• 締切済み

まったくの初心者ですが

Kazaminの回答

  • Kazamin
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.1

回答の前に、質問の件名は内容がわかりやすいものにする方がBetterです。 この場合なら「アナログビデオをCD-Rにダビングするには?」等ですね。 さて、回答ですが、パソコンを使用するという前提でお話します。 まずアナログビデオの映像+音声をパソコンに取り込む為に、「ビデオキャプチャー ユニット」という周辺機器が必要になります。デスクトップパソコンであれば、拡張 スロット(PCIスロット)に差し込んで使うものもあれば、USB端子に接続する外付 形式の製品もあります。初心者の方であればUSBタイプの製品がよいかもしれ ません。で、これを使って、ビデオの映像と音声をパソコン上のファイルとして 取り込みます。 単にデータとして焼ければいいのであれば、取り込んだファイルをライティングソフト を使ってCD-Rに焼けばいいのですが、市販のDVDプレイヤー等で鑑賞できる VideoCD形式で焼くのであれば、「オーサリングソフト」と呼ばれるソフトウェアを 使ってCD-Rに書き込みます。 ビデオキャプチャーユニットを購入すれば、この一連の作業を行えるソフトウェアが たいがいバンドルされています。後は、購入された製品の固有の問題になります。

hikojii
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • DVDとビデオデッキ(初心者です)

    今までテレビ番組をビデオで録画していたのですが、あまりにテープが嵩んでしまったのでDVDに切り替えようかと考えています。 そこで教えていただきたいのですが、今使っているビデオデッキとDVDをつないでテープからCD-R(?)にダビングする事って出来るのでしょうか? もし出来るとしたらダビング時間はどのくらい掛かりますか? またDVDでも昔のベータとVHSのように種類の違いがあると聞いたのですが本当でしょうか? 過去ログを見たのですが、初心者なので良くわからなかったので質問させてもらいました。 宜しくお願いします。

  • ユーチューブ動画 ダビング

    AVI ビデオ形式で保存した動画をパソコンでCD-Rにダビングしようとしてもエラーになってしまいます! AVIでとった動画をCD-Rにダビングする方法を教えてください!!

  • プロとアマのダビング

    ビデオのダビングをお願いしようと思うのですが、 色々な会社の価格がまちまちなので、 どこへ出したらよいのか悩んでいます。 ビデオのダビングで価格差があるのはなぜですか? 今検討しているのは、ビデオをDVDにダビングと、 ビデオをCD-Rにダビングする2点をお願いしたいのですが。 素人が行なうダビングと、プロが行なうダビングとでは、 質の違いとかありますか? 大変失礼な質問だと思いますが、 消費者の立場からの素直な質問ですので、 ご回答をお願いします。

  • 超超初心者です。パソコンを始めるには…

    パソコンを家に1台購入しようと思っています。 今これをしてるのは会社のパソコンからです。 うちには今までパソコンがなかったため回線とかどーなってるのかも全然わからないんです。そこで本体とか工事やインターネット接続とか総額でいくらくらい必要になってくるのかも見当もつきません。やりたいのはインターネットとメールとあとCD-RにCDをダビングしたいくらいです。あとノートのがいいのかディスクトップのがいいのかとかも超素人で全然分からないので教えて下さい。 直接電気屋に行って聞いたほうがいいとは思うのですが、何せ知らないことばかりで恐くて行けないのです。。

  • どうすれば?

    最近、テレビか? 何か 忘れたのですが?! テレビで録画した。ビデオを、ビデオテープから、CD-Rに、ダビングして、ビデオCDで、収納スペースと、コストを、減らす方法を、紹介してたのですが、どうすれば、ダビング 保存できるのでしょうか? 教えてください。また、どれぐらい、700MBで、何分 保存できるのでしょうか?

  • DVD初心者。DVDダビングについて質問です。

    DVD初心者。DVDダビングについて質問です。 --- DVDレコーダーを最近買った初心者です。 いずれはHDDのあるレコーダーにしようと思いますが、今のところVHSビデオからDVDへのダビングは終了しました。 しかし、CMのカット編集をしようとしたのですがすべてDVD-Rに焼いてしまったので一旦PCに取り込んで編集後に別のDVD-Rに焼くという方法しか取れない?ということで良いのでしょうか。 この場合、新たにVHSビデオからDVDにダビングする場合は、何度でもディスクを使用できるDVD-RWに書き込んでからPCで編集後にDVD-Rに改めて焼きなおす、ということを繰り返せばOKでしょうか。 もうひとつ、編集した動画をDVDに焼くには別途にソフトなど購入しなければならないのでしょうか。 当方のPCはVistaHomeで、ムービーメーカーにはDVDに書き込む機能はついていません。 いろいろと初心者ですがよろしくお願いします。補足が必要でしたら書きこみます。

  • ビデオ音源や映像をDVD、CD-Rにダビング

    こんにちは。 「DVDにダビング」と検索で調べたのですが、 よく分からなかったので、質問させてください。 レコード会社等にライブの映像、または音を収めたものを送りたいのですが、 まず、DYDとCD-Rの違いが分かりません…。 違いは要領の大きさだけでしょうか? それから、本題ですが、 ビデオ音源や映像をDVD、CD-Rにダビングするにはどうしたらいいですか? 手元にはビデオに録画した映像しかありません…。 機会に弱いので、簡単に説明してくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • DVDからビデオにダビングできますか

    デジタル放送(WOWOWのコピワン)を録画したDVD-RをVHSビデオにアナログでダビングする事は出来ますか?私の両親が自分達の部屋で静かに見たいと言うのでビデオに落とせたらな、(両親の部屋にはビデオしかないので)と思い質問させていただきました。また、可能ならば、どのような方法でダビングすればよいのか教えてください。DVDレコーダーはディーガDMR-XP12です。よろしくお願いします。

  • VHSのダビング

    ビデオテープをダビングしたいのですが、ビデオデッキ1台しかありません。 札幌で、テープもしくはCD-Rにダビングしてくれる所はありませんか?テープは2本で、合計10時間位ですが費用はいくら位掛かるでしょう。

  • CDの映像をVHSにダビングする方法を教えてください

    ビデオムービーを編集してCD-Rに焼いたものをVHSにダビングしたいのです。CDをDVDに焼いてDVDレコーダーからVHSにダビングしようと思っています。CDをB's Recorder Gold7でリッピングしてDVDに焼き付けたのですがDVDレコーダーで再生することができません。よろしくお願いします。