ同じくらいになると思えばいいと思います。 1年あたりで言えば5万円弱、軽のほうが安くなります。 1年以内で乗り捨てる予定ならば、燃費以外は関係ない気もしますが。。。

関連するQ&A

  • 軽自動車と普通車の年間でね維持費の違いはどれくらいですか?

    軽自動車と普通車の年間でね維持費の違いはどれくらいですか? 軽自動車=ワゴンRやムーヴなど 普通車=フィットやデミオクラスの車 で比べたら燃費以外で一年間にどのくらい維持費の差がありますか?

  • 軽自動車で購入費と維持費が一番安いのは?

    経済的理由で、軽自動車で購入費と維持費が一番安いのを捜しています。 軽トラ以外ではやはりミラバン等が安いのでしょうか? 商用登録や自家用登録、こうすれば安く出来るという方法が有りますか。 トータルで一番経済的に負担の少ない購入方法を教えてください。

  • 走って楽しい軽自動車は?

    例えば筑波1000などのミニサーキットで軽自動車を走らせる場合(本コースでも良いですが)、一番速い軽、一番面白い軽は何だと思われますか。 それぞれノーマルでも改造車でも構いませんし、年式も問いません。 またその軽は殆どターボ車になると思いますが、割とスポーティな普通車でいうとどのくらいのレベルになるでしょう?例えばNAのスターレットとか、ノーマルのハチロクくらいとか。

  • 軽自動車か普通自動車か迷う

    最近、今乗っている軽自動車の調子が悪くなってきたので、乗り換えを考えています。 それで軽自動車にするか、普通自動車にするか迷っています。 初めに新車で軽自動車(ターボ付き)の見積りを取りました。そしたら驚きの190万円でした... だったら普通車でも結構良さげのやつ買えのでは?なんて考えている内に、何となくレガシィがいいかななんて思い始めてきました。 というのも、軽自動車と普通自動車の維持費の違いと比較すると、普通自動車間の維持費はそこまで変わらないという気がして、だったら乗っていて楽しそうな車がいいなぁと思ったからです。 正直、今まで車はほぼ通勤でしか使用していません。年間走行距離は4,500kmです。 今の車はとりあえず乗れればいいやという感じで買ったので、遠出しようとは思いませんでした。 これからは少し遠出を楽しみたいななんて思っているのですが、実際買ってすぐに飽きるような気もしますし... また、元々運転好きでも無いような気がしますし... だったら、圧倒的に維持費の安い軽でいいのでは?となると思うのですが、決めかねています。 私の年収は手取りで300万円程度です。近々大きな出費をする予定はありません。一応貯金もしていて、ローンは組まないで購入することはできそうですので、やはり維持費の問題だと思います。 普通車を買うというのは、恥ずかしながら多少の見栄もあるような気がします。(古い考えですよね。) なんで軽自動車は購入価格があんなに高いのか、そしてなんで普通自動車は維持費が高いのか...ぼやいても仕方ないのですが... 普通車(軽自動車)を購入して良かったor後悔した、皆さんのご意見はどうでしょうか?

  • 普通車?それとも軽?

    免許を取ったばかりの大学生です。 はじめてなので、安い車を購入したいと考えているのですが、車税や車検のことを考えると軽自動車のほうが安いと思います。 しかし、車体の価格は軽より普通車でかなり安いものを見かけます。 希望車種は普通車で、MR2・ロードスターなどのツーシーターのもの。 軽自動車で、バモス・ライフダンク・AZワゴン・ekクラッシイなど。軽の希望車色はブラックです。 まだ学生なので結果的に経済面で楽になるようにしたいのですが、よかったらアドバイスよろしくお願いします。

  • 普通車か軽自動車か

    よろしくお願いします。 車を買い替える時期になりまして、普通車にしようか軽自動車にしようか迷っています(外車は考えていません)。毎年の税金や車検代のことを考えれば軽自動車のほうがいいかなっとも思いますが、私のイメージとしては軽自動車はたかが軽と言うか貧相で非力なイメージがあります。 しかし、昔の軽に比べて随分進歩したような気もします。走りも装備も以前とは違うのでしょうか?<アドバイスお願いします。

  • 軽自動車の維持費

    軽自動車を購入して維持していく場合 乗る回数やランクがあると思いますが ご自身の維持費(毎月と車検費など)を教えて ください。 また軽を買うなら絶対この車にしな!って いうお勧め軽車がありましたら 会社名と車名を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 軽自動車か普通車

    私は現在学生なんですが車の購入を考えています。そこで軽自動車かコンパクトカー(パッソやヴィッツなど)どちらにしようか迷っています。維持費などお金の面をみれば明らかに軽自動車が良いと思うのですが、安全面を考えると普通車の方が良いと聞きます。しかし、現在の軽自動車はコンパクトカーと同じくらい安全性があると聞きましたし、いろいろな情報が入ってきて決断できないでいます。実際どちらの方が良いのかをみなさんの意見を宜しくお願いします。学生なので車の購入費は120万くらいを考えています。

  • 軽自動車vs普通自動車 安いのは?

    維持費がとても安い軽自動車。 しかし寿命も短い軽自動車。 維持費が少々高い普通自動車。 しかし寿命が長い普通自動車。 維持費は安くても、短いサイクルで買い換えなければいけない(10年くらい?)軽自動車に対して、 維持費がかかっても長く乗れる(15年くらい?)普通自動車では、 長い目で見た場合どちらが安く済むのでしょうか? 今乗っている親父のおさがりの車がそろそろ古くなってきたので、 次の車検の前に買い換えようと思うのですが、 なにせ自動車にはかなり疎くて、何か知識を入れておこうと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車と普通乗用車の維持費の違いは?

    今免許取得中で、車にはあまり詳しくありません。 休日に乗ったりするくらいですが、軽自動車と普通乗用車の維持費は年間でどれくらい差が出ますか? ガソリン代や車検の値段などはどのくらい違いますか? また、普通乗用車の維持費を目算する場合、どんな点を見たらいいんですか?排気量でしょうか?ターボの有無ですか?