- ベストアンサー
焼いたファイルが使い物にならなくなる時・・
CDやDVD-Rにword、excel等の映像や音楽以外のファイルを保存した場合、消耗品なのでいつかは劣化が始まりますが、それはどのような状態となって現れるのでしょうか? 裏面をマジックで落書きしたように全く再生できなくなるのか、DVD等のように再生時間内の特定の部分が乱れたりする場合のどちらでしょう? (後者の場合、ファイルの一部が開けなくなったりするといった感じでしょうか・・?) 実際に劣化を経験した方の意見を聞いてみたいです。 ご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
データが読めなくなる以前にパソコンがディスクを認識しないと云った感じです。 >DVD等のように再生時間内の特定の部分が乱れたりする場合のどちらでしょう? DVDの場合ビデオテープのように一部だけが乱れると云うような事は無く、一部でも駄目な部分があると読込みエラーをおこし全て駄目になります。 これはCDでも同じです。 DVDレコーダーでもパソコンでも駄目なメディアを入れると吐き出されてしまいます。 こうなると何をどうやっても復活しません。 多少の傷程度なら研磨すれば元通り読込めるようになる場合もあるが、ディスクの記録面が化学的に変質してしまっている場合はどうにもならない。
その他の回答 (2)
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>自分が借りたDVDは磨いても駄目でした。ディスクに細かい傷がいくつかついていましたので・・。 100%確実でもありませんし、レンタル品なのでお勧めもしませんが、私が同じようにレンタル品で擦り傷だらけで再生出来なかったディスクを再生出来るようにした方法です。 小さなレンタル店では結構同様の傷だらけのディスクに遭遇する事が多く、今のところ全てうまくいっています。(レンタル店にわざわざ戻るのも面倒なので・・・。) 模型用のコンパウンド又は歯磨き粉(普通の研磨材入りのもの)を用意します。 柔らかい布などで中心からレーベルの裏側(透明のポリカーボネイトの方)外周に向かって放射状に出来るだけ均一に磨きます。 1回でやろうとせずに少しずつ行います。 段々傷が目立たなくなりますから、きれいに洗ってコンパウンドなどの不純物を取り除きます。 CDやDVDを復活させると謳う機器がありますが、原理は同じです。 再度念を押しますが、お勧めはしません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 その方法は私もご存知です。 ただ、その方法を用いても画面が乱れたものは再生できませんでしたが・・。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>DVDは一部だけが乱れると云うような事は無い、とおっしゃいましたがこういうものも存在しますよ。・・・・これらは記録面に指紋がベタベタ付いていました・・。 レンタルでなくても何度も経験しております。 うちの息子が2、3歳の頃DVDをベタベタ触って指紋やらチョコレートやらをつけてましたからその度キュッキュと磨いて元通りにしてました。(レンタルでなく購入したものなので必死です。) これは前回回答している「多少の傷程度なら研磨すれば元通り読込めるようになる場合もある」の部分なのですが表現的に理解しにくかったですね、申し訳ない。 この場合はディスクの化学的な劣化やデータの破損では無く「汚れがついている」だけなので何とかなるのです。 HDDもDVDも永久的には持ちませんので、本当に重要なものは複数のメディアにバックアップを取って、定期的にチェックするなどが必要でしょうね。 実際私も子供の写真などはHDDは都合3台、DVD-RAMは3セット、オンラインストレージにも保存しています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 自分が借りたDVDは磨いても駄目でした。ディスクに細かい傷がいくつかついていましたので・・。 チョコレートがついてしまっても元通りになることにはビックリしました。記憶面に傷が付かなければ多少の汚れは問題ないようですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 丸々認識されないとなると、定期的に余裕をもってデータを入れ替えて未然に防がなければなりませんね・・。 DVDは一部だけが乱れると云うような事は無い、とおっしゃいましたがこういうものも存在しますよ。 TSUTAYAで借りたDVDにいくつか一部だけ乱れて再生が止まってしまうものがありました。その場面だけ再生しなければ問題ありませんでしたが。これらは記録面に指紋がベタベタ付いていました・・。